虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >皆は笑... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/02(水)14:22:11 No.751455366

    >皆は笑うかもしれないけどスマブラにキャラ出してくれないかなって思ってる

    1 20/12/02(水)14:23:23 No.751455610

    晶さんは人気無いし…

    2 20/12/02(水)14:23:55 No.751455720

    任天堂と仲良いし普通にありそう

    3 20/12/02(水)14:24:12 No.751455775

    ここは自社ブランドだけでオールスターゲー出せるから…

    4 20/12/02(水)14:25:03 No.751455945

    信長参戦

    5 20/12/02(水)14:25:10 No.751455967

    信長参戦!

    6 20/12/02(水)14:25:18 No.751455996

    じゃあ仁王からぬらりひょんとかでも良いのか

    7 20/12/02(水)14:25:23 No.751456016

    リュウ・ハヤブサ

    8 20/12/02(水)14:25:55 No.751456114

    りょ…呂布だー!

    9 20/12/02(水)14:26:22 No.751456209

    KばっかりじゃなくてTの方からも出せや!

    10 20/12/02(水)14:26:31 No.751456239

    無双も元は格闘ゲーだし簡単に出せるんじゃない

    11 20/12/02(水)14:26:55 No.751456314

    ウィリアム参戦!

    12 20/12/02(水)14:27:19 No.751456422

    >KばっかりじゃなくてTの方からも出せや! 結城晶参戦!

    13 20/12/02(水)14:27:31 No.751456462

    >KばっかりじゃなくてTの方からも出せや! かすみ参戦!

    14 20/12/02(水)14:27:36 No.751456476

    >信長参戦 >信長参戦! 信長参戦!!

    15 20/12/02(水)14:27:46 No.751456505

    >結城晶参戦! 既にいるやろ なんか角ばったやつが

    16 20/12/02(水)14:27:52 No.751456523

    >>KばっかりじゃなくてTの方からも出せや! >結城晶参戦! お前はSEGAやろ!

    17 20/12/02(水)14:27:54 No.751456530

    スエゾーのぼうし実装!

    18 20/12/02(水)14:28:02 No.751456561

    代表キャラとなると信長か趙雲辺りになるのかな でも実在の人物はいいのか…?

    19 20/12/02(水)14:28:11 No.751456594

    >>>KばっかりじゃなくてTの方からも出せや! >>結城晶参戦! >お前はSEGAやろ! オレは テクモだ!!!

    20 20/12/02(水)14:28:52 No.751456739

    アトリエでなんとか中和できそうだけど基本屈強な武将ばかり浮かんでくる

    21 20/12/02(水)14:29:15 No.751456830

    テクモから出すならリュウ・ハヤブサ一択だし...

    22 20/12/02(水)14:29:27 No.751456865

    >代表キャラとなると信長か趙雲辺りになるのかな >でも実在の人物はいいのか…? ウィリアムでいいだろ…って思ったがウィリアムも実在の人物だった

    23 20/12/02(水)14:29:57 No.751456969

    信長 呂布 チンギスハン

    24 20/12/02(水)14:30:08 No.751457005

    アトリエってコエテクだっけ?

    25 20/12/02(水)14:30:53 No.751457151

    20XX装備で多彩な攻撃もできて安心

    26 20/12/02(水)14:31:19 No.751457224

    ライザちゃんはCERO:A対応の服着ないと厳しいな

    27 20/12/02(水)14:31:27 No.751457256

    不知火の舞さんが無理でかすみさんが出れるわけが

    28 20/12/02(水)14:31:44 No.751457300

    >アトリエってコエテクだっけ? ガストちゃんはコエテクですの!

    29 20/12/02(水)14:32:15 No.751457408

    アザーMはニンジャガに惚れ込んだ岩田社長がコエテクにオファーかけた案件だったよね

    30 20/12/02(水)14:32:49 No.751457521

    ゼルダ無双かららラナとか災厄の白いアイツとかいつか出そうな気がする

    31 20/12/02(水)14:33:13 No.751457601

    舞ですら無理だったのに霞とか DOA6のコスの霞でも無理だろ!

