虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/02(水)16:18:45 キーボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/02(水)16:18:45 No.751478367

キーボード打つのがうるさい人がいて病みそう どういう育ち方したらあんなうるさくて他人に迷惑かけても平気になれるの?

1 20/12/02(水)16:19:53 No.751478582

病みそうというかもう病んでるな…

2 20/12/02(水)16:21:08 No.751478843

そいつに言えよ打鍵音うるせえって

3 20/12/02(水)16:21:11 No.751478853

ダカッダカダカダカッダカカッ!! 音が大きければ大きいほど、打つスピードが速ければ速いほど周りからは(あいつすげーバリバリだな…)(あいつ仕事できるな…)と嫉妬と羨望の眼差しで見られ上司からは高く評価されるわけです

4 20/12/02(水)16:25:58 No.751479762

早めに病院行った方がいいよ

5 20/12/02(水)16:28:01 No.751480139

>ダカッダカダカダカッダカカッ!! >音が大きければ大きいほど、打つスピードが速ければ速いほど周りからは(あいつすげーバリバリだな…)(あいつ仕事できるな…)と嫉妬と羨望の眼差しで見られ上司からは高く評価されるわけです 長文書いといてクソおもんねぇなお前

6 20/12/02(水)16:29:37 No.751480424

まぁ気持ちはわかるけど 俺にはどうしようもないし そいつが何考えてるかなんて知らんがなです

7 20/12/02(水)16:33:42 No.751481218

職場にキーボード確かにうるさいやついるけど5m先の対角上の席にいる人にまでうるさいよねって言われてて笑ったことある

8 20/12/02(水)16:34:37 No.751481393

削除依頼によって隔離されました >長文書いといてクソおもんねぇなお前 無産は無様だねぇ

9 20/12/02(水)16:35:23 No.751481535

こっそり静音化リングつけようぜ

10 20/12/02(水)16:36:56 No.751481844

静音キーボードに変えてやろうぜ

11 20/12/02(水)16:38:01 No.751482055

相手ノートだから無理 やむ

12 20/12/02(水)16:38:30 No.751482141

りあむはキーボード打つの凄い遅そうだしスマホの操作は凄い速そう

13 20/12/02(水)16:38:33 No.751482149

ノイキャンイヤホンしよう

14 20/12/02(水)16:38:57 No.751482224

ごめんじゃないよね

15 20/12/02(水)16:39:32 No.751482329

ごめんね素直じゃなくって

16 20/12/02(水)16:40:01 No.751482411

imgの中なら言える

17 20/12/02(水)16:40:02 No.751482417

やっぱ仕事してるアピールになるからやってんのか…

18 20/12/02(水)16:40:25 No.751482488

ノートでそんなうるさいってなんなの

19 20/12/02(水)16:40:38 No.751482531

>長文書いといてクソおもんねぇなお前 キレんなよ

20 20/12/02(水)16:42:49 No.751482976

人間何が原因でキレるかわからないからな

21 20/12/02(水)16:43:17 No.751483075

俺なんか1時間キーボード叩かないだけでサボってる扱いされるのに

22 20/12/02(水)16:43:49 No.751483181

「」さんってほとんどマウスだけで仕事してますよね

23 20/12/02(水)16:44:01 No.751483227

メカニカルキーボードは騒音公害

24 20/12/02(水)16:45:50 No.751483591

>どういう育ち方したらあんなうるさくて他人に迷惑かけても平気になれるの? まいったな…大半の「」が該当するじゃないか…

25 20/12/02(水)16:48:11 No.751484037

せっかくだから静音キーボードでオススメ聴きたい 自分もうるさいって思われてたらやだし

26 20/12/02(水)16:48:13 No.751484046

テンキー叩く仕事だからキーボードダカダカし出したら あいつサボってんなってバレてると思うけど特に何も言われないから 毎日こういうクソスレに書き込み続けることで仕事っぽく見せてる

27 20/12/02(水)16:48:30 No.751484102

俺には関係ないし好きなだけ愚痴ればいい 明日になればたまカタカタうるさい日々が始まるだけだ

28 20/12/02(水)16:48:45 No.751484151

ピンク軸のMajestouch使ってるけどめちゃ静かでいいよ

29 20/12/02(水)16:49:03 No.751484223

子供の頃母ちゃんに呼吸が迷惑って言われたのを強烈に覚えてる 今思うとあのときちょっと繊細拗らせて壊れてたな

30 20/12/02(水)16:49:36 No.751484325

そしてダカカッと仕事ができるアピールをするその人に「」は嫉妬するわけだ

31 20/12/02(水)16:50:33 No.751484511

キーボードをカタカタうるさくさせてる人の後ろ通ったら 延々とフォルダ名適当に打って消してを繰り返してた事はあった

32 20/12/02(水)16:51:08 No.751484631

静音キーボード云々にしてもうるさい人が使わんと意味ないよな

33 20/12/02(水)16:51:48 No.751484757

出向先でキーボード打つのが五月蝿い上に テーブル叩くはデカイ独り言言うわで 騒音機みたいな人が来たときはさすがに参った 2月ぐらいで居なくなったけどもうちょっと長く居たら怒鳴ってたかもしれない…

34 20/12/02(水)16:51:49 No.751484760

PCの性能はいまだに進化し続けてるのにマウスのカチカチとキーボードのカチャカチャはどうしていつまでたっても改善されないんだろうな

35 20/12/02(水)16:53:05 No.751485008

キーボードうるさい人ってだいたいしばらくしたら居なくなってない?

