ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/02(水)01:27:32 No.751363069
オリメダ考えてるけど使われてないモチーフっていうと 人間(英雄とか)がまだまだ開拓の余地がある気がする
1 20/12/02(水)01:29:14 No.751363398
>人間(英雄とか)がまだまだ開拓の余地がある気がする まぁゲームだと割と増えて来てるけどね スク水メダロットとか…
2 20/12/02(水)01:30:05 No.751363563
看護婦とかセーラー服とか人がモチーフのも多くない
3 20/12/02(水)01:30:33 No.751363670
アーサー型 信長型 クーフーリン型
4 20/12/02(水)01:31:29 No.751363832
Rに結構いる
5 20/12/02(水)01:31:43 No.751363873
トランプ型は広義には人間モチーフだよなあいつら ジャック・クイーン・キング・ジョーカーだし
6 20/12/02(水)01:31:43 No.751363876
>アーサー型 >信長型 この辺はもう投稿した人いそう
7 20/12/02(水)01:32:03 No.751363941
新選組とか龍馬とかいたなそういや
8 20/12/02(水)01:32:10 No.751363962
こういうオリメダ企画だけどダブルドライブとか未実装の行動という設定 通ったりするんかな
9 20/12/02(水)01:33:53 No.751364247
スーパーハッカー型とかいたっけ
10 20/12/02(水)01:34:21 No.751364320
>こういうオリメダ企画だけどダブルドライブとか未実装の行動という設定 >通ったりするんかな 通るけど他の行動に変更される 前回のパピオシュバリエがそう
11 20/12/02(水)01:34:32 No.751364359
閻魔大王とかろくろっ首とか一つ目小僧とか妖怪モチーフは居るっけ?
12 20/12/02(水)01:34:37 No.751364374
チュウゲンハオーという機体がですね
13 20/12/02(水)01:35:11 No.751364481
>ジャンヌダルク型 >呂布型 >デーブスペクター型
14 20/12/02(水)01:36:19 No.751364678
12星座型もゲームに再登場し始めた しかし蟹座双子座天秤座射手座とかは未実装
15 20/12/02(水)01:36:23 No.751364689
>スーパーハッカー型とかいたっけ イワノイが使うプレミアム2K
16 20/12/02(水)01:36:53 No.751364775
合体メダすらいるんだから懐は相当深い
17 20/12/02(水)01:36:57 No.751364786
>閻魔大王とかろくろっ首とか一つ目小僧とか妖怪モチーフは居るっけ? 天狗とか幽霊とかはいるな あと海外の妖怪は結構いる気がする
18 20/12/02(水)01:37:42 No.751364919
>>閻魔大王とかろくろっ首とか一つ目小僧とか妖怪モチーフは居るっけ? >天狗とか幽霊とかはいるな >あと海外の妖怪は結構いる気がする メダロット3のロボロボ幹部が海外の妖怪縛りやな
19 20/12/02(水)01:37:44 No.751364923
マクロファージみたいな細胞モチーフは居る?
20 20/12/02(水)01:38:04 No.751364981
>あと海外の妖怪は結構いる気がする 2のロボロボ団は概ねそのへんからのチョイスだった気がする
21 20/12/02(水)01:38:07 No.751365000
西洋妖怪はロボロボ団がよく使ってるな
22 20/12/02(水)01:38:22 No.751365060
偉人系はよっぽどナイスデザインか独創性無いと厳しい気がする
23 20/12/02(水)01:38:27 No.751365076
新幹線とかレースカーはいたはずだけどストレートにワゴンやトラックにチェンジするやついたっけ
24 20/12/02(水)01:38:31 No.751365098
ティンペットの状態がよく話題になるデュラホース!
25 20/12/02(水)01:39:12 No.751365208
なんでもありならコラボで例えばガンダム型とかゲッター型とかプリキュア型とかできないだろうか?
