ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/02(水)00:40:06 No.751351429
極道のくせにすぐ人に騙されるしそそのかされてあさがおでてったりするし
1 20/12/02(水)00:40:20 No.751351488
なに?
2 20/12/02(水)00:42:44 No.751352173
なんだと?
3 20/12/02(水)00:42:49 No.751352208
どういうことだ?
4 20/12/02(水)00:43:18 No.751352340
え?
5 20/12/02(水)00:46:20 No.751353174
どうなんだ?
6 20/12/02(水)00:46:33 No.751353237
誓
7 20/12/02(水)00:47:49 No.751353569
(違ったようだ…)
8 20/12/02(水)00:56:25 No.751356035
死にてぇ奴だけ
9 20/12/02(水)00:59:54 No.751356872
この人が頭良かったら話が速攻終わっちゃって続編作れないんだから仕方ないだろ
10 20/12/02(水)01:00:57 No.751357098
俺ぁ堅気だ
11 20/12/02(水)01:01:40 No.751357252
四代目の座はすぐ投げ出したけどその前にちゃんと風間のおやっさんや世良さんに恥ずかしくない五代目を用意してから辞めたから偉いと思う
12 20/12/02(水)01:02:26 No.751357449
たまに童貞みたいな反応するよね
13 20/12/02(水)01:02:55 No.751357561
>この人が頭良かったら話が速攻終わっちゃって続編作れないんだから仕方ないだろ 桐生ちゃん頭はいいよ一応 ただカッとなりやすいというかすぐ手が出るのと 後先考えないのと 前に障害物ある場合迂回してギミック解除するより正面から打ちこわすだけの力があるから頭使わないだけで いつもギリギリの事件ばっかだからやむを得ず正面突破しまくるだけで余裕があったらちゃんと頭使ってるはず 実力があるのが悪い
14 20/12/02(水)01:03:27 No.751357672
頭はいいけど考えない人という印象
15 20/12/02(水)01:03:49 No.751357757
なんかあったらパワーで持ってなまじなんとかなっちゃうのがある種の不幸だなって春日を見て思った
16 20/12/02(水)01:06:40 No.751358470
「やろうと思えば無理矢理やれる」ってのが桐生ちゃん最大の不幸 実力足らずにどうしてもできないから仲間頼ったり迂回して結果敵対してたのも敵にせずこっちに引きこめたりしたのが春日かな 桐生ちゃんは強すぎた故に孤高
17 20/12/02(水)01:10:27 No.751359399
>この人が頭良かったら話が速攻終わっちゃって続編作れないんだから仕方ないだろ 頭が良ければどうにかなった案件でもねーだろ!?
18 20/12/02(水)01:12:51 No.751359925
錦も桐生ちゃんに人生狂わされたところあると思う というか男垂らしすぎるよこのおじさん
19 20/12/02(水)01:16:54 No.751360865
東條会四代目桐生一馬だ!やった後に放り投げるのは当時思いっきりツッコんだ思い出
20 20/12/02(水)01:18:00 No.751361095
そもそも人生壊したのは風間さんです…
21 20/12/02(水)01:20:49 No.751361686
何も考えず敵対する組織に単身乗り込んで全滅させる方が早いまである
22 20/12/02(水)01:23:36 No.751362250
頭いい人はな 拳銃持った奴を殴っただけで満足して放置して撃たれるのを何度も繰り返さないんだよ
23 20/12/02(水)01:24:14 No.751362382
桐生ちゃんもボロボロになるとはいえ人質だったりリミット付きだったりで急ぎの事件だからグダグダやるわけにもいかんし 一番早いのが正面から突っ込んでタイマンして潰すことなんだけど ほぼ100%後でこんがらがる
24 20/12/02(水)01:24:32 No.751362450
八神さんを見ろ 奪った拳銃の玉を即撃ち尽くすIQの高さ
25 20/12/02(水)01:24:48 No.751362514
4はなんであんな銃を何度も相手に取らせたんだ…
26 20/12/02(水)01:25:34 No.751362644
4代目ぶん投げは最低だけどまあヤクザだし…って思えるけど ひまわり作ってぶん投げだけはフォローの言葉が浮かばねえ
27 20/12/02(水)01:26:22 No.751362822
>4代目ぶん投げは最低だけどまあヤクザだし…って思えるけど >ひまわり作ってぶん投げだけはフォローの言葉が浮かばねえ ひまわりぶん投げたのは風間の親父だろ
28 20/12/02(水)01:26:42 No.751362874
学生時代のスピンオフとかやりたい
29 20/12/02(水)01:26:53 No.751362910
やる事詰まってるけどポケサー面白ぇなぁ…
30 20/12/02(水)01:26:59 No.751362937
>八神さんを見ろ >奪った拳銃の玉を即撃ち尽くすIQの高さ あの安心感は凄い 撃たないまでも手の届かない場所まで蹴り飛ばしたりするし
31 20/12/02(水)01:27:15 No.751362998
桐生ちゃんはトドメ刺しとくとかそういうこと考えない人?
