虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 荻野残... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/02(水)18:07:26 No.751500902

    荻野残留!長谷川残留!ソト残留!

    1 20/12/02(水)18:07:48 No.751500997

    荻野はまあそうだね

    2 20/12/02(水)18:08:42 No.751501242

    つまんないストーブリーグになりそうだ

    3 20/12/02(水)18:09:42 No.751501516

    あと目ぼしいのは唐川と井納と梶谷と小川あたりかな

    4 20/12/02(水)18:10:29 No.751501690

    内川福留ノウミサンのおっさんずが目玉だな

    5 20/12/02(水)18:10:51 No.751501781

    トレードとかもっと活発になってほしいけど チーム数が少なすぎるか

    6 20/12/02(水)18:11:09 No.751501872

    増田も一応まだ残留確定ではないか さすがにほぼ決まってるんだろうが

    7 20/12/02(水)18:11:12 No.751501887

    一方スアレスは保有リスト外れたらしいのでまあうn…

    8 20/12/02(水)18:11:15 No.751501902

    今年のストーブリーグはぜんぜん温まらないな!

    9 20/12/02(水)18:11:54 No.751502068

    FA宣言の期限あと2日だっけ?

    10 20/12/02(水)18:11:54 No.751502069

    >トレードとかもっと活発になってほしいけど >チーム数が少なすぎるか NPBは選手のファンって文化があるからメジャーみたいにはあんまりうまくいかないと思う

    11 20/12/02(水)18:12:10 No.751502144

    >あと目ぼしいのは唐川と井納と梶谷と小川あたりかな 唐川はリリーフならかなりやれそうだ しかもCランク 井納は年寄りだし危ない気がする

    12 20/12/02(水)18:12:13 No.751502154

    >今年のストーブリーグはぜんぜん温まらないな! 爪に灯をともすのが精いっぱいでストーブに火入れるなんてとてもとても…

    13 20/12/02(水)18:12:23 No.751502198

    これは外人くらいしか戦力バランス動かないな?

    14 20/12/02(水)18:13:21 No.751502448

    スアレスバンデンムーアチェンハーマンギャレットロメロブラッシュ めぼしい外人の自由契約はこの辺りかな

    15 20/12/02(水)18:13:23 No.751502457

    スレッドを立てた人によって削除されました FA宣言する奴は裏切り者のゴミ野郎だからな

    16 20/12/02(水)18:14:03 No.751502637

    まあ結局来年も巨人ソフトバンクの巨人12連敗日本シリーズだろうし

    17 20/12/02(水)18:14:19 No.751502712

    補償ないからって飛びつくとⅭランクはリスキー 森福しかり福田しかり

    18 20/12/02(水)18:14:21 No.751502719

    >今年のストーブリーグはぜんぜん温まらないな! 中日にもっと盛り上げて欲しい

    19 20/12/02(水)18:14:44 No.751502842

    巨人支配下枠を金銭で空けてまで何をしたかったんだろうね

    20 20/12/02(水)18:14:53 No.751502871

    いつも取られる側にとってはつまらない方が助かるな…

    21 20/12/02(水)18:14:58 No.751502900

    >スアレス こいつは帰ってしまうと思う

    22 20/12/02(水)18:14:58 No.751502902

    >今年のストーブリーグはぜんぜん温まらないな! 中日が別の意味で熱い

    23 20/12/02(水)18:15:11 No.751502957

    中日は着火早かったな

    24 20/12/02(水)18:15:34 No.751503064

    >森福しかり 説明書よめ >福田しかり 正直ムードは変えたから元は取れてると思う

    25 20/12/02(水)18:15:36 No.751503083

    >あと目ぼしいのは唐川と井納と梶谷と小川あたりかな 井納の場合は本当によその話を聞きたいだけで そのまま横浜に帰ってきそうな怖さがある

    26 20/12/02(水)18:16:04 No.751503194

    >>今年のストーブリーグはぜんぜん温まらないな! >中日にもっと盛り上げて欲しい あの方面で盛り上がってもそれはそれでダメだと思う!

    27 20/12/02(水)18:16:23 No.751503270

    >トレードとかもっと活発になってほしいけど >チーム数が少なすぎるか 主力選手はどこも出したくないし2線級のトレードだと選手の環境変えみたいな感じになっちゃうよね 澤村とかも原政権じゃなかったらまだ三軍にいたと思うよ

    28 20/12/02(水)18:16:25 No.751503277

    >こいつは帰ってしまうと思う 帰るってメキシコのサルティーヨに!?

    29 20/12/02(水)18:16:26 No.751503281

    中日といえばアルモンテはどっかとらんのかな

    30 20/12/02(水)18:16:30 No.751503297

    >説明書よめ 説明書通りワンポイントで使った結果がふるさと納税満塁弾じゃねーか!

    31 20/12/02(水)18:16:53 No.751503405

    小川は地元でもあの騒ぎで行きたいと思うかな…

    32 20/12/02(水)18:17:20 No.751503520

    ムーアスアレスはメジャー チェンロメロはボラス案件

    33 20/12/02(水)18:17:41 No.751503621

    オースティン佐野ソトがいるなら打撃は絶望的にはならなそうでよかった 相変わらず二軍の外野守備コーチは不在だが

    34 20/12/02(水)18:17:54 No.751503683

    >澤村とかも原政権じゃなかったらまだ三軍にいたと思うよ 原政権じゃなきゃ一軍でやれてると思うよ パワハラがきつすぎる

    35 20/12/02(水)18:18:09 No.751503754

    中日は2軍の帝王(4200万)がまた若い選手の敵になる発言連発してあの球団大丈夫なの? って不安になってる ああいう目立ちかたはして欲しくはないなあ贔屓には

    36 20/12/02(水)18:18:14 No.751503777

    >補償ないからって飛びつくと?ランクはリスキー >森福しかり福田しかり 福田はガクッと成績落ちたとかそういうわけではないのがひどい

    37 20/12/02(水)18:18:40 No.751503897

    ロメロって楽天残留じゃねえの!?楽天大丈夫なの!?

    38 20/12/02(水)18:18:45 No.751503924

    井納は何の条件で動くのかわけわからなすぎて怖い

    39 20/12/02(水)18:18:58 No.751503992

    >まあ結局来年も巨人ソフトバンクの巨人12連敗日本シリーズだろうし 西武とロッテもソフバンにCS連敗中なのも忘れてはいけない

    40 20/12/02(水)18:19:03 No.751504012

    >>こいつは帰ってしまうと思う >帰るってメキシコのサルティーヨに!? ごめんなさいかつてどこかメジャーにいるものと印象論で思ってましたがそんな事はなく無知を晒してしまいました許してください

    41 20/12/02(水)18:19:04 No.751504020

    >福田はガクッと成績落ちたとかそういうわけではないのがひどい どっちかって言うと説明書読む必要があるのは福田だよね

    42 20/12/02(水)18:19:07 No.751504028

    デラロサ先発希望で巨人の抑えどうなるんかね 増田取れなきゃ中川?

    43 20/12/02(水)18:19:09 No.751504033

    >原政権じゃなきゃ一軍でやれてると思うよ パワハラがきつすぎる はいはい

    44 20/12/02(水)18:19:29 No.751504129

    >ロメロって楽天残留じゃねえの!?楽天大丈夫なの!? 多分オリの時と同じことが起きたんじゃないかなあと

    45 20/12/02(水)18:19:38 No.751504171

    >ロメロって楽天残留じゃねえの!?楽天大丈夫なの!? 去年のオリと同様にふっかけてるパターンだろうね

    46 20/12/02(水)18:19:47 No.751504208

    ステイホーム言われてるから外に出れないね

    47 20/12/02(水)18:20:04 No.751504285

    >デラロサ先発希望で巨人の抑えどうなるんかね >増田取れなきゃ中川? ビエイラ

    48 20/12/02(水)18:20:18 No.751504365

    >中日といえばアルモンテはどっかとらんのかな ナイスガイだからパのどっかに取ってほしい... DHないとたぶんもう無理だ...守備させたら怪我してしまう...

    49 20/12/02(水)18:20:20 No.751504375

    こうしてオリックスはこのオフ何もいい事なく不貞寝してしまいました

    50 20/12/02(水)18:20:28 No.751504403

    >>デラロサ先発希望で巨人の抑えどうなるんかね >>増田取れなきゃ中川? >ビエイラ 外人枠足りなくね? ロハスとるんだろ?

    51 20/12/02(水)18:20:39 No.751504464

    つまりロメロがオリに戻る可能性が

    52 20/12/02(水)18:20:43 No.751504478

    福田は怪我しなけりゃレギュラーまあ怪我するけど って前評判でその通りだっただけだよね

    53 20/12/02(水)18:20:58 No.751504551

    小川を獲る所まだないのか…

    54 20/12/02(水)18:21:33 No.751504723

    ロメロは低年俸でメジャーって噂もある

    55 20/12/02(水)18:21:34 No.751504731

    >DHないとたぶんもう無理だ...守備させたら怪我してしまう... 今年は走塁で壊れた気がする

    56 20/12/02(水)18:21:37 No.751504746

    >デラロサ先発希望で巨人の抑えどうなるんかね >増田取れなきゃ中川? ビエイラが成長して収まってくれると理想的だけど現実的には中川だろうね 高梨はフレックスに使いたいだろうから8回に困ってくるけど

    57 20/12/02(水)18:21:59 No.751504840

    >福田は怪我しなけりゃレギュラーまあ怪我するけど >って前評判でその通りだっただけだよね そっちとは別に無理に出し続けたらヘバって成績一気に落とすよの取説を読まなかったのが悪い

    58 20/12/02(水)18:22:49 No.751505068

    >ロメロは低年俸でメジャーって噂もある 3A含めメジャーがどうなるか分からんから選手もチームも大変だ

    59 20/12/02(水)18:22:59 No.751505121

    選手に関しては関係ないけど 佐藤真一のヤクルト就任の報道が出た今日、佐藤真一の息子が都市対抗野球で延長の10回表に満塁ホームラン打ったよ!

