虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/02(水)17:11:15 必ず追... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/02(水)17:11:15 No.751488507

必ず追いついてみせる

1 20/12/02(水)17:12:26 No.751488745

本当に追い付くと思ったプレイヤーが何人いただろう

2 20/12/02(水)17:13:49 No.751489008

早すぎる

3 20/12/02(水)17:14:42 No.751489181

犬について来たから今日から始めるよ楽しみ

4 20/12/02(水)17:15:46 No.751489414

掴もうぜ

5 20/12/02(水)17:15:49 No.751489423

最初パパスみたいな立ち位置だと思ってた

6 20/12/02(水)17:16:50 No.751489627

きっとここで死ぬんだろうな…死ななかったを繰り返す英雄

7 20/12/02(水)17:17:35 No.751489778

モナドを使いこなすシュルクに嫉妬して離脱するのかな...

8 20/12/02(水)17:18:17 No.751489936

真面目な場面で変な格好してる…

9 20/12/02(水)17:18:23 No.751489961

>最初パパスみたいな立ち位置だと思ってた 途中で裏切ると思ってた

10 20/12/02(水)17:18:48 No.751490029

最後帰って来て報告ぐらいは出きるかな… 追い付いた

11 20/12/02(水)17:18:55 No.751490054

悲しい回想シーンなのにこいつの妹ほぼ裸見たいな格好してる…

12 20/12/02(水)17:19:39 No.751490215

明鏡ォォォォ!!!!

13 20/12/02(水)17:19:41 No.751490226

あとで敵になるのかな?(この人で無く周りが敵だった)

14 20/12/02(水)17:20:30 No.751490391

>犬について来たから今日から始めるよ楽しみ 犬はどうしたの?

15 20/12/02(水)17:20:57 No.751490489

犬世代のプレイヤーはネタバレ喰らう前にスレを閉じて掴もうぜ未来

16 20/12/02(水)17:23:19 No.751490987

「」はダンバンさんが好きすぎる

17 20/12/02(水)17:24:38 No.751491257

>「」はダンバンさんが好きすぎる プレイヤーほぼ全員がファンだろ…

18 20/12/02(水)17:25:02 No.751491334

今後詳細はあまり語り継がれないと思うけど かつてAmazonで大神と対象ソフト買ったらおよそ7000円値引きされたんじゃよ… とか誰も信じねえよ

19 20/12/02(水)17:25:07 No.751491349

リキがスレ画の悩み聞くシーン好き

20 20/12/02(水)17:25:13 No.751491380

洞窟~巨神脚~コロニー6だから作中でもあまり時間経ってないのかな

21 20/12/02(水)17:25:55 No.751491530

止水いいいいいい!

22 20/12/02(水)17:26:31 No.751491654

人間が出来すぎてる

23 20/12/02(水)17:27:11 No.751491797

桜花!!!!

24 20/12/02(水)17:29:55 No.751492381

明鏡ぉぉぉ!!!

