虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/02(水)05:55:22 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/02(水)05:55:22 No.751385677

ちょっと前に作った動画シリーズがたまたまバズってチャンネルの登録者数が前見た時の3000倍くらいになったから聞きたいんだけど 登録者数が3000くらいあるとくだらない動画アップしても閲覧数200くらいはついたりする? それとも登録者が多くても見て貰えるかは変わらず時の運?

1 20/12/02(水)05:57:35 No.751385768

1万登録されてんのに500とかしか再生がないやつとかザラ

2 20/12/02(水)05:57:49 No.751385778

YouTubeって知名度と宣伝バトルで新規に厳しいって話しか知らないけど発掘されることあるんだね

3 20/12/02(水)05:58:12 No.751385793

3000倍になって大体3000って事は元は……

4 20/12/02(水)05:59:14 No.751385832

YouTuber「」とか嫌だな…

5 20/12/02(水)05:59:51 No.751385846

>1万登録されてんのに500とかしか再生がないやつとかザラ 500も行けば12ヶ月で100再生とかが関の山だった俺には目も眩むような数字だよ

6 20/12/02(水)06:02:05 No.751385926

>YouTubeって知名度と宣伝バトルで新規に厳しいって話しか知らないけど発掘されることあるんだね YouTubeはサバンナだと思ってから通り雨に一番驚いてるのは俺なんだよね 動画の質そのものは自信あったけど

7 20/12/02(水)06:02:53 No.751385961

>それとも登録者が多くても見て貰えるかは変わらず時の運? 登録者数の3~5%がアクティブに見てくれると思えばいいよ 月に一度巡回するかしないかって人も居れば登録した事すら忘れてる人も居るし

8 20/12/02(水)06:04:58 No.751386023

別に毎回ホームラン打つ必要はなくてとりあえず毎日続けるのがいいんじゃない

9 20/12/02(水)06:05:17 No.751386035

>>それとも登録者が多くても見て貰えるかは変わらず時の運? >登録者数の3~5%がアクティブに見てくれると思えばいいよ >月に一度巡回するかしないかって人も居れば登録した事すら忘れてる人も居るし おおありがとう 俺がその手の登録しても全然通知とか見ない奴だからどう思っておけばいいのか知りたかったんだ

10 20/12/02(水)06:05:56 No.751386057

>3000倍になって大体3000って事は元は…… 正確に1だったよ

11 20/12/02(水)06:07:27 No.751386122

ここで聞くよりさっさと何かアップすればいいだけでは

12 20/12/02(水)06:07:47 No.751386128

>YouTuber「」とか嫌だな… 古の解説オタク動画出してるだけで今のナウなヤングみたいな奴では全然無いです ああいうのは俺の性格がめちゃくちゃ悪いから無理

13 20/12/02(水)06:10:35 No.751386241

>別に毎回ホームラン打つ必要はなくてとりあえず毎日続けるのがいいんじゃない >ここで聞くよりさっさと何かアップすればいいだけでは 俺の投稿ペース二ヶ月に一回とかだから… 見てもらえるなら頑張って3ヶ月くらいかけて高品質なの作ってみようかなって思うけど 言うほど変わらないならまたいつも通り程々にやろうかなって

14 20/12/02(水)06:10:51 No.751386251

例えば視聴者層が早朝ルーチンに視聴してると分かってたら 平均通勤移動時間内に収めてるって聞いて意外と考えられてるんだなってなった

15 20/12/02(水)06:12:03 No.751386293

それだけ再生されると月どのくらい貰えるんだろう 20万円とかなるのかな?

16 20/12/02(水)06:13:36 No.751386358

解説動画よく見るよね

17 20/12/02(水)06:13:52 No.751386369

分析は大事だけど結局自分が納得する動画作らないと長続きしないよね

18 20/12/02(水)06:14:08 No.751386376

それは広告挟んだ数によるし単価も時期や広告の種類や人によって違うので 端的に○○再生されたからこいつは何円稼いでるって言うやつは大嘘つきだぞ

19 20/12/02(水)06:17:32 No.751386507

話半分だけどチャンネル1万人でコンスタントに10万人再生でもバイトしてたほうがマシだなって感じ

20 20/12/02(水)06:20:14 No.751386609

>動画の質そのものは自信あったけど 閲覧数50とかで知名度さえ上がれば俺の動画はって思ってるだけだとかなり辛いから自信通りの結果になってよかった

21 20/12/02(水)06:20:35 No.751386622

10万再生でも長い動画で評価が高くその中に広告が大量に入ってて飛ばさず再生されてるなら普通に1000万以上とかも可能30万再生の人でも5000万とかもいる ただそれを出来る題材の動画やってる人は一握り

