20/12/02(水)17:24:38 年末ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/02(水)17:24:38 No.751491256
年末まとめきてる!
1 20/12/02(水)17:29:21 No.751492249
在宅長かったとはいえ予想以上に聴いてた
2 20/12/02(水)17:30:47 No.751492543
Spotifyはこれがあるからやめられない… 他のサービスでもやってるのかな
3 20/12/02(水)17:35:15 No.751493536
さらさらしろ
4 20/12/02(水)17:48:21 No.751496379
さらさらしたかったけど眠れない頃にずっとリピート再生してた睡眠導入用BGMが再生数トップで恥ずかしい…
5 20/12/02(水)17:52:24 No.751497275
アニソンしか並んでないぜ…
6 20/12/02(水)17:53:26 No.751497508
俺こんなに吉田拓郎聞いたっけってなった
7 20/12/02(水)17:53:27 No.751497514
フランシュシュめっちゃ聞いてた あとリーサルウエポンズ
8 20/12/02(水)17:54:16 No.751497704
アルバム単位でヘビロテしてるから同じアーティストが並んでおる…
9 20/12/02(水)17:54:45 No.751497804
イヤホンとか買ったときに聴き比べるのに使ってた曲がトップになってるからあまり感慨もなくて若干勿体なかった
10 20/12/02(水)17:55:34 No.751497991
https://link.tospotify.com/t2WtLn2TSbb ハローワールドよかったよね…
11 20/12/02(水)17:55:38 No.751498009
1700組のアーティストを聞きましたでそんなにってなった
12 20/12/02(水)17:55:47 No.751498046
SOUL'd OUTとCreepyNutsがだいたいトップだった
13 20/12/02(水)17:56:30 No.751498195
最近色々アーティスト知れたしたぶんバラエティに飛んだ結果になるのは来年からだろうなぁ
14 20/12/02(水)17:58:03 No.751498577
この曲そんなに聴いてたっけ…聴いてたかもってなった
15 20/12/02(水)18:02:46 No.751499690
音楽ってそんな数百ジャンルもあるもんなの…?ってなった
16 20/12/02(水)18:03:47 No.751499947
294ジャンル中293が新しいジャンルでえっ?ってなった
17 20/12/02(水)18:03:52 No.751499978
聞いたジャンルと曲教えて欲しいよね 多分登録した側が自分で入力してるのかな
18 20/12/02(水)18:04:19 No.751500095
edmを聞くと細分化されてるので増えそう
19 20/12/02(水)18:06:56 No.751500778
「」の今年一番聴いた曲リストつくってほしい
20 20/12/02(水)18:08:00 No.751501056
ナナヲアカリを一番聞いていたらしい…
21 20/12/02(水)18:08:04 No.751501066
472ジャンル聴いてた
22 20/12/02(水)18:11:28 No.751501955
どっかで聴いたジャンル数教えてくれるの?
23 20/12/02(水)18:13:58 No.751502608
飛ばしてもカウントされてるの?
24 20/12/02(水)18:15:17 No.751502984
30秒聴いたらカウントされるんじゃなかったかな
25 20/12/02(水)18:15:36 No.751503080
最近はじめたからかそれらしいのが無いな… 来年楽しみに待つか
26 20/12/02(水)18:16:28 No.751503290
>どっかで聴いたジャンル数教えてくれるの? スマホの方だけどホームの2020年まとめから見られるPCは知らない
27 20/12/02(水)18:16:35 No.751503324
「」プレイリストのせいでジャンルは増えた
28 20/12/02(水)18:18:01 No.751503717
Denpa-keiってジャンルがあるんだな
29 20/12/02(水)18:20:56 No.751504542
分かっちゃいたがアニメ特撮ばっかりだったわ
30 20/12/02(水)18:23:41 No.751505301
例年通りのラインナップでなんの面白味もない…
31 20/12/02(水)18:24:32 No.751505550
再生数とか聴いたジャンルってどこで見るの?
32 20/12/02(水)18:25:48 No.751505871
しっかり聴き込んでるのはロックとオルタナティブなんだけどとりあえずで流しとくのに最適すぎてlofiがぶっちぎりトップの再生時間になる あと就寝時に掛けっぱなしにするクラシック
33 20/12/02(水)18:25:51 No.751505883
ストーリーを見てるといろいろな情報が流れるからそこから
34 20/12/02(水)18:27:26 No.751506315
日食ひなこ知れたのは収穫だった
35 20/12/02(水)18:28:57 No.751506711
>日食ひなこ知れたのは収穫だった なつこ!
36 20/12/02(水)18:29:38 No.751506905
otacoreなんてジャンル初めて聞いた
37 20/12/02(水)18:29:45 No.751506941
いろんな曲を知れたし聴いたけど仕事のお供としてゲームのサントラを頭からループしてたせいかスカルガールズとUNIでTOPが埋め尽くされてた
38 20/12/02(水)18:30:32 No.751507151
Gorillazと日食なつこさんとインストの良い曲は確実に好きになった
39 20/12/02(水)18:31:29 No.751507418
>otacoreなんてジャンル初めて聞いた なんか海の向こうでの「アニソンっぽい日本の曲」っていう大雑把な区分らしい
40 20/12/02(水)18:32:09 No.751507602
インディーズ曲を数あるジャンルの中からめっちゃ聴いたみたいになってるけどどれだ…?ってなってしまった
41 20/12/02(水)18:32:40 No.751507740
546人の新しいアーティストと出会っててだめだった
42 20/12/02(水)18:33:50 No.751508058
ジャンルの数がすごい
43 20/12/02(水)18:34:56 No.751508373
今年のまとめはほぼおすすめされたプレイリストの曲ばっかりだ…
44 20/12/02(水)18:40:42 No.751509905
えっそうか?と割りと困惑する結果だった