26 20/12/02(水)01:39:25 No.751365259
恐竜の化石型もいたっけ オリメダで
27 20/12/02(水)01:39:37 No.751365290
>偉人系はよっぽどナイスデザインか独創性無いと厳しい気がする 明確にその人を表現出来るモチーフがあるとやりやすいけど ただの服や鎧着た人間のメダロットにしかならない可能性もあるからな
28 20/12/02(水)01:39:56 No.751365335
>2のロボロボ団は概ねそのへんからのチョイスだった気がする そういやなんでシオカラだけイノシシとダイオウイカだったんだろう 他はキメラとかメデューサとかゴーレムなのに
29 20/12/02(水)01:40:30 No.751365440
>恐竜の化石型もいたっけ >オリメダで オリメダの基準が分からんが 公募作品のグリードが化石モチーフじゃなかったかな
30 20/12/02(水)01:40:51 No.751365499
>そういやなんでシオカラだけイノシシとダイオウイカだったんだろう ダイオウイカはまぁクラーケンと言い張れる
31 20/12/02(水)01:42:43 No.751365827
黒い竜でバハムートって名前のやつが…
32 20/12/02(水)01:43:02 No.751365880
手垢の付いてないモチーフ探すより 既出のモチーフでも独自性をぶち込むんだ
33 20/12/02(水)01:43:25 No.751365961
ライトと蓄音機と裁判を混ぜ合わせたエジソン型メダロット!
34 20/12/02(水)01:44:08 No.751366110
>ライトと蓄音機と霊界通信を混ぜ合わせたエジソン型メダロット!
35 20/12/02(水)01:44:14 No.751366146
アーサーなんかは左手に鞘持って回復したらいい感じに個性が出せるな バラして使われるだろうけど
36 20/12/02(水)01:44:23 No.751366183
バニーガールに対する異常な執着 なぜか3体もいる
37 20/12/02(水)01:44:45 No.751366245
猪もわりとそのまんま妖怪になってるイメージ
38 20/12/02(水)01:44:51 No.751366263
>バニーガールに対する異常な執着 >なぜか3体もいる まぁ初代からいる枠は後継機が作られやすいからな…
39 20/12/02(水)01:45:09 No.751366323
いうて既存のメダロットと元ネタが被ったらダメみたいなルールはないんでしょ?
40 20/12/02(水)01:45:18 No.751366355
>アーサーなんかは左手に鞘持って回復したらいい感じに個性が出せるな …これプリティプラインでよくね?
41 20/12/02(水)01:45:24 No.751366377
ナンバリング9本に派生も色々出てるだけあって本当にありとあらゆるモチーフ使ってきてるからな…
42 20/12/02(水)01:45:38 No.751366406
メダロット開発部はメダロットでシコってるんでしょう?
43 20/12/02(水)01:45:57 No.751366473
マガジンラック型とか座椅子型とか
44 20/12/02(水)01:46:11 No.751366519
頭パーツを使ったら死ぬ石川啄木型メダロット?
45 20/12/02(水)01:46:16 No.751366539
A-10型のブリュッツボルトとかR系は直球の多くて好き
46 20/12/02(水)01:46:28 No.751366574
メダロット型メダロットと言う概念に挑戦してみよう え?チンペット?
47 20/12/02(水)01:46:52 No.751366643
メダチェンジ前提だけど3のタツノオトシゴがドラゴンに鯉が龍になるメダロットみたいなのが好きだな
48 20/12/02(水)01:47:01 No.751366667
ティンペット型メダロットか・・・
49 20/12/02(水)01:47:04 No.751366677
SL型とかは流石にもういるか
50 20/12/02(水)01:47:08 No.751366685
>手垢の付いてないモチーフ探すより >既出のモチーフでも独自性をぶち込むんだ ラブリードッグはすごい 動くと頭のデザイン破綻して黄色いシアンドッグになる
51 20/12/02(水)01:47:13 No.751366709
お土産屋で売ってるドラゴン剣のキーホルダー型メダロット
52 20/12/02(水)01:47:38 No.751366794
生物モチーフも5辺りで結構増えたよな
53 20/12/02(水)01:47:47 No.751366824
あえてカブトクワガタぶち込んでいくとか
54 20/12/02(水)01:47:59 No.751366866
モチーフはここで発表しないで完成するまで秘蔵しときなさいよ!
55 20/12/02(水)01:48:04 No.751366880
>SL型とかは流石にもういるか とっくにいるな…
56 20/12/02(水)01:48:15 No.751366919
>>バニーガールに対する異常な執着 >>なぜか3体もいる >まぁ初代からいる枠は後継機が作られやすいからな… まあ人気は初代と二代目と持ってかれて三代目以降は影薄くなりがちなんだが…
57 20/12/02(水)01:48:18 No.751366929
チンペットを素体に追加武装を加えて戦闘に特化したカスタマイズにしたADM型とか考えた
58 20/12/02(水)01:48:30 No.751366971
>SL型とかは流石にもういるか デゴイチャージ! ヴェイパーレール! シュッポード!
