虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/02(水)01:09:13 鯖増や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/02(水)01:09:13 No.751359100

鯖増やしたよmacでも使ってね

1 20/12/02(水)01:11:21 No.751359610

これなしではやってられないくらいありがたいアプリ

2 20/12/02(水)01:11:50 No.751359700

壺のおかげ~ 壺のおかげ~

3 20/12/02(水)01:13:00 No.751359964

ありがたい

4 20/12/02(水)01:13:56 No.751360169

M1Macでも動作するんだ 個人じゃなかったらデスクトップ版開発してたのかな

5 20/12/02(水)01:16:18 No.751360715

280様豆腐様だわ

6 20/12/02(水)01:17:09 No.751360922

ふたクロとtweetdeck関連の拡張がportできるようになったらsafariに乗り換える

7 20/12/02(水)01:17:15 No.751360939

広告だけを殺す機械

8 20/12/02(水)01:18:20 No.751361170

nano何とかはマルウェアになったので280様のブログをチェックなさる

9 20/12/02(水)01:18:51 No.751361258

280って意味ある数字なの?

10 20/12/02(水)01:20:18 No.751361569

>280って意味ある数字なの? 壺のレス番

11 20/12/02(水)01:22:16 No.751361980

>壺のレス番 しらそん

12 20/12/02(水)01:22:21 No.751361991

>>280って意味ある数字なの? >壺のレス番 ありがとう勉強になった

13 20/12/02(水)01:24:45 No.751362504

>2020/10/03 >uBlock Originのクソ采配により、このページから新規購読することが出来なくなりました。 >Githubに飛んで購読してください。 豆腐ブログ見たらなんかしらそんなことがかいてあった

14 20/12/02(水)01:26:55 No.751362913

uBOリニンサンがお前ら裏で改変するんじゃないだろうな?と疑った結果Githubしか受け付けなくなったからな

15 20/12/02(水)01:30:45 No.751363708

>uBOリニンサンがお前ら裏で改変するんじゃないだろうな?と疑った結果Githubしか受け付けなくなったからな やるでしょやらないのが不思議なくらい

16 20/12/02(水)01:32:10 No.751363960

>uBOリニンサンがお前ら裏で改変するんじゃないだろうな?と疑った結果Githubしか受け付けなくなったからな 妥当だな…

17 20/12/02(水)01:32:22 No.751363999

そもそもPCでもあったんだこれ…

18 20/12/02(水)01:33:12 No.751364141

PCは豆腐のがねなじみ深いからね

19 20/12/02(水)01:34:44 No.751364393

力技で改変するのみちゃったしな…

20 20/12/02(水)01:36:38 No.751364727

豆腐最強

21 20/12/02(水)01:39:31 No.751365275

uBlockの人も周り信用してないんだな… なんて正しい判断なんだ…

22 20/12/02(水)01:41:45 No.751365670

>uBlockの人も周り信用してないんだな… >なんて正しい判断なんだ… 一度ublockそのものを奪われたから…origin付けて復活したけど

23 20/12/02(水)01:42:25 No.751365779

nanoの顛末見てたら正しい判断だな…

24 20/12/02(水)01:43:42 No.751366021

まぁそうだよなってなるから何も言えん

25 20/12/02(水)01:45:47 No.751366436

>>uBlockの人も周り信用してないんだな… >>なんて正しい判断なんだ… >一度ublockそのものを奪われたから…origin付けて復活したけど 酷かったね 信頼してた共同開発者が勝手に売り飛ばした事件

26 20/12/02(水)01:47:07 No.751366681

ネット広告周りは超巨大企業の収益減だからかすぐ裏切りとか騙し打ちみたいなことが開発者の間で起きてコワイ

27 20/12/02(水)01:47:18 No.751366720

>信頼してた共同開発者が勝手に売り飛ばした事件 人間不信なるわ!

28 20/12/02(水)01:47:41 No.751366806

クソコテにならなければ広告は殺せない…

29 20/12/02(水)01:48:44 No.751367019

何にでも言えるけど金の誘惑に抗うって強靭な意思が必要だからな…

30 20/12/02(水)01:49:34 No.751367192

広告にウンザリして拡張入れてる人たくさんいるね・・・ だからアプリ買収してちょっと個人情報貰うね

31 <a href="mailto:uBO">20/12/02(水)01:50:51</a> [uBO] No.751367435

>広告にウンザリして拡張入れてる人たくさんいるね・・・ >だからアプリ買収してちょっと個人情報貰うね けおおおおおお!!!