25 20/12/02(水)17:30:45 No.751492535

自分が使いこなせずに片腕一本を犠牲にしたモナドを弟分が選ばれて使いこなすのは闇落ちフラグだと思うじゃん 一切気にしてないよこの人

26 20/12/02(水)17:30:49 No.751492556

>悲しいシーンなのにこいつほぼ裸見たいな格好してる…

27 20/12/02(水)17:31:03 No.751492602

2つ目の街で合流する前作主人公

28 20/12/02(水)17:31:06 No.751492618

短パンさんであるダンバインさんでもある

29 20/12/02(水)17:32:21 No.751492880

>一切気にしてないよこの人 それどころか誇らしくすら思ってる

30 20/12/02(水)17:34:58 No.751493469

シュルクがナイーブだから落ち込んだら即行で立ち直らせてくれる保護者組が輝く

31 20/12/02(水)17:36:31 No.751493796

この人がいないと色々な意味で詰んでる

32 20/12/02(水)17:36:58 No.751493910

>リキがスレ画の悩み聞くシーン好き いいよねあそこ 腐っても年長者だわあの勇者

33 20/12/02(水)17:37:59 No.751494134

続編に出てたら天の聖杯よりも人気出そうな英雄

34 20/12/02(水)17:38:00 No.751494141

人を見る目が無いとか言うけども 何だかんだで一緒に戦ってたし疑いたく無かっただけで人を見る目はあるよなシュルクやラインも大事にしてたし

35 20/12/02(水)17:38:22 No.751494219

勇者は初登場だけ情けなくて後はひたすら株をあげるだけだからな…

36 20/12/02(水)17:38:39 No.751494283

>続編に出てたら天の聖杯よりも人気出そうな英雄 桜花一刀流のダン

37 20/12/02(水)17:38:48 No.751494311

スレ画は何より操作しててめちゃくちゃ楽しい

38 20/12/02(水)17:38:52 No.751494327

はじめて登場した時点で人類の光

39 20/12/02(水)17:39:21 No.751494412

秘境をつくるな

40 20/12/02(水)17:39:33 No.751494457

合流した後もいずれ抜けるんだろうと思ってた

41 20/12/02(水)17:40:37 No.751494681

戦闘面でも精神面でも頼りになりすぎる というか暴れるモナドを技量で逆に活用して使ってたってなにそれ…

42 20/12/02(水)17:41:25 No.751494842

もしかして犬新規は撤退した方が良さそう?

43 <a href="mailto:我様">20/12/02(水)17:41:50</a> [我様] No.751494932

(アイツ怖っ…)

44 20/12/02(水)17:42:47 No.751495140

>もしかして犬新規は撤退した方が良さそう? さっさと進めろ

45 20/12/02(水)17:42:57 No.751495186

>秘境をつくるな 場所自体はあんまり秘境感無いので ダンバンさんのやったことが特異過ぎたせいで秘境認定されたイメージある

46 20/12/02(水)17:43:00 No.751495198

猪兄妹

47 20/12/02(水)17:43:10 No.751495235

犬も英雄も昔のゲームだからな

48 20/12/02(水)17:43:36 No.751495329

モナド使えるシュルクにどうこう言って裏切ると思ったらシュルクがモナド使えて俺も鼻が高いよからの妹を任せるされた

49 20/12/02(水)17:43:53 No.751495389

>もしかして犬新規は撤退した方が良さそう? 犬を育てろ

50 20/12/02(水)17:44:33 No.751495538

深手を負ってまともに動けなくなった上に 自分が扱えなかった伝説の武器を後輩が使いこなすとか 絶対妬んで闇落ちするやつじゃん…

51 20/12/02(水)17:44:44 No.751495580

ダンバンさん加入後はたまに浮気しつつも基本ダンバンさん操作だったな…

52 20/12/02(水)17:45:01 No.751495643

気ぶり英雄

53 20/12/02(水)17:45:10 No.751495679

>深手を負ってまともに動けなくなった上に >自分が扱えなかった伝説の武器を後輩が使いこなすとか >絶対妬んで闇落ちするやつじゃん… 更に妹まであんな目にあうは仲間に裏切られるはで心が強すぎる

54 20/12/02(水)17:45:40 No.751495783

妹を貰ってくれるよな

55 20/12/02(水)17:45:44 No.751495796

人を見る目がないとよく言われるけどディクソンは誰だってあんなんわかるか!ってなるよ… ムムカに関してはうn

56 20/12/02(水)17:46:21 No.751495936

見た目も声も武器も全てが怪しいからなムムカ…

57 20/12/02(水)17:46:35 No.751495990

勇者は性能がオンリーワンだから続編でも使いたかった 一人で何でもできるオンリーワンノポンはいるけどそうじゃないんだよ

58 20/12/02(水)17:46:41 No.751496012

あふれ出る前作主人公感いいよね

59 20/12/02(水)17:47:19 No.751496155

序盤は疾風刃→雷刃砲脚コンボで1人で敵転がせるのが便利すぎる

60 20/12/02(水)17:47:32 No.751496203

頼れる兄貴分だけど完璧じゃなくて人間的な弱さを見せてくれるところがまたたまらない

61 20/12/02(水)17:48:50 No.751496481

>もしかして犬新規は撤退した方が良さそう? 普通に考えてもスレ違いの話題だと思うが

62 20/12/02(水)17:49:02 No.751496530

>見た目も声も武器も全てが怪しいからなムムカ… 武器は別にいいだろ!