36 20/12/02(水)16:55:51 No.751485534

本人には自覚が無いから静音キーボードを買う発想に至らないと思われる

37 20/12/02(水)16:56:43 No.751485702

>キーボードうるさい人ってだいたいしばらくしたら居なくなってない? 多分騒音の苦情でたらい回しにされてるんだと思う

38 20/12/02(水)16:57:16 No.751485793

最近の音声入力は中々使えるけど余計にうるさいな

39 20/12/02(水)16:57:41 No.751485875

この前ドンキでゲーミングキーボード触ってみたけどカチャカチャうるさくてダメだった 静かなのがいい…

40 20/12/02(水)16:58:23 No.751485990

住宅の隣人が夜うるさいよりマシだろ 耳栓するか静音キーボード使わせろ

41 20/12/02(水)17:02:39 No.751486854

ようやく慣れてきたのにりあむに釣られたせいでまた気になるようになったじゃねえか 責任取れ

42 20/12/02(水)17:03:01 No.751486933

気になるの少数派っぽいんだよね…

43 20/12/02(水)17:03:22 No.751487004

>PCの性能はいまだに進化し続けてるのにマウスのカチカチとキーボードのカチャカチャはどうしていつまでたっても改善されないんだろうな 一体いつまでキーボードとマウスで入力してるんだろうね そろそろ脳波とかで一瞬で入力させて欲しい

44 20/12/02(水)17:04:20 No.751487179

耳栓いいよね お手軽に世界が変わる

45 20/12/02(水)17:05:10 No.751487338

>住宅の隣人が夜うるさいよりマシだろ そっちはほら壁ドンできるだろ さすがに職場でキーボードうるさくてドンするわけにもいかん

46 20/12/02(水)17:11:22 No.751488529

若者意見で申し訳ないけど耳栓とかがokでイヤホンで音楽聴くのはNGみたいな風潮はやっぱり昔からの伝統とかそういうやつなの? 外音遮断してるならどっちも同じ気がする

47 20/12/02(水)17:13:07 No.751488887

>若者意見で申し訳ないけど耳栓とかがokでイヤホンで音楽聴くのはNGみたいな風潮はやっぱり昔からの伝統とかそういうやつなの? >外音遮断してるならどっちも同じ気がする 外界の音を遮断しようと音量上げたら音漏れするじゃん

48 20/12/02(水)17:13:52 No.751489023

>外界の音を遮断しようと音量上げたら音漏れするじゃん 音漏れがNGであってイヤホンがNGなわけじゃなくない?

49 20/12/02(水)17:14:32 No.751489151

イメージだけどイヤホンがNGのところは耳栓もNGな気がする

50 20/12/02(水)17:14:44 No.751489194

打感や打音があるキーボードに需要が無かったらとっくにこの世から無くなってるだろう そういう事だ

51 20/12/02(水)17:16:11 No.751489492

うちにもカタカタカタじゃなくてバチンバチンバチン!って音で叩いてる人居て どうやったらあの音が出るのか逆に謎だ

52 20/12/02(水)17:18:06 No.751489892

実際「」の職場も音楽ダメってルールがあるの? それともなんかの労働基準法的な何かではっきり明言されてる系?

53 20/12/02(水)17:20:06 No.751490305

対抗してめちゃくちゃうるさくしてやろうぜ 第三者がキレて苦情いれる

54 20/12/02(水)17:21:16 No.751490563

削除依頼によって隔離されました >長文書いといてクソおもんねぇなお前 死ねカス イキりチーズ牛丼が

55 20/12/02(水)17:21:57 No.751490699

明確なルールはないけど常識としてNGってとこが多いんじゃねイヤホンは web会議増えて席でイヤホン自体は増えたけど音楽聴くのはなぁ

56 20/12/02(水)17:22:03 No.751490723

>打感や打音があるキーボードに需要が無かったらとっくにこの世から無くなってるだろう >そういう事だ まったく意味が分からん 酒と煙草の需要あるけど職場でやっていい?

57 20/12/02(水)17:30:40 No.751492521

>酒と煙草の需要あるけど職場でやっていい? 例え下手くそか

58 20/12/02(水)17:37:41 No.751494056

青軸の音が悪い 俺は悪くない

59 20/12/02(水)17:38:19 No.751494210

>打感や打音があるキーボードに需要が無かったらとっくにこの世から無くなってるだろう >そういう事だ そういう機械の音じゃなくて明らかに強打して筐体と机の間で出てる音じゃないんすか?

60 20/12/02(水)17:41:53 No.751494944

>若者意見で申し訳ないけど耳栓とかがokでイヤホンで音楽聴くのはNGみたいな風潮はやっぱり昔からの伝統とかそういうやつなの? >外音遮断してるならどっちも同じ気がする 社内のインスタントメッセンジャーみたいなツールがよっぽど充実してないと 内線電話なり声かけた音が聞こえないレベルの音楽やイヤーマフはNGでしょ

61 20/12/02(水)17:42:52 No.751495159

じゃやっぱ耳栓もだめか

62 20/12/02(水)17:45:59 No.751495844

穴あき耳栓とかの会話に支障ないやつはともかく 所用の時にすいません聞こえませんでしたは何にしてもNGだと思う

↑Top