    32 20/12/02(水)14:33:28 No.751457640

    ミ…ミレニア……

    33 20/12/02(水)14:33:31 No.751457651

    参戦する権利をくれてやろう

    34 20/12/02(水)14:33:54 No.751457729

    マイティボンジャック

    35 20/12/02(水)14:34:28 No.751457830

    オプーナ…

    36 20/12/02(水)14:34:56 No.751457919

    >ライザちゃんはCERO:A対応の服着ないと厳しいな ヒカリちゃんでさえ肌色部分をタイツで隠せば行けたんだから大丈夫

    37 20/12/02(水)14:34:57 No.751457920

    すえぞーでなんとか…

    38 20/12/02(水)14:36:31 No.751458244

    しょうがないにゃあ… RIO使っていいよ

    39 20/12/02(水)14:36:34 No.751458252

    ソロモンの鍵のあいつ

    40 20/12/02(水)14:37:13 No.751458390

    ブラックジャックのRIO

    41 20/12/02(水)14:38:34 No.751458652

    マリー・ローズ出そうぜ

    42 20/12/02(水)14:38:38 No.751458672

    アルゴスの戦士

    43 20/12/02(水)14:38:54 No.751458732

    イオンちゃん参戦!

    44 20/12/02(水)14:39:48 No.751458908

    この辺に混ざるのがいいところだろう su4401830.jpg

    45 20/12/02(水)14:39:49 No.751458914

    乙女ゲーもあるし…

    46 20/12/02(水)14:40:30 No.751459037

    >この辺に混ざるのがいいところだろう ホント言うとボンバーマンはいつか参戦してほしかった…

    47 20/12/02(水)14:41:00 No.751459152

    影牢のミレニアとかどうだろう 罠しか使えないけど

    48 20/12/02(水)14:41:04 No.751459169

    忍者龍剣伝時代のリュウハヤブサだとアクションがめっちゃ想像しやすい

    49 20/12/02(水)14:41:07 No.751459176

    分かりました スッパでも良いですよ

    50 20/12/02(水)14:41:07 No.751459177

    もんすたあ☆レース…

    51 20/12/02(水)14:41:14 No.751459195

    呂布が実在の人物じゃなかったら即OKだったと思うんですが

    52 20/12/02(水)14:41:30 No.751459256

    マリーローズ参戦!

    53 20/12/02(水)14:41:49 No.751459311

    ボンバーマンはなんかあれだ 変なオールスターゲーに出てたじゃん

    54 20/12/02(水)14:42:44 No.751459474

    魔王遠呂智参戦!

    55 20/12/02(水)14:43:03 No.751459530

    >忍者龍剣伝時代のリュウハヤブサだとアクションがめっちゃ想像しやすい PVで鳥(ファルコあたり?)に撃墜されるのは分かる

    56 20/12/02(水)14:44:20 No.751459776

    >ホント言うとボンバーマンはいつか参戦してほしかった… まあコナミは他で枠食ってるからな...優先順位考えると仕方ない

    57 20/12/02(水)14:44:23 No.751459787

    いけーっ投棄伝の子ーっ!

    58 20/12/02(水)14:44:57 No.751459892

    師は1/3ぐらいコエテクだし…

    59 20/12/02(水)14:45:48 No.751460062

    こんな時こそ端末さんの出番だろ

    60 20/12/02(水)14:47:00 No.751460250

    それこそガストちゃんというのがいるんだけどな…

    61 20/12/02(水)14:47:37 No.751460369

    >影牢のミレニアとかどうだろう >罠しか使えないけど 罠設置して攻撃とか面白そうだけどなネスのサンダーみたく自分も掛かって吹っ飛んで攻撃できたりとか

    62 20/12/02(水)14:48:57 No.751460608

    実際FEやゼルダ無双まで一緒に作ってんのにコーエー枠全然いないな

    63 20/12/02(水)14:49:08 No.751460644

    >呂布が実在の人物じゃなかったら即OKだったと思うんですが 元ゲームの売上キャラの個性BGMステージ全てが面白い要素あるもんな 実に惜しい

    64 20/12/02(水)14:49:54 No.751460775

    呂布や信長はめっちゃ怒られそうだけど具体的にはどこに怒られるんだろう 呂布は中国かもしれんが

    65 20/12/02(水)14:49:55 No.751460779

    つばめアックス!

    66 20/12/02(水)14:50:05 No.751460820

    可能性があるとすれば仁王のウィリアムとかだと思う

    67 20/12/02(水)14:50:24 No.751460882

    信長はまだしも呂布とか実質オリキャラみたいなもんだと思うんだけどダメか

    68 20/12/02(水)14:50:39 No.751460932

    >>忍者龍剣伝時代のリュウハヤブサだとアクションがめっちゃ想像しやすい >PVで鳥(ファルコあたり?)に撃墜されるのは分かる FC版と見せかけてオチでメタルブレードに撃墜されそう