    60 20/12/02(水)18:23:00 No.751505123

    >ビエイラが成長して収まってくれると理想的だけど現実的には中川だろうね >高梨はフレックスに使いたいだろうから8回に困ってくるけど 大竹も来年は怪しいし平内はリリーフの方がいい気がする

    61 20/12/02(水)18:23:04 No.751505131

    >>まあ結局来年も巨人ソフトバンクの巨人12連敗日本シリーズだろうし >西武とロッテもソフバンにCS連敗中なのも忘れてはいけない まぁ今年のCSは紙一重だったから来年はワンチャンあると思うよ

    62 20/12/02(水)18:23:05 No.751505132

    ロメロはこれから再交渉みたいだけど結局去年と同じ事になりそうな気がする

    63 20/12/02(水)18:23:05 No.751505135

    原巨人については 原だからリーグ連覇出来たけど 原だから日シリ惨敗したんだと思ってる

    64 20/12/02(水)18:23:19 No.751505212

    デラロサビエイラ(怪我治れば)メルセデス(キャンプで一軍レベルになれば)ディプラン 巨人の外人こんなところか?

    65 20/12/02(水)18:23:37 No.751505287

    メジャー引っ掛かるかどうかレベルの選手なら日本か韓国いった方がいいなって考える人は多そう

    66 20/12/02(水)18:23:52 No.751505350

    >デラロサビエイラ(怪我治れば)メルセデス(キャンプで一軍レベルになれば)ディプラン >巨人の外人こんなところか? ディプランは逝ったよ

    67 20/12/02(水)18:24:11 No.751505435

    >井納は何の条件で動くのかわけわからなすぎて怖い チームや年俸に不満とかはないけど なんかFAが使えるから使いましたという雰囲気が見える

    68 20/12/02(水)18:24:16 No.751505463

    井納がFAした感覚が完全にクーポンあったから使った感じで駄目だった

    69 20/12/02(水)18:24:37 No.751505565

    ワンチャンあるかもくらいの差に見えても全く勝てないって事は実際には逆転不可能なほど凄まじい差があるって事だ

    70 20/12/02(水)18:24:37 No.751505568

    >つまりロメロがオリに戻る可能性が 1億程度なら普通に取りそうな気がする ジョーンズもロメロもどっちもスペ体質だし

    71 20/12/02(水)18:25:14 No.751505733

    >>井納は何の条件で動くのかわけわからなすぎて怖い >チームや年俸に不満とかはないけど >なんかFAが使えるから使いましたという雰囲気が見える FAなんて本来それくらい気軽でいいんだよ

    72 20/12/02(水)18:25:14 No.751505734

    >チームや年俸に不満とかはないけど >なんかFAが使えるから使いましたという雰囲気が見える 正直宣言残留アリならそれでいいと思うんだけどね…

    73 20/12/02(水)18:25:19 No.751505763

    ロッテは来年どうなるだろうか

    74 20/12/02(水)18:25:48 No.751505869

    井納に関しては人類には分からない感覚で動いているから考えても無駄だと思う…

    75 20/12/02(水)18:25:48 No.751505873

    >なんかFAが使えるから使いましたという雰囲気が見える 本人のコメントあれ冗談みたいだけど多分ガチなんだろうなって…

    76 20/12/02(水)18:26:16 No.751506000

    井納はFA権をクーポン券と間違えた説好き

    77 20/12/02(水)18:26:22 No.751506026

    >ディプランは逝ったよ 勘違いしてたウレーニャだ サンチェスもいるし枠そこそこ埋まってんな…

    78 20/12/02(水)18:26:23 No.751506030

    >ロッテは来年どうなるだろうか 佐々木登板でお金稼がなきゃ…

    79 20/12/02(水)18:26:57 No.751506190

    井納はマジでわからん 小川もわからん

    80 20/12/02(水)18:27:20 No.751506289

    言っても真面目に考えた結果のFAだと思うけどね 社卒だしちゃんとするところはちゃんとしてる

    81 20/12/02(水)18:28:07 No.751506493

    チェンどこ行くんだろうな 安定してQSしてくれるの分かったから引く手あまたなんだろうけど

    82 20/12/02(水)18:28:31 No.751506598

    井納は真剣に求めてくるところがあったら考えてみようぐらいはちゃんと考えたと思う

    83 20/12/02(水)18:28:33 No.751506611

    >言っても真面目に考えた結果のFAだと思うけどね >社卒だしちゃんとするところはちゃんとしてる 代車4000キロ乗り回す男だし何考えてるかわからん…

    84 20/12/02(水)18:28:51 No.751506677

    >代車4000キロ乗り回す男だし何考えてるかわからん… 加莫

    85 20/12/02(水)18:29:00 No.751506727

    >勘違いしてたウレーニャだ >サンチェスもいるし枠そこそこ埋まってんな… ウィーラーはどうなるかな ムードメーカーとしてはいいけど戦力的にはもうちょい打率が

    86 20/12/02(水)18:29:01 No.751506731

    井納が何やったとしてもだいたい井納だからな…ってなるのほんと酷い

    87 20/12/02(水)18:29:15 No.751506800

    梶谷はむしろ外野がキツキツで試したい若手が一杯いるので出てもいいと思う 井納は割と投手陣安定しないからいたらめちゃ助かる……

    88 20/12/02(水)18:29:34 No.751506879

    井納はヤクルトがゾッコンと聞いた

    89 20/12/02(水)18:29:55 No.751506979

    FAして残留すると契約金貰えるらしいがどんくらいくれるんだろう

    90 20/12/02(水)18:29:56 No.751506991

    スアレスが99.9%メジャーだからつらいです 阪神ファンです

    91 20/12/02(水)18:30:00 No.751507009

    そもそもめっちゃ番長慕ってるエピソードあるのが井納なのにFA宣言するのが面白い

    92 20/12/02(水)18:30:26 No.751507125

    >井納はヤクルトがゾッコンと聞いた 井野が引退してイノーア戦力外だからな

    93 20/12/02(水)18:30:27 No.751507130

    かわいい方のチェンはいつまでロッテにいるんだろうか

    94 20/12/02(水)18:30:35 No.751507170

    巨人は本当に梶谷取るんだろうか 代わりに小林持ってかれたりしないよな

    95 20/12/02(水)18:30:44 No.751507213

    >チェンどこ行くんだろうな >安定してQSしてくれるの分かったから引く手あまたなんだろうけど 来年はもう格安助っ人じゃないからどうだろう

    96 20/12/02(水)18:30:52 No.751507245

    いの いのう いのーあ これ魔法みたいで好き

    97 20/12/02(水)18:31:15 No.751507348

    来年はガッツリ育成でもいい気がしてくる贔屓

    98 20/12/02(水)18:31:21 No.751507386

    井納で思い出したけど熊原が戦力外されたしまた変な人エピソード持ち人間が消えるのか

    99 20/12/02(水)18:31:38 No.751507461

    >来年はガッツリ育成でもいい気がしてくる贔屓 複数チーム思い当たるな…

    100 20/12/02(水)18:31:38 No.751507462

    原辞めないのな

    101 20/12/02(水)18:31:41 No.751507476

    >かわいい方のチェンはいつまでロッテにいるんだろうか もうすぐ外国人枠外れるっけ

    102 20/12/02(水)18:32:06 No.751507591

    >原辞めないのな さんねんけいやく

    103 20/12/02(水)18:32:20 No.751507651

    >>かわいい方のチェンはいつまでロッテにいるんだろうか >もうすぐ外国人枠外れるっけ 通年一軍にいるわけじゃないし登録日数チェンチェン足りないだろ

    104 20/12/02(水)18:32:28 No.751507667

    井納はジャンクに出た時プライド高いのとヤマヤスに嫉妬してるのが見てとれた キャラだけには見えなかった

    105 20/12/02(水)18:32:38 No.751507734

    巨人は戸郷と田口が中継ぎで頑張るし…

    106 20/12/02(水)18:33:14 No.751507902

    巨人日本シリーズ12連敗楽しみ

    107 20/12/02(水)18:33:25 No.751507953

    >巨人は戸郷と田口が中継ぎで頑張るし… 戸郷も田口も今の使われ方じゃFA取ったら出て行くだろ

    108 20/12/02(水)18:33:43 No.751508020

    ストーブリーグ盛り上がるチームがちょっと羨ましい

    109 20/12/02(水)18:34:23 No.751508206

    マジで戸郷は何であんな使われ方したんだ…?