63 20/12/02(水)17:51:21 No.751497043

公式投票のイベント人気一位がヴァラク雪原のダンバンムムカ戦なのは納得すぎる

64 20/12/02(水)17:52:00 No.751497180

雪山のムムカとの戦闘ムービーが演出と台詞回しキレッキレで最高

65 <a href="mailto:なー">20/12/02(水)17:52:16</a> ID:A5KLGNOU A5KLGNOU [なー] No.751497248

なー

66 20/12/02(水)17:52:41 No.751497340

そもそも当時スタート時点で再起不能だと思ってたんだよ 片手でその戦闘力は凄すぎる あと片手崖上り

67 20/12/02(水)17:54:48 No.751497812

機械兵には使えないモナドを腕力でなんとかする程度のゴリラ

68 20/12/02(水)17:55:25 No.751497946

いい意味で予想を裏切り続けるから好きになっていく

69 20/12/02(水)17:55:40 No.751498013

片腕は治さないのかな マシーナの技術あればどうにかなりそうだけど

70 20/12/02(水)17:55:56 No.751498076

この人の戦歴も掌の出来事に過ぎなかったとか絶対嘘でしょ

71 20/12/02(水)17:56:38 No.751498226

最近やり直してるけど序盤で体が限界を迎えてモナドを握れなくなったあと 普通に予備の日本刀でそのまま戦闘継続してて序盤からこの人異常だったんだなと思った

72 20/12/02(水)17:56:45 No.751498257

きっとベルセルクのガッツみたいにごつい義手とかをつけてきて戦うんだろうなと思ってた そのまま来た

73 20/12/02(水)17:56:55 No.751498296

片手であんな強いとか五体満足で刀使ったらどうなってしまうんだ

74 20/12/02(水)17:57:49 No.751498523

すげえぜディクソンさんの刀…片腕のダンバンさんがモナド使ってた時と遜色なく戦えるなんて

75 20/12/02(水)17:57:53 No.751498542

2に足りなかった英雄 いたらレックス食いそうだけど

76 20/12/02(水)17:57:54 No.751498548

ディクソンが最初ダンバンにお前に死に面なんて拝ませるかよ!って言ってるの最後に思い出してだからディクソンは勝ち逃げしたのか…ってなった

77 20/12/02(水)17:58:56 No.751498784

モナド適性ないのに操ってくる存在とか想定外だよね絶対…

78 20/12/02(水)17:58:57 No.751498787

>この人の戦歴も掌の出来事に過ぎなかったとか絶対嘘でしょ 掌から離れかけてんじゃない?ってディクソンさんがついてったんじゃないかと思う

79 20/12/02(水)17:59:20 No.751498884

ネタバレっぽいレス見ちゃって記憶を消して撤退しようとしたんだけどよりによって裏切るっぽいやつが贔屓のチームの投手と同名のせいで記憶にこびりついてしまった

80 20/12/02(水)17:59:26 No.751498906

本当に頼れる大人の味方なのいいよね ハイエンターの里でメリアに喝いれるところが好き でもリキに悩み吐くところも好きだな・・

81 20/12/02(水)17:59:43 No.751498972

異能生存体とかそういうカテゴリ

82 20/12/02(水)17:59:45 No.751498975

なんでバスターやエンチャント使ってるの…

83 20/12/02(水)17:59:47 No.751498983

そりゃ神様も監視役付けてないと不安で仕方ねえよこんな英雄

84 20/12/02(水)18:00:36 No.751499168

ラインとかもそうだけどコロニー9民強すぎない?