32 20/12/02(水)01:27:56 No.751363151
二度目の食らってまで因果断ち切ろうとしたのに結局東城会も神室町もハルカも全部捨てきれずに結果全部失ったのはらしいっちゃらしいが余りにも悲しすぎた
33 20/12/02(水)01:28:20 No.751363225
タクシーの運ちゃんが会社も含めて天職だっただけにもう戻れないの悲しい
34 20/12/02(水)01:28:59 No.751363342
3くらいまでは良い子やってた遥がどんどんクズの血筋開花させていくのは笑えねえ…
35 20/12/02(水)01:29:32 No.751363460
銃を落として満足する桐生さん 落とした銃を弾切れにする八神さん でも多分桐生さんの方が圧倒的に強いんだろうな…
36 20/12/02(水)01:30:18 No.751363617
>桐生ちゃんはトドメ刺しとくとかそういうこと考えない人? >銃を落として満足する桐生さん >落とした銃を弾切れにする八神さん >でも多分桐生さんの方が圧倒的に強いんだろうな… なんせメタ的な強さ無しにしても虎を素手で殺してる男だ
37 20/12/02(水)01:30:37 No.751363677
キムタクが万能すぎる
38 20/12/02(水)01:31:42 No.751363869
桐生ちゃん銃で撃たれるくらいなんともないからな…
39 20/12/02(水)01:32:18 No.751363983
奪った銃の弾全部敵に向けて撃った挙句銃床で殴って銃をぶっ壊すバトル中の桐生さん
40 20/12/02(水)01:32:32 No.751364023
組長になったときは繋ぎ程度だって実際思われてたし 権謀算術に疎いからダメでしょとは公式で言われてるよ
41 20/12/02(水)01:32:44 No.751364051
牛丼傷口に詰め込めば直るからな…
42 20/12/02(水)01:32:46 No.751364056
桐生ちゃんならもぐらに正面から殴り勝てそうではある
43 20/12/02(水)01:34:23 No.751364327
あんな引き金軽い奴神室町にいちゃならんよ ロスサントスかリバティシティあたりでちょうど良いレベル
44 20/12/02(水)01:34:48 No.751364409
若い頃の星野会長主役の外伝とかやってほしい 高度経済成長期の時代が舞台で
45 20/12/02(水)01:35:04 No.751364459
桐生ちゃんは銃持ったヤクザがいっぱい出てくる緊迫のシーンで普通に勝ちそうだしな… でも証言台立ったら俺は…極道だとか言い出して弁護人も検察も裁判長も困惑しそう
46 20/12/02(水)01:35:04 No.751364460
>3くらいまでは良い子やってた遥がどんどんクズの血筋開花させていくのは笑えねえ… よく言われるけど別にクズでは無いような… 5のラストに関しても朴社長も勝矢も死んでる以上実質的に引退公演みたいなもんだし
47 20/12/02(水)01:36:52 No.751364771
>桐生ちゃんは銃持ったヤクザがいっぱい出てくる緊迫のシーンで普通に勝ちそうだしな… >でも証言台立ったら俺は…極道だとか言い出して弁護人も検察も裁判長も困惑しそう 法廷で殴り合って倒した後なんか語ってなんやかんやで濡れ衣暴かれて無罪を勝ち取りそう
48 20/12/02(水)01:37:59 No.751364971
変な出来事起きずに組長桐生でブレーンに若頭錦ならまとまったんだろうね…
49 20/12/02(水)01:38:59 No.751365181
>変な出来事起きずに組長桐生でブレーンに若頭錦ならまとまったんだろうね… その場合シンジも生きてるしな…
50 20/12/02(水)01:40:14 No.751365387
妹の手術も大事だけど桐生組流れるのはそれはそれですごく一大事だと思うの
51 20/12/02(水)01:41:43 No.751365662
7でキレた春日相手に考えろって言っててそうだね…ってなった 本人は脳筋の極みなんだけど極めただけに頭脳派と同じくらいの説得力が生まれてる
52 20/12/02(水)01:42:54 No.751365860
>よく言われるけど別にクズでは無いような… >5のラストに関しても朴社長も勝矢も死んでる以上実質的に引退公演みたいなもんだし 遥は5でアイドルになろうとしたことと6全般がおかしいだけだからな…
53 20/12/02(水)01:43:53 No.751366058
ちょっとしたきっかけで天啓くる程度には頭がいい 選択肢次第でどこまでもアホになるけど
54 20/12/02(水)01:44:02 No.751366094
アイドル即引退は仕方ないけどぶちまけは最悪だったんじゃねえかな…
55 20/12/02(水)01:44:07 No.751366107
>3くらいまでは良い子やってた遥がどんどんクズの血筋開花させていくのは笑えねえ… 何だかんだ5まではずっと巻き込まれてる感はあったと思う 6のアレは…笑えねぇ…
56 20/12/02(水)01:44:45 No.751366246
本当に極道向いてなかったのは錦の方だと思う 手術費の問題さえなければバブルの好景気で幾らでも成り上がれただろアイツ
57 20/12/02(水)01:45:00 No.751366293
ヤクザとヤりました子供もいます だけならいいが周りを引っ掻き回すな
58 20/12/02(水)01:45:09 No.751366322
誓って殺しはやってねえ
59 20/12/02(水)01:46:02 No.751366489
>誓って殺しはやってねえ 温めよろしくぅ!