    110 20/12/02(水)18:34:31 No.751508237

    >巨人は本当に梶谷取るんだろうか >代わりに小林持ってかれたりしないよな 外野は一人は長打タイプにしてほしい… 松原はもっとバッティング良くしないと来年席が無いぞ

    111 20/12/02(水)18:34:44 No.751508301

    戸郷中継ぎって先発どうすんだよ

    112 20/12/02(水)18:34:59 No.751508389

    梶谷も移籍して安定して活躍できるかと言われるとどうなんだろうな…

    113 20/12/02(水)18:35:17 No.751508469

    来季に向けて戦力そのものが上がってるってチームが現状無いので絶好調モードの球団vs巨人SBの構図は変わらないかなと思う

    114 20/12/02(水)18:35:24 No.751508498

    まあFA参戦しない巨人なんてありえないし誰かしらは取るんだろうな

    115 20/12/02(水)18:35:25 No.751508501

    >戸郷中継ぎって先発どうすんだよ エースサンチェス

    116 20/12/02(水)18:35:26 No.751508509

    >巨人は戸郷と田口が中継ぎで頑張るし… 田口は先発にして欲しければもうちょいスタミナ欲しいんですけお

    117 20/12/02(水)18:35:39 No.751508562

    そういえば宮國も戦力外だったけど誰か獲るかな

    118 20/12/02(水)18:35:43 No.751508577

    巨人提示額と言われてる3年5億じゃハマもそれよりちょっと下がるぐらいは出すだろうしどうすんだろ

    119 20/12/02(水)18:35:44 No.751508581

    タイガースが来年は優勝するよ ここれは毎年言って外してるから逆に当たるはず

    120 20/12/02(水)18:35:46 No.751508591

    チェンはボラスが吹っ掛けてくるから費用対効果考えないくらい金が余ってる所しか手出せにい

    121 20/12/02(水)18:35:51 No.751508615

    菅野が丸々抜けるのにまだ優勝確定みたいな気分でいるのか

    122 20/12/02(水)18:36:10 No.751508709

    >井納で思い出したけど熊原が戦力外されたしまた変な人エピソード持ち人間が消えるのか 地元の県魅力度が最下位なので頑張りますとか言った新人が

    123 20/12/02(水)18:36:39 No.751508843

    >来季に向けて戦力そのものが上がってるってチームが現状無いので絶好調モードの球団vs巨人SBの構図は変わらないかなと思う SBはムーアがメジャー帰るよ

    124 20/12/02(水)18:36:52 No.751508883

    桜井とか他球団の方が活躍しそう

    125 20/12/02(水)18:36:59 No.751508906

    >菅野が丸々抜けるのにまだ優勝確定みたいな気分でいるのか そこに食いつける球団が今のところ無いからな 消去法で優勝候補の最右翼

    126 20/12/02(水)18:37:10 No.751508957

    >そういえば宮國も戦力外だったけど誰か獲るかな 投げてる球からしたら十分夢は見たと思う

    127 20/12/02(水)18:37:29 No.751509047

    唐川は先発確約してくれるチームに行きそう

    128 20/12/02(水)18:37:41 No.751509105

    >桜井とか他球団の方が活躍しそう 来年復活しなきゃほぼ100でクビだろうけどどっか拾うかね

    129 20/12/02(水)18:37:46 No.751509125

    ヒギンズモヤディクソン残留できた時点でオリックスは贅沢言っちゃいけない

    130 20/12/02(水)18:37:47 No.751509128

    石川はやっぱ拾われるにしても独立かねぇ

    131 20/12/02(水)18:38:38 No.751509343

    >チェンはボラスが吹っ掛けてくるから費用対効果考えないくらい金が余ってる所しか手出せにい 阪神とかどうなんだろ

    132 20/12/02(水)18:38:45 No.751509375

    >ヒギンズモヤディクソン残留できた時点でオリックスは贅沢言っちゃいけない ドラフト後に即戦力あまり取らなかった分補強する宣言したのに…

    133 20/12/02(水)18:38:46 No.751509380

    >SBはムーアがメジャー帰るよ もう帰るの!?

    134 20/12/02(水)18:38:49 No.751509397

    アイライクノウミサン

    135 20/12/02(水)18:38:50 No.751509404

    横浜がカタログスペックフルに発揮して 中日選手のモチベが落ちて無いなら この2チームが対巨人筆頭でしょ

    136 20/12/02(水)18:39:02 No.751509460

    >>菅野が丸々抜けるのにまだ優勝確定みたいな気分でいるのか >そこに食いつける球団が今のところ無いからな >消去法で優勝候補の最右翼 たった7.5差だぞ そんなもん菅野一人で消える

    137 20/12/02(水)18:39:49 No.751509664

    >唐川は先発確約してくれるチームに行きそう 打順2巡目以降は無理でしょ…

    138 20/12/02(水)18:39:53 No.751509682

    西はだいぶ働いたけど年俸据え置きか

    139 20/12/02(水)18:39:59 No.751509708

    >横浜がカタログスペックフルに発揮して >中日選手のモチベが落ちて無いなら >この2チームが対巨人筆頭でしょ 広島を大穴枠にしてくれるなら助かる

    140 20/12/02(水)18:40:07 No.751509737

    >横浜がカタログスペックフルに発揮して >中日選手のモチベが落ちて無いなら >この2チームが対巨人筆頭でしょ すでに先発が崩壊してるから補強がうまくいかないと来年の横浜は厳しいと思う

    141 20/12/02(水)18:40:11 No.751509755

    実際問題落ちる時は一瞬だからなあ…

    142 20/12/02(水)18:40:18 No.751509782

    >SBはムーアがメジャー帰るよ 空くのが80イニング程度だから代わりの外国人と自前投手である程度埋まると思う 少なくともそこで一気に落ちるポイントじゃない

    143 20/12/02(水)18:40:24 No.751509805

    >>SBはムーアがメジャー帰るよ >もう帰るの!? 元々バリバリのメジャーで手術明け調整のため日本に来たので…

    144 20/12/02(水)18:41:09 No.751510024

    ムーアがいようがいまいが何も変わらんだろあそこは

    145 20/12/02(水)18:41:12 No.751510034

    一度金で揉めた外国人は他所行っても揉めるよね ペーニャはどうして引き際をわきまえなかったんだ…

    146 20/12/02(水)18:41:26 No.751510102

    西2億のままなんてコストパフォーマンス良すぎない…?