22 20/12/02(水)06:24:20 No.751386755

>10万再生でも長い動画で評価が高くその中に広告が大量に入ってて飛ばさず再生されてるなら普通に1000万以上とかも可能30万再生の人でも5000万とかもいる >ただそれを出来る題材の動画やってる人は一握り 広告つけてないし付ける気もなかったけどググったら広告付ける条件も言われてる条件も満たしてたわ …忘れよう

23 20/12/02(水)06:34:51 No.751387180

チャンネル登録してても登録のきっかけになったジャンル以外の新作だと全く見ない俺みたいなのもいる

24 20/12/02(水)06:36:33 No.751387236

解説動画はどんどんあげてほしい ためになるし時間がゴミに変わる

25 20/12/02(水)06:40:21 No.751387383

しくじり企業好き

26 20/12/02(水)06:46:35 No.751387640

書き込みをした人によって削除されました

27 20/12/02(水)06:46:49 No.751387651

解説動画は本当に専門の人がやってるなって奴は超好き 明らかにパクりの又聞きみたいな奴は通報したくなる というかパクり元のサイトが明白な場合あれ通報していいんだろうか

28 20/12/02(水)06:48:02 No.751387723

>明らかにパクりの又聞きみたいな奴は通報したくなる >というかパクり元のサイトが明白な場合あれ通報していいんだろうか リスペクト元は関連に出てきてシナジー産むらしい

29 20/12/02(水)06:48:20 No.751387733

浮足立っておるな

30 20/12/02(水)06:58:09 No.751388267

>リスペクト元は関連に出てきてシナジー産むらしい いやそういうリスペクトみたいなのじゃなくてタネ本のサイトから丸写ししてやがるなみたいなの 俺も同じ所当たっててこれまるで同じ内容じゃねえか自分で調べたみたいに言ってるけど言い回しも同じ! みたいなのたまに見かける

31 20/12/02(水)06:59:04 No.751388315

>>リスペクト元は関連に出てきてシナジー産むらしい >いやそういうリスペクトみたいなのじゃなくてタネ本のサイトから丸写ししてやがるなみたいなの >俺も同じ所当たっててこれまるで同じ内容じゃねえか自分で調べたみたいに言ってるけど言い回しも同じ! >みたいなのたまに見かける それ言い出したらDaiGoとかもアウトになるから無理でしょ

32 20/12/02(水)06:59:28 No.751388339

>浮足立っておるな 無許可でゲーム実況やっても宣伝になるからセーフみたいな

33 20/12/02(水)07:00:12 No.751388378

>>リスペクト元は関連に出てきてシナジー産むらしい >いやそういうリスペクトみたいなのじゃなくてタネ本のサイトから丸写ししてやがるなみたいなの >俺も同じ所当たっててこれまるで同じ内容じゃねえか自分で調べたみたいに言ってるけど言い回しも同じ! >みたいなのたまに見かける ええやんべつにって思うけど通報するのも面白いしコメント欄で暴れるのも面白いからやってくれていいよ 少なくとも言えるのは情報が間違っていないだけyoutubeの中ではマシなほう

34 20/12/02(水)07:08:20 No.751388854

横からだけどそういうので仮に自分がパクられてる場合文句付けてもいいのかな 知る人が増えるならいいやって放置してたんだけど俺のサイトのコンテンツというか調査パクってるっぽいのいるんだよね 立証できないし無理かな

35 20/12/02(水)07:13:48 No.751389199

>横からだけどそういうので仮に自分がパクられてる場合文句付けてもいいのかな >知る人が増えるならいいやって放置してたんだけど俺のサイトのコンテンツというか調査パクってるっぽいのいるんだよね >立証できないし無理かな まあ君が100ただしくても攻撃されて損する可能性はあるからね そこは見極めないと

36 20/12/02(水)07:26:30 No.751390003

広告つけるならタイミングには注意してくれ 具体的には動画の初めに連打されると萎える奴多いからちゃんとばらけさせて配置しよう

37 20/12/02(水)07:27:55 No.751390120

>>浮足立っておるな >無許可でゲーム実況やっても宣伝になるからセーフみたいな どゆこと?

