虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 密葬課... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/02(水)18:04:44 No.751500206

    密葬課とかいう登場時のインパクト以外は何かパッとしない人達

    1 20/12/02(水)18:05:34 No.751500411

    全員濃すぎるくらいじゃね?

    2 20/12/02(水)18:07:03 No.751500813

    むしろ外様にしては優遇されすぎまである

    3 20/12/02(水)18:07:56 No.751501031

    密葬課誰も鷹さんに頭上がらないのが酷い 課長なんて部下なのに....

    4 20/12/02(水)18:11:59 No.751502095

    >密葬課とかいう登場時のインパクト以外は何かパッとしない人達 この意見は初めて聞いたな なんなら立会人と同じぐらい語られてるのに

    5 20/12/02(水)18:12:22 No.751502189

    課長と鷹さんは作中でも上位クラスだと思うが ランペイジだって賭郎A級掃除や以上だぞ

    6 20/12/02(水)18:13:09 No.751502396

    箕輪って密葬課じゃなかったっけ

    7 20/12/02(水)18:13:34 No.751502508

    >箕輪って密葬課じゃなかったっけ そうだよ 鷹さんに餌付けされてるよ

    8 20/12/02(水)18:14:17 No.751502700

    課長鷹さんは最上位だし箕輪も上位だし ランペイジはまあ並より少し上ぐらいかなって思うけど

    9 20/12/02(水)18:14:39 No.751502808

    百龍と鷹さんの話いいよね…

    10 20/12/02(水)18:15:19 No.751502990

    ラビリンスあたりを見ると平構成員もいるっぽいけどそいつらも取り込まれたんだろうか

    11 20/12/02(水)18:15:21 No.751503002

    Bより扱い良いと思うわ…

    12 20/12/02(水)18:16:06 No.751503203

    箕輪マンは作中の強さの基準になってそうなインパクトがある

    13 20/12/02(水)18:16:32 No.751503315

    >Bより扱い良いと思うわ… Bさんは島に来なかったのがどうしようもない

    14 20/12/02(水)18:16:57 No.751503423

    ミノタウロスが一番目立ってたから相対的に地味になっていったように感じるのかもしれない

    15 20/12/02(水)18:17:08 No.751503470

    鷹さんは語るまでもないし課長もめっちゃ強くて俺は好きだよ密葬課

    16 20/12/02(水)18:17:55 No.751503689

    課長かっこいいよね…

    17 20/12/02(水)18:18:11 No.751503760

    箕輪マンはまともに戦ったのがマルコだけだから今ひとつ強さの指標としては分かりづらい でもカラカルが触るな!猿!猿!しなかったからカラカルに警戒させるだけの力量はあるよな