59 20/12/02(水)01:48:34 No.751366983
>あえてカブトクワガタぶち込んでいくとか カブトやクワガタっぽく見える全然関係無いメダロット!
60 20/12/02(水)01:48:37 No.751366998
アカマッツ―タケワッターウメスッパー
61 20/12/02(水)01:48:39 No.751367008
汽車列車航空機車とかそこら辺は流石にもういる 電子レンジとかはいたっけか…
62 20/12/02(水)01:48:57 No.751367062
害虫型メダロットでヒアリ型とかセアカゴケグモ型とか
63 20/12/02(水)01:48:59 No.751367069
>電子レンジとかはいたっけか… でんしレンジャー
64 20/12/02(水)01:48:59 No.751367071
>カブトやクワガタっぽく見える全然関係無いメダロット! カナブンブンきたな…
65 20/12/02(水)01:49:07 No.751367099
>電子レンジとかはいたっけか… 3か4の隠しメダに家電は結構いた気がする
66 20/12/02(水)01:49:13 No.751367119
>SL型とかは流石にもういるか 3と4のミニハンドル対応の奴!
67 20/12/02(水)01:49:20 No.751367144
元素記号がいるんだからアイデアだよね
68 20/12/02(水)01:49:27 No.751367167
>電子レンジとかはいたっけか… でんしレンジャーだったけ…
69 20/12/02(水)01:50:03 No.751367276
城や家とかもいるからな…
70 20/12/02(水)01:50:14 No.751367324
>カナブンブンきたな… 更に踏み込むんだ!虫ですらないモチーフでシルエットを無理矢理似せるんだ!
71 20/12/02(水)01:50:18 No.751367335
>生物モチーフも5辺りで結構増えたよな カエルとか鳥とか魚とかざっくりした分類で一体じゃなく種別ごとに全く違うデザインの複数入れてくるから変態だわ…
72 20/12/02(水)01:50:37 No.751367386
しりとり型メダロットなんかもいる
73 20/12/02(水)01:50:43 No.751367409
珍しい生物ってだけならネタはまだまだあるだろうからな 絶滅した生物とかもまだ掘れそう
74 20/12/02(水)01:51:27 No.751367542
コンビニ型メダロットとか建物モチーフはどうだろう?
75 20/12/02(水)01:51:32 No.751367558
3D化で横から見るのが正解なやつとか出てきたからな…
76 20/12/02(水)01:51:34 No.751367561
こういうのは個性ある脇役路線を目指すべきなのはロックマンの時代から変わってないけど ついボスとかライバルポジション的なのを考えてしまう図々しさ…
77 20/12/02(水)01:51:43 No.751367587
しあわせ型とかってオリメダだったけアレ
78 20/12/02(水)01:52:05 No.751367659
メデューサとエウレアレ型のメダロットは居るけどステンノ型は居ないんだっけ
79 20/12/02(水)01:52:05 No.751367660
概念モチーフで行こう 恐怖とか禁忌とか昨日とか
80 20/12/02(水)01:53:03 No.751367825
歌舞伎メダロット増やそうぜ
81 20/12/02(水)01:53:08 No.751367841
>ついボスとかライバルポジション的なのを考えてしまう図々しさ… いいんだ。むしろそういうの俺は大好きだ
82 20/12/02(水)01:53:14 No.751367869
T-60PA型メダロット!