    147 20/12/02(水)18:41:31 No.751510120

    エース戸郷が頑張るし…

    148 20/12/02(水)18:41:40 No.751510156

    そういやギャレットどっか行くっぽいね

    149 20/12/02(水)18:41:42 No.751510164

    >タイガースが来年は優勝するよ >ここれは毎年言って外してるから逆に当たるはず シーズン始まったら即座にマジック点灯するローカル番組とかあったな…

    150 20/12/02(水)18:41:50 No.751510203

    >西2億のままなんてコストパフォーマンス良すぎない…? 出来高次第かなあ…

    151 20/12/02(水)18:41:55 No.751510238

    >ドラフト後に即戦力あまり取らなかった分補強する宣言したのに… TJ明けの黒木山崎颯支配下に早速戻してるし 育成から上げる候補が他にも複数いるんじゃないかな

    152 20/12/02(水)18:42:07 No.751510298

    梶谷抜けると桑原辺りを使いつつ細川を以前の代打佐野枠みたいな使い方になるのかしら

    153 20/12/02(水)18:42:09 No.751510307

    和田があれでムーア帰ったら割と困る

    154 20/12/02(水)18:42:10 No.751510312

    対巨人は阪神とヤクルトが犬にならなきゃもっとリーグが平になったと思う

    155 20/12/02(水)18:42:11 No.751510314

    >西2億のままなんてコストパフォーマンス良すぎない…? 今年はやらかしがね…強く言えないんだと思うよ

    156 20/12/02(水)18:42:15 No.751510335

    ムーアは最初怪しかったけどすぐ適応したな…持ち前の性格も良かったんだろうけど流石だった

    157 20/12/02(水)18:42:26 No.751510386

    ムーア帰ってもどうせまた育成から投手生えてくるんでしょ知ってる

    158 20/12/02(水)18:42:49 No.751510481

    >そういやギャレットどっか行くっぽいね 家族と会えないのは普通に心苦しいのでメジャーで頑張ってほしい それはそれとして残って…

    159 20/12/02(水)18:43:03 No.751510537

    鷹ならローテ半分くらいお遊び枠にしても優勝できるでしょ

    160 20/12/02(水)18:43:14 No.751510594

    西は金と優勝が欲しけりゃソフトバンク行きゃよかったのに弱くて金もそんなくれないチヤホヤ球団を選んだんだから

    161 20/12/02(水)18:43:22 No.751510630

    >TJ明けの黒木山崎颯支配下に早速戻してるし >育成から上げる候補が他にも複数いるんじゃないかな 中継ぎ厚くなるのは嬉しいけど打線が貧弱な方が問題だと思う

    162 20/12/02(水)18:43:33 No.751510669

    なんであんなにポコポコ生えてくるんだSB …

    163 20/12/02(水)18:43:33 No.751510670

    >対巨人は阪神とヤクルトが犬にならなきゃもっとリーグが平になったと思う マジでそう思う

    164 20/12/02(水)18:43:57 No.751510783

    SBはムーアいなくなってもまぁ千賀石川東浜和田笠谷大竹が二点台だし坂東杉山にも期待が持てるから怖い

    165 20/12/02(水)18:44:02 No.751510802

    今年のヤクルトに関してはヤクルト相手に落とす方に問題があったと思う

    166 20/12/02(水)18:44:03 No.751510811

    >鷹ならローテ半分くらいお遊び枠にしても優勝できるでしょ ロッテがコロナで壮絶逆噴射かましただけで終盤までデッドヒートだったんですよ

    167 20/12/02(水)18:44:22 No.751510900

    >ロッテがコロナで壮絶逆噴射かましただけで終盤までデッドヒートだったんですよ だいたいオリックスが悪い

    168 20/12/02(水)18:44:38 No.751510980

    >中継ぎ厚くなるのは嬉しいけど打線が貧弱な方が問題だと思う このご時世FAで打線強化は難しいしマイナー外人ガチャするしか…

    169 20/12/02(水)18:44:43 No.751510999

    バンク対11球団みたいな状況にでもならん限りバンクの天下は続くんだろな

    170 20/12/02(水)18:44:45 No.751511005

    >中継ぎ厚くなるのは嬉しいけど打線が貧弱な方が問題だと思う 打力はないけど外人枠はパンパンだからどうしろと状態なんだ…

    171 20/12/02(水)18:45:14 No.751511148

    ヤクルトはライアンの残留と本当にサンタナを連れてこられるか次第で結構変わると思う

    172 20/12/02(水)18:45:21 No.751511174

    ソフトバンクは来年ついにスチュワートがベールを脱ぐよ

    173 20/12/02(水)18:45:22 No.751511184

    オリは若い子がけがなく打ってくれればな感じも

    174 20/12/02(水)18:45:24 No.751511193

    >バンク対11球団みたいな状況にでもならん限りバンクの天下は続くんだろな 現状がそれでこの余裕なんじゃねえかな

    175 20/12/02(水)18:45:24 No.751511195

    >なんであんなにポコポコ生えてくるんだSB 枝葉はポコポコ生えるが肝心の松田の後継者は長年の課題だからなあ 内川枠はとりあえず栗原でひとまずってとこだろうが

    176 20/12/02(水)18:45:32 No.751511229

    >バンク対11球団みたいな状況にでもならん限りバンクの天下は続くんだろな 楽天とかいうソフトバンクのライバルから戦力削って勝ち星と有能コーチ貢ぐ犬がいるからな

    177 20/12/02(水)18:45:33 No.751511233

    菅野いない巨人って想像つかないわ これまでの若手先発を見る限り戸郷が今年並みに来年やれるとは思えないしローテどうなるんだろう

    178 20/12/02(水)18:45:43 No.751511271

    >対巨人は阪神とヤクルトが犬にならなきゃもっとリーグが平になったと思う それしてたら阪神優勝してるじゃん

    179 20/12/02(水)18:45:59 No.751511335

    >楽天とかいうソフトバンクのライバルから戦力削って勝ち星と有能コーチ貢ぐ犬がいるからな ライバル(自称)

    180 20/12/02(水)18:46:14 No.751511396

    >西は金と優勝が欲しけりゃソフトバンク行きゃよかったのに弱くて金もそんなくれないチヤホヤ球団を選んだんだから SBで緊急事態宣言中に他県移動しながらゴルフ不倫飲み会コンボしたら怖い先輩たちに殺されてる

    181 20/12/02(水)18:46:14 No.751511398

    >>なんであんなにポコポコ生えてくるんだSB >枝葉はポコポコ生えるが肝心の松田の後継者は長年の課題だからなあ 松葉はポコポコ生えるがに空目した

    182 20/12/02(水)18:46:16 No.751511411

    >オリは若い子がけがなく打ってくれればな感じも 打撃コーチとヘッドコーチが未知数だから上手く回る方に期待してる

    183 20/12/02(水)18:46:39 No.751511515

    >>バンク対11球団みたいな状況にでもならん限りバンクの天下は続くんだろな >楽天とかいうソフトバンクのライバルから戦力削って勝ち星と有能コーチ貢ぐ犬がいるからな 短期決戦で最後に追い詰めたのはその楽天なんだがな そう言った意味じゃ西武がCSで犬になってるのが悪い

    184 20/12/02(水)18:46:51 No.751511562

    >>鷹ならローテ半分くらいお遊び枠にしても優勝できるでしょ >ロッテがコロナで壮絶逆噴射かましただけで終盤までデッドヒートだったんですよ 2014オリックスくらいじゃないとデッドヒート感が無いな… 10月入ってから完全にimgのロッテファンが死んでた

    185 20/12/02(水)18:47:06 No.751511608

    広島のジョンソンとかどこか取らんかな

    186 20/12/02(水)18:47:13 No.751511653

    VS五球団にはなってるだろ 表ローテ当てるの止めようぜ 由伸は他で投げてくれ

    187 20/12/02(水)18:47:23 No.751511703

    あんま勝てては無かったけどファームで元気なの試してみたり監督交代した後のオリックスは将来への期待も見れて面白かったよね 前の監督の代打小島とかがクソだっただけともいうけど

    188 20/12/02(水)18:47:26 No.751511712

    まあ本当に菅野いなくなっちゃうなら来年優勝は厳しいだろう 今年も週の頭にあいつが必ず勝つからチーム状態が安定してたんだ

    189 20/12/02(水)18:47:28 No.751511726

    菅野抜けたら開幕投手戸郷で行くんだろうか 行くんだろうな他にいないし 背負わせ方ハンパねえわ…

    190 20/12/02(水)18:47:39 No.751511772

    >打撃コーチとヘッドコーチが未知数だから上手く回る方に期待してる 不調がまとめてやってくるのがなんとかなってくれれば…

    191 20/12/02(水)18:47:52 No.751511840

    井納は使えるから使っただけ以上のこと何も考えてなさそう

    192 20/12/02(水)18:47:54 No.751511860

    >対巨人は阪神とヤクルトが犬にならなきゃもっとリーグが平になったと思う 9月までは普通に他の球団からも勝ち越してたし… やっぱ10月がね CSあったら普通に中日に粉砕されてたと思うよ

    193 20/12/02(水)18:47:57 No.751511871

    >2014オリックスくらいじゃないとデッドヒート感が無いな… 両方死にかけって意味でのデッドヒートだったな…

    194 20/12/02(水)18:48:16 No.751511960

    >あんま勝てては無かったけどファームで元気なの試してみたり監督交代した後のオリックスは将来への期待も見れて面白かったよね >前の監督の代打小島とかがクソだっただけともいうけど 森脇だって山本和作に拘ってたからなんかあるんだろ

    195 20/12/02(水)18:48:19 No.751511972

    ここ数年ソフトバンクとまともに勝負出来てるのは楽天とロッテだけだからな

    196 20/12/02(水)18:48:21 No.751511978

    菅野とかメジャーで通用しないしすぐ逃げ帰ってくるでしょ

    197 20/12/02(水)18:48:31 No.751512027

    >井納は使えるから使っただけ以上のこと何も考えてなさそう みんなそれくらい気軽にFAすれば面白そう

    198 20/12/02(水)18:48:44 No.751512088

    犬犬言うけど 自分とこの贔屓が巨人より勝ててないのが悪いのでは?

    199 20/12/02(水)18:49:00 No.751512168

    パはなんだかんだ言って興行らしい駆け引きがあるんだよというか今年もあったんだよ セは何だよ首位ずっと変わんねえし最後ズタズタなのになんとなーく優勝しちゃってんだよ 老婆の乳のように萎びてる

    200 20/12/02(水)18:49:01 No.751512176

    どうせ通用しないのにメジャー行く菅野って馬鹿なのか

    201 20/12/02(水)18:49:01 No.751512179

    >まあ本当に菅野いなくなっちゃうなら来年優勝は厳しいだろう >今年も週の頭にあいつが必ず勝つからチーム状態が安定してたんだ 連敗キャンセラーっぷりすごかったよね 掩護で拾った試合もあったけどエースって感じだったよ

    202 20/12/02(水)18:49:02 No.751512181

    >短期決戦で最後に追い詰めたのはその楽天なんだがな >そう言った意味じゃ西武がCSで犬になってるのが悪い 一個勝っただけで追い詰めたと胸を張れる事柄になるのが異常事態だよな

    203 20/12/02(水)18:49:08 No.751512221

    >井納は使えるから使っただけ以上のこと何も考えてなさそう 「持っていてもしょうがないので使いました」

    204 20/12/02(水)18:49:10 No.751512230

    >ここ数年ソフトバンクとまともに勝負出来てるのは楽天とロッテだけだからな 楽天ファンの書き込み

    205 20/12/02(水)18:49:13 No.751512248

    来年佐野と中川とモヤが覚醒すればノー補強でもいけるぜ! なんか毎年こんな事言ってるな…

    206 20/12/02(水)18:49:15 No.751512259

    この流れだと有原残留しない? して

    207 20/12/02(水)18:49:22 [秋山] No.751512291

    >両方死にかけって意味でのデッドヒートだったな… 殺しても殺してもゾンビが追いかけてくるんですよ…

    208 20/12/02(水)18:49:52 No.751512432

    >犬犬言うけど >自分とこの贔屓が巨人より勝ててないのが悪いのでは? 今年に限ればみんな手術するしコロナ陽性出さずにシーズン乗り切るので精一杯だった…

    209 20/12/02(水)18:49:53 No.751512434

    >ここ数年ソフトバンクとまともに勝負出来てるのは楽天とロッテだけだからな 2連覇した西武と大谷で日シリ行ったハムを抜くのか

    210 20/12/02(水)18:49:58 No.751512451

    5年間で2回しかリーグ優勝してない完全一強なんか聞いた事がないな

    211 20/12/02(水)18:50:08 No.751512489

    >>短期決戦で最後に追い詰めたのはその楽天なんだがな >>そう言った意味じゃ西武がCSで犬になってるのが悪い >一個勝っただけで追い詰めたと胸を張れる事柄になるのが異常事態だよな CSホームで4連戦4連敗するようなチームは話にならんよ