    18 20/12/02(水)18:18:31 No.751503858

    >ラビリンスあたりを見ると平構成員もいるっぽいけどそいつらも取り込まれたんだろうか 賭郎は権力吸収する組織だしそうだろうね

    19 20/12/02(水)18:18:52 No.751503953

    鷹さんはわかるけど課長はあの強さであのバックボーンのなさは逆に異常すぎる

    20 20/12/02(水)18:18:58 No.751503991

    >箕輪マンは作中の強さの基準になってそうなインパクトがある 万全な体勢でも倒せるようなら作中でも最上位級だよね

    21 20/12/02(水)18:19:49 No.751504223

    課長は突然出てきてタッキーと同格でそのあと掘り下げもないという

    22 20/12/02(水)18:20:51 No.751504514

    箕輪マンは一発が怖い

    23 20/12/02(水)18:21:02 No.751504573

    箕輪マンはパワーだけなら最上位っぽいけど技術はあんまりない感じ だからどちらも極めてるマルコには勝てんよなぁ

    24 20/12/02(水)18:23:57 No.751505377

    真鍋匠課長は拳法? 呼吸法とか発勁とか化け物じみてるけど 特殊能力持ちじゃないのにあれだけ強い理由を スピンオフで書いてほしい

    25 20/12/02(水)18:29:17 No.751506805

    ランペイジがだいぶ格落ちるけどまあ相手が掃除機だから櫛灘さんくらいはありそう

    26 20/12/02(水)18:30:41 No.751507202

    クソ狭い車内で2VS2とか印象的なシーンがけっこうあるな…

    27 20/12/02(水)18:30:57 No.751507282

    課長は呼吸するとヤクでラリるから最小限の呼吸に抑えてもあの強さ

    28 20/12/02(水)18:30:58 No.751507284

    密葬課って名前がもう格好いい

    29 20/12/02(水)18:31:59 No.751507551

    箕輪マンは膂力は作中トップだろうけど百龍とやりあったらわからん殺しされるだろうからトップクラスかと言われると落ちるかなと思う

    30 20/12/02(水)18:32:54 No.751507823

    課長と鷹さんってどっちの方が強いんだろ

    31 20/12/02(水)18:33:34 No.751507985

    >課長は突然出てきてタッキーと同格でそのあと掘り下げもないという 麻薬無効!オートカウンター!複数の立会人を相手取る! 何者だよ…

    32 20/12/02(水)18:33:39 No.751508003

    スニッカーズ食べな!

    33 20/12/02(水)18:34:45 No.751508303

    男が一人

    34 20/12/02(水)18:35:48 No.751508599

    鷹さんがいい女すぎる

    35 20/12/02(水)18:36:03 No.751508683

    密葬課影薄い奴探す方が難しいくらいの連中じゃないか? 強いてあげるなら嵐童くらいか

    36 20/12/02(水)18:37:06 No.751508934

    課長と天使のコンビ好き

    37 20/12/02(水)18:38:51 No.751509409

    鷹さんは伽羅さんの実質的なメンターってのが強すぎる

    38 20/12/02(水)18:39:40 No.751509639

    おまけ漫画の仲良い密葬課良いよね…

    39 20/12/02(水)18:40:43 No.751509907

    密葬課よりS級掃除人とかいう微妙な立ち位置をなんとかしろ

    40 20/12/02(水)18:41:48 No.751510191

    >密葬課よりS級掃除人とかいう微妙な立ち位置をなんとかしろ 立会いに不向きだから掃除でもしてろという立ち位置だから…

    41 20/12/02(水)18:42:34 No.751510423

    密葬課自体は濃いけど話の都合で立会人に吸収されたのは勿体なかったかな

    42 20/12/02(水)18:43:15 No.751510601

    屋形越え立会い権争奪ハンカチ集めゲームでも 元密葬課メンバーはいい立ち回りしてたよね

    43 20/12/02(水)18:43:38 No.751510693

    鷹さんはあれ百竜がお前も殺すかもなは流石に冗談だってわかってたけど息子が流れたのバレたら本当に殺されるかも…で逃げただけで百竜が気にしてたあんな事言わなければ…とは別件で良いんだよね?

    44 20/12/02(水)18:43:55 No.751510772

    鷹さんだと伽羅…って言ったね?どうして今そんな名前名乗っているんだい?の一連シーン好き

    45 20/12/02(水)18:44:16 No.751510877

    密葬課の長って呼び方が好き

    46 20/12/02(水)18:44:54 No.751511040

    課長は最後の最後でこの人の強さおかしいよな?ってのを回収してくれたのは良かった

    47 20/12/02(水)18:45:00 No.751511078

    >鷹さんはあれ百竜がお前も殺すかもなは流石に冗談だってわかってたけど息子が流れたのバレたら本当に殺されるかも…で逃げただけで百竜が気にしてたあんな事言わなければ…とは別件で良いんだよね? 違うな逃げて平和な所で産もうとしたら流れた

