虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/02(水)05:04:48 お嫁さん春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/02(水)05:04:48 No.751383909

お嫁さん春

1 20/12/02(水)05:05:36 No.751383943

もうメンヘラはほっといて辰姫と結婚すればいいんじゃないかな…

2 20/12/02(水)05:05:46 No.751383950

どうなってるの

3 20/12/02(水)05:21:53 No.751384471

わ っ

4 20/12/02(水)05:23:55 No.751384544

もう捌くの上手くなってるね

5 20/12/02(水)05:25:21 No.751384594

辰っちゃんの素顔もちもちしててかわいい

6 20/12/02(水)06:24:04 No.751386737

なにこれまた取り憑くメンヘラ増えたの…

7 20/12/02(水)06:28:33 No.751386916

あの2人に比べたらまじで辰っちゃんかわいいからな

8 20/12/02(水)06:28:49 No.751386928

>なにこれまた取り憑くメンヘラ増えたの… メンヘラじゃないよ怪異だよ

9 20/12/02(水)06:31:55 No.751387050

相性が良いのかこの子ばかり出るようになったな

10 20/12/02(水)06:32:23 No.751387077

辰っちゃんは良い子だよ 辛い目にあった魂が死後迷わないように辛い目に遭う前に殺す仕事してる

11 20/12/02(水)06:34:52 No.751387181

>相性が良いのかこの子ばかり出るようになったな 不快感ないもん

12 20/12/02(水)06:35:25 No.751387201

辰っちゃん普通にかわいいからな…

13 20/12/02(水)06:36:20 No.751387222

単純に弱いしな…

14 20/12/02(水)06:40:54 No.751387410

キリンの善吉あたりから単品でも死神くんみたいなキャラになってきた 普通に優しい

15 20/12/02(水)06:42:12 No.751387449

メンヘラ2人が実害及ぼすから 言動が変なだけの辰姫が相対的にまともに見えるという

16 20/12/02(水)06:42:43 No.751387471

新刊読んだら佐々木さんの出番減っててダメだった

17 20/12/02(水)06:43:28 No.751387497

浮気だ

18 20/12/02(水)06:44:52 No.751387559

>新刊読んだら佐々木さんの出番減っててダメだった 普通に考えて豚の話になるだけで三分の一になるからな

19 20/12/02(水)06:45:12 No.751387570

>新刊読んだら佐々木さんの出番減っててダメだった 佐々木さんにはメメメがあるから…

20 20/12/02(水)06:46:09 No.751387617

そういえば劇中では佐々木さんはまだ辰姫と会ってないんだよな… 一悶着ありそうだけど…

21 20/12/02(水)06:46:10 No.751387619

ケイドロすら呼ばれない

22 20/12/02(水)06:48:33 No.751387741

辰っちゃんはちょっとマッドだけど基本的に善の存在だからな メンヘラから助けてくれたし

23 20/12/02(水)06:49:19 No.751387780

辰っちゃんはメンヘラじゃないからメメメには出ないんだろうか

24 20/12/02(水)06:50:36 No.751387846

素顔美人だし胸も大きくなったし

25 20/12/02(水)06:51:00 No.751387859

心なしか豚も以前より穏やかに見える

26 20/12/02(水)06:53:11 No.751387985

牧野さんも家来る前に連絡くれるくらいの常識はあるからな… 佐々木さんが出てこなければ豚も割と落ち着いてるよ

27 20/12/02(水)06:55:04 No.751388086

>もうメンヘラはほっといて辰姫と結婚すればいいんじゃないかな… 豚は佐々木さんともう籍入れてますけど?