    212 20/12/02(水)18:50:09 No.751512495

    >ここ数年ソフトバンクとまともに勝負出来てるのは楽天とロッテだけだからな 楽天めちゃくちゃボコボコにされてる…

    213 20/12/02(水)18:50:12 No.751512507

    >>井納は使えるから使っただけ以上のこと何も考えてなさそう >「持っていてもしょうがないので使いました」 実際持っていても腐らせるだけだし悪くないと思う 年齢的にも使うなら今だし

    214 20/12/02(水)18:50:27 No.751512567

    >どうせ通用しないのにメジャー行く菅野って馬鹿なのか メジャー行かないでください我が巨人軍を見捨てないでください って正直に言え

    215 20/12/02(水)18:50:31 No.751512582

    悪いがCSで勝たなきゃ無意味だぞ

    216 20/12/02(水)18:50:42 No.751512627

    西武は炭谷と雄星が抜けて数年たってやっとSBアレルギーが抜けてきた段階なんで

    217 20/12/02(水)18:50:48 No.751512647

    辻は楽天にもCSで負けてるからな

    218 20/12/02(水)18:50:54 No.751512674

    宣言残留ありで契約金貰えるなら使えばいいと思う

    219 20/12/02(水)18:51:03 No.751512714

    >悪いがCSで勝たなきゃ無意味だぞ ソフトバンクファンに聞いてみろ ペナントで勝てなきゃ無意味って言うから

    220 20/12/02(水)18:51:03 No.751512715

    >悪いがCSで勝たなきゃ無意味だぞ .132よりはマシだろ

    221 20/12/02(水)18:51:11 No.751512759

    いいじゃんシリーズ制覇って肩書は確実に残るんだから

    222 20/12/02(水)18:51:14 No.751512772

    >5年間で2回しかリーグ優勝してない完全一強なんか聞いた事がないな 単に調子が悪かっただけって言われてるし…

    223 20/12/02(水)18:51:20 No.751512793

    次にCSあるときに阪神以外が勝ち上がって巨人倒せばいいんじゃないの

    224 20/12/02(水)18:51:20 No.751512794

    楽天はもうどんだけ選手入れ替えてもいつものように中盤に力尽きて失速するんだからどうにもならん

    225 20/12/02(水)18:51:24 No.751512808

    後半戦見てるとロッテが鷹を追い詰めた感はあまり無いというかロッテの確変がコロナで終わった感じだった

    226 20/12/02(水)18:51:43 No.751512887

    今年の巨人の終盤戦見てるとほんとCS無くて良かったなと思う

    227 20/12/02(水)18:51:53 No.751512945

    安定してCSに出れるようになると CSで痛い目に遭うのはどこも一緒

    228 20/12/02(水)18:52:09 No.751513015

    他ファンだけど戸郷はまだ見るからに細いし酷使はしないでやってほしいなあ…

    229 20/12/02(水)18:52:21 No.751513066

    >後半戦見てるとロッテが鷹を追い詰めた感はあまり無いというかロッテの確変がコロナで終わった感じだった ゲーム差0になった時もロッテボロボロになりながら勝ってたからなあ

    230 20/12/02(水)18:52:39 No.751513148

    >楽天はもうどんだけ選手入れ替えてもいつものように中盤に力尽きて失速するんだからどうにもならん 今年は早くに中継ぎ崩壊してたけど来年は抑えハゲ固定できるからなんとかなるだろう

    231 20/12/02(水)18:52:40 No.751513155

    他の球団が犬にできるほど勝ち越してるチームにちゃんと勝てないのが悪いのでは…?

    232 20/12/02(水)18:52:52 No.751513205

    オリックスはあとほんの少しボタンかけ違えてたらT-岡田もいなかったんだ いや全盛期と比較したら明らかに物足りないんだけどさ

    233 20/12/02(水)18:52:54 No.751513218

    オリックスは吉田の後ろ打つ選手が固定できればかなり改善できると思うんだけど それ来年期待できそう?

    234 20/12/02(水)18:52:55 No.751513220

    >ソフトバンクファンに聞いてみろ >ペナントで勝てなきゃ無意味って言うから 工藤は「あくまで日本一が我々の目標であり目的」って言ってたぞ CSからが本番よ

    235 20/12/02(水)18:53:01 No.751513248

    >次にCSあるときに阪神以外が勝ち上がって巨人倒せばいいんじゃないの 絶対に倒せない前提やめろ 事実かもしれないというかおそらく事実だがやめろ

    236 20/12/02(水)18:53:13 No.751513301

    ソフトバンクは四球とエラー多すぎるからそこ突けば勝てはするんだよな

    237 20/12/02(水)18:53:19 No.751513335

    >オリックスは吉田の後ろ打つ選手が固定できればかなり改善できると思うんだけど >それ来年期待できそう? 長谷川!…いねぇ!

    238 20/12/02(水)18:53:20 No.751513341

    >オリックスは吉田の後ろ打つ選手が固定できればかなり改善できると思うんだけど >それ来年期待できそう? 外人ガチャが当たれば

    239 20/12/02(水)18:53:25 No.751513358

    >オリックスは吉田の後ろ打つ選手が固定できればかなり改善できると思うんだけど >それ来年期待できそう? モヤかジョーンズ次第

    240 20/12/02(水)18:53:29 No.751513373

    >CSホームで4連戦4連敗するようなチームは話にならんよ CS出れないチームはまず俎上に居ないと思う

    241 20/12/02(水)18:53:42 No.751513432

    >>ソフトバンクファンに聞いてみろ >>ペナントで勝てなきゃ無意味って言うから >工藤は「あくまで日本一が我々の目標であり目的」って言ってたぞ >CSからが本番よ それはペナント取った後の話だよ

    242 20/12/02(水)18:53:57 No.751513505

    >>楽天はもうどんだけ選手入れ替えてもいつものように中盤に力尽きて失速するんだからどうにもならん >今年は早くに中継ぎ崩壊してたけど来年は抑えハゲ固定できるからなんとかなるだろう 2年連続中継ぎ崩壊させた伊藤智仁がヤクルトに復帰するわけだが大丈夫かヤクルト?

    243 20/12/02(水)18:54:08 No.751513547

    >>工藤は「あくまで日本一が我々の目標であり目的」って言ってたぞ >>CSからが本番よ >それはペナント取った後の話だよ ? これ去年の話だけど

    244 20/12/02(水)18:54:18 No.751513597

    >ソフトバンクは四球とエラー多すぎるからそこ突けば勝てはするんだよな 普通にそれだけ抜き出すととても強いチームではなくなんなら典型的な雑魚球団なんだけどな

    245 20/12/02(水)18:55:00 No.751513788

    >ソフトバンクは四球とエラー多すぎるからそこ突けば勝てはするんだよな 巨人みたいに露骨に待ち球してても打てないし結局CSロッテみたいに後ろしっかりして打てないと話にならない

    246 20/12/02(水)18:55:07 No.751513821

    >2年連続中継ぎ崩壊させた伊藤智仁がヤクルトに復帰するわけだが大丈夫かヤクルト? 伊藤が何するでもなく崩壊してるから平気だよ

    247 20/12/02(水)18:55:24 No.751513907

    まあエラーしても四球出しても打たれなきゃ問題ないからな

    248 20/12/02(水)18:55:24 No.751513909

    そう言えば楽天はロメロと契約出来るかわからんらしいな 残留決まらず自由契約になった

    249 20/12/02(水)18:55:32 No.751513943

    原は2年連続でシーズン残り1/3ガチ失速させて反省する要素大いにあるからマジでどうにかしろ

    250 20/12/02(水)18:55:32 No.751513944

    >これ去年の話だけど 初めて聞いたわ

    251 20/12/02(水)18:55:33 No.751513950

    横浜は同志スターリンが育成契約だけどなんかすぐ上げてきそう

    252 20/12/02(水)18:55:36 No.751513965

    オリックス得点圏の鬼が出てくればかなり変わるよね 残塁はできるんだから

    253 20/12/02(水)18:55:55 No.751514045

    伊藤智仁佐藤真一は見てるだけで不安になるコーチ陣だけど本当にいいの…?