    48 20/12/02(水)18:45:20 No.751511166

    >鷹さんだと伽羅…って言ったね?どうして今そんな名前名乗っているんだい?の一連シーン好き ムードも何もない誘いだがそこまで言うなら寝てやるよ

    49 20/12/02(水)18:45:51 No.751511310

    あの歳になってもベタ惚れとか

    50 20/12/02(水)18:45:59 No.751511337

    (逃亡する伽羅)

    51 20/12/02(水)18:46:00 No.751511341

    >違うな逃げて平和な所で産もうとしたら流れた あれ子供流れたのバレたらって考えて逃げてなかったっけ

    52 20/12/02(水)18:46:33 No.751511482

    >>違うな逃げて平和な所で産もうとしたら流れた >あれ子供流れたのバレたらって考えて逃げてなかったっけ 元々は落ち着いた所で産んだら戻る気はあったと思う 流れたからそのまま逃げたけど

    53 20/12/02(水)18:46:36 No.751511498

    鷹さんキャラとしては好きだけど正直なんだこのキャラの料理の仕方ってずっと思ってる

    54 20/12/02(水)18:46:57 No.751511579

    鷹さん気力が充実してない日無い説

    55 20/12/02(水)18:47:06 No.751511612

    この仕事終わったら引退するから一緒に暮らそう 子供に会いたいんだ

    56 20/12/02(水)18:47:26 No.751511716

    鷹さんが伽羅さんの遺体を埋めるのかと思ってた

    57 20/12/02(水)18:47:37 No.751511761

    車内バトルは無茶苦茶過ぎて個人的ベストバウト

    58 20/12/02(水)18:47:50 No.751511829

    >>鷹さんだと伽羅…って言ったね?どうして今そんな名前名乗っているんだい?の一連シーン好き >ムードも何もない誘いだがそこまで言うなら寝てやるよ 伽羅さんから見たら割とオカンみたいな立ち位置だから冗談でもふざけんなってなったんだろうな

    59 20/12/02(水)18:47:53 No.751511849

    賭郎一強じゃなくて警察や島や国際マフィアクラスなら立ち向かえる暴の人材抱えてるってのは世界観に深みを与えてる気がする

    60 20/12/02(水)18:48:23 No.751511988

    >>あれ子供流れたのバレたらって考えて逃げてなかったっけ 元々鷹さんは殺しで金を稼ぐのから降りたがってたけど百龍はそれをよしとしなかったから逃げたんだよ もし気づかれて追ってこられたらと気が気でなかった やっと生んだ子供は死産だった

    61 20/12/02(水)18:48:28 No.751512009

    >>>鷹さんだと伽羅…って言ったね?どうして今そんな名前名乗っているんだい?の一連シーン好き >>ムードも何もない誘いだがそこまで言うなら寝てやるよ >伽羅さんから見たら割とオカンみたいな立ち位置だから冗談でもふざけんなってなったんだろうな 走行中の車両からガチ逃げする伽羅はずるい

    62 20/12/02(水)18:48:35 No.751512045

    百龍さんは老いさらばえて今更のように軟化しただけで若い頃ならマジで殺してたくらい荒れてたみたいだし

    63 20/12/02(水)18:48:43 No.751512084

    鷹さん日本人なのか中国人なのかすら謎だからな… 三鷹花って密葬課入ってからの名前なんだろうか そもそもどうやってスカウトしたんだろう…

    64 20/12/02(水)18:48:44 No.751512087

    立会人というのがものすごく特別な存在なのが最後まで強調され続けただけに掃除屋さんに関しては本当になんかこうしょっぱいなって…

    65 20/12/02(水)18:49:01 No.751512175

    密葬課はキャラというか人材が薄すぎる… ていうか賭郎なんであんなにモリモリ超人揃ってるわけ?

