虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/01(火)21:23:08 No.751283203

この程度でいいから伴侶が欲しい

1 20/12/01(火)21:24:09 No.751283575

でもごす ごすのほうがながいきだからな ながいきじゃないとおれもつらいぞ

2 20/12/01(火)21:24:19 No.751283635

もう10年ほど寿命伸びないかな

3 20/12/01(火)21:25:53 No.751284167

ほぼ間違いなく先立たれる伴侶で 仮に「」が先に死んでも同じくらい不幸になる やめておいたほうがいい

4 20/12/01(火)21:26:12 No.751284286

オウムぐらいの寿命がこいつにあれば…

5 20/12/01(火)21:26:40 No.751284458

>もう10年ほど寿命伸びないかな 加齢の割合が変わるわけじゃないから要介護状態が10年くらい伸びるだけじゃねぇかな…

6 20/12/01(火)21:27:27 No.751284737

人間もそうだけど最期は漏れなく苦しんで死ぬぞ 耐えられるか?

7 20/12/01(火)21:28:33 No.751285157

スレ画は特にほぼガンになるからよほど気を付けないと老衰や自然死は望めないと思え

8 20/12/01(火)21:32:17 No.751286557

うちのは老衰だったけど足腰効かなくていつもは普通に降りてたはずの段差で転ぶどころか何もないところで態勢崩して転んだりするのが辛い

9 20/12/01(火)21:34:24 No.751287330

強いんじゃなかったのか…

10 20/12/01(火)21:37:17 No.751288438

老化で目と耳が悪くなるのも可哀相でな…近くで呼んでも気付かなかったりする でも気付くとごす発見ウキウキモードになってくれるのが可愛い…

11 20/12/01(火)21:39:07 No.751289150

体に異変なく長生きしても認知症とかにもなるからな… なかなか看取るのは辛い

12 20/12/01(火)21:39:34 No.751289292

別れを想像すると踏み切れない…

13 20/12/01(火)21:42:25 No.751290246

別れ覚悟できてないなら飼うべきじゃない マジで

14 20/12/01(火)21:43:41 No.751290707

https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/shuyo/

15 20/12/01(火)21:44:51 No.751291147

ごす~ えへ~ えへへ~

16 20/12/01(火)21:49:17 No.751292895

子供が産まれたら犬を飼うといい

17 20/12/01(火)21:52:33 No.751294177

大型犬って寿命短いよね

18 20/12/01(火)21:53:49 No.751294648

>別れ覚悟できてないなら飼うべきじゃない 犬との別れを本当に覚悟できる人なんて存在しないだろ

19 20/12/01(火)21:54:10 No.751294775

ラブラドール飼ってたけど14年くらい生きたかな 大往生だった

20 20/12/01(火)21:56:17 No.751295613

死んでからもエアだけんに話しかける日が続くからしばらくは寂しくない

21 20/12/01(火)21:59:35 No.751296937

未だに抜け毛発見するから辛い

22 20/12/01(火)22:07:39 No.751300162

こいつらいい加減喋れるように進化しないかな

23 20/12/01(火)22:08:46 No.751300618

>強いんじゃなかったのか… 大きいやつに限って脆いんだ…

24 20/12/01(火)22:08:56 No.751300670

>未だに抜け毛発見するから辛い ちゃんと掃除しろ

25 20/12/01(火)22:09:07 No.751300748

>こいつらいい加減喋れるように進化しないかな いいのか?

26 20/12/01(火)22:10:30 No.751301311

>こいつらいい加減喋れるように進化しないかな あ そ ぼ

27 20/12/01(火)22:11:14 No.751301619

>こいつらいい加減喋れるように進化しないかな いや喋らないからこそ愛おしく思えるんだと思うよ

28 20/12/01(火)22:12:34 No.751302138

お願いだから20年は生きて欲しい つらい耐えられない

29 20/12/01(火)22:12:59 No.751302304

どうか覚えていてください 私の方が強かったことを

30 20/12/01(火)22:13:41 No.751302551

癌だったわ 調べたらレトリバーの癌の発症率はかなり高いらしく6歳すぎたあたりからもう定期健診とかしないとダメなんだそうな

31 20/12/01(火)22:18:09 No.751304080

>こいつらいい加減喋れるように進化しないかな えど わーど

32 20/12/01(火)22:18:12 No.751304101

だけど、私のほうが強い

33 20/12/01(火)22:20:04 No.751304824

たまに自分はこの生き物の無心の親愛と献身に足る存在なんだろうか疑問に思う

34 20/12/01(火)22:21:07 No.751305235

だいぶ雑だったけど2匹ともガンとは無縁だったし やっぱ有り余る土地だな

35 20/12/01(火)22:21:08 No.751305242

手術したら病は確実に治るがその年では全身麻酔に耐えられない とどの病院にも断られたのは人生で一番キツかった 結局手術はせず薬と往診で治療し続けたよ

36 20/12/01(火)22:22:08 No.751305581

犬と一緒に過ごした14年間は大変だけれど本当に楽しかったし どんなボロボロでもあいつが玄関でしっぽブンブン振って迎えに来てくれて救われた日が何度もあったよ 飼ったことに後悔なんてないしあいつの代わりを飼うことも二度とない

↑Top