    254 20/12/02(水)18:56:04 No.751514095

    >ソフトバンクは四球とエラー多すぎるからそこ突けば勝てはするんだよな SBのエラー数はリーグで2番目に良いんですが…

    255 20/12/02(水)18:56:15 No.751514155

    >そう言えば楽天はロメロと契約出来るかわからんらしいな >残留決まらず自由契約になった まだ楽天と交渉してないみたいだからなあ

    256 20/12/02(水)18:56:19 No.751514170

    >今年の巨人の終盤戦見てるとほんとCS無くて良かったなと思う あって欲しかった それならここまでボロクソ言われることもなかったのに

    257 20/12/02(水)18:56:26 No.751514194

    >>2年連続中継ぎ崩壊させた伊藤智仁がヤクルトに復帰するわけだが大丈夫かヤクルト? >伊藤が何するでもなく崩壊してるから平気だよ 清水と梅野が過労死しそう

    258 20/12/02(水)18:56:27 No.751514198

    >伊藤智仁佐藤真一は見てるだけで不安になるコーチ陣だけど本当にいいの…? 他のチームも似たようなもんだから大丈夫

    259 20/12/02(水)18:56:28 No.751514203

    >>これ去年の話だけど >初めて聞いたわ じゃあなんでペナント取った後の話なんて言ったんだよ…

    260 20/12/02(水)18:56:58 No.751514368

    ソフトバンクはノーコン多いけど真っ直ぐは速いからしっかり見逃せるかって言われたら割と難しそう

    261 20/12/02(水)18:56:58 No.751514369

    中日は素晴らしい臨時コーチが何するか気になる

    262 20/12/02(水)18:56:58 No.751514370

    >オリックス得点圏の鬼が出てくればかなり変わるよね >残塁はできるんだから 大下と佐野に期待

    263 20/12/02(水)18:57:03 No.751514388

    結局戦力が足りてないんだよね巨人

    264 20/12/02(水)18:57:05 No.751514399

    エラーはともかく四球は悪いこととは限らない 丁寧に投げた結果の場合もある

    265 20/12/02(水)18:57:09 No.751514420

    >オリックスは吉田の後ろ打つ選手が固定できればかなり改善できると思うんだけど >それ来年期待できそう? 秋山翔吾イチオシの中川がキーマンになると思う

    266 20/12/02(水)18:57:24 No.751514483

    実際報道もSB4連覇としか言わんしCSと日シリ勝てば何の問題もないんだ

    267 20/12/02(水)18:57:44 No.751514581

    MUTEKIの中川が交流戦首位打者取った状態をキープしつづければワンチャン…

    268 20/12/02(水)18:57:54 No.751514630

    >結局戦力が足りてないんだよね巨人 近年のFA 丸以外目玉の選手からふられてるからね

    269 20/12/02(水)18:57:55 No.751514637

    どこも金が無いのか コロナのせいか

    270 20/12/02(水)18:57:59 No.751514653

    >>今年の巨人の終盤戦見てるとほんとCS無くて良かったなと思う >それならここまでボロクソ言われることもなかったのに ボロボロだけど調整のための編成で負けてるんだと思ってたんだけどね…

    271 20/12/02(水)18:57:59 No.751514656

    巨人CSでボコった和田は凄かったのでは

    272 20/12/02(水)18:58:05 No.751514680

    ホークスがエラー多い印象は分からんでもないかも 多分千賀が悪い

    273 20/12/02(水)18:58:06 No.751514681

    >じゃあなんでペナント取った後の話なんて言ったんだよ… 普通そんな負け惜しみみたいなこと言わないじゃん

    274 20/12/02(水)18:58:08 No.751514691

    >実際報道もSB4連覇としか言わんしCSと日シリ勝てば何の問題もないんだ 人間って貪欲だから完全優勝でも文句言う人は出てくるし…

    275 20/12/02(水)18:58:22 No.751514758

    >ソフトバンクはノーコン多いけど真っ直ぐは速いからしっかり見逃せるかって言われたら割と難しそう ストレートに張っても変化球がね…ストレートが決め球なの和田さんくらいだし

    276 20/12/02(水)18:58:23 No.751514762

    >結局戦力が足りてないんだよね巨人 三軍まであるんだから自分とこで育てる路線に入ったと思ったんだがなあ

    277 20/12/02(水)18:58:43 No.751514872

    >巨人CSでボコった和田は凄かったのでは 割と真面目に短期決戦の鬼と言っていいと思う

    278 20/12/02(水)18:59:03 No.751514971

    >結局戦力が足りてないんだよね巨人 怪我持ち多くない?

    279 20/12/02(水)18:59:08 No.751515001

    書き込みをした人によって削除されました

    280 20/12/02(水)18:59:19 No.751515050

    ソトあの値段で良いのかよ 欲しかったな

    281 20/12/02(水)18:59:35 No.751515132

    >>巨人CSでボコった和田は凄かったのでは >割と真面目に短期決戦の鬼と言っていいと思う でもチュッ

    282 20/12/02(水)18:59:39 No.751515149

    >MUTEKIの中川が交流戦首位打者取った状態をキープしつづければワンチャン… 今年はフォーム変えたのが原因で持ち味死んでたって誰かが解説で言ってたな

    283 20/12/02(水)18:59:40 No.751515157

    巨人の若手はなんかこう…細いねん…

    284 20/12/02(水)18:59:52 No.751515227

    野球の短期決戦なんてボロが出て当たり前でポストシーズン勝ちまくってるSBがおかしいだけなんじゃ…

    285 20/12/02(水)18:59:54 No.751515242

    気づいたら阪神の打撃コーチオリックスOBに占領されてるけどこれ阪急に乗っ取られてるんじゃ…

    286 20/12/02(水)19:00:00 No.751515266

    不安なコーチと言ってもそれをもってコーチ職から永久追放なんて事は余程の事がなきゃならないよね

    287 20/12/02(水)19:00:09 No.751515319

    失策 SB 49 ロッテ46 西武 59 楽天 48 ハム 69 オリ 55 与四球 SB 448 ロッテ370 西武 471 楽天 383 ハム 401 オリ 444 なんで西武三位なんだ?

    288 20/12/02(水)19:00:14 No.751515345

    今の巨人は吉川松原が調子良ければいいがそうでなきゃ控えがボンクラ揃いなのは未だに変わってないからなあ まあ日シリはキャップも四番もゴミだったからどうにもならんのですが

    289 20/12/02(水)19:00:16 No.751515352

    >今年はフォーム変えたのが原因で持ち味死んでたって誰かが解説で言ってたな 逆にラオウはアベレージフォームでそこそこ結果出してて来年期待してる

    290 20/12/02(水)19:00:17 No.751515361

    >>結局戦力が足りてないんだよね巨人 >三軍まであるんだから自分とこで育てる路線に入ったと思ったんだがなあ 三軍みたいな育成の場は有能コーチ揃えないと意味ないんですよ

    291 20/12/02(水)19:00:32 No.751515446

    >気づいたら阪神の打撃コーチオリックスOBに占領されてるけどこれ阪急に乗っ取られてるんじゃ… 元中日も割といるイメージだけど実際どうなんだろ

    292 20/12/02(水)19:00:57 No.751515563

    ハムの失策はやっぱりあいつか

    293 20/12/02(水)19:01:25 No.751515688

    巨人はセカンドリーグ専用選手しか居ないのが悪い

    294 20/12/02(水)19:01:27 No.751515696

    >三軍みたいな育成の場は有能コーチ揃えないと意味ないんですよ コーチ引き抜きが活発になってしまうー!

    295 20/12/02(水)19:01:27 No.751515700

    巨人は三軍大粛清して来年から本当の三軍が始まるから見てろって

    296 20/12/02(水)19:01:37 No.751515744

    巨人なんだからアホみたいにスターかき集めてダブつかせながら戦ってくれんとキャラ薄くて面白くないよね…

    297 20/12/02(水)19:01:43 No.751515782

    個人的に去年と今年はCS入れたら勝ち越してるので奥歯に物が挟まったような感覚は無かった やられたなーと思うのは一昨年の山賊とレアードwith大谷

    298 20/12/02(水)19:01:51 No.751515821

    ここヤケクソ高卒ドラフトした翌年で目玉のドラ1取れたり 阪神って何気に面白くなる気がするのだが実際どうなんだろう

    299 20/12/02(水)19:02:26 No.751515995

    なんでロッテはこんなにボロボロ出て行くんだ 澤村はまあFA見越しで取ってるだろうが

    300 20/12/02(水)19:02:34 No.751516028

    ぶっちゃけ戸郷も数年後には他球団だろうなって

    301 20/12/02(水)19:02:34 No.751516032

    >ソトあの値段で良いのかよ >欲しかったな 外人選手にそんな出す球団なかったのかと思うとFAでも今年はめちゃめちゃ積む球団なさそうだからみんな残留してるのかなとか思っちゃった

    302 20/12/02(水)19:02:35 No.751516040

    >ここヤケクソ高卒ドラフトした翌年で目玉のドラ1取れたり >阪神って何気に面白くなる気がするのだが実際どうなんだろう どうせタニマチが腐らせる

    303 20/12/02(水)19:02:36 No.751516044

    >なんで西武三位なんだ? それいつの数字? 今年のはこうだよ https://npb.jp/bis/2020/stats/tmf_p.html

    304 20/12/02(水)19:02:36 No.751516045

    CS入れたら勝ち越してるって一昨年もじゃねーか 何の意味があるんだそれ

    305 20/12/02(水)19:02:39 No.751516052

    ハムの失策グロいな…

    306 20/12/02(水)19:03:06 No.751516177

    >ハムの失策はやっぱりあいつか 渡邊 8 清水 8 野村 7 清宮 7 中田 6 あいつって言うか満遍なく酷いし捕手清水とあの出場回数の野村は大惨事

    307 20/12/02(水)19:03:13 No.751516210

    今からようやく育成路線始めるんだから 原が監督やってるうちに芽を出す若手はいないよ 戸郷が早すぎるだけだ

    308 20/12/02(水)19:03:20 No.751516240

    >ぶっちゃけ戸郷も数年後には他球団だろうなって 宮國今年まで飼ってたのに戸郷放出すっかね?