    69 20/12/02(水)14:51:18 No.751461034

    novは難しい…のだろうか? 日本の歴史上ここまでフリー素材として扱われた人もそういない

    70 20/12/02(水)14:51:51 No.751461130

    無双のオリキャラならくのいちか 星彩は元ネタあるから厳しいか

    71 20/12/02(水)14:52:22 No.751461243

    スマブラを論功行賞の場にするつもりは無いのだろうよ ジョーカーとか登場3dsの派生1作しか出てなかった

    72 20/12/02(水)14:52:29 No.751461262

    まあ何処かに怒られる理由はないけど その会社独自のキャラクターかというとこには引っ掛かりそうではある

    73 20/12/02(水)14:52:47 No.751461310

    リュウ・ハヤブサも出る分には面白い要素とか売上備えてるけど コエテクとなれば歴史ゲー要素も抱えたキャラが欲しくなってしまう

    74 20/12/02(水)14:53:55 No.751461557

    信長とか呂布とかくると コエテクだけじゃなくて戦国ゲー三國ゲー出している色んなところが あのスマブラにも参戦しました!するのは分かる

    75 20/12/02(水)14:53:57 No.751461562

    可能性一番高いの誰よ?となったらニンテンドークラシックに収録されてるレベルのタイトルで その後も海外で売れたタイトルの主人公してるハヤブサさんだろうけど

    76 20/12/02(水)14:54:11 No.751461611

    >無双のオリキャラならくのいちか >星彩は元ネタあるから厳しいか 魔王オロチ!

    77 20/12/02(水)14:55:02 No.751461792

    信長はゲーム出身じゃないし…

    78 20/12/02(水)14:55:32 No.751461913

    スエゾー参戦!を望んでいるのは俺だけかもしれない

    79 20/12/02(水)14:55:45 No.751461951

    >信長はゲーム出身じゃないし… 言われてみればそうである

    80 20/12/02(水)14:55:50 No.751461968

    スマブラに出てほしいかと言われたらすげえ欲しいよコエテク枠 特定のこのキャラが欲しいというよりコエテクの要素を引っ提げてこれるキャラなら BGMとか特にそう思う

    81 20/12/02(水)14:56:13 No.751462055

    よく選定基準はグルーバルで人気あるキャラとは聞くけど、つまりアメリカで人気あるかどうかなんだろうか 北米と欧州のゲーム市場って嗜好似てるのかな?

    82 20/12/02(水)14:57:26 No.751462288

    GAIJINって無双知ってんの?

    83 20/12/02(水)14:57:34 No.751462313

    信長は尾張出身だもんな…

    84 20/12/02(水)14:57:44 No.751462350

    趙雲とか!幸村とか!!

    85 20/12/02(水)14:57:59 No.751462386

    ハヤブサさんなら主役作だけでなくDOAや無双の要素も兼ね備えてるからお得

    86 20/12/02(水)14:58:09 No.751462421

    看板キャラというと実在の人物だったり元はガストちゃんと子だったりでパッと浮かばねえ

    87 20/12/02(水)14:58:16 No.751462449

    女天狗なら着物である程度露出隠せるし操作もピットくんみたいにすれば行けそうかな

    88 20/12/02(水)15:00:29 No.751462845

    イオンちゃん…

    89 20/12/02(水)15:00:50 No.751462921

    ナムコにはパックマンがいたけど 歴史も実績もあるのにどうもいまいち決め手に欠ける感じは似てる

    90 20/12/02(水)15:01:13 No.751462993

    なんかのアプリの無双コラボで呂布が出てたからオリキャラじゃなくても行けそう

    91 20/12/02(水)15:01:41 No.751463092

    >よく選定基準はグルーバルで人気あるキャラとは聞くけど、つまりアメリカで人気あるかどうかなんだろうか >北米と欧州のゲーム市場って嗜好似てるのかな? 餓狼はアジア枠じゃなかったか

    92 20/12/02(水)15:01:41 No.751463093

    >GAIJINって無双知ってんの? 知っているけど 向こうは無双(◯◯ウォリアーズ)っていうだけで 評価が2段階くらい下がる

    93 20/12/02(水)15:02:00 No.751463149

    そもそもベレト出たときコーエー枠かと思ってたよ 風花すごい早い参加だったし

    94 20/12/02(水)15:02:26 No.751463233

    出るなら絶対T側のじゃん

    95 20/12/02(水)15:03:15 No.751463383

    ここならリュウハヤブサだろうとだいたい一致してるけど どこでも微妙なブサさん

    96 20/12/02(水)15:03:45 No.751463464

    DOAの女キャラ出してamiiboも作ってくれないかな

    97 20/12/02(水)15:03:57 No.751463511

    マリーはマリーでもマルローネさんが欲しい

    98 20/12/02(水)15:04:21 No.751463584

    >ここならリュウハヤブサだろうとだいたい一致してるけど >どこでも微妙なブサさん コエテク看板って聞かれるとやっぱ無双や野望になる印象がある アトリエも伸びてるけどちょっと違うかなって