83 20/12/02(水)01:53:50 No.751367950
秋分の日型テルヤマモミジ… 頭おかしい…
84 20/12/02(水)01:54:19 No.751368036
ブラックホール型メダロット
85 20/12/02(水)01:54:36 No.751368076
同モチーフでも後継機とか別メーカー製とか海外製とかいろいろ逃げ口も用意されてるからな
86 20/12/02(水)01:54:41 No.751368092
メダロットは玩具…ということで戦隊やライダーの玩具のようなヒロイックなデザインの射撃格闘パーツはどうだろうか
87 20/12/02(水)01:54:58 No.751368134
>秋分の日型テルヤマモミジ… >頭おかしい… 紅葉型じゃないんだアレ…
88 20/12/02(水)01:54:59 No.751368136
メダロットでスポーツはするけどスポーツ型のメダロットって少ない気がする
89 20/12/02(水)01:55:21 No.751368209
おまんこ型
90 20/12/02(水)01:56:12 No.751368361
>メダロットでスポーツはするけどスポーツ型のメダロットって少ない気がする ナビとか5・8・9辺りでちょいちょいいた様な
91 20/12/02(水)01:56:13 No.751368365
精子型は居るんだよな・・・
92 20/12/02(水)01:56:27 No.751368396
>おまんこ型 アワビ型ですね
93 20/12/02(水)01:56:50 No.751368465
>メダロットでスポーツはするけどスポーツ型のメダロットって少ない気がする スポーツっていうか武道だけどRのイチゲキケンゴーとか…
94 20/12/02(水)01:57:06 No.751368522
モザイク型メダロットってなんか良さそうな気がする!
95 20/12/02(水)01:57:18 No.751368563
>精子型は居るんだよな・・・ マジで!?
96 20/12/02(水)01:57:32 No.751368596
ロールビューティはいいぞ ラケットで殴る
97 20/12/02(水)01:57:37 No.751368617
この前の生放送のほるまの生メダデザはすごかった
98 20/12/02(水)01:57:48 No.751368643
スタブシュライクとか早贄にされたカエルが腕になっててスゴイというよりヤバイって思う
99 20/12/02(水)01:58:26 No.751368744
ソロモン72柱がモチーフのはいたっけ
100 20/12/02(水)01:58:45 No.751368798
>>精子型は居るんだよな・・・ >マジで!? はい su4401011.jpg
101 20/12/02(水)01:59:09 No.751368868
>>精子型は居るんだよな・・・ >マジで!? あれはデザイナーが精子モチーフを隠して入れただけだから違う・・・
102 20/12/02(水)01:59:27 No.751368915
>この前の生放送のほるまの生メダデザはすごかった ホドヨイシモフリ…
103 20/12/02(水)01:59:54 No.751369010
>スタブシュライクとか早贄にされたカエルが腕になっててスゴイというよりヤバイって思う 気付かなきゃただのカッコいいパイルなんだよな…
104 20/12/02(水)02:00:36 No.751369125
メタビーの足がポリタンクとか直接的モチーフとは別に何かの形からもらってるとかそういうパターン
105 20/12/02(水)02:01:04 No.751369212
被ってるかどうか気にしてたら機関車型なんて書けねえぜ
106 20/12/02(水)02:01:49 No.751369335
かっこいい仏像型を描きたい 俺に描けるかな…
107 20/12/02(水)02:02:16 No.751369401
おぺにす…型
108 20/12/02(水)02:02:39 No.751369478
概念かけ合わせるのもいいぞ サーティーンとかカマキリ×死神×シスターだぞ
109 20/12/02(水)02:02:46 No.751369502
つまりカブトムシじゃないけどカブトムシをデザイン上のモチーフにしたメダロットとかもアリだな
110 20/12/02(水)02:02:49 No.751369511
腕や頭がモチーフとメダロットで場所が違う奴好き
111 20/12/02(水)02:02:49 No.751369512
フィアレスネスとかレイドガビアルとか見る角度変えるとモチーフそのまんまの形で頭部は実質別生物なやつ
112 20/12/02(水)02:02:53 No.751369527
コガシラクワガタを木枯らしもんじろうとかけたネーミング 浪人の三度笠をハンマーに ソードのカバーがスライドすることで柄→鞘に見える抜刀ギミック
113 20/12/02(水)02:03:01 No.751369550
メギロットか…
114 20/12/02(水)02:03:06 No.751369562
TAGROに好きなように書いていいけど数たくさん頼むねって言うとすごいのがでてきそうではある
115 20/12/02(水)02:03:38 No.751369639
猿を捕えた大鷲モチーフのデッドパイルとかシスターを犯すカマキリモチーフのサーティーンとか凄いと思う
116 20/12/02(水)02:04:30 No.751369787
うんこちんちん以外で小学生の好きそうなものを突っ込むんだ
117 20/12/02(水)02:04:44 No.751369847
飛行脚部なのに形は頭鷲掴みにされてる猿とか
118 20/12/02(水)02:05:08 No.751369907
>シスターを犯すカマキリモチーフのサーティーン そう言われて後ろから見るとそう言う風にしか見えない!