    309 20/12/02(水)19:03:43 No.751516341

    ソトなんであんな横浜に愛着持ってるの… 金額より環境選ぶ助っ人初めて見た

    310 20/12/02(水)19:03:52 No.751516383

    >>なんで西武三位なんだ? >それいつの数字? >今年のはこうだよ >https://npb.jp/bis/2020/stats/tmf_p.html 西武の数字更に酷くなってるじゃん

    311 20/12/02(水)19:03:54 No.751516396

    育成路線の最初の壁は阿部だからな…

    312 20/12/02(水)19:03:55 No.751516405

    阪神は弱くも強くもないしなんとなくAクラスになるので精一杯な時点でどうしてもね

    313 20/12/02(水)19:04:00 No.751516425

    オリは見てたら楽しみな若手多そうだなって思った

    314 20/12/02(水)19:04:02 No.751516436

    條辺…真田…宮國… 戸郷はこうなるか…

    315 20/12/02(水)19:04:03 No.751516442

    愛はお金では買えない…

    316 20/12/02(水)19:04:07 No.751516459

    ハムも西武も2軍からの供給が途絶えてきた気がする

    317 20/12/02(水)19:04:10 No.751516481

    >なんでロッテはこんなにボロボロ出て行くんだ >澤村はまあFA見越しで取ってるだろうが ロッテから出て行く人数は平均くらいじゃない?

    318 20/12/02(水)19:04:12 No.751516489

    セリーグ優勝以外はおまけだからね巨人にとっては

    319 20/12/02(水)19:04:36 No.751516624

    >オリは見てたら楽しみな若手多そうだなって思った 中堅とベテランがごっそり居ないからな

    320 20/12/02(水)19:04:38 No.751516633

    西武は森の守備がまだまだ問題あるのと 源田が無理な姿勢から悪送球みたいなエラーが多い あと本職内野で外野守ってるスパンジー

    321 20/12/02(水)19:04:59 No.751516733

    >育成路線の最初の壁は阿部だからな… 阿部のシゴキは今の時代合ってないようにしか見えないけど あれに耐えられる選手じゃないと一軍でバリバリ出来るわけないだろうな感はある

    322 20/12/02(水)19:05:14 No.751516814

    ポロポロ出ていくというのは ここ10年間で流出なかった年が6年前の1回しかない球団みたいなのを言うんだよ

    323 20/12/02(水)19:05:23 No.751516857

    阪神もそろそろ三軍計画動くかな オリックス行ったノウミサンが三軍出来たあたりで経験積んで帰ってくるぐらいで

    324 20/12/02(水)19:05:42 No.751516967

    >ボロボロだけど調整のための編成で負けてるんだと思ってたんだけどね… まあ来年への選別だろうなあと思ってた 10月なかばまでは

    325 20/12/02(水)19:05:49 No.751517010

    >阪神もそろそろ三軍計画動くかな >オリックス行ったノウミサンが三軍出来たあたりで経験積んで帰ってくるぐらいで 今の二軍のキャパがね…

    326 20/12/02(水)19:05:54 No.751517040

    >中堅とベテランがごっそり居ないからな スタメン見ても若いもんなあ…

    327 20/12/02(水)19:05:56 No.751517053

    >セリーグ優勝以外はおまけだからね巨人にとっては 原は本気でパリーグ倒すとか無理に決まってんだろとか思ってそう フロントはわかんね

    328 20/12/02(水)19:06:08 No.751517126

    森の守備指標は今年はリーグ2位か3位くらいになってたと思う

    329 20/12/02(水)19:06:09 No.751517130

    >阪神もそろそろ三軍計画動くかな まず大物に新ファーム完成させないと…

    330 20/12/02(水)19:06:18 No.751517186

    >あと本職内野で外野守ってるスパンジー スパゲッティハンバーグとアップルは外野やらせない方がいいんじゃないかな…内野なら一級品だし

    331 20/12/02(水)19:06:31 No.751517249

    >それいつの数字? >今年のはこうだよ >https://npb.jp/bis/2020/stats/tmf_p.html ここ参照したけど確かにズレてるな… https://baseballdata.jp/p/ NPB公式なんでそっちが正しい

    332 20/12/02(水)19:07:08 No.751517428

    >阿部のシゴキは今の時代合ってないようにしか見えないけど >あれに耐えられる選手じゃないと一軍でバリバリ出来るわけないだろうな感はある 二軍が住みよくても困るというのはわかる

    333 20/12/02(水)19:07:10 No.751517438

    スパンジェンバーグはパドレス時代もどこでもやってた気がする

    334 20/12/02(水)19:07:22 No.751517497

    >阿部のシゴキは今の時代合ってないようにしか見えないけど >あれに耐えられる選手じゃないと一軍でバリバリ出来るわけないだろうな感はある ホークスの三軍とかも練習量凄いらしいからなあ 問題はやる気の出させ方だとは思うけども

    335 20/12/02(水)19:07:27 No.751517528

    >阿部のシゴキは今の時代合ってないようにしか見えないけど >あれに耐えられる選手じゃないと一軍でバリバリ出来るわけないだろうな感はある 特に巨人はそうだろうな

    336 20/12/02(水)19:07:31 No.751517554

    >原は本気でパリーグ倒すとか無理に決まってんだろとか思ってそう >フロントはわかんね 原全権監督だからフロントも一心同体だよ

    337 20/12/02(水)19:08:05 No.751517730

    やらされる練習で伸びる選手なんてたかが知れてる

    338 20/12/02(水)19:08:07 No.751517739

    阿部からしたら出来ない奴が出来るまで頑張らない理由が分からんのだろう

    339 20/12/02(水)19:08:21 No.751517815

    オリのベテラン誰やとか言われるとMM岡田くらいしか浮かんでこない いや若手もパッとしないから名前が出てこんのだが

    340 20/12/02(水)19:08:27 No.751517844

    別にパリーグに完勝しろとかは言わないけどせめてもの一勝くらいはしようよ…

    341 20/12/02(水)19:08:38 No.751517906

    阿部だって別に選手に成長して欲しくてやってるだけだし自分もああいうことして育ったんだろう

    342 20/12/02(水)19:09:03 No.751518020

    徹底的にやらせるスパルタの阿部と自分で考えろ!の中嶋でキャッチャー出身でも考え方180度違うのが面白い

    343 20/12/02(水)19:09:04 No.751518029

    阿部も若手の頃めっちゃ攻撃されたもんなあ

    344 20/12/02(水)19:09:06 No.751518033

    >阿部からしたら出来ない奴が出来るまで頑張らない理由が分からんのだろう 指導者が無能という可能性を考えないのか…

    345 20/12/02(水)19:09:19 No.751518104

    原はあれソフバン相手じゃなかったらパの有象無象はひねりつぶせる自信はあるだろ

    346 20/12/02(水)19:09:20 No.751518113

    気が早いけど都市対抗見てて三菱自動車倉敷オーシャンズの廣畑投手が来年ドラ1指名されそうな雰囲気あった 2試合しか投げなかったけどMax156km/hのストレートと打者が一瞬怯むカーブとって圧倒的だったわ

    347 20/12/02(水)19:09:24 No.751518130

    やはり関東球団の2軍なら山梨あたりに幽閉しておくべきか

    348 20/12/02(水)19:09:41 No.751518211

    >原は本気でパリーグ倒すとか無理に決まってんだろとか思ってそう 原監督は勝ちたい気持ちは現役選手より持ってると思う 折れるようなタマじゃないから復讐を企んでるとは思う どんな手かはわからん

    349 20/12/02(水)19:09:52 No.751518277

    阿部が才能の塊だしいくらゴミに成長してほしくてもゴミはゴミだからなぁ

    350 20/12/02(水)19:10:21 No.751518408

    >原はあれソフバン相手じゃなかったらパの有象無象はひねりつぶせる自信はあるだろ チーム誰を見てもシーズン最弱の時期を日シリに持ってきておいてそれは無理でしょ… 普通に監督の責任だわ

    351 20/12/02(水)19:10:29 No.751518438

    阿部のやり方は前時代的だとは思うけど緩くて伸びるならとっくに出てきてるだろうしまぁ好きにやったらいいんじゃないの

    352 20/12/02(水)19:10:37 No.751518464

    >阿部も若手の頃めっちゃ攻撃されたもんなあ 今の阿部のシゴキよりひでー事言われてたよねルーキーなのに

    353 20/12/02(水)19:10:41 No.751518489

    >原はあれソフバン相手じゃなかったらパの有象無象はひねりつぶせる自信はあるだろ いやあ…どうだろ

    354 20/12/02(水)19:10:45 No.751518507

    >>原は本気でパリーグ倒すとか無理に決まってんだろとか思ってそう >原監督は勝ちたい気持ちは現役選手より持ってると思う >折れるようなタマじゃないから復讐を企んでるとは思う >どんな手かはわからん 丸キックでソフトバンク選手を潰すとか?

    355 20/12/02(水)19:11:11 No.751518641

    >今の阿部のシゴキよりひでー事言われてたよねルーキーなのに 比較対象が村田だった覚えがある

    356 20/12/02(水)19:11:12 No.751518644

    阿部は最低でも3年は見てその結果次第だろう

    357 20/12/02(水)19:11:12 No.751518650

    まずこんくらいやれって練習ぶち込んでそこから更に自分でプラスアルファ考えた奴が生き残るのがプロだからな 技術以前の練習量とザックリした課題はSBでもまずやってる

    358 20/12/02(水)19:11:28 No.751518738

    何を以ってゴミと判断するのか 育成指名での順位かな?

    359 20/12/02(水)19:11:40 No.751518789

    >チーム誰を見てもシーズン最弱の時期を日シリに持ってきておいてそれは無理でしょ… >普通に監督の責任だわ 持ってきてって選手たちが勝手にこうなってるのどうしろってんだよ!

