ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/01(火)21:20:09 No.751282184
楽しい川中島でしたね
1 20/12/01(火)21:20:43 No.751282378
…すぞ
2 20/12/01(火)21:21:15 No.751282558
怒ったりしてどうしたんですか望月さん?
3 20/12/01(火)21:22:02 No.751282828
川中島は何度やってもいいですね
4 20/12/01(火)21:22:06 No.751282847
もっちーのことちょろいギャグキャラだと思って…
5 20/12/01(火)21:22:48 No.751283088
もっちーの旦那さんがとても素敵な方だった…そら狂うよ
6 20/12/01(火)21:23:16 No.751283237
俺もっちー大事にするよ...
7 20/12/01(火)21:23:38 No.751283373
こっろせー!! 殺した
8 20/12/01(火)21:23:39 No.751283388
でもね?北信に侵攻してきた武田も悪いんですよ
9 20/12/01(火)21:23:44 No.751283422
息子さんは北条配下だから こたくんと接点ありそうなんだよなもっちー
10 20/12/01(火)21:24:32 No.751283710
もっちーは正直人妻(未亡人)属性もちって印象薄かったし
11 20/12/01(火)21:25:10 No.751283932
もっちーは人妻名乗るにはその…オフ時の性格とか見た目が…
12 20/12/01(火)21:25:24 No.751283996
こんなお虎さんが生涯唯一恐れたのが あちらのロボになります
13 20/12/01(火)21:26:05 No.751284240
>もっちーは人妻名乗るにはその…オフ時の性格とか見た目が… 思慕は夫だけのものって言ってたでしょ!!
14 20/12/01(火)21:26:07 No.751284252
>こんなお虎さんが生涯唯一恐れたのが >あちらのロボになります (殺そ)
15 20/12/01(火)21:26:44 No.751284491
>>こんなお虎さんが生涯唯一恐れたのが >>あちらのロボになります >(殺そ) (お暇しまする)
16 20/12/01(火)21:27:34 No.751284785
>息子さんは北条配下だから >こたくんと接点ありそうなんだよなもっちー >こんなお虎さんが生涯唯一恐れたのが >あちらのロボになります 関係者多いな…
17 20/12/01(火)21:29:18 No.751285430
千代女…そなたの全てを愛すよ…してくれた優しい旦那さんが
18 20/12/01(火)21:29:40 No.751285572
>千代女…そなたの全てを愛すよ…してくれた優しい旦那さんが 随分と軽くなって帰ってきた
19 20/12/01(火)21:29:50 No.751285628
逃 が さ ぬ
20 20/12/01(火)21:30:21 No.751285822
>>千代女…そなたの全てを愛すよ…してくれた優しい旦那さんが >随分と軽くなって帰ってきた 一体誰がこんな…
21 20/12/01(火)21:30:23 No.751285838
もっちーが気の毒な人妻だった
22 20/12/01(火)21:30:36 No.751285925
お虎さんとノブとはずっ友(武田ぶっころ同盟)だよね!ってお手紙残ってるらしいな その後に見事関係破綻したんだけど
23 20/12/01(火)21:31:37 No.751286308
>もっちーが気の毒な人妻だった (このゲーム気の毒な人妻多いな…)
24 20/12/01(火)21:32:40 No.751286692
これからはちょいちょいもっちーに軽い命令出してあげよう
25 20/12/01(火)21:33:31 No.751286998
でもまあ乱世でそんな夫の恨み息子の仇とか言い出したら切りがないともいえる
26 20/12/01(火)21:33:36 No.751287032
散々荒らしてトイレで乙るぐんしん でもはるのぶも悪いんですよ
27 20/12/01(火)21:34:51 No.751287532
大好きな旦那さん失った悲しみが絶対忘れられないから 気を紛らわせたくて仕事してるのか
28 20/12/01(火)21:35:00 No.751287581
>でもはるのぶも悪いんですよ ど…どのあたりが?
29 20/12/01(火)21:35:13 No.751287659
アヴェンジャーにもなれそう
30 20/12/01(火)21:35:49 No.751287888
>>でもはるのぶも悪いんですよ >ど…どのあたりが? >でもね?北信に侵攻してきた武田も悪いんですよ
31 20/12/01(火)21:38:18 No.751288813
>大好きな旦那さん失った悲しみが絶対忘れられないから >気を紛らわせたくて仕事してるのか アトランティスのノリノリ具合見るとそんなん吹っ飛ぶけどな
32 20/12/01(火)21:38:36 No.751288940
>(このゲーム気の毒な人妻多いな…) 邪神に認識バグらされてる皇妃とか! ゲーマーとか!