32 20/12/02(水)01:52:02 No.751367652

やっぱ知らないトルコじんがわるいよなあ

33 20/12/02(水)01:52:14 No.751367685

>クソコテにならなければ広告は殺せない… なんJ見るとそのとおりだと思う

34 20/12/02(水)01:52:18 No.751367700

…すぞ…

35 20/12/02(水)01:52:53 No.751367793

>酷かったね >信頼してた共同開発者が勝手に売り飛ばした事件 共同開発者じゃなくて横から来ただけの人でしょ

36 20/12/02(水)01:54:07 No.751368000

>>クソコテにならなければ広告は殺せない… >なんJ見るとそのとおりだと思う ほんと広告に対する殺意凄まじいよね

37 20/12/02(水)01:55:50 No.751368291

>>クソコテにならなければ広告は殺せない… >なんJ見るとそのとおりだと思う 広告ブロッカーのスレを保守するときはアフィカスエミュをして逆張り連投をする地獄みたいな場所

38 20/12/02(水)01:55:51 No.751368293

280ってmac用のもあるの?

39 20/12/02(水)01:56:37 No.751368423

>広告ブロッカーのスレを保守するときはアフィカスエミュをして逆張り連投をする地獄みたいな場所 ダメだった なにしてんだ…

40 20/12/02(水)01:56:47 No.751368458

https://gigazine.net/news/20201021-adblockers-malicious/ 酷かったねnano

41 20/12/02(水)01:57:04 No.751368509

>クソコテにならなければ広告は殺せない… 広告ブロックを問題視したらしいググルリニンサンから「お前のアドオンはストアのポリシーに違反してる(何がどう違反してるのか不明)から更新させてやらねえ」って嫌がらせされたら 「こんな意味不明な理由でアドオン使えなくさせるみたいだからChromeでの更新はもう止めるね!皆も他のブラウザ使おうな!バーカ滅びろChrome!」って言いふらして最終的にググルリニンサンに詫び入れさせたクソコテだ 面構えが違う

42 20/12/02(水)01:59:11 No.751368871

>280ってmac用のもあるの? Apple Silicon M1搭載macはiPhoneやiPadのアプリが動作する

43 20/12/02(水)01:59:43 No.751368971

adguardって入れた方がいいの?

44 20/12/02(水)01:59:47 No.751368986

>Apple Silicon M1搭載macはiPhoneやiPadのアプリが動作する へぇー!知らんかった ふたばーとか使えるのいいなそれ

45 20/12/02(水)02:00:00 No.751369020

なんなの作者は広告に親でも殺されたの

46 20/12/02(水)02:00:14 No.751369064

>ほんと広告に対する殺意凄まじいよね あいつらwikiだけは標準語で丁寧に書くからな

47 20/12/02(水)02:00:20 No.751369080

入れたいんなら入れろ 人に委ねるなお前の情報はお前が守れ

48 20/12/02(水)02:00:47 No.751369155

>adguardって入れた方がいいの? adguardあればスレ画いらないし

49 20/12/02(水)02:00:51 No.751369170

エロ広告さえなけりゃ許すのに…

50 20/12/02(水)02:02:02 No.751369369

こっちはiPhone用って認識でいいの?

51 20/12/02(水)02:02:03 No.751369376

>adguardあればスレ画いらないし フィルターで要るよ!

52 20/12/02(水)02:02:33 No.751369457

>こっちはiPhone用って認識でいいの? はい

53 20/12/02(水)02:03:24 No.751369606

安くなるかと思ったけど今年はならないのかな

54 20/12/02(水)02:03:51 No.751369683

俺のiPhoneは昔買ったWeblock使ってる 昔はWi-Fi環境でしか使えなかったけどいつのまにかモバイル通信でも行けるようになってた

55 20/12/02(水)02:03:54 No.751369691

ipad使うときもこれ有料で購入してつかえばいいの?

56 20/12/02(水)02:04:09 No.751369732

気象庁の広告事件とか調べると勉強になる

57 20/12/02(水)02:04:23 No.751369772

書き込みをした人によって削除されました

58 20/12/02(水)02:06:27 No.751370123

adguradはverupしてるからwikiの説明と違いがあってわかりにくいし すり抜けてくる広告もあるのでちょい不便

59 20/12/02(水)02:07:41 No.751370324

>なんなの作者は広告に親でも殺されたの グーグルの検索結果の一部をブロックしたり出来るゴシップサイトブロッカーの作者は有害なサイトをグーグル検索結果から消し去って一瞬でも目に入らないようにするって断言してるけど似たような精神なんじゃないかな

60 20/12/02(水)02:07:42 No.751370326

iOSにもadguardあるけどスレ画は設定がめちゃくちゃ簡単なのとVPN使わずにアプリ内広告もブロックできるのが良すぎる

61 20/12/02(水)02:11:17 No.751370827

>良すぎる 今は無料じゃないのかもしれないけど親世代が 広告だらけのブラウザ使ってるの危ないから500円で購入するよね

62 20/12/02(水)02:12:54 No.751371066

>今は無料じゃないのかもしれないけど親世代が広告だらけのブラウザ使ってるの危ないから500円で購入するよね 当選画面みたいなやつは何も知らない人だったら騙される確率高そうだしね…