60 20/12/02(水)01:46:25 No.751366566
桐生ちゃんは人的魅力極振りだから…
61 20/12/02(水)01:46:25 No.751366568
遥は本当に色々遠回りしたけど最後さえ良ければって所はあった 6の遥はなんていうか悪い意味で収まるところに収まった感あるのが
62 20/12/02(水)01:46:52 No.751366640
>誓って殺しはやってねえ そこの桐生ちゃん止まりなさい
63 20/12/02(水)01:46:56 No.751366652
アサガオの面々は人がいいから許してるけど 遥お前どの面下げて戻ってくんだってなるよね… 綾子はキレていいよ…
64 20/12/02(水)01:47:03 No.751366671
ジャリンジャリン稼ぐぜ!
65 20/12/02(水)01:47:29 No.751366757
遥のラストは嫌な生々しさがある
66 20/12/02(水)01:47:31 No.751366764
何か人を見る目があるような無いような微妙な感じ
67 20/12/02(水)01:47:35 No.751366781
>ジャリンジャリン稼ぐぜ! (カツアゲくんボコした方が稼げる)
68 20/12/02(水)01:48:45 No.751367026
>何か人を見る目があるような無いような微妙な感じ ないだろ 本人のカリスマでいい人が寄ってきやすいだけで
69 20/12/02(水)01:48:50 No.751367042
というか具体的に言うと0のマキムラマコトぐらい真っ当な相手にしてやれよとしか言えない せめてカタギにしろよと
70 20/12/02(水)01:49:01 No.751367076
極道連れてアサガオ戻ってきた時点でもう1悶着じゃ済まないトラブルありそう
71 20/12/02(水)01:49:40 No.751367214
遥はシナリオの被害者というかそれさせる必要なくてピーチ姫やってりゃよかったんだよ!
72 20/12/02(水)01:49:58 No.751367265
サブスト全般ではいい感じに人を見抜くのに本編で全く発揮されない
73 20/12/02(水)01:50:09 No.751367304
まあヤクザが主人公な以上大団円もハッピーエンドにするわけにはいかないとかそういうちょっとした制約があるのかもしれない 勝手な想像だけど
74 20/12/02(水)01:50:10 No.751367310
桐生さんフィクサーのとこで働いてるし6以降のアサガオ周り云々はなんとかしてるんじゃね
75 20/12/02(水)01:50:14 No.751367325
スタッフが遥が結婚して子供作ってたことに文句言われたみたいな言い方してたけど違うんだよ! 長年成長見守ってきたキャラが周りのキャラに不義理しまくった上にヤクザとデキ婚したのが問題なんだよ!
76 20/12/02(水)01:50:42 No.751367400
>本人のカリスマでいい人が寄ってきやすいだけで 悪い人よってきたらボコるもんな
77 20/12/02(水)01:51:21 No.751367513
>まあヤクザが主人公な以上大団円もハッピーエンドにするわけにはいかないとかそういうちょっとした制約があるのかもしれない >勝手な想像だけど 5で死なせるつもりだったんじゃないかな…
78 20/12/02(水)01:51:51 No.751367624
>スタッフが遥が結婚して子供作ってたことに文句言われたみたいな言い方してたけど違うんだよ! 別にポッと出でもなんでもそいつがストーリーで信頼出来る男として描いてくれたらそれで良かったのにな
79 20/12/02(水)01:52:24 No.751367719
桐生ちゃんは何ていうか肝心な時に言葉足りない所がダメ
80 20/12/02(水)01:52:36 No.751367752
>ないだろ >本人のカリスマでいい人が寄ってきやすいだけで どちらかというと悪いやつのほうが寄ってきてない!?