33 20/12/01(火)21:38:56 No.751289079
剣豪未亡人多くない?
34 20/12/01(火)21:39:28 No.751289252
クレオパトラはかなりマシな待遇だよね
35 20/12/01(火)21:39:44 No.751289352
盛時殿の出生年月わからないけど川中島で戦死したとき長男次男は40代ってことはかなり年輩なのかな
36 20/12/01(火)21:40:07 No.751289495
>クレオパトラはかなりマシな待遇だよね パイセンブリュンヒルデクレオパトラあたりはいい方向に補正かかってるな…
37 20/12/01(火)21:41:26 No.751289930
あはははははは!!!!
38 20/12/01(火)21:42:01 No.751290120
もっちーを大事にするね…
39 20/12/01(火)21:42:39 No.751290319
逆に陽気なもっちーはどうなって出来たんだ
40 20/12/01(火)21:42:46 No.751290366
ブリュンヒルデクレオパトラもっちー巴パイセンユゥユゥ… 旦那大好きな人妻ばっか好きになって困る…
41 20/12/01(火)21:43:56 No.751290801
こんな心の奥底から夫を呪いのように愛し続けてる人に 浮気ネタぶつけた鬼がいるらしいな…
42 20/12/01(火)21:44:13 No.751290912
>ブリュンヒルデクレオパトラもっちー巴パイセンユゥユゥ… >旦那大好きな人妻ばっか好きになって困る… 分かるよ…
43 20/12/01(火)21:44:58 No.751291193
仕事なら誰とでも寝ますが思慕ではないのでセーフにござる!
44 20/12/01(火)21:45:08 No.751291255
>こんな心の奥底から夫を呪いのように愛し続けてる人に >浮気ネタぶつけた鬼がいるらしいな… 軽い言い方だったけど 「思慕と忠義が別でござる」 が実際はかなり重い言葉だったんだなって
45 20/12/01(火)21:46:17 No.751291713
茶々様は殿下大好きなんだろうけど 殿下のことを想うとしたら捨と拾のことも連想せざるをえないだろうからお辛い
46 20/12/01(火)21:47:08 No.751292029
>逆に陽気なもっちーはどうなって出来たんだ 言わば躁鬱の躁状態なんじゃないの
47 20/12/01(火)21:47:08 No.751292030
軽そうに見えて旦那さんへの湿度だ高いキャラ そう、ジェーンですね
48 20/12/01(火)21:48:02 No.751292409
>>もっちーが気の毒な人妻だった >(このゲーム気の毒な人妻多いな…) 原点のSNの時点で気の毒な人妻がいる…
49 20/12/01(火)21:48:13 No.751292482
ジェーンは宝具があれな時点で相当だよ
50 20/12/01(火)21:48:26 No.751292560
>逆に陽気なもっちーはどうなって出来たんだ 自分の呪いとか笑えるくらいどうしようもない状況に召喚されてるから…?
51 20/12/01(火)21:50:19 No.751293303
人はいずれ別れるものです 早いか遅いかの違いではありませんか?
52 20/12/01(火)21:50:59 No.751293571
>ジェーンは宝具があれな時点で相当だよ マイルームでビリーに夫の愚痴こぼしてるのも好き
53 20/12/01(火)21:51:37 No.751293796
>ジェーンは宝具があれな時点で相当だよ 恋人の死を敵で再現しちゃダメだよ!
54 20/12/01(火)21:52:34 No.751294179
ひょっとして左はぐだぐだイベごときに出てる場合ではないくらいの異常者では?
55 20/12/01(火)21:53:26 No.751294491
俺は忘れていないぞ… くろひーにナンパされた時 いやー盛時殿には申し訳ござらぬが悪い気はしないでござるなあ!! とか笑ってたお前を…
56 20/12/01(火)21:54:02 No.751294717
>ひょっとして左はぐだぐだイベごときに出てる場合ではないくらいのキーパーソンでは?