    66 20/12/02(水)18:49:09 No.751512222

    密葬課は基本表で生きられない人をスカウトしてるんだろうけど 課長は普通に一警官として就職しててもおかしくない感じ

    67 20/12/02(水)18:49:12 No.751512240

    車内バトル読み返すとメンツ的にめちゃくちゃレベル高い勝負だった

    68 20/12/02(水)18:49:42 No.751512380

    靴にローラーついてる人がかっこよかったのは覚えてる

    69 20/12/02(水)18:50:12 No.751512506

    語られないけど課長はなんか警察内部からの選抜の雰囲気はある 箕輪さんもなんとなくそんな気がする

    70 20/12/02(水)18:50:27 No.751512568

    結局最後まで底が割れなくて格が落ちなかった課長 流石にジョンリョより強いってことはないと思うが

    71 20/12/02(水)18:50:52 No.751512661

    百龍さん自分でもぼうっとしてる時に鷹さんの幻が言ってるし自覚あったんだろうけど 相手が鷹さんだろうと殺せるって無頼気取っておいて年老いて一緒に妻子と暮らそうは遅すぎた…

    72 20/12/02(水)18:50:52 No.751512665

    >靴にローラーついてる人がかっこよかったのは覚えてる ここに50円ある…世界の全てを手に入れられるだけの額よ 特別にそのコロコロ靴と交換してやってもいい

    73 20/12/02(水)18:50:59 No.751512697

    >課長は普通に一警官として就職しててもおかしくない感じ 顔から羽生えてるミュータントだし…

    74 20/12/02(水)18:51:07 No.751512746

    課長は普通にエリート感あるよね 多少奇癖があるけど常識人だし

    75 20/12/02(水)18:51:25 No.751512819

    終盤も終盤になんか特殊技能みたいなのを賭郎内のエキシビションで出してくる課長には参るね

    76 20/12/02(水)18:51:38 No.751512866

    >百龍さん自分でもぼうっとしてる時に鷹さんの幻が言ってるし自覚あったんだろうけど >相手が鷹さんだろうと殺せるって無頼気取っておいて年老いて一緒に妻子と暮らそうは遅すぎた… 死ぬほどみっともない 死んだ…

    77 20/12/02(水)18:51:51 No.751512936

    >ここに50円ある…世界の全てを手に入れられるだけの額よ >特別にそのコロコロ靴と交換してやってもいい 断るっ

    78 20/12/02(水)18:52:10 No.751513023

    空手+中国拳法みたいなスタイルに見える課長

    79 20/12/02(水)18:52:21 No.751513061

    マルコカラカルもトップクラスだろうし暴に関してはタワー編がピークまであるな

    80 20/12/02(水)18:52:37 No.751513144

    >百龍さんは老いさらばえて今更のように軟化しただけで若い頃ならマジで殺してたくらい荒れてたみたいだし 老いさばらえて心が弱ったところでついに過去の後悔に耐えきれなくなった

    81 20/12/02(水)18:52:43 No.751513170

    スレ画の下にいる人は元S級掃除人だったはず

    82 20/12/02(水)18:53:14 No.751513304

    課長はブツブツ呟きながらカツーンカツーンって歩いてくるし…

    83 20/12/02(水)18:53:15 No.751513315

    >車内バトルは無茶苦茶過ぎて個人的ベストバウト 面白いけど車内で鷹さんが夜行Aの腕の上に乗ってて天井の高さどうなってんのと思った

    84 20/12/02(水)18:53:22 No.751513351

    百龍さんメンタル折れて淫居してたのを無理やり連れてきただけだからね…

    85 20/12/02(水)18:53:53 No.751513487

    >死ぬほどみっともない >死んだ… みっともなさ過ぎて好きになれた… 死んで完成みたいな人だけど死ぬ前に鷹さんに会ってほしかった…

    86 20/12/02(水)18:53:55 No.751513496

    全盛期百龍どんなバケモンだったんだろう

    87 20/12/02(水)18:54:24 No.751513621

    課長の考えるときのポーズ好き 真似すると腰がやられる

    88 20/12/02(水)18:54:28 No.751513639

    >百龍さんメンタル折れて淫居してたのを無理やり連れてきただけだからね… 純愛派のご老人に酷い誤字だよ!