119 20/12/02(水)02:05:16 No.751369932
>腕や頭がモチーフとメダロットで場所が違う奴好き レイドガビアル! サイビスター! ヒポポテンシア!
120 20/12/02(水)02:05:29 No.751369976
>うんこちんちん以外で小学生の好きそうなものを突っ込むんだ ゴリラ!
121 20/12/02(水)02:05:37 No.751369997
正面から見て特徴的で ドットで表現できる程度の情報量に留めると それらしくなる
122 20/12/02(水)02:05:46 No.751370021
Gで採用されてるのがしりとり型な時点でなんでもありだ
123 20/12/02(水)02:05:56 No.751370050
逆に無個性でブリキオーの立ち位置を狙えないかな
124 20/12/02(水)02:05:59 No.751370059
困った…公式がちょっと強過ぎる…
125 20/12/02(水)02:06:25 No.751370121
>Gで採用されてるのがしりとり型な時点でなんでもありだ ずば抜けておかしいよね…
126 20/12/02(水)02:06:45 No.751370169
>おぺにす…型 マーラ型メダロットって言えば上手いこと誤魔化せないかな・・・
127 20/12/02(水)02:06:52 No.751370186
闘牛型丑型牡牛座型に飽きたらない黒毛和牛型いいよね…
128 20/12/02(水)02:06:55 No.751370202
3D化以降は正面から見ると不思議な形だけど横から見るとそういうこと!?ってなるやつが増えて楽しい
129 20/12/02(水)02:07:07 No.751370240
モチーフとは違うけど他のロボットものと比較すると同型番だけど後期型とか特殊改装型とかはそんなに多くない気がする
130 20/12/02(水)02:07:16 No.751370260
そうかサイビスターも逆さまなのかアレ 今気づいたわ
131 20/12/02(水)02:07:40 No.751370318
♰七つの大罪型♰
132 20/12/02(水)02:08:04 No.751370372
そういやガールズバンドも風林火山のサブモチーフがあるんだよね
133 20/12/02(水)02:08:19 No.751370412
サーティーンの過剰積載はカマキリそのものに死神とシスターどっちの属性も共通してるからできた奴ではある
134 20/12/02(水)02:08:28 No.751370437
>モチーフとは違うけど他のロボットものと比較すると同型番だけど後期型とか特殊改装型とかはそんなに多くない気がする KBTとKWGにちょろっとそれっぽいのがいるくらいかな
135 20/12/02(水)02:08:30 No.751370441
ほるまもこれの前後の漫画でもあくが強いしTAGROは変態だし建機はともかくまるかたはおとなしい
136 20/12/02(水)02:09:06 No.751370530
剣士型と鬼娘型がいっぱい被りそう
137 20/12/02(水)02:09:07 No.751370532
>モチーフとは違うけど他のロボットものと比較すると同型番だけど後期型とか特殊改装型とかはそんなに多くない気がする 発表する場所がないからな 派生外伝では個人カスタムとか世代とか結構でてる
138 20/12/02(水)02:09:33 No.751370603
建機が変態じゃないとでも…?
139 20/12/02(水)02:09:47 No.751370634
>剣士型と鬼娘型がいっぱい被りそう ならその二つを混ぜちまえばいいじゃん! >いっぱい被りそう
140 20/12/02(水)02:10:00 No.751370657
つまりちゅがも変態…?
141 20/12/02(水)02:10:03 No.751370668
おぺにす似てる動物をメダロットにすれば実質おぺにすよ
142 20/12/02(水)02:10:04 No.751370671
サイドムーブもいいデザインだと思う
143 20/12/02(水)02:10:32 No.751370730
>つまりちゅがも変態…? アニマギアがえっちだからな……
144 20/12/02(水)02:10:45 No.751370765
参加は一人一作限りだっけ?