81 20/12/02(水)01:52:36 No.751367753
藤原竜也は嫌いじゃないけど役が悪い…
82 20/12/02(水)01:52:57 No.751367810
広瀬一家での具体的なsex内容尋問クソ最低だけど大爆笑した あそこでブン殴らない桐生さん本当に偉いよ…
83 20/12/02(水)01:53:15 No.751367873
小細工というか小技ができるイチは主人公として差別化されてるな…と思った
84 20/12/02(水)01:53:42 No.751367936
桐生さんがヤクザとして大成するには錦と離れちゃ絶対ダメだったからマジで堂島がどうしようもねえ
85 20/12/02(水)01:54:10 No.751368010
>藤原竜也は嫌いじゃないけど役が悪い… 力也はいいキャラしてるし!
86 20/12/02(水)01:55:27 No.751368225
果てにひとり歩きする伝説になってしまったのが切ないというか無情というか… タイトル通り龍みたいな存在になってしまった
87 20/12/02(水)01:55:55 No.751368309
イチは組長殺された辺りから桐生ちゃんとバトルまではちょっと情緒不安定になってたけど 15章でちゃんと頭使って敵方締めたのはエライ でも真斗にはやっぱ生きてほしかったなぁ
88 20/12/02(水)01:55:58 No.751368318
>桐生さんがヤクザとして大成するには錦と離れちゃ絶対ダメだったからマジで堂島がどうしようもねえ 物語に振り回されるタイプの主人公だから仕方ないんだけど 一番いなきゃいけない時にいないんだよな…
89 20/12/02(水)01:56:44 No.751368447
>果てにひとり歩きする伝説になってしまったのが切ないというか無情というか… >タイトル通り龍みたいな存在になってしまった まぁそこら辺は極道もののテンプレだから…
90 20/12/02(水)01:56:44 No.751368449
>でも真斗にはやっぱ生きてほしかったなぁ 正義は果たされないと…
91 20/12/02(水)01:57:05 No.751368515
>桐生さんがヤクザとして大成するには錦と離れちゃ絶対ダメだったからマジで堂島がどうしようもねえ 同時に錦にも桐生が必要だったから難しい 桐生と錦で堂島組を仕切るイフ見たいぐらいだ
92 20/12/02(水)01:57:18 No.751368562
>正義は果たされないと… お前8で覚えとけよ… 戦える機会あったらなぶり殺しにしてやるからな…
93 20/12/02(水)01:58:23 No.751368730
>正義は果たされないと… お前何だったんだよマジで!? 何か正義を裏切られた風出してたけど普通にクズ野郎たつたろ
94 20/12/02(水)01:59:45 No.751368980
立花さんと峯は本当に喪われたのが惜しすぎる逸材だった どちらか生きててくれるだけでもだいぶ違った気がする
95 20/12/02(水)02:00:01 No.751369023
荒川真斗は俳優キャラでもないし別に死ななくても…とは思った とはいえアレで捕まってもオチは死刑囚だからやり直しなんて効かないんだけどそこも含めて見たかったなぁ
96 20/12/02(水)02:02:01 No.751369367
そういや品田って元気にしてるのかな
97 20/12/02(水)02:02:30 No.751369449
染谷とかも割と裏切り者だけど嫌いじゃなかった
98 20/12/02(水)02:03:54 No.751369690
>そういや品田って元気にしてるのかな 7でイチがバッセンでやっぱプロに教わりてえなってボヤいてたので復活フラグかなってちょっと思ってる
99 20/12/02(水)02:06:12 No.751370087
次は風間が如くでも作れそうだな
100 20/12/02(水)02:07:16 No.751370259
嶋野とかも人格はクソだけどヤクザとしては超有能だったんだよなあ…
101 20/12/02(水)02:09:37 No.751370614
0と1で失った面子が惜しすぎる
102 20/12/02(水)02:10:12 No.751370685
> 別にポッと出でもなんでもそいつがストーリーで信頼出来る男として描いてくれたらそれで良かったのにな 正直ポジションとしては一作主役やった奴を相手に添えてもいい位よね なぜあんな事を...