28 20/12/02(水)06:55:12 No.751388097

辰姫なのにネズミファイターで犬の時もある姫様

29 20/12/02(水)06:56:40 No.751388179

牧野さんは人の家の鍵穴にドライバー突っ込むくらいの常識はあるよ

30 20/12/02(水)06:57:33 No.751388230

豚はこれからもメンヘラに好かれていくだろうから 辰っちゃんのようなディフェンダーは必要だろう

31 20/12/02(水)07:00:30 No.751388392

またメンヘラかと思ったら 真面目に境遇語ってただけの人外(元は人間)という叙述トリックだよ

32 20/12/02(水)07:01:18 No.751388444

>メンヘラ2人が実害及ぼすから >言動が変なだけの辰姫が相対的にまともに見えるという でも辰ちゃんもソロだと殺しにくるよ?

33 20/12/02(水)07:01:30 No.751388459

強いて壁があるとしたら シリアスかつ超常的に背負ってる物が重たいという 他のヒロインには無いハードルがね…

34 20/12/02(水)07:02:42 No.751388538

>>メンヘラ2人が実害及ぼすから >>言動が変なだけの辰姫が相対的にまともに見えるという >でも辰ちゃんもソロだと殺しにくるよ? 殺さんでも救える手段が取れるのなら救うよ 殺すのは死神としての役割だし

35 20/12/02(水)07:03:58 No.751388613

>お嫁さん春 su4401187.jpg

36 20/12/02(水)07:04:59 No.751388658

>豚はこれからもメンヘラに好かれていくだろうから >辰っちゃんのようなディフェンダーは必要だろう このディフェンダー弱い…

37 20/12/02(水)07:06:11 No.751388720

>>豚はこれからもメンヘラに好かれていくだろうから >>辰っちゃんのようなディフェンダーは必要だろう >このディフェンダー弱い… 索敵と戦闘力はある 精神的なおぞましさに対する耐性がねえ

38 20/12/02(水)07:07:41 No.751388812

豚の絵柄も大分変わってるんだな… 割とスッキリしてかっこよくなってる

39 20/12/02(水)07:08:17 No.751388850

弱い言われるけどそもそも相手がメンヘラでも息の根とか止めちゃったらそれこそ破滅だし ヤベェ部分を見抜いてメンヘラ足止めしながら超常的な能力を活かして逃がしてくれる という意味では辰ちゃんは理想的な盾なんだ自分も逃げるし

40 20/12/02(水)07:09:42 No.751388947

あれハントレスじゃないのかこいつ

41 20/12/02(水)07:10:05 No.751388969

でも辰ちゃんも微妙にメンヘラに犯されてない?

42 20/12/02(水)07:10:16 No.751388981

>あれハントレスじゃないのかこいつ それ通称で本名じゃない

43 20/12/02(水)07:10:29 No.751388997

佐々木さんと牧野さんは豚が佐々木さんに告白しなければメンヘラ化しない只のクソ雑魚一般人だったし、辰ちゃんも牧野さんをコピーしてデバフがかかってなければどうなるかわからない。 豚の能力はメンヘラに好かれるのではなく、相手をメンヘラにして自分の周囲に紐付ける能力ではないだろうか

44 20/12/02(水)07:10:50 No.751389020

>でも辰ちゃんも微妙にメンヘラに犯されてない? メンヘラって言うか 設定が設定なせいでガチの浮いた存在だからというか

45 20/12/02(水)07:11:00 No.751389035

辰ちゃんと結婚すると 実質牧野さんと結婚していることにもなる

46 20/12/02(水)07:13:13 No.751389165

辰ちゃんは顔可愛いのがでかい

47 20/12/02(水)07:13:54 No.751389206

辰ちゃんが殺しに来るのは摂理とかオカルトなルールの問題で 初登場時のセリフもほぼそのルールや法則を正直に話してるだけなんだ

48 20/12/02(水)07:16:36 No.751389373

あの世界の女は真美しい人以外だいたい人間性がゴミな中 怪異なだけで割と優しいからな辰ちゃん

49 20/12/02(水)07:23:15 No.751389784

牧野さんは頭に色欲しかないってことを除けばいい子だよね

50 20/12/02(水)07:25:47 No.751389949

>相性が良いのかこの子ばかり出るようになったな 佐々木さんと牧野さんはほぼ別冊送りになったからね そっちも面白いんだけど作者の筆が遅いからほとんど新しい話が掲載されないのだ