38 20/12/02(水)07:32:43 No.751390483

フルオリジナルじゃないから通報を突き詰めていくとゲーム実況とかほとんどが怪しくなってくるぞ

39 20/12/02(水)07:39:21 No.751391019

俺の楽しんでるパクリを存続させたいからお前はパクられても黙ってろって凄い言い分だな

40 20/12/02(水)07:39:44 No.751391049

セーフじゃなくて見て見ぬふりをしてるだけだから気分しだいでいつ消されても文句は言えないよ

41 20/12/02(水)07:43:42 No.751391404

>解説動画はどんどんあげてほしい >ためになるし時間がゴミに変わる 面白いよね解説動画 特に配信とか見た後だとやっぱり編集してある動画って見やすいなってなる

42 20/12/02(水)07:47:52 No.751391731

よく知らないけどJSの動画でスカートの中見えてるのだけやたら再生数が高くなるって聞いた

43 20/12/02(水)07:56:45 No.751392578

>よく知らないけどJSの動画でスカートの中見えてるのだけやたら再生数が高くなるって聞いた 貴様知っているな!

44 20/12/02(水)08:00:42 No.751392975

関係ないけどベリーダンスとか見ちゃう

45 20/12/02(水)08:03:32 No.751393272

>それ言い出したらDaiGoとかもアウトになるから無理でしょ そりゃ引用元を公言してるならセーフになるだろうけど

46 20/12/02(水)08:03:34 No.751393275

編集で手をかけた動画よりもスマホ取って出しのネタ動画が受ける現実

47 20/12/02(水)08:03:54 No.751393307

解説動画を3本も見れば おすすめが同じ事解説した別人の動画で埋め尽くされる…

48 20/12/02(水)08:08:52 No.751393891

>俺の楽しんでるパクリを存続させたいからお前はパクられても黙ってろって凄い言い分だな そんなもんだぞ世の中 自分が好きなものを守るためには無茶苦茶言い出すキチガイみたいのが多分半数超えてる

49 20/12/02(水)08:13:48 No.751394434

忙しい人のための書籍要約動画は好きだよ

50 20/12/02(水)08:26:06 No.751395810

俺の楽器演奏動画は1ヶ月で一桁再生だから羨ましい…

51 20/12/02(水)08:26:20 No.751395839

俺の解説動画は同じジャンルの他のどれよりも完成度が高い自負があったので閲覧数トップに立った時は気分がよかった

52 20/12/02(水)08:28:37 No.751396129

カードゲームやらないけどパック開封動画とか見る ボケーっとしながら見れる動画がいい

53 20/12/02(水)08:36:04 No.751396992

>俺の楽器演奏動画は1ヶ月で一桁再生だから羨ましい… 充分じゃん何自虐風自慢してんだ

54 20/12/02(水)08:38:08 No.751397231

>>俺の楽器演奏動画は1ヶ月で一桁再生だから羨ましい… >充分じゃん何自虐風自慢してんだ 最初の1ヶ月で5~6回再生されたらその後全く再生されない感じだよ…

55 20/12/02(水)08:39:34 No.751397406

>>>俺の楽器演奏動画は1ヶ月で一桁再生だから羨ましい… >>充分じゃん何自虐風自慢してんだ >最初の1ヶ月で5~6回再生されたらその後全く再生されない感じだよ… ごめん寝起きで一桁再生を一万再生に空目してた…ごめん…

56 20/12/02(水)08:40:59 No.751397551

酷い…… どっちもドンマイ……

57 20/12/02(水)08:41:20 No.751397595

投稿後自分で何回か再生してヨシ!ってした時の再生数から変わらないのいいよね…

58 20/12/02(水)08:45:46 No.751398111

結局どれだけ良い動画でも見つけてもらわないとどうしようもないからな… このようつべの検索性がクソだからちくしょう!

59 20/12/02(水)08:48:31 No.751398414

有名なやつだけみればいいぞってのがツベリニンサンのスタンスだからな...

60 20/12/02(水)08:49:43 No.751398538

楽器試奏系は割と伸びそう弾いてみたは地獄そう

61 20/12/02(水)08:51:30 No.751398728

正直つべの新規に対する厳しさはクソだと思う 結果的にうまく行ったけど動画投稿始める時かなり足踏みしたしうまく行かない可能性の方がはるかにたかかったもん 元々有名な奴が無限に有利になり続けるシステムだし埋もれてる良質な動画超あると思う まあそういうのが見えやすいニコニコがふがいないのも悪いのだが