63 20/12/02(水)02:13:37 No.751371181

twitchカス過ぎるので使うのやめるね

64 20/12/02(水)02:13:49 No.751371215

広告に親は殺された事はないが気まずい空気になる事が何度もあったので買った

65 20/12/02(水)02:14:12 No.751371260

>なんなの作者は広告に親でも殺されたの 10年来の友人と共同開発してたら友人が勝手に権利売ってその金で別の商売はじめて嫁さんまでもらった 残された作者はこじらせてUBOを作った

66 20/12/02(水)02:15:59 No.751371485

>すり抜けてくる広告もあるのでちょい不便 それはフィルタ次第の話なんだからフィルタを適切に選択なさる

67 20/12/02(水)02:16:39 No.751371592

>>ほんと広告に対する殺意凄まじいよね >あいつらwikiだけは標準語で丁寧に書くからな コイツを広めろそしていつか俺たちの力でアフィカスを殺す! って信念すら感じる

68 20/12/02(水)02:18:04 No.751371831

今一番消したいTwitchの広告を消せないのがな

69 20/12/02(水)02:18:38 No.751371894

>それはフィルタ次第の話なんだからフィルタを適切に選択なさる はい でもやはりアホだからdnsの設定なりがちと説明の画面と違うので戸惑うから500円払っちゃえとなる

70 20/12/02(水)02:18:51 No.751371920

>今一番消したいTwitchの広告を消せないのがな アプデしたら消えない?

71 20/12/02(水)02:18:59 No.751371943

なんJは広告に殺されたからな 死後なお強まる怨念が渦巻いてる場所だ

72 20/12/02(水)02:24:03 No.751372670

ありがたやありがたや

73 20/12/02(水)02:33:23 No.751373874

通信量があるなしですごい変わる…

74 20/12/02(水)02:34:10 No.751373954

こういう人達こそ今の世界に必要な存在

75 20/12/02(水)02:35:38 No.751374126

>あいつらwikiだけは標準語で丁寧に書くからな adguard入れてようと思って調べたら真っ先に出てきてしかも1から10まで丁寧に説明してくれてだめだった

76 20/12/02(水)02:39:04 No.751374590

twitchは俺の場合広告殺した代わりに2000エラー出てリロする必要が出てきたけど必要経費と割り切る

77 20/12/02(水)02:45:58 No.751375367

twitchは広告が長すぎんだよ

78 20/12/02(水)02:46:01 No.751375370

DNSサーバー追加してくれたから使ってみたけどまだちょっと安定性に欠けてた気がする しばらくはアドガと併用だな

79 <a href="mailto:なー">20/12/02(水)02:47:02</a> ID:cA74TwZ6 cA74TwZ6 [なー] No.751375488

なー

80 20/12/02(水)02:48:04 No.751375623

きしょ…

81 20/12/02(水)02:48:19 No.751375646

おこうねじゃねえよ

82 20/12/02(水)02:57:26 No.751376624

そら企業はどこも敵でしょうよ

83 20/12/02(水)03:02:42 No.751377098

配信とか臭い話題持ち込まないでくれる?

84 20/12/02(水)03:06:07 No.751377411

そりゃtwitchは広告収入を配信者に分配する仕事があるしな 過去に広告収入ほぼなかった時期があって配信者に叩かれたから真面目に取り組んでるだけだよ それはそれとしてブロックさせてもらう

85 20/12/02(水)03:09:01 No.751377637

このスレの流れで即消されるのって相当だぞ

86 20/12/02(水)03:10:41 No.751377787

twitchのCMはたまに出るくらいならしゃーないなってなるけど今の頻度だと殺すってなるわ

87 20/12/02(水)03:11:44 No.751377882

人気配信者はビッツとサブスクで稼いでるっしょ

88 20/12/02(水)03:14:38 No.751378099

(twitchの広告すらブロック出来ないんだな…)

89 20/12/02(水)03:16:26 No.751378229

いい加減こういう情弱にスレ立てて教えてあげるのやめた方がいいと思う

90 20/12/02(水)03:17:08 No.751378285

>(twitchの広告すらブロック出来ないんだな…) 多すぎるからブロックしたって話では…?

91 20/12/02(水)03:20:04 No.751378490

脊髄反射でマウント取りに行く「」にまともな読解力を求めるのはよせ

92 20/12/02(水)03:21:26 No.751378590

頭アルミホイル巻いてそう

↑Top