    89 20/12/02(水)18:54:34 No.751513667

    >死んで完成みたいな人だけど死ぬ前に鷹さんに会ってほしかった… 会ってる!

    90 20/12/02(水)18:54:35 No.751513672

    強いけどパッとしないのはシングルタスクのベロニカ

    91 20/12/02(水)18:54:50 No.751513746

    >会ってる! 認識されてない!

    92 20/12/02(水)18:55:10 No.751513837

    >みっともなさ過ぎて好きになれた… >死んで完成みたいな人だけど死ぬ前に鷹さんに会ってほしかった… うわあいつ万全だったらこっちが死んでたわ誰だあれ

    93 20/12/02(水)18:55:28 No.751513925

    卍の立会人ってどんな基準で選ばれたんだろ 対賭郎アレルギーの番台がアイデアル側に就かされたのちょっと可哀想

    94 20/12/02(水)18:55:28 No.751513927

    「」 耳クソがたまってるぞ

    95 20/12/02(水)18:55:51 No.751514026

    >強いけどパッとしないのはシングルタスクのベロニカ あんなやべーの飼ってたネトゲ島が本当にやべーよ

    96 20/12/02(水)18:56:28 No.751514208

    >「」 >耳クソがたまってるぞ はぁ~?

    97 20/12/02(水)18:56:33 No.751514230

    シングルタスクで戦闘も見せずに処理された阿比留さんだけど 不意をついたから行けたけど厄介だよとか地味に強者扱いがあるので まあ強かったんだろうなとは予想される

    98 20/12/02(水)18:56:36 No.751514250

    >鷹さん気力が充実してない日無い説 子供死んだ日だけは例外

    99 20/12/02(水)18:56:40 No.751514272

    >卍の立会人ってどんな基準で選ばれたんだろ 少なくとも課長はお館様を知らないって条件をクリアしてるから選ばれてるなあれは意図的でしょ

    100 20/12/02(水)18:57:06 No.751514405

    >卍の立会人ってどんな基準で選ばれたんだろ >対賭郎アレルギーの番台がアイデアル側に就かされたのちょっと可哀想 正直言って正規の手段で挑もうとしてた獏さんにほんのちょっと人選では肩入れしてるきらいはある気がする

    101 20/12/02(水)18:57:09 No.751514421

    >卍の立会人ってどんな基準で選ばれたんだろ >対賭郎アレルギーの番台がアイデアル側に就かされたのちょっと可哀想 番台はプロ意識が低すぎる 暴徒からラロ必死で守った亜面ちゃんはプロ意識が高すぎる

    102 20/12/02(水)18:57:18 No.751514464

    課長はタワーの時とオート追撃モードの時しか戦ってないのが惜しい もうちょっと出来たはずだ

    103 20/12/02(水)18:57:22 No.751514480

    読み返したら夜行Bの出番がタワー編以降ない…

    104 20/12/02(水)18:57:29 No.751514511

    >シングルタスクで戦闘も見せずに処理された阿比留さんだけど >不意をついたから行けたけど厄介だよとか地味に強者扱いがあるので >まあ強かったんだろうなとは予想される 強者との連戦って回想でしっかりいるしね

    105 20/12/02(水)18:57:42 No.751514575

    中国のド田舎から発生したロバート兄弟は何なんだよ…

    106 20/12/02(水)18:58:13 No.751514713

    >中国のド田舎から発生したロバート兄弟は何なんだよ… 中国のド田舎だぞ 凄腕のやつが発生しても何もおかしくない

    107 20/12/02(水)18:58:15 No.751514730

    >課長はタワーの時とオート追撃モードの時しか戦ってないのが惜しい >もうちょっと出来たはずだ でも十分過ぎるほどの見せ場だと思う

    108 20/12/02(水)18:58:42 No.751514868

    中国は広いからな…

    109 20/12/02(水)18:58:52 No.751514925

    Bもアフリカの武装勢力相手にするとき獏さんの護衛してたから信頼はされてるんだよな…

    110 20/12/02(水)18:58:59 No.751514952

    立会人って立場自体が最後までどんどん面白くなっていくから序盤に処理された鬼太郎となんか北斗神拳でオーストラリアに拉致された人は勿体なかったな

    111 20/12/02(水)18:59:18 No.751515042

    この漫画中国人強すぎる 麒麟児…?