51 20/12/02(水)07:26:33 No.751390008

メメメはいつ更新されるんだろうね…

52 20/12/02(水)07:28:03 No.751390132

牧野さんはインフレについていけない格下のメンヘラなだけで良い子要素は無い

53 20/12/02(水)07:29:11 No.751390213

su4401200.jpg

54 20/12/02(水)07:29:29 No.751390237

佐々木さんが一番しんどい 虚言癖なところとか含めて美人さのメリットを打ち消す居心地の悪さ

55 20/12/02(水)07:31:16 No.751390367

死神パワーお面捨てて豚と結婚すればいいのでは…?

56 20/12/02(水)07:32:19 No.751390453

牧野さんやっぱ身体はいいんだな…

57 20/12/02(水)07:33:39 No.751390562

お面を被らなければ お前を守れない お面を被っていては お前を抱きしめられない

58 20/12/02(水)07:34:07 No.751390604

>su4401200.jpg すごい真っ当な美少女だな…

59 20/12/02(水)07:34:40 No.751390637

辰っちゃん可哀想だねぇ

60 20/12/02(水)07:34:58 No.751390658

>>>豚はこれからもメンヘラに好かれていくだろうから >>>辰っちゃんのようなディフェンダーは必要だろう >>このディフェンダー弱い… >索敵と戦闘力はある >精神的なおぞましさに対する耐性がねえ 豚が支えてやれ お互いの不足部分を補う理想のカップルだ

61 20/12/02(水)07:35:25 No.751390698

>佐々木さんが一番しんどい >虚言癖なところとか含めて美人さのメリットを打ち消す居心地の悪さ 忘れられがちだけどあの人 山田に対しての異性としての異常さを除いても一般的な部分がアレだからね

62 20/12/02(水)07:35:41 No.751390713

この漫画の世界観よくわかんないというか理解したらいけない気がする 最新話の神ってあれなに…

63 20/12/02(水)07:37:16 No.751390854

基本的に辰ちゃんは豚とか言ったことないし 照れ隠しやキレて暴力振るったこともないからな…

64 20/12/02(水)07:38:57 No.751390985

佐々木さんカレーしか作れないし…

65 20/12/02(水)07:39:06 No.751391000

>基本的に辰ちゃんは豚とか言ったことないし >照れ隠しやキレて暴力振るったこともないからな… 怪異であること以外はホントに良い子

66 20/12/02(水)07:39:45 No.751391051

ブタはこんな境遇でも魂が迷ってないの凄い

67 20/12/02(水)07:40:20 No.751391103

まあ純粋に相棒感は増してきたよねって

68 20/12/02(水)07:42:36 No.751391302

>基本的に辰ちゃんは豚とか言ったことないし 純一~純一~って言いながら頼って来るところがよく懐いたペットみたいでかわいい

69 20/12/02(水)07:51:26 No.751392033

初登場シーンは割とホラーだった辰っちゃん

70 20/12/02(水)07:52:24 No.751392130

純一呼びしてるのは辰っちゃんだけだしやはり正妻…

71 20/12/02(水)07:53:28 No.751392242

>最新話の神ってあれなに… なにって神だよ

72 20/12/02(水)07:57:41 No.751392670

地蔵とか木の精とかいくらでも変なん出てるし今さら神程度では驚かないかな…

73 20/12/02(水)07:57:57 No.751392701

この辺アニメになるとかだと脚本家とか声優は言動つかむのに苦労しそう辰ちゃん

74 20/12/02(水)07:58:04 No.751392717

>初登場シーンは割とホラーだった辰っちゃん 同じ回にそれを上回るホラーがいたからね…

75 20/12/02(水)08:00:16 No.751392926

初登場回で牧野さんと邂逅する前どうだったかな…ちっちゃい辰っちゃんだったりする?

