虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/01(火)21:49:03 2期うれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/01(火)21:49:03 No.751292814

2期うれしいけどどんどん人間性が薄くなっていくのがちょっと怖い なお品性は最初から薄い

1 20/12/01(火)21:49:41 No.751293063

遺言バトルのあたりとかマジで人間味薄くて怖かったわおひいさま

2 20/12/01(火)21:50:40 No.751293466

情があったら公平な立場になれないからな

3 20/12/01(火)21:55:56 No.751295478

じゃあ化け物のくろー先輩とお似合いってことじゃん!!

4 20/12/01(火)21:57:12 No.751295970

そういうこと

5 20/12/01(火)21:57:57 No.751296281

また一つ真実に近づいてしまった

6 20/12/01(火)21:58:32 No.751296519

おひいさまならしいがる構文もお手の物

7 20/12/01(火)21:58:52 No.751296647

知恵の神と混ざり物の化物 出会うべくして出会ったカップル でももっとお似合いの相手がいると思わない?

8 20/12/01(火)21:59:54 No.751297074

おひいさまに積極的にアプローチする男キャラが欲しい

9 20/12/01(火)21:59:55 No.751297083

皿回しの化け物来たな…

10 20/12/01(火)22:00:28 No.751297326

ギロチンの話やるかな?

11 20/12/01(火)22:02:11 No.751297997

1期は割とギャグの類カットされてたから 2期はそういうのも入れてゆっくりやってほしいな

12 20/12/01(火)22:04:55 No.751299081

カットされたのはギャグと言うか下ネタ…

13 20/12/01(火)22:09:47 No.751301025

珍しい九郎の下ネタもカットされてたね

14 20/12/01(火)22:16:27 No.751303511

ちょっと高さを誤ったか でも今ので感じは掴めた

15 20/12/01(火)22:19:58 No.751304788

どれだけ先輩が守ろうとしても自分が死んでも変わりはいるとか考えてるからなこのおひいさま

16 20/12/01(火)22:21:26 No.751305353

前半は遺言クイズで後半は雪女かな

17 20/12/01(火)22:22:44 No.751305789

銃弾の峰ってどこだよ!!!!

18 20/12/01(火)22:23:44 No.751306192

>どれだけ先輩が守ろうとしても自分が死んでも変わりはいるとか考えてるからなこのおひいさま 知恵の神として振る舞っているけどこの辺りのバランス感覚があるのがすごいわ

19 20/12/01(火)22:26:46 No.751307297

1話で終わりそうなのが2~3エピソード ピノキオ高校生時代ギロチンマーダーは複数話使うから雪女は遥か遠い

20 20/12/01(火)22:28:54 No.751308032

雪女からシーズンスタートがいいなあ 他者目線で語られる主要人物紹介と 主人公たちがしばらく出てこないのが好きなんだ

21 20/12/01(火)22:29:58 No.751308457

最近少年誌でおひいさまの同僚が生まれたが下の方の話題にも興味ある同類だった

22 20/12/01(火)22:32:54 No.751309508

雪女はやるなら3期では 2期はうなぎとかスリーピングマーダーとかで あと個人的には小説限定エピソードの自販機たぬきうどんが見たい

23 20/12/01(火)22:33:38 No.751309765

>あと個人的には小説限定エピソードの自販機たぬきうどんが見たい 最後のシーンの九郎先輩の言葉は是非聞きたいな

24 20/12/01(火)22:34:48 No.751310195

めでたい 死ぬまでに全部アニメ化しないかな

25 20/12/01(火)22:37:40 No.751311148

なんか不穏な感じの未来示唆されてなかった?

26 20/12/01(火)22:39:29 No.751311703

>なんか不穏な感じの未来示唆されてなかった? 城平先生を信じるんだ

27 20/12/01(火)22:41:32 No.751312376

前回のアニメの時のインタビューでどうせなら小説と漫画で結末変えたいって言ってたのが気になるな

↑Top