85 20/12/02(水)18:01:06 No.751499268

>この人の戦歴も掌の出来事に過ぎなかったとか絶対嘘でしょ 機神兵に負けてモナド奪われたらさすがに困るから

86 20/12/02(水)18:01:16 No.751499318

モナド適性ないから暴れまくってるのに それを逆に利用するとか技量おかしい…

87 20/12/02(水)18:01:18 No.751499328

>ラインとかもそうだけどコロニー9民強すぎない? ホムスに限らずゼノブレ世界の生き物逞しすぎる

88 20/12/02(水)18:01:25 No.751499359

>ネタバレっぽいレス見ちゃって記憶を消して撤退しようとしたんだけどよりによって裏切るっぽいやつが贔屓のチームの投手と同名のせいで記憶にこびりついてしまった いや知らんけど…

89 20/12/02(水)18:01:50 No.751499464

>ネタバレっぽいレス見ちゃって記憶を消して撤退しようとしたんだけどよりによって裏切るっぽいやつが贔屓のチームの投手と同名のせいで記憶にこびりついてしまった ムムカ凄い抑えそう

90 20/12/02(水)18:01:50 No.751499465

シュルクとフィオルンが先に結婚しそうだけどダンバンさんといい感じの女の人ってヴァネアさんくらい

91 20/12/02(水)18:02:00 No.751499500

安い金で買ってネタバレ踏んで文句言われても

92 20/12/02(水)18:02:06 No.751499530

マジで人類存亡の瀬戸際だ 弱い奴は死んでいくんだ

93 20/12/02(水)18:02:42 No.751499672

ゼノギアスでいうシタン先生ポジション ただし主人公に隠し事はしないし胡散臭さも無いし裏切る素振りも全くない

94 20/12/02(水)18:02:54 No.751499726

書き込みをした人によって削除されました

95 20/12/02(水)18:02:59 No.751499747

>ただし主人公に隠し事はしないし胡散臭さも無いし裏切る素振りも全くない それシタン先生ポジションじゃないじゃん!

96 20/12/02(水)18:03:01 No.751499750

利き腕じゃあないんだぜ!?

97 20/12/02(水)18:03:59 No.751500008

未プレイ者に優しい「」のほうが珍しいってことをいいかげん学んだほうがいい

98 20/12/02(水)18:04:01 No.751500019

エンチャントしてるとはいえ利き腕じゃないのに普通に機械化ムムカと渡り合うんじゃあない

99 20/12/02(水)18:05:06 No.751500290

暴れ狂う消火ホースを強引に押さえつけて敵にぶつけるおじさん

100 20/12/02(水)18:05:24 No.751500375

サイボーグ化すれば強くなるなどというナイーブな考えは捨てろ

101 20/12/02(水)18:05:35 No.751500418

アニメ畑の人が脚本やってるからか話の引きがいいんだよな

102 20/12/02(水)18:05:52 No.751500494

3DS盤積んじゃったから絶景版はクリアしたい

103 20/12/02(水)18:05:57 No.751500524

フィオルンも強いのは機械の力よりもダンバンさんの妹だからのほうがしっくりくる

104 20/12/02(水)18:06:12 No.751500579

みんな凄い勢いで死亡フラグ立てるからダンバンさんも死ぬのか!って思ったら全然そんなことはなかった

105 20/12/02(水)18:06:33 No.751500678

まだ30歳なんだよな… どんな30年を歩めばこんな超人に…

106 20/12/02(水)18:06:34 No.751500680

>絶景版 だいたいあってる

107 20/12/02(水)18:08:05 No.751501072

>2に足りなかった英雄 >いたらレックス食いそうだけど 2の大人組は全員現実に打ちのめされててレックスいいよね…だから

108 20/12/02(水)18:08:56 No.751501314

>まだ30歳なんだよな… >どんな30年を歩めばこんな超人に… 気付けばダンバンさんが年下になってしまった

109 20/12/02(水)18:09:36 No.751501492

英雄すぎる…

110 20/12/02(水)18:10:14 No.751501637

>>2に足りなかった英雄 >>いたらレックス食いそうだけど >2の大人組は全員現実に打ちのめされててレックスいいよね…だから このギャグキャラ味方になった途端真面目になる!