76 20/12/02(水)08:02:12 No.751393138

>初登場回で牧野さんと邂逅する前どうだったかな…ちっちゃい辰っちゃんだったりする? いや最初から牧野さんの姿をドッペルして現れてる たぶん死神の能力としてはその人に近しい人にドッペルして近づいて魂を狩るっていうプロセスなんじゃないかね

77 20/12/02(水)08:04:02 No.751393323

辰っちゃんとイチャイチャしてても佐々木さんや牧野さんでてこないんだよな…

78 20/12/02(水)08:04:41 No.751393399

>地蔵とか木の精とかいくらでも変なん出てるし今さら神程度では驚かないかな… カッパも死ぬと砂になる妖精も偽月もじいやもいるしな…

79 20/12/02(水)08:05:01 No.751393446

牧野さんは出てくるけどまだ佐々木さんとは会ってないな辰っちゃん…

80 20/12/02(水)08:05:03 No.751393449

めっちゃかわいい

81 20/12/02(水)08:05:48 No.751393526

初登場時の豚は完全に目が曇っていたな… 追い込まれると覚醒するタイプだったんだろうか

82 20/12/02(水)08:06:47 No.751393644

>いや最初から牧野さんの姿をドッペルして現れてる >たぶん死神の能力としてはその人に近しい人にドッペルして近づいて魂を狩るっていうプロセスなんじゃないかね ドッペる→ご本人登場→ビビって戻らなくなる の流れってことね

83 20/12/02(水)08:07:08 No.751393685

>初登場時の豚は完全に目が曇っていたな… 佐々木さん見た目はいいしダメ元でワンチャンス狙ってみた豚は責められん…

84 20/12/02(水)08:07:18 No.751393702

>>初登場シーンは割とホラーだった辰っちゃん >同じ回にそれを上回るホラーがいたからね… 西君の時も国木出てきたし怖さで上回る人間多すぎる

85 20/12/02(水)08:07:47 No.751393762

>牧野さんは出てくるけどまだ佐々木さんとは会ってないな辰っちゃん… 多分だけど作者は佐々木さん動かしづらいんじゃないかな

86 20/12/02(水)08:10:04 No.751394016

天使も溺死する世界だからまぁ…うn

87 20/12/02(水)08:10:14 No.751394039

メンヘラ毒虫やりすぎた故豚のメンタルは鋼鉄の心を手にしたのだ…

88 20/12/02(水)08:11:15 No.751394155

>>牧野さんは出てくるけどまだ佐々木さんとは会ってないな辰っちゃん… >多分だけど作者は佐々木さん動かしづらいんじゃないかな 動かしにくい…というか根本的にもうやる事無さそうなのが

89 20/12/02(水)08:11:15 No.751394156

>忘れられがちだけどあの人 >山田に対しての異性としての異常さを除いても一般的な部分がアレだからね 全校放送で姉さんを理不尽にこき下ろしたりゲスかったな…

90 20/12/02(水)08:14:22 No.751394486

>動かしにくい…というか根本的にもうやる事無さそうなのが それもあるけど山田以外のキャラと絡ませても話が膨らんで行かないと言うか 姉さんのメンツの中の彼氏持ちキャラっていうポジションもお姉さん自身に彼氏できちゃったしな