    99 20/12/02(水)15:05:12 No.751463756

    ヒットしたといえば仁王もあるけど歴史物だしなあ っていうか任天堂機にかすりもしてないし

    100 20/12/02(水)15:05:13 No.751463757

    こないだのゼルダ無双のレビューでもアクション等史上最高の無双ゲームだ つまり微妙よりちょっとマシな程度だみたいなレビューがあったよGAIJIN

    101 20/12/02(水)15:05:20 No.751463773

    無双は外人向けに出しても失敗してゼルダでようやくなんとかなったくらい

    102 20/12/02(水)15:06:03 No.751463921

    向こうの人好きそうだけど意外だな

    103 20/12/02(水)15:06:21 No.751463969

    >それこそガストちゃんというのがいるんだけどな… ライザがタイツはかされちゃう…

    104 20/12/02(水)15:07:21 No.751464162

    >こないだのゼルダ無双のレビューでもアクション等史上最高の無双ゲームだ >つまり微妙よりちょっとマシな程度だみたいなレビューがあったよGAIJIN 無双の何がそんなに嫌いなんだ…

    105 20/12/02(水)15:07:50 No.751464267

    コエテクはオリキャラでIP作ろうとする気概がある でもなんかオタク臭がすごい

    106 20/12/02(水)15:07:57 No.751464279

    欧米圏はがっつり硬派骨太アクションを欲してるイメージがある 無双はカジュアル層向けに特化した作りが基本だからそこのすれ違いかね

    107 20/12/02(水)15:08:27 No.751464385

    近頃の無双は単調さを打破しようと色々工夫してる感あるけど以前は草刈りとか揶揄されるジャンルだったしな

    108 20/12/02(水)15:08:48 No.751464455

    >無双の何がそんなに嫌いなんだ… 指示されてあっちこっち走り回ったり 何回もコンボするのがつまらんとか そもそも周回プレイが嫌とかいろいろ というイメージ

    109 20/12/02(水)15:09:23 No.751464582

    やっぱり先生をコーエーの子って言いはればよかったのでは?

    110 20/12/02(水)15:09:59 No.751464709

    欧米層が好むスポーツと欧米層が好むゲームってあんま被らないね…

    111 20/12/02(水)15:10:34 No.751464835

    >欧米圏はがっつり硬派骨太アクションを欲してるイメージがある >無双はカジュアル層向けに特化した作りが基本だからそこのすれ違いかね といっても無双って言わないだけで海外産の無双みたいなやつ普通にあるし イメージ先行しちゃってんじゃないかな

    112 20/12/02(水)15:10:40 No.751464852

    流石に3社分寄ればそこそこ華があるメンツになるなと思ったスターズ

    113 20/12/02(水)15:11:30 No.751465022

    >流石に3社分寄ればそこそこ華があるメンツになるなと思ったスターズ IPもののオリキャラもコーエーキャラってことにできれば…

    114 20/12/02(水)15:14:00 No.751465540

    >流石に3社分寄ればそこそこ華があるメンツになるなと思ったスターズ あれは惜しいゲームだった お祭りゲーなんだからもっとミニゲーム充実させてボイスをいっぱい聞けるゲームにして欲しかった 麻雀とか

    115 20/12/02(水)15:15:49 No.751465898

    龍剣伝かアルゴスの戦士辺りでないか アメフトゲー作り続けてたらそこだったろうけどいつの間にか撤退してたし

    116 20/12/02(水)15:16:11 No.751465969

    スターズはシナリオ周回仕様でなんか短いし他にももうちょっとどうにかできたろって感じが惜しかった

    117 20/12/02(水)15:16:31 No.751466031

    インパかシーカーおひいさまをコエテク枠で出そう

    118 20/12/02(水)15:16:38 No.751466049

    3勢力の分け方も謎 コーエー対テクモ対ガストとかやりたかったのかと思いつつも コーエーに人選偏りまくってるし

    119 20/12/02(水)15:17:43 No.751466237

    DLCがやれるくらい売れてればヴェル様で蹴りまくれたのになぁというのがとにかく惜しい

    120 20/12/02(水)15:17:52 No.751466265

    信長(信長の野望) 信長(信長の野望 全国版) 信長(信長の野望 武将風雲録)