62 20/12/02(水)08:53:57 No.751398984

つべだけでいくら頑張っても限界がある SNSからかき集めてこないと

63 20/12/02(水)08:56:51 No.751399299

デスマンの様に日本特化してるサイトならまだしもつべなんて 全世界で普及してる様なサイトに動画を埋もれさすなってのは無茶な要求だよ

64 20/12/02(水)08:59:16 No.751399555

日本語で調べたら日本語の奴しかでないんだしその中でもう少しこう… というかデスマンみたいな扱いやすい検索UIを…

65 20/12/02(水)09:05:03 No.751400131

あんまり再生数とか考えないで好きな事をやるのが大事みたいだ

66 20/12/02(水)09:06:05 No.751400248

解説動画よりブログとかでテキスト付のほうがいいなあ ものによっては動画のが良いときもあるけどだいたい引き伸ばしが多い

67 20/12/02(水)09:07:16 No.751400385

ブログとYouTubeやっての感想だけど解説系は下手にYoutubeやるよりブログのほうが人見てくれるな あとこづかい稼ぎという意味ではブログのほうが単価高い

68 20/12/02(水)09:08:32 No.751400523

>あんまり再生数とか考えないで好きな事をやるのが大事みたいだ 好きな事やってるだけなのはどうにもならんでしょ今時

69 20/12/02(水)09:09:38 No.751400642

頑張って短くして45分だったんです 許して下さい

70 20/12/02(水)09:10:05 No.751400697

>>あんまり再生数とか考えないで好きな事をやるのが大事みたいだ >好きな事やってるだけなのはどうにもならんでしょ今時 高いクオリティは最低限だろうな

71 20/12/02(水)09:10:33 No.751400767

>好きな事やってるだけなのはどうにもならんでしょ今時 いや逆にそれが受ける時代になってきている…いきなり爆発はしないけれどね

72 20/12/02(水)09:10:54 No.751400810

>ブログとYouTubeやっての感想だけど解説系は下手にYoutubeやるよりブログのほうが人見てくれるな >あとこづかい稼ぎという意味ではブログのほうが単価高い ほう 気になるな 俺もどっちもやってるけどどっちも金にしてないから どんなのやってるの? 漫画?科学?あと動画はゆっくりとか?

73 20/12/02(水)09:11:33 No.751400873

>>好きな事やってるだけなのはどうにもならんでしょ今時 >いや逆にそれが受ける時代になってきている…いきなり爆発はしないけれどね 好きな事を淡々とやって当たればラッキーのノリでいれば好きな分やる気と完成度はそれなりに高まるからお得かもなとは思う

74 20/12/02(水)09:12:17 No.751400975

誰もやってないゲームのRTA動画無編集を記録申請用に上げたら数百再生されててお前らどこからやってきた

75 20/12/02(水)09:14:13 No.751401209

>完成度はそれなりに高まるからお得かもなとは思う 自分で動画あれこれ編集するの好きな人はクオリティ高まるけど動画編集好きで無い人は多分そんな高まらないと思う あと動画編集も頑張るほど時間食うから人見てくれないと辛あじ

76 20/12/02(水)09:15:18 No.751401333

>誰もやってないゲームのRTA動画無編集を記録申請用に上げたら数百再生されててお前らどこからやってきた 申請したなら普通にSpeedrunの新着からとかでは?

77 20/12/02(水)09:15:24 No.751401349

>誰もやってないゲームのRTA動画無編集を記録申請用に上げたら数百再生されててお前らどこからやってきた わからんけどRTAで検索して常に漁ってる層がいるんじゃない?

78 20/12/02(水)09:17:55 No.751401673

>気になるな ジャンルとかは言わんけどブログとかはクオリティあれば一年とかそういう単位でジワジワ伸びるしPV1000-2000の記事でも数あれば月1万超えの収益とか余裕だし 初動が勝負のYouTubeよりはやりやすく感じるね

79 20/12/02(水)09:18:26 No.751401736

ニコデスマンに転載目的とかで探してんのもいるからな コメ付けたくてTASさんの〇〇みたいなやつ

80 20/12/02(水)09:21:55 No.751402123

俺は説明したいこと多すぎて削って何十分とかだから向いてるんだろうな

81 20/12/02(水)09:22:42 No.751402209

>>気になるな >ジャンルとかは言わんけどブログとかはクオリティあれば一年とかそういう単位でジワジワ伸びるしPV1000-2000の記事でも数あれば月1万超えの収益とか余裕だし >初動が勝負のYouTubeよりはやりやすく感じるね トン 昔考察ブログやってた時は楽勝でそのくらいのPV取れてたな やってみるか…

82 20/12/02(水)09:23:08 No.751402263

投稿する側じゃないけど個人的に30分超えの動画あんま見る気にならない

83 20/12/02(水)09:23:52 No.751402350

>>気になるな >ジャンルとかは言わんけどブログとかはクオリティあれば一年とかそういう単位でジワジワ伸びるしPV1000-2000の記事でも数あれば月1万超えの収益とか余裕だし >初動が勝負のYouTubeよりはやりやすく感じるね PV1000って月のPV1000?でそれが数あればって事?