    112 20/12/02(水)18:59:20 No.751515058

    幼き頃の自分が許せない一心で知も暴も立会人クラスまで鍛え上げたお兄ちゃんだぞ

    113 20/12/02(水)18:59:26 No.751515085

    賭郎おそるるに足らず の見開きがかっこよすぎて十分以上

    114 20/12/02(水)18:59:39 No.751515146

    箕輪の出番なんて他の密葬課比べると少ないのにそれでもあのインパクトはたまんないよね 某エロゲーでほぼそのままのキャラがいるって聞いて笑っちゃったけど

    115 20/12/02(水)18:59:40 No.751515156

    S級の人…

    116 20/12/02(水)18:59:55 No.751515246

    …すがらせてみたくはないか?

    117 20/12/02(水)19:00:09 No.751515321

    百龍さん鷹さん伽羅さんにロバートKと捨隈だからちうごく怖いな…

    118 20/12/02(水)19:00:23 No.751515395

    鬼太郎くんはシステムの號奪戦とかのチュートリアルに使うにはうってつけだったし…

    119 20/12/02(水)19:00:45 No.751515509

    のぶ子に卵没収されて動揺する課長かわいいよね

    120 20/12/02(水)19:01:40 No.751515753

    てか登場時がインパクトありすぎ

    121 20/12/02(水)19:01:58 No.751515861

    鬼太郎は登場時ですでに実質的に立会人ではないからな

    122 20/12/02(水)19:02:42 No.751516065

    磨黒くんはなんなの かませ犬の描写は一切しないの潔すぎる……

    123 20/12/02(水)19:02:47 No.751516093

    耳クソ云々っていまだにどう言う意味なのかわからない

    124 20/12/02(水)19:02:50 No.751516105

    貧弱ないじめられっ子だったのに適度に頑張って立会人になった日本人もいるから 意思の力さえあれば一流になれる

    125 20/12/02(水)19:03:05 No.751516174

    殺人珈琲が何もかも悪い バンダイさんそいつが一番の敵ですよ

    126 20/12/02(水)19:03:18 No.751516231

    ランペイジも普通に強いからな

    127 20/12/02(水)19:04:19 No.751516522

    鷹さんvs百龍めちゃくちゃ好き 嘘喰いの暴パートでああいう純粋な切なさがあるの珍しいから印象に残ってる

    128 20/12/02(水)19:05:03 No.751516762

    Bの暴力は折り紙付きだけどあのおっぱいはなんでいたんだろう

    129 20/12/02(水)19:05:05 No.751516774

    マクロファージくんは本当なんなんだろうな… 孫もだけど別に弱くはないんだろうが

    130 20/12/02(水)19:05:47 No.751516999

    >麻薬無効!オートカウンター!複数の立会人を相手取る! >何者だよ… 密葬課の長が弱いわけがないんだからある意味裏が取れてるというか…

    131 20/12/02(水)19:06:16 No.751517173

    箕輪はラビリンス編だけしか出番ないのに妙に人気あるよね

    132 20/12/02(水)19:07:09 No.751517435

    あれテレビ局でちゃんみだにボコられたのって箕輪ジジイの子供でいいんだっけ? 子供はたこ焼き落としてくる人?