    121 20/12/02(水)15:23:04 No.751467223

    世界で一番売れた野望はポケモンとコラボしたやつだったりする まあ海外で日本の歴史ゲーの需要があるか謎な所だが…

    122 20/12/02(水)15:26:28 No.751467864

    アトリエシリーズ最新作になる ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ が明日発売だが 風来のシレン最新作も明日だから発売日が被ってる

    123 20/12/02(水)15:26:31 No.751467872

    >こないだのゼルダ無双のレビューでもアクション等史上最高の無双ゲームだ >つまり微妙よりちょっとマシな程度だみたいなレビューがあったよGAIJIN ディアブロが人気で無双が不人気なのはなんでだろ 敵を蹴散らすゲーム性は一緒なのに やっぱハクスラ要素なのかな

    124 20/12/02(水)15:31:57 No.751469008

    ライザちゃんでいいじゃん 子供が信長や趙雲やリュウハヤブサなんて使うわけがねぇ

    125 20/12/02(水)15:33:53 No.751469409

    >ライザちゃんでいいじゃん >子供が信長や趙雲やリュウハヤブサなんて使うわけがねぇ 「」エロかよ!俺は忍者使うぜ!

    126 20/12/02(水)15:34:17 No.751469484

    su4401923.jpg コエテクの顔!

    127 20/12/02(水)15:35:20 No.751469698

    顔キャラって言われたら信長や劉備曹操や趙雲だけど 今スマブラに出そうなキャラって言われたらライザだな

    128 20/12/02(水)15:36:39 No.751469975

    ウイポの顔トウカイテイオーの息子サードステージで!

    129 20/12/02(水)15:36:41 No.751469985

    じゃあライザちゃんに信長とか呂布とかハヤブサのコスプレしてもらえばいいじゃん

    130 20/12/02(水)15:37:18 No.751470117

    su4401929.jpg どっちも実在するのがなぁ…

    131 20/12/02(水)15:37:46 No.751470221

    ディアブロと無双だとさすがにゲーム感結構違わないか?

    132 20/12/02(水)15:37:59 No.751470263

    ライザ出してほしいけど無難なところでリュウ・ハヤブサかアキラさんになるんだろうな

    133 20/12/02(水)15:39:39 No.751470621

    飯綱落としで道連れにするブサさんは見たい

    134 20/12/02(水)15:39:46 No.751470643

    >ライザ出してほしいけど無難なところでリュウ・ハヤブサかアキラさんになるんだろうな アキラさんがありならポケモンだってありだわ  su4401937.jpg

    135 20/12/02(水)15:41:37 No.751471039

    >3勢力の分け方も謎 >コーエー対テクモ対ガストとかやりたかったのかと思いつつも >コーエーに人選偏りまくってるし Rioはテクモの子でネオロマ勢はコーエーの子なんだっけ?

    136 20/12/02(水)15:42:03 No.751471135

    コエテクで継続してタイトル出しててオリジナルなキャラと言えばウイポの有馬桜子

    137 20/12/02(水)15:42:17 No.751471182

    ディアブロは圧殺もされやすい気がする

    138 20/12/02(水)15:46:29 No.751472005

    オリキャラでエロい! su4401945.jpg

    139 20/12/02(水)15:47:44 No.751472251

    厄災無双の売れ方はゼルダ効果すげーってなったよ

    140 20/12/02(水)15:48:51 No.751472474

    単純なブランド借りじゃなくて前日譚のスピンオフだからなあアレ

    141 20/12/02(水)15:51:37 No.751472986

    スターズはせっかくキャラいっぱいいるのになんか不自由というか 素直にOROCHIみたいなの作れやって思った

    142 20/12/02(水)15:52:59 No.751473252

    無双に足りないのはインフレするダメージ数値

    143 20/12/02(水)15:53:46 No.751473399

    su4401956.jpg

    144 20/12/02(水)15:55:09 No.751473668

    初代OROCHIの属性インフレの仕方はやばかった覚えがある

    145 20/12/02(水)15:55:55 No.751473819

    su4401961.jpg 一応オリキャラだよね

    146 20/12/02(水)15:56:52 No.751473997

    スターズは ネオロマ~?乙女ゲーでしょ~?ってなってた「」が完堕ちしてたのが一番面白かった

    147 20/12/02(水)15:58:41 No.751474365

    >スターズは >ネオロマ~?乙女ゲーでしょ~?ってなってた「」が完堕ちしてたのが一番面白かった 原作知らないけどダリウス様は実際かっこよかったです

    148 20/12/02(水)15:58:52 No.751474396

    >初代OROCHIの属性インフレの仕方はやばかった覚えがある スライディングしたら武将が消し飛ぶゲームになるからな…