111 20/12/02(水)18:10:21 No.751501666

基本的にシュルクの周りが良い人が多いのが救いだったな

112 20/12/02(水)18:11:35 No.751501991

退かなきゃ死ぬが退けば未来は掴めない なら掴もうぜ未来

113 20/12/02(水)18:11:50 No.751502045

シュルクに嫉妬して闇堕ちすると思ってたのに

114 20/12/02(水)18:12:08 No.751502132

ラインが闇落ちする予定だった

115 20/12/02(水)18:12:10 No.751502143

アルストは悪人いっぱいで人同士の争いも絶えないからあそこで生まれてたらこうはならん

116 20/12/02(水)18:12:11 No.751502146

2の欠点はスレ画がいないこと

117 20/12/02(水)18:12:36 No.751502242

>シュルクに嫉妬して闇堕ちすると思ってたのに この人が意固地になったのマシーナ絡みしかない…しかも即引き下がった

118 20/12/02(水)18:13:39 No.751502534

2はジークとかいたし…

119 20/12/02(水)18:13:45 No.751502557

2の世界は真綿で首を絞められてるような世界だから一人の英雄でどうにかなるもんでもないんだよな

120 20/12/02(水)18:13:47 No.751502563

>アルストは悪人いっぱいで人同士の争いも絶えないからあそこで生まれてたらこうはならん 良くも悪くも人間全体を脅かす敵がいなくて人間同士争う余裕があるから英雄が生まれないのよねあっち

121 20/12/02(水)18:14:32 No.751502775

そもそも2は数少ない大地を奪い合うしかないからどうしようもねえ

122 20/12/02(水)18:14:34 No.751502785

>2の世界は真綿で首を絞められてるような世界だから一人の英雄でどうにかなるもんでもないんだよな こいつ倒せばみんな解決するっていう存在がいないからな…マジ緩やかに滅んでる

123 20/12/02(水)18:14:59 No.751502907

2はどっちかと言うとノポン枠はあったけどリキ枠がいなかった

124 20/12/02(水)18:15:35 No.751503073

>良くも悪くも人間全体を脅かす敵がいなくて人間同士争う余裕があるから英雄が生まれないのよねあっち 世界としては大分息苦しく滅びが目に見えてた世界なんだけど今すぐ侵攻してくる敵ではないからね…

125 20/12/02(水)18:15:53 No.751503150

声的にも裏切ると思ったのに…

126 20/12/02(水)18:16:36 No.751503333

スレ画は音響監督もやった

127 20/12/02(水)18:16:42 No.751503361

声的には敵対するけど仲間思いなやつでは?

128 20/12/02(水)18:16:49 No.751503390

>こいつ倒せばみんな解決するっていう存在がいないからな…マジ緩やかに滅んでる そう感じるだけでよく考えたら元凶はいるよね クリスタル独占してるやつ

129 20/12/02(水)18:17:57 No.751503701

>2の欠点はラインがいないこと

130 20/12/02(水)18:18:59 No.751503997

>良くも悪くも人間全体を脅かす敵がいなくて人間同士争う余裕があるから英雄が生まれないのよねあっち 生まれた…死んだり絶望したりした

131 20/12/02(水)18:19:16 No.751504070

フィオルン死んだあとダンバンさんとこにシュルクが訪問するイベント好きなんだよな そのあとシュルクが言う「モナドがなくたって、あの人は強い」って台詞も好き

132 20/12/02(水)18:19:39 No.751504177

>>こいつ倒せばみんな解決するっていう存在がいないからな…マジ緩やかに滅んでる >そう感じるだけでよく考えたら元凶はいるよね >クリスタル独占してるやつ あいつはブーストかけただけで元々ひどい世界なのは変わらないよ

133 20/12/02(水)18:19:53 No.751504241

>こいつ倒せばみんな解決するっていう存在がいないからな…マジ緩やかに滅んでる なんかうちらの世界の神様を殺そうとしてる奴がいるらしいぜ!

134 20/12/02(水)18:20:06 No.751504297

>>こいつ倒せばみんな解決するっていう存在がいないからな…マジ緩やかに滅んでる >そう感じるだけでよく考えたら元凶はいるよね >クリスタル独占してるやつ マルベーニは色々と事態の加速を促してるやつではあるけど それはそれとして国家間の問題はあるからなぁ スペルビアの寿命問題とかダンバンいてもどうにもならん