57 20/12/01(火)21:55:04 No.751295118
>俺は忘れていないぞ… >くろひーにナンパされた時 >いやー盛時殿には申し訳ござらぬが悪い気はしないでござるなあ!! >とか笑ってたお前を… モテる歓喜と思慕は別でござるお館様には分からぬでござるかなぁ…
58 20/12/01(火)21:55:30 No.751295285
拙者は可愛いでござるからな
59 20/12/01(火)21:56:20 No.751295641
こいつ無敵かよ…
60 20/12/01(火)21:58:17 No.751296413
盛時殿にかわいいかわいいされたんだろうか
61 20/12/01(火)21:58:17 No.751296420
>ひょっとして左はぐだぐだイベごときに出てる場合ではないくらいのキーパーソンでは? 別の話のキーではあるけど竜馬とかオル太とか卑弥呼とか ぐだぐだイベントに出てくるやつそんなのばかりだな
62 20/12/01(火)21:58:34 No.751296530
深い心の傷と一途な愛を胸に秘め 表向きは明るく振る舞うアルゴー船団のムードメーカー! いかがでござるか?ござるか?
63 20/12/01(火)21:59:08 No.751296773
>盛時殿にかわいいかわいいされたんだろうか 盛時殿は全てがかわいいみたいなこと言ってるし…
64 20/12/01(火)22:00:08 No.751297184
左の被害に遭うのは災害に遭うようなもんだから…
65 20/12/01(火)22:00:09 No.751297196
やっぱり既存キャラが掘り下げられると楽しい
66 20/12/01(火)22:00:09 No.751297197
フゥー鬼には分からんで御座ろうな この領域の話は
67 20/12/01(火)22:01:05 No.751297553
義仲様と違って座にいなさそうだから辛い…
68 20/12/01(火)22:01:08 No.751297568
>フゥー鬼には分からんで御座ろうな >この領域の話は 今となってはこの台詞も重いと思うんだけど かなり呆れて言ってないか…
69 20/12/01(火)22:01:30 No.751297698
ぐだぐだじゃない戦国鯖ってなんか忍者多いな…
70 20/12/01(火)22:01:45 No.751297823
>義仲様と違って座にいなさそうだから辛い… なーに なぎこさんだってバレンタインイベ直前までいなかったのを 適当に勧誘して鯖にしたんだ
71 20/12/01(火)22:02:33 No.751298162
>ぐだぐだじゃない戦国鯖ってなんか忍者多いな… 主だった面子の大半を経験値に奪われてるんだししゃーない
72 20/12/01(火)22:03:44 No.751298613
もっちーよりも旦那の器のデカさがすごすぎる…
73 20/12/01(火)22:04:01 No.751298745
>ぐだぐだじゃない戦国鯖ってなんか忍者多いな… あと東国勢がなんか多いから謙信との接点がやたら多くなる
74 20/12/01(火)22:04:06 No.751298770
カルデアがストレスフリーすぎてガード緩みまくってない?
75 20/12/01(火)22:04:13 No.751298819
だってメジャー所はみんな避けるし…
76 20/12/01(火)22:04:54 No.751299074
>もっちーよりも旦那の器のデカさがすごすぎる… 巴さんも紅閻魔に お前を受け入れる義仲殿の器がすげーよ みたいなことを言われていた
77 20/12/01(火)22:04:55 No.751299086
忍者とか配下の有力武将とかならまだいいけど大名クラスが並ぶとものすげえ空気悪そうだし…
78 20/12/01(火)22:05:55 No.751299454
>巴さんも紅閻魔に >お前を受け入れる義仲殿の器がすげーよ 義仲殿は…まぁね…
79 20/12/01(火)22:05:56 No.751299466
お屋形様も伊吹童子殿もまだまだ幼うござるなぁ
80 20/12/01(火)22:06:24 No.751299651
今はお館様がいるでござるからなぁ ちょっと死ぬような主命は下してくれぬのがちと不満でござるけどぉ
81 20/12/01(火)22:06:52 No.751299823
ぐだぐだ戦国絵巻にとりあえず信玄は内定してるからビジュアルを待とう
82 20/12/01(火)22:08:07 No.751300353
巴は料理上手だからな!
83 20/12/01(火)22:08:23 No.751300460
>こんなお虎さんが生涯唯一恐れたのが >あちらのロボになります 誰のことだっけ…
84 20/12/01(火)22:08:58 No.751300681
>>こんなお虎さんが生涯唯一恐れたのが >>あちらのロボになります >誰のことだっけ… 飛び加藤
85 20/12/01(火)22:09:17 No.751300808
>>こんなお虎さんが生涯唯一恐れたのが >>あちらのロボになります >誰のことだっけ… 段蔵ちゃん
86 20/12/01(火)22:09:21 No.751300852
今のところ大名はノッブと生きてる間ノッブの侵攻完全にはねつけてた謙信さんくらいしか出てないからなんとかなってる
87 20/12/01(火)22:09:32 No.751300922
上杉謙信が恐れたロボってなんだ…?
