虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/02(水)17:00:47 石油や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/02(水)17:00:47 No.751486444

石油やウランみたいに他所から輸入しないと自前で発電出来るのって石炭火力発電や水力ぐらいって日本辛くない?

1 20/12/02(水)17:05:37 No.751487426

はい

2 20/12/02(水)17:08:10 No.751487910

海上封鎖されたら死ぬよ 死んだ

3 20/12/02(水)17:08:22 No.751487953

さい らま

4 20/12/02(水)17:10:14 No.751488318

そのへん掘ってセキユドバドバ出れば日本のいろんな問題が解決するのに

5 20/12/02(水)17:11:33 No.751488563

石炭も国産石炭は死ぬほど質が悪いからできれば使いたくないから輸入するよ

6 20/12/02(水)17:12:17 No.751488717

コストがどうとか言ってないで太陽光発電とか蓄電池どんどん増やさないと エネルギーのリスク大変だと思うけどなんか動き鈍い

7 20/12/02(水)17:13:48 No.751489006

>コストがどうとか言ってないで太陽光発電とか蓄電池どんどん増やさないと >エネルギーのリスク大変だと思うけどなんか動き鈍い 太陽光発電はパネルの原料自給できないから結局は輸入依存なんですよ

8 20/12/02(水)17:38:20 No.751494212

このトラウマから原子力政策が来ていてコストや安全性とは別の需要が根底にはあるというね…

9 20/12/02(水)17:45:21 No.751495710

原子力もウラン輸入しなくちゃいけないからあんまり変わってないような

10 20/12/02(水)17:47:52 No.751496269

ウラン再利用すればいいし…

11 20/12/02(水)17:51:50 No.751497134

結局太平洋側のメタンハイドレートはどうなったんです? まあニュースにならないだけで寝かせるようなことはしてないんだろうけど

12 20/12/02(水)18:01:29 No.751499372

>ウラン再利用すればいいし… いいよね増殖炉

13 20/12/02(水)18:01:46 No.751499448

>太陽光発電はパネルの原料自給できないから結局は輸入依存なんですよ ソーラーはソーラーで効率が悪いし原料にカドミウムなんかも使っててまた環境に良くないという

14 20/12/02(水)18:04:40 No.751500189

平野の貴重な日本にソーラー発電所は相性が悪すぎる…

↑Top