135 20/12/02(水)18:20:15 No.751504347

この人がいまだに独身って世の中間違ってる

136 20/12/02(水)18:20:54 No.751504535

>この人がいまだに独身って世の中間違ってる 前大戦で相手みんな死んだんだと思う

137 20/12/02(水)18:21:08 No.751504600

マルベーニが世界樹登った時に神が出てきてやりゃもう少し違ってたろうしな

138 20/12/02(水)18:21:14 No.751504627

片腕が使えないし戦うのは無理なんだろうな… 戦えるし上り下りも出来るんですね…

139 20/12/02(水)18:21:26 No.751504661

ゼノブレイド1の魅力の3割はこのおじさんだと勝手に思ってる

140 20/12/02(水)18:21:43 No.751504776

妹と弟分を絶対にくっつけようとするマン ほっといてもくっつくけど

141 20/12/02(水)18:21:44 No.751504782

別に1だってやみくもに神を倒せば平和になる世界でもないし…

142 20/12/02(水)18:21:56 No.751504824

>この人がいまだに独身って世の中間違ってる 性格が献身的すぎて自分の人生を楽しむって思考がなさそうだから…

143 20/12/02(水)18:22:00 No.751504843

俺だってこんな味方ほしい

144 20/12/02(水)18:22:49 No.751505069

ダンバンさん自分の色恋には疎そうだし…

145 20/12/02(水)18:22:56 No.751505107

モノリスくんもう少しマシな世界創世せえへん?

146 20/12/02(水)18:22:58 No.751505114

スレ画の衣装がちょっと似合ってないように感じるのも戦で武功上げましたって感じがしていい

147 20/12/02(水)18:23:09 No.751505161

モナド手放した瞬間から刀振り回してる...

148 20/12/02(水)18:23:12 No.751505181

構造的にも1は常に倒すべき敵というか目標が提示されるけど2は楽園に行けばみんな平和に暮らせるかも程度の目標しかないからな

149 20/12/02(水)18:23:23 No.751505226

1も2も冒険開始時の絶望的な世界からよくもあそこまでハッピーに終わったと感心する

150 20/12/02(水)18:24:29 No.751505533

1の世界でも共通の脅威がいなくなって争いが始まらないとも限らんし

151 20/12/02(水)18:24:31 No.751505546

>>この人がいまだに独身って世の中間違ってる >性格が献身的すぎて自分の人生を楽しむって思考がなさそうだから… 3人で一緒に戦争を戦い抜いた仲の良い戦友が居ただろう

152 20/12/02(水)18:25:00 No.751505656

シュルク達がぶっ殺すのが少し速かったら危なかった

153 20/12/02(水)18:25:09 No.751505705

>あいつはブーストかけただけで元々ひどい世界なのは変わらないよ 丸紅があんなになったのも境遇酷すぎるからだからな…

154 20/12/02(水)18:25:14 No.751505735

お前の戦いに嘘偽りはなかった!

155 20/12/02(水)18:25:18 No.751505756

>>>この人がいまだに独身って世の中間違ってる >>性格が献身的すぎて自分の人生を楽しむって思考がなさそうだから… >3人で一緒に戦争を戦い抜いた仲の良い戦友が居ただろう 美味かったよなあ!戦の後に酌み交わした酒は!

156 20/12/02(水)18:25:18 No.751505759

>1も2も冒険開始時の絶望的な世界からよくもあそこまでハッピーに終わったと感心する なんか衰退止まる要素が…

157 20/12/02(水)18:25:20 No.751505765

1の追加ストーリーのアレって続編の布石なのかね

158 20/12/02(水)18:25:22 No.751505779

>モナド手放した瞬間から刀振り回してる... ダンバン!その体じゃモナドを使うのは無理だ!(モナドじゃなければ戦える)

159 20/12/02(水)18:25:54 No.751505893

>1の世界でも共通の脅威がいなくなって争いが始まらないとも限らんし 争えるほどの余裕がない…

160 20/12/02(水)18:25:55 No.751505901

何故か未来視より先に狙撃に勘付く男

161 20/12/02(水)18:26:36 No.751506103

2のジークもギャグキャラだけど境遇自体はかわいそうだからな 国を飛び出して挫折して色々あって帰ってきたと思ったら自分等は簒奪者だったって言われて

162 20/12/02(水)18:27:20 No.751506290

マルベーニのやってることはアルストの崩壊とは本質的には関係のないことだからあの世界は本当に詰んでる お父様に認めてもらってなんとかしてもらえたレックスがある意味バグな存在