145 20/12/02(水)02:10:46 No.751370767
サイドムーブは名前も好き 横歩き
146 20/12/02(水)02:11:16 No.751370823
シュシュポップえっちだよね…
147 20/12/02(水)02:11:20 No.751370837
チンアナゴ型 ナマコ型
148 20/12/02(水)02:11:30 No.751370862
>おぺにす似てる動物をメダロットにすれば実質おぺにすよ つまりゾウだな
149 20/12/02(水)02:11:35 No.751370883
前回のグランプリ機関車と猿と蝶だし大事なのはモチーフへの理解と落とし込み方か
150 20/12/02(水)02:11:52 No.751370927
>シュシュポップえっちだよね… 奇襲だったからほんとこまった
151 20/12/02(水)02:11:58 No.751370942
信楽焼き型とかなかったっけ
152 20/12/02(水)02:12:18 No.751370986
別に書いた側がこれは〇〇型でございって言い切ればそれでいいんだ…
153 20/12/02(水)02:12:21 No.751370993
無限列車編は既に始まっていたか…
154 20/12/02(水)02:12:51 No.751371055
>無限列車編は既に始まっていたか… 多々買え!多々買え!多々買ええええ
155 20/12/02(水)02:12:52 No.751371061
ドンドリルはキメラにしても楽しいしよく考えられている…
156 20/12/02(水)02:13:02 No.751371085
カッコいい外見にふざけたパーツ名 メダロッターなんてそれでいいんだよ
157 20/12/02(水)02:13:28 No.751371161
きゃくぶパーツ名はセンスの見せ所
158 20/12/02(水)02:14:03 No.751371241
サーカス型メダロットで脚部を象にして頭部を象にのってるピエロにして手に火の輪とか持たせれば下半身に象の顔を違和感無く配置できると思う
159 20/12/02(水)02:14:03 No.751371243
>きゃくぶパーツ名はセンスの見せ所 懐中時計だから海中パーツいいよね
160 20/12/02(水)02:14:05 No.751371245
アイデア勝ちのメダチェンジ鴨鍋!
161 20/12/02(水)02:14:54 No.751371351
つくづく尖ったセンスを求められる世界だなって思うオリメダ界隈
162 20/12/02(水)02:14:56 No.751371357
>アイデア勝ちのメダチェンジ鴨鍋! あの頃のボーイズゲーはカモに厳しい…最近進化するようになったが
163 20/12/02(水)02:15:04 No.751371381
アノマロカリスとハルキゲニアいるけど意外といないオパビニア
164 20/12/02(水)02:15:04 No.751371382
>懐中時計だから海中パーツいいよね そし んら
165 20/12/02(水)02:15:16 No.751371396
こたつ型メダロットっている?
166 20/12/02(水)02:15:19 No.751371401
ここで垂れ流してないで描け!
167 20/12/02(水)02:15:52 No.751371466
カミキリムシ型にエイシイスト(無神論者)と名付けるセンスには痺れる
168 20/12/02(水)02:15:53 No.751371469
>ここで垂れ流してないで描け! ……一個イラストは描けたんだ 問題は機体名とパーツ名
169 20/12/02(水)02:16:07 No.751371510
>サーカス型メダロットで脚部を象にして頭部を象にのってるピエロにして手に火の輪とか持たせれば下半身に象の顔を違和感無く配置できると思う いいこと考えた 志村けん型にして脚部を白鳥にしようぜ!
170 20/12/02(水)02:16:26 No.751371554
ネタ被りを避けるため検索してもデザインの出てこないメダロットの多さよ
171 20/12/02(水)02:16:57 No.751371643
大正浪漫型メダロットで鬼滅を取り込むぞ
172 20/12/02(水)02:17:12 No.751371686
>ここで垂れ流してないで描け! 描けないから誰か描いてくれないかなって・・・
173 20/12/02(水)02:17:15 No.751371690
>大正浪漫型メダロットで鬼滅を取り込むぞ (例の柄)
174 20/12/02(水)02:17:34 No.751371748
>TAGROに好きなように書いていいけど数たくさん頼むねって言うとすごいのがでてきそうではある 流石にパターン化されてるメダロットもあるがちゃんと良デザインも出してるからプロだわ
175 20/12/02(水)02:17:59 No.751371809
ヨガ型メダロットで腕パイルにして伸ばそうぜ!
176 20/12/02(水)02:18:03 No.751371829
>つくづく尖ったセンスを求められる世界だなって思うオリメダ界隈 桜色の女学生が変形して特攻機になるのかなりひどい
177 20/12/02(水)02:18:09 No.751371842
こないだの配信面白かったね…
178 20/12/02(水)02:19:16 No.751371980
ハナフダカザリ ミズノコキュー ヒノカミカグラ ギユタンイイヨネ
179 20/12/02(水)02:19:21 No.751371994
勝手に後継機とか勝手にアレンジ機体なんてのはオリメダとしてどうなるんだろう?