    133 20/12/02(水)19:07:30 No.751517544

    >箕輪はラビリンス編だけしか出番ないのに妙に人気あるよね そもそもラビリンス編がシリーズの中で屈指の面白さだからな

    134 20/12/02(水)19:07:43 No.751517615

    むしろ知も暴も備えてた前お屋形様がヤベー奴すぎるように思えてきた

    135 20/12/02(水)19:07:57 No.751517685

    箕輪は見た目がYAZAWAなのがズルい あんなの好きになるに決まってんじゃん

    136 20/12/02(水)19:08:13 No.751517772

    ゆで卵おじさん、覚醒した門倉に私と同じランクに上がってきたとか言ってたので 本当にマジで次元が違う強さ

    137 20/12/02(水)19:08:23 No.751517822

    >あれテレビ局でちゃんみだにボコられたのって箕輪ジジイの子供でいいんだっけ? >子供はたこ焼き落としてくる人? のーわーーーー!!!

    138 20/12/02(水)19:09:00 No.751518006

    >耳クソ云々っていまだにどう言う意味なのかわからない 耳クソは死の暗喩であり自分が殺されると分かっていないまま百龍と出会って戦ってしまうお前は耳クソが溜まっていくのを自覚できないように自分が今まさに死に向かっていることも自覚できていないんですよということ

    139 20/12/02(水)19:09:12 No.751518074

    ぐはぁは立会人はじめてから明らかに若返ってるし化け物すぎる…

    140 20/12/02(水)19:09:26 No.751518142

    >ゆで卵おじさん、覚醒した門倉に私と同じランクに上がってきたとか言ってたので >本当にマジで次元が違う強さ まあ多分タッキーや伽羅さん級だろうからね…

    141 20/12/02(水)19:09:32 No.751518173

    最近読み始めたけど戦闘シーンいいねこれ… 人外多すぎません…?

    142 20/12/02(水)19:09:59 No.751518303

    箕輪マンは強いと思われがちではあるがガチ戦闘になる前にマルコ一回ボコボコにしてるから素直にメチャ強とは言いにくいというか

    143 20/12/02(水)19:10:52 No.751518544

    >某エロゲーでほぼそのままのキャラがいるって­聞いて笑っちゃったけど 声は藤原啓治だぞ

    144 20/12/02(水)19:11:15 No.751518664

    頭蓋骨削れるパンチ食らわないと課長クラスまでいけないのか…

    145 20/12/02(水)19:11:43 No.751518804

    >むしろ知も暴も備えてた前お屋形様がヤベー奴すぎるように思えてきた 切間家は忍者だから代々暴もかねそなえてるんだろう

    146 20/12/02(水)19:12:07 No.751518951

    マルコはブレ幅がでかいからな終盤でもああああに手こずったりするし

    147 20/12/02(水)19:12:30 No.751519080

    中盤くらいで思ったけどロデムなんて化け物を序盤も序盤で出すなよ…

    148 20/12/02(水)19:12:43 No.751519146

    >あれテレビ局でちゃんみだにボコられたのって箕輪ジジイの子供でいいんだっけ? 孫と婿養子じゃなかったか

    149 20/12/02(水)19:13:18 No.751519329

    >靴にローラーついてる人がかっこよかったのは覚えてる あれ最初は父親なんて設定じゃなかっただろ絶対…

    150 20/12/02(水)19:13:30 No.751519384

    >中盤くらいで思ったけどロデムなんて化け物を序盤も序盤で出すなよ… vs一般人と心臓よわよわギャンブラーは序盤じゃなきゃ許されないカードすぎる

    151 20/12/02(水)19:14:02 No.751519556

    一番リスクあったのたぶん廃ビル編だよね……

    152 20/12/02(水)19:14:16 No.751519632

    お屋形様辞めて自由になって若返ったとか適当すぎる…

    153 20/12/02(水)19:14:58 No.751519840

    梶ちゃんと一緒にAV見る場面あったけど獏さんよくオナニー出来たな

    154 20/12/02(水)19:15:29 No.751520010

    マルコがどんどん変態になってて笑う マッパでホテルの窓の前でポテチ食ってるとか

    155 20/12/02(水)19:15:37 No.751520043

    読み返して思うんだけど梶ちゃん初期配布の仲間で出して良いやつ?