163 20/12/02(水)18:27:40 No.751506380

どうせ どちらの世界も ノポンになる

164 20/12/02(水)18:28:08 No.751506500

そもそもマルベーニが暗躍する前からアルスを戦争に使って他のアルス沈めたり領土奪い合って難民生まれたり野盗がいる世界なんだあそこ

165 20/12/02(水)18:28:12 No.751506521

スレ画の演技指導のおかげかメリアちゃん声の出し方似てるよね

166 20/12/02(水)18:28:21 No.751506564

詰み具合だとクロスのNLAも中々詰んでる

167 20/12/02(水)18:28:37 No.751506633

>マルベーニのやってることはアルストの崩壊とは本質的には関係のないことだからあの世界は本当に詰んでる 丸紅いなかったら大陸サイズの大型アルス増えてたかな?

168 20/12/02(水)18:29:05 No.751506754

>争えるほどの余裕がない… 元がどれぐらいの設定かわからないけど 一連のゴタゴタでどの種族も人口も激減してるだろうしなぁ…

169 20/12/02(水)18:29:20 No.751506822

カリアンに任せろやって言うシーン好き

170 20/12/02(水)18:29:20 No.751506825

1の世界は閉塞と停滞で2の世界は絶望と崩壊かな 字面にすると2の方が遥かにきついように見えるが1は滅亡ループなので似たようなもんである

171 20/12/02(水)18:29:59 No.751507002

>>争えるほどの余裕がない… >元がどれぐらいの設定かわからないけど >一連のゴタゴタでどの種族も人口も激減してるだろうしなぁ… まずは蜘蛛を何とかしないと…

172 20/12/02(水)18:29:59 No.751507005

>>争えるほどの余裕がない… >元がどれぐらいの設定かわからないけど >一連のゴタゴタでどの種族も人口も激減してるだろうしなぁ… 生き残りがほとんどいないマシーナ! 純血が壊滅して生き残りもテレシアに襲われたハイエンター! 機神兵に襲われまくってたホムス! ノポン!

173 20/12/02(水)18:30:50 No.751507233

>ノポン! 覇権だモ!

174 20/12/02(水)18:30:56 No.751507270

>丸紅いなかったら大陸サイズの大型アルス増えてたかな? 何百年とか何千年サイクルが必要になると思うからいてもいなくても変わらんと思う

175 20/12/02(水)18:31:27 No.751507409

1はホムスの生き残りが少なすぎてびびる

176 20/12/02(水)18:31:56 No.751507540

この人が英雄になった戦いでホムスだけに戦わせて協力しなかったのは結構仲悪いと思う

177 20/12/02(水)18:32:03 No.751507572

アルヴィースが他の使徒に絡まれてる時割と舌打ちしそうなテンションで笑う こんなあからさまだっけかお前

178 20/12/02(水)18:32:16 No.751507636

ハイエンターのキズナグラムすっごいことになっててゾッとした

179 20/12/02(水)18:32:18 No.751507643

ノポンが増えるとガチめの食料問題にぶち当たるしな…

180 20/12/02(水)18:32:37 No.751507726

ハイエンダーはクズ

181 20/12/02(水)18:33:24 No.751507948

>ハイエンターのキズナグラムすっごいことになっててゾッとした ただのモブが消えるよりもきつく感じた

182 20/12/02(水)18:33:33 No.751507982

ゲーム内で見えないところに人は沢山いるというのがRPGの設定のお約束だが コロニー6はガチで今の人口表示してたな

183 20/12/02(水)18:33:56 No.751508082

>ハイエンターのキズナグラムすっごいことになっててゾッとした あそこら辺は上手いことシステムを生かした演出したなぁと感心した

184 20/12/02(水)18:33:57 No.751508086

>ゲーム内で見えないところに人は沢山いるというのがRPGの設定のお約束だが >コロニー6はガチで今の人口表示してたな まあガチで滅亡してたしな

185 20/12/02(水)18:34:31 No.751508240

幼児もカップルもギャグキャラも関係なく真っ黒になってて悲しい

↑Top