180 20/12/02(水)02:19:47 No.751372059
メダルを装填してメダフォースの力を引き出している腕パーツって設定的にありかな
181 20/12/02(水)02:20:07 No.751372095
小次郎はロボポンか
182 20/12/02(水)02:20:09 No.751372106
メダチェンジで背中の箱が開いて鬼娘が出てくる
183 20/12/02(水)02:20:39 No.751372187
>大正浪漫型メダロットで鬼滅を取り込むぞ 何故かサクラ大戦の方の太正浪漫が浮かんできた
184 20/12/02(水)02:21:00 No.751372230
ヒで参加してる人見てると「ちゃんと募集要項読んで!」て人そこそこいる 画像サイズとか
185 20/12/02(水)02:22:00 No.751372377
>大正浪漫型メダロットで鬼滅を取り込むぞ ハイカr…いや何も言うまい
186 20/12/02(水)02:22:45 No.751372489
顔色の悪い人間の角張ったやつ にならないようにするの大変だよね…
187 20/12/02(水)02:23:12 No.751372548
電話は意外といないのかな あとメダロッチとか
188 20/12/02(水)02:23:15 No.751372560
和風意外と多いよね
189 20/12/02(水)02:23:42 No.751372614
>カミキリムシ型にエイシイスト(無神論者)と名付けるセンスには痺れる そしてラグナ6と書いてラグナロクと読ませる後継機よ
190 20/12/02(水)02:23:54 No.751372642
大正浪漫のイメージって大体ハイカラさんが通るとサクラ大戦みたいな所はある
191 20/12/02(水)02:24:19 No.751372715
もっとみんな三面図描けばいいと思う
192 20/12/02(水)02:24:43 No.751372762
>和風意外と多いよね 初代の時点でも鴉天狗・お稲荷さん・信楽焼・侍・金太郎がいるもんな
193 20/12/02(水)02:25:41 No.751372885
>初代の時点でも鴉天狗・お稲荷さん・信楽焼・侍・金太郎がいるもんな おいおい狛犬を忘れてもらっちゃ困るぜ
194 20/12/02(水)02:28:46 No.751373289
マニアック生物はメダロット5見返すと大体既出という
195 20/12/02(水)02:30:30 No.751373516
>>初代の時点でも鴉天狗・お稲荷さん・信楽焼・侍・金太郎がいるもんな >おいおい狛犬を忘れてもらっちゃ困るぜ ガチで忘れてた メダロックでボリュームテンとかディスクラッチ出るかな~なんて思ってたらとんでもないサプライズだった
196 20/12/02(水)02:30:41 No.751373537
マンドリル型とかはよく考えたな…ってなる胴体してる
197 20/12/02(水)02:31:00 No.751373581
じゃあシンプルに戦車型で
198 20/12/02(水)02:31:37 No.751373657
>マンドリル型とかはよく考えたな…ってなる胴体してる 俺はそっちよりも脚部パーツ二度見した ドリル!?そっち向きにドリル!?
199 20/12/02(水)02:32:18 No.751373735
初代からしてアメリカ代表が使うのがネイティブアメリカン型とか中々に尖ったチョイスだと思う いや「アメリカ」代表なんだから何も間違っちゃいないんだけどさ
200 20/12/02(水)02:32:42 No.751373791
>じゃあシンプルに戦車型で タンクソルジャーとタンクダンクしかいないのかな? 後継機で出してみてもいいかも
201 20/12/02(水)02:34:15 No.751373966
大喜利選手権過ぎる…
202 20/12/02(水)02:35:28 No.751374098
思えばあんまりカメ感ないよなぁって思うイエロータートル まぁそれ言ったらシアンドッグもなんだけど
203 20/12/02(水)02:37:29 No.751374359
なんなんだろうな メダロットって
204 20/12/02(水)02:38:14 No.751374486
メダロット!それは!