84 20/12/02(水)09:24:46 No.751402451

>投稿する側じゃないけど個人的に30分超えの動画あんま見る気にならない 長すぎて見てくれないだろうなって一時間の動画作ったけどあっという間に時間が過ぎたって言ってもらえたわ

85 20/12/02(水)09:25:55 No.751402568

>長すぎて見てくれないだろうなって一時間の動画作ったけどあっという間に時間が過ぎたって言ってもらえたわ やるじゃない

86 20/12/02(水)09:26:19 No.751402610

長いのは切り離してもいいみたい

87 20/12/02(水)09:26:54 No.751402658

>PV1000って月のPV1000?でそれが数あればって事? もちろん一記事あたりのPV 小遣い稼ぎならブログで見れば月に1万PVは欲しいな そうすればジャンルによるけど1万~2万5千円ぐらいは期待できるだろうし

88 20/12/02(水)09:27:01 No.751402669

ジャンルによるかな細かくわけすぎても見る気にならないのもある 旅系とか

89 20/12/02(水)09:29:08 No.751402908

クオリティあるものなんか作れないよ~

90 20/12/02(水)09:30:23 No.751403053

クオリティというか見やすいのをみたい

91 20/12/02(水)09:32:01 No.751403223

見やすさ追求するとある程度クオリティは担保されるよね

92 20/12/02(水)09:32:34 No.751403301

音声だけの動画でも伸びてるからなぁ

93 20/12/02(水)09:32:55 No.751403350

ゲーム動画あげて小遣い稼ぎてー

94 20/12/02(水)09:34:34 No.751403564

>>長すぎて見てくれないだろうなって一時間の動画作ったけどあっという間に時間が過ぎたって言ってもらえたわ >やるじゃない へへ ありがとう

95 20/12/02(水)09:35:58 No.751403721

>>PV1000って月のPV1000?でそれが数あればって事? >もちろん一記事あたりのPV >小遣い稼ぎならブログで見れば月に1万PVは欲しいな >そうすればジャンルによるけど1万~2万5千円ぐらいは期待できるだろうし ありがとう思ったよりは簡単だな 一瞬一日1000PVで30万PVいるのかとおもったよ 放置してるブログ動かすわ

96 20/12/02(水)09:37:24 No.751403899

はい!「」です(フリー素材の効果音) 今回はimgのカタログを見ていきたいと思います! (フリー素材の効果音) カチッ……… カチカチッ…… ……ンッ…… カチ……フフッ ギシッ…… …… (フリー素材の効果音) はい!いかがだったでしょうか! こちらのチャンネルではとある「」のふたば観覧動画を配信しております! 気に入った方はチャンネル登録と高評価お願いします!

97 20/12/02(水)09:38:58 No.751404069

そんな奴もういなかったっけ

98 20/12/02(水)09:39:38 No.751404153

日本人の動画は退屈なのかやかましいのかのどっちかしか無いのが嫌い

99 20/12/02(水)09:39:42 No.751404164

ここからお外まで流行したのを解説してるのあるよね

100 20/12/02(水)09:44:48 No.751404802

>ここからお外まで流行したのを解説してるのあるよね 率直な感想を言うと死んで欲しい

101 20/12/02(水)09:45:05 No.751404825

実況の無駄にテンション上げてる奴好きじゃないんだよな それがいいって人が多いからあれやってるんだろうけど それとも単にパイオニアがそうなのか

102 20/12/02(水)09:45:09 No.751404835

>気に入った方はチャンネル登録と高評価お願いします! 実際あったら見ちゃうかも

103 20/12/02(水)09:45:42 No.751404919

>>気に入った方はチャンネル登録と高評価お願いします! >実際あったら見ちゃうかも きちんとした出来なら許すけど違ってたらキレるのが見える

104 20/12/02(水)09:46:07 No.751404972

>日本人の動画は退屈なのかやかましいのかのどっちかしか無いのが嫌い そこでこのゆっくり解説動画 うるさすぎず文字を読むほどでもなく

105 20/12/02(水)09:46:33 No.751405040

>実況の無駄にテンション上げてる奴好きじゃないんだよな プレイしながらそのゲームの内容に関する雑談するラジオみたいな方がBGMにできていいよね

106 20/12/02(水)09:48:19 No.751405264

テンション高いでもなく淡々と解説でいい声なのってなかなかなくてなぁ…

107 20/12/02(水)09:48:47 No.751405320

>率直な感想を言うと死んで欲しい 「連ちゃんパパって何ですか?」 「某画像掲示板から端を発した漫画で…」 こういう導入多いよね

↑Top