    360 20/12/02(水)19:11:57 No.751518895

    >チーム誰を見てもシーズン最弱の時期を日シリに持ってきておいてそれは無理でしょ… >普通に監督の責任だわ 思えば9月がいけなかったのか リリーフもそんなに連投してなかったし主力も交代させてたけど

    361 20/12/02(水)19:12:01 No.751518922

    >指導者が無能という可能性を考えないのか… ぶっちゃけそれでやりませんって言う奴ならサヨウナラなのがプロの世界じゃねえかな

    362 20/12/02(水)19:12:04 No.751518936

    巨人でしかも阿部だから目立ってるだけでホークスの三軍とかああいう猛烈シゴキやってたりするんじゃないの 阿部のやり方間違ってるとも思わん

    363 20/12/02(水)19:12:23 No.751519042

    >>チーム誰を見てもシーズン最弱の時期を日シリに持ってきておいてそれは無理でしょ… >>普通に監督の責任だわ >持ってきてって選手たちが勝手にこうなってるのどうしろってんだよ! 勝手にこうなってるなんて状況にしないのが監督のお仕事だろうが!!

    364 20/12/02(水)19:12:23 No.751519044

    阿部はルーキーの頃にベテランやOBと比較されてボロクソ言われまくってたんだ さっさと捕手辞めろ扱いだったんだ

    365 20/12/02(水)19:12:24 No.751519052

    終盤のアレは選手の怪我離脱とかの中何とかやりくりするために色んな選手試した結果でもあったしね その試した選手が大体ダメとは…

    366 20/12/02(水)19:12:39 No.751519122

    >丸キックでソフトバンク選手を潰すとか? もうちょいインコース攻めろとは思った

    367 20/12/02(水)19:12:47 No.751519170

    全権を担った以上責任取るしかねえんだ 分かってるね石井くん

    368 20/12/02(水)19:12:49 No.751519182

    ダルに批判された阿部二軍監督

    369 20/12/02(水)19:12:51 No.751519190

    流石にピークの調整とかもうシャーマンの分野入って来てるだろ

    370 20/12/02(水)19:13:01 No.751519249

    >巨人でしかも阿部だから目立ってるだけでホークスの三軍とかああいう猛烈シゴキやってたりするんじゃないの >阿部のやり方間違ってるとも思わん 阿部の悪い所はマスコミ対応が悪いって事になりそう

    371 20/12/02(水)19:13:06 No.751519270

    シゴキ言うけどプロの世界あれくらいこなしながら結果出さなきゃ無理ってだけの話なんだろう

    372 20/12/02(水)19:13:24 No.751519355

    >全権を担った以上責任取るしかねえんだ >分かってるね石井くん 来季普通に勝ちそう

    373 20/12/02(水)19:13:40 No.751519424

    シゴキって言うか工藤もまず走れとにかく練習しろしない奴はどうぞご自由にと現役時代から一貫してる

    374 20/12/02(水)19:13:51 No.751519480

    >阿部の悪い所はマスコミ対応が悪いって事になりそう 記者なんか友達ばっかりだろうし身内ノリがそのまま記事になってる感はある

    375 20/12/02(水)19:13:52 No.751519489

    まあ見てろ 阪神は優勝する

    376 20/12/02(水)19:13:59 No.751519539

    優しくされてパッとしないまま首になる方が良いのか 阿部を呪いながら1軍上がるか

    377 20/12/02(水)19:14:20 No.751519655

    >阿部の悪い所はマスコミ対応が悪いって事になりそう 巨人でしかもスター選手だった阿部だからしょうがないけど 2軍監督が普通はこんなにマスコミの前に出るもんじゃない

    378 20/12/02(水)19:14:21 No.751519662

    ホークスの育成がなんで上がってくるかというと地獄のような練習やってるからって話だというから間違いなくキツイ練習してる

    379 20/12/02(水)19:14:31 No.751519708

    >巨人でしかも阿部だから目立ってるだけでホークスの三軍とかああいう猛烈シゴキやってたりするんじゃないの >阿部のやり方間違ってるとも思わん 普通に猛烈な練習やってるだろうし競争意識もハンパないと思うよホークスは 亀澤の昔のインタビュー見るにそんな感じだったみたいだし

    380 20/12/02(水)19:14:33 No.751519719

    >全権を担った以上責任取るしかねえんだ >分かってるね石井くん 有言実行はかっこいいと思った

    381 20/12/02(水)19:14:39 No.751519758

    >ぶっちゃけそれでやりませんって言う奴ならサヨウナラなのがプロの世界じゃねえかな 1年間指導してダメな選手獲ってくるスカウトに言うべきだよな!

    382 20/12/02(水)19:14:54 No.751519829

    >>阿部の悪い所はマスコミ対応が悪いって事になりそう >記者なんか友達ばっかりだろうし身内ノリがそのまま記事になってる感はある 報知はそうっぽい それ以外は机が喋ってそう

    383 20/12/02(水)19:14:55 No.751519832

    >2軍監督が普通はこんなにマスコミの前に出るもんじゃない 阿部が出なくてもマスコミから寄ってくるんだからどうしようもないと思う…

    384 20/12/02(水)19:15:03 No.751519865

    石井くんは黒幕の姿が見えて一気に頑張ってほしくなった

    385 20/12/02(水)19:15:08 No.751519891

    ホークスで言うと秋山とか練習しないならつまりそういう事だよね、ご自由にどうぞって感じの代表例だよね

    386 20/12/02(水)19:15:15 No.751519936

    そもそも巨人は育成が下手くそだしな

    387 20/12/02(水)19:15:22 No.751519966

    >まあ見てろ >阪神は優勝する 今年も序盤の躓きがなきゃ全然いけてたと思うよ

    388 20/12/02(水)19:15:38 No.751520046

    若手は無理矢理練習させるし無理矢理飯を食わせるのが普通

    389 20/12/02(水)19:15:52 No.751520133

    日シリは捕手の差でだいぶ明暗分かれたと思うけど 巨人の捕手で今一番期待感あるのが完全に阿部の子飼いでこの子だけは阿部が政権握るまで一軍上がらないのだけはわかる

    390 20/12/02(水)19:16:01 No.751520178

    >ホークスの三軍とかも練習量凄いらしいからなあ >問題はやる気の出させ方だとは思うけども ホークス三軍監督の藤本さんも今の子怒られなれてないから色々こっちから気にしてあげないといけないと言ってたなやる気が無い訳ではないと あと三軍は皆が皆プロとしてやっていける訳ではないし無名校から来た子も多いから教育が行き届いてない子がかなりいて社会人教育の場という側面も強いらしい 学校の先生みたいなノリでやってるって

    391 20/12/02(水)19:16:13 No.751520236

    目の前で練習しなかったと揶揄された程度には工藤もひたすら練習しろ派だ

    392 20/12/02(水)19:16:19 No.751520264

    ソフトバンクは秋山から小久保などに継がれて続く伝統で 練習なんて自分からやるものだしそれが出来ないやつはそれまでって意識付けが徹底されてるんで…

    393 20/12/02(水)19:16:20 No.751520269

    >>まあ見てろ >>阪神は優勝する >今年も序盤の躓きがなきゃ全然いけてたと思うよ 仮にも本塁打王争いする打者がいて盗塁王いる球団だしなあ 言われるほどお笑い球団じゃない

    394 20/12/02(水)19:16:21 No.751520272

    阿部については選手に結果出れば回りも自然に黙るだろう

    395 20/12/02(水)19:16:28 No.751520306

    言われてみれば贔屓チームの二軍監督コメントとかほぼ見た記憶ねえわ… そもそも2軍の結果自体大きく報じられんし

    396 20/12/02(水)19:16:32 No.751520331

    >若手は無理矢理練習させるし無理矢理飯を食わせるのが普通 SBは違うようだが 巨人に昭和体質が残ってる限り無理そうですね…

    397 20/12/02(水)19:16:33 No.751520342

    いやな言い方すると 金貰って球遊び出来る御身分手に入れて更に優しくしてもらえると思っちゃいけない

    398 20/12/02(水)19:17:01 No.751520479

    上でも言われてるけど 巨人に負け越しでもここまで大きくなかったら 普通に阪神も優勝候補だったと思うよ

    399 20/12/02(水)19:17:34 No.751520654

    >>若手は無理矢理練習させるし無理矢理飯を食わせるのが普通 >SBは違うようだが 合格ライン以上に体重増やせないと怒られるSBなのに!?

    400 20/12/02(水)19:17:35 No.751520660

    >目の前で練習しなかったと揶揄された程度には工藤もひたすら練習しろ派だ 工藤はちゃんと個人個人に課題を出してそれに沿ったメニューをコーチが考える

    401 20/12/02(水)19:17:35 No.751520663

    >SBは違うようだが 同じでしょ

    402 20/12/02(水)19:17:36 No.751520666

    タラレバ言い出したらキリがないわ

    403 20/12/02(水)19:17:39 No.751520690

    阪神の二軍監督のコメントはよく見る

    404 20/12/02(水)19:17:45 No.751520720

    >SBは違うようだが いやSB寮にいる間まんまコレだぞ

    405 20/12/02(水)19:17:53 No.751520757

    >>若手は無理矢理練習させるし無理矢理飯を食わせるのが普通 >SBは違うようだが >巨人に昭和体質が残ってる限り無理そうですね… SBも飯いっぱい食べたらボーナスもらえるし…