205 20/12/02(水)02:38:15 No.751374487
メダチェンジで銃器になるとか
206 20/12/02(水)02:38:57 No.751374568
メダロット、それはテクノロジーが生み出した、全く新しいロボットである。 ティンペットと呼ばれる基本フレームに、人工知能メダルを搭載。 更に様々なパーツを合体させる事によって、無限の能力を引き出す事ができるのだ
207 20/12/02(水)02:39:21 No.751374620
>もっとみんな三面図描けばいいと思う みんな九相図を描けばいいと思うに見えてしまった
208 20/12/02(水)02:39:22 No.751374623
ティンペット型メダロットとかどうかな
209 20/12/02(水)02:39:38 No.751374663
イエロータートルは結構カメしてない!? てかマゼンダシアンイエローの3機はいつまで初代悪ガキ3人組のイナズママーク付けてるんだろう…
210 20/12/02(水)02:39:42 No.751374674
チェンジすることなくオートマとリボルバーがいるからな… Rは思い切りが良すぎる…
211 20/12/02(水)02:39:43 No.751374676
ブルセラ大体網羅してるからエロだぜー!
212 20/12/02(水)02:39:54 No.751374697
>なんなんだろうな >メダロットって 宇宙人の侵略兵器
213 20/12/02(水)02:40:16 No.751374748
>ティンペット型メダロットとかどうかな ループしてる!
214 20/12/02(水)02:40:47 No.751374807
今度こそりんたろうのときみたいに強い攻撃型ネズミを…
215 20/12/02(水)02:42:02 No.751374931
>ループしてる! つまりループ型メダロット…!
216 20/12/02(水)02:43:31 No.751375094
ループ…ウロボロス型メダロット
217 20/12/02(水)02:44:47 No.751375238
>なんなんだろうな >メダロットって 大昔の虫のような指揮命令系統をもった宇宙人 だけどもう侵略のこと忘れてるし大元もやる気ない
218 20/12/02(水)02:44:49 No.751375241
su4401057.png コンテスト出すレベルじゃないし…みたいなやつはこっちに投げちゃおうぜ
219 20/12/02(水)02:46:02 No.751375375
>ループ…ハイパーヨーヨー型メダロット
220 20/12/02(水)02:46:32 No.751375433
前に「」が言ってたお伽噺モチーフが面白そうだなと思うけどかぶりそう 赤ずきん型とかマッチ売りの少女型とか白雪姫型とかそういう
221 20/12/02(水)02:46:33 No.751375436
オナペット…
222 20/12/02(水)02:47:06 No.751375493
>コンテスト出すレベルじゃないし…みたいなやつはこっちに投げちゃおうぜ コンテスト関係なくなったらTNK型とかPNS型祭りになっちゃうし…
223 20/12/02(水)02:48:15 No.751375638
どうせ「」のことだからKSR型とかHKO型とか出てくるんでしょう?
224 20/12/02(水)02:48:16 No.751375639
>赤ずきん型とかマッチ売りの少女型とか白雪姫型とかそういう ラプンツェル型いいよね…
225 20/12/02(水)02:48:19 No.751375645
>コンテスト関係なくなったらTNK型とかPNS型祭りになっちゃうし… 秀逸なおぺにす…
226 20/12/02(水)02:49:14 No.751375758
トライブッダーとかか
227 20/12/02(水)02:49:18 No.751375768
>オナペット… こちらフライング・オブになります ご自由にお使いください
228 20/12/02(水)02:49:18 No.751375771
>どうせ「」のことだからHNJ型とかMKO型とか出てくるんでしょう?
229 20/12/02(水)02:52:48 No.751376165
ちんぽやん・・・チンポやん!!!
230 20/12/02(水)02:53:09 No.751376213
惑星型とか
231 20/12/02(水)02:53:52 No.751376288
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
232 20/12/02(水)02:54:58 No.751376405
>ティンペット型メダロットとかどうかな チンペット
233 20/12/02(水)02:55:11 No.751376420
純粋にその頭の中身が羨ましい…
234 20/12/02(水)03:00:08 No.751376864
ボンボン連載漫画でもあった作品のロボだし下ネタくらいはまぁ許容範囲に違いない 大丈夫大丈夫
235 20/12/02(水)03:02:17 No.751377056
ムッチンプリンとケツピターンまではセーフ!
236 20/12/02(水)03:02:52 No.751377113
モチーフ考えるの楽しいね! パーツ名考えるの楽しいね! 画力が無いね…
237 20/12/02(水)03:03:26 No.751377159
>ムッチンプリンとケツピターンまではセーフ! シリノサキー
238 20/12/02(水)03:07:13 No.751377488
>画力が無いね… めっちゃ細かく設定すれば誰かが書いてくれるかもしれない! そんなことを思っていた時期が僕にもありました そうあれはnovに指定したものの絵を描いてもらうスレがあった時代…