91 20/12/02(水)08:15:14 No.751394594

メンヘラと言っても所詮は人間だからな… 怪異のほうが話作りやすいのだろう

92 20/12/02(水)08:18:28 No.751394931

うわっ… 辰ちゃんかわいすぎだろ…

93 20/12/02(水)08:18:49 No.751394970

正直個人的には山田佐々木ペアよりも山田ネズミファイターペアの話の方が好きだな

94 20/12/02(水)08:20:24 No.751395151

死神 お面 BLEA…

95 20/12/02(水)08:21:59 No.751395341

なにがどうなってこうなったのかさっぱり忘れてしまった 読み返すか

96 20/12/02(水)08:24:34 No.751395631

この世界怪異でも天使でも平気で殺せる一般人ごろごろいるからな

97 20/12/02(水)08:24:36 No.751395636

まあでも佐々木さんのウノサノと一緒にクソ教師の預金全部引き出したった話は面白かった

98 20/12/02(水)08:25:36 No.751395746

>まあでも佐々木さんのウノサノと一緒にクソ教師の預金全部引き出したった話は面白かった 豚関連だけじゃなくてああいう感じでまた出してほしいよな

99 20/12/02(水)08:25:47 No.751395766

牧野さんでいいじゃんやり放題だよ

100 20/12/02(水)08:26:50 No.751395899

力→怪異←愛←国家権力←力

101 20/12/02(水)08:27:15 No.751395948

死んでも地獄の獄卒ぶちのめして生き返ってきたりもするからなこの世界の人間…

102 20/12/02(水)08:28:21 No.751396094

>牧野さんでいいじゃんやり放題だよ クッキーにお薬盛る子はちょっと…

103 20/12/02(水)08:30:10 No.751396318

怪異まですっかりコマして…豚はどこを目指してるの…

104 20/12/02(水)08:30:39 No.751396366

佐々木さんは彼氏出来てから姉さんへの当たりが弱くなって一緒にメシ行く仲になってるから… まあ虚言癖は治らないだろうけど…

105 20/12/02(水)08:32:37 No.751396568

豚のメンタルどうなってんの

106 20/12/02(水)08:32:47 No.751396593

辰っちゃんに関しては豚が他二人と違って死神になった経緯とか生前の境遇とか聞いてあげてからの今の関係だから健全と言える

107 20/12/02(水)08:33:15 No.751396655

虚言だけは やめろ

108 20/12/02(水)08:33:39 No.751396716

>豚のメンタルどうなってんの 最初はおしっこ漏らすくらいメンタル弱かったんだぜ?

109 20/12/02(水)08:34:22 No.751396788

>力→怪異←愛←国家権力←力 暴力は全てを解決する

110 20/12/02(水)08:36:02 No.751396987

スレ画だって十分ヤベー女なのにメンヘラ達のおかげで一番まともに見えるのが不思議

111 20/12/02(水)08:42:39 No.751397746

>佐々木さんは彼氏出来てから姉さんへの当たりが弱くなって一緒にメシ行く仲になってるから… 執着対象が姉さんから豚になっただけでは…

112 20/12/02(水)08:45:18 No.751398058

素顔がいかにもお姫様で良い 天真爛漫な日本のお姫様

113 20/12/02(水)08:45:20 No.751398063

>スレ画だって十分ヤベー女なのにメンヘラ達のおかげで一番まともに見えるのが不思議 ヤベーの意味が違うから

114 20/12/02(水)08:47:36 No.751398316

>素顔がいかにもお姫様で良い >天真爛漫な日本のお姫様 まじでかわいいよね

115 20/12/02(水)08:49:16 No.751398490

メンヘラ二人より確実にお似合いでは?

116 20/12/02(水)08:49:45 No.751398540

>素顔がいかにもお姫様で良い >天真爛漫な日本のお姫様 ただちょっと顔が薄い

117 20/12/02(水)08:56:29 No.751399256

先に殺人ヴァギナーズに出会ってたら本当に二度と元に戻れなかったかもしれない

118 20/12/02(水)08:59:20 No.751399562

メンタルが鍛えられてえらい事になってるなこのイケメン

119 20/12/02(水)09:14:41 No.751401273

姉さんなんか丸くなったのにどんどん尖る国木はやっぱすげぇよ…

120 20/12/02(水)09:16:34 No.751401499

国木は芯があるからな

121 20/12/02(水)09:17:46 No.751401653

国木や無茶おじさんは人類の限界を目指してるからな

122 20/12/02(水)09:17:53 No.751401669

姉さんは姉さんでどこまで図書委員に対して本気かわからないという怖さがあるからな

123 20/12/02(水)09:28:00 No.751402770

>牧野さんでいいじゃんやり放題だよ 辰っちゃんが現れてるから国木レベルの性欲と戦わなくてはいけないんだぞ

↑Top