88 20/12/01(火)22:10:11 No.751301195
段蔵ちゃんが謙信のとこに就活に行って技能を見せたら こいつやべえよ!歯向かわれたらマズいから殺そう!!されたけど 段蔵ちゃんは包囲を突破し飛んで逃げてしまった
89 20/12/01(火)22:10:37 No.751301355
>段蔵ちゃんが謙信のとこに就活に行って技能を見せたら >こいつやべえよ!歯向かわれたらマズいから殺そう!!されたけど >段蔵ちゃんは包囲を突破し飛んで逃げてしまった やべーな…上杉家…
90 20/12/01(火)22:10:37 No.751301357
そろそろもう1人ぐらい八岐大蛇関連のロリとか出してもっちー困らせたい
91 20/12/01(火)22:11:28 No.751301716
>>>こんなお虎さんが生涯唯一恐れたのが >>>あちらのロボになります >>誰のことだっけ… >段蔵ちゃん なんだ人間城ブロッケンのことかと思ってたわ
92 20/12/01(火)22:11:37 No.751301775
>段蔵ちゃんが謙信のとこに就活に行って技能を見せたら >こいつやべえよ!歯向かわれたらマズいから殺そう!!されたけど >段蔵ちゃんは包囲を突破し飛んで逃げてしまった 殺す気の虎から逃げきるとか半端ねえ
93 20/12/01(火)22:12:38 No.751302165
お虎さんはむしろはるのぶ来るのは待ち望んでるよ
94 20/12/01(火)22:12:39 No.751302173
だったらちゃんとダンゾー殺してる武田を評価してやってくれ! …まあ死んだことにした方が都合がいいから死んだふりした説もあるが
95 20/12/01(火)22:13:02 No.751302320
就職試験にうちの家臣の家に忍び込んで書類盗んでみろ ってやったらあっさり成功させた上に ついでに下女ひとりも攫ってみせた 優秀すぎて味方にしても裏切ったらと考えると怖いし 試験に落として他家に仕えられるのも怖い >(殺そ)
96 20/12/01(火)22:13:03 No.751302329
>箕輪の長野業正に仕えた後、彼の推挙で越後の長尾景虎(上杉謙信)に拝謁した鳶加藤は、牛を呑みこんでみせたり、瓠瓜の種を発芽させ、扇であおいで実を結ばせるなどの幻術を披露した。その夜、景虎は山岸宮内少輔貞臣の家から長刀を盗んでくるよう鳶加藤に命令するのだが、彼はいとも簡単にこの命令を実行してみせる。 >しかし、これを見た景虎は、むしろ鳶加藤の技を危険視し、山岸光祐に身柄を預けることにするのだが、不穏な空気を感じた鳶加藤はからくり仕掛けの傀儡(くぐつ)に芸をさせ、目を引いているすきに越後から逃げ出した。
97 20/12/01(火)22:13:05 No.751302346
和鯖ってなんだかんだやっぱ戦国時代の人多いな
98 20/12/01(火)22:13:27 No.751302476
なお信玄は普通に鉄砲部隊で段蔵ちゃん撃ち落とした模様
99 20/12/01(火)22:13:38 No.751302535
>だったらちゃんとダンゾー殺してる武田を評価してやってくれ! >…まあ死んだことにした方が都合がいいから死んだふりした説もあるが FGOだとリンボに拾われてるからな
100 20/12/01(火)22:14:24 No.751302825
>なお信玄は普通に鉄砲部隊で段蔵ちゃん撃ち落とした模様 つえーはるのぶつえー
101 20/12/01(火)22:14:44 No.751302954
その後勝手に逃げて上司に迷惑かけたから手土産にはるのぶの首もって帰ろうと武田に潜入するがバレて処断 型月ではそのときもっちーとも知り合ってるらしい
102 20/12/01(火)22:15:47 No.751303285
当たり前だけどみんな身内を殺したり殺されたりしてるな…
103 20/12/01(火)22:16:21 No.751303472
現代からタイムスリップしたマジシャンが忍者として活動していた記録が加藤段蔵として残っているんだ