虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/01(火)20:58:23 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/01(火)20:58:23 No.751274781

やっぱり子供は自分達のように兄弟姉妹がいいよねって話をする長女達

1 20/12/01(火)20:59:46 ID:KgDmuajU KgDmuajU No.751275275

スレッドを立てた人によって削除されました スロット屋ソップ dice3d7=6 1 4 (11)

2 20/12/01(火)21:00:46 ID:KgDmuajU KgDmuajU No.751275601

スレッドを立てた人によって削除されました スロット屋ソップ dice3d7=7 3 3 (13)

3 20/12/01(火)21:01:02 No.751275717

流石にまだ待ってほしい両親たち

4 20/12/01(火)21:02:24 No.751276217

両親の呪いを引き継いでまた子供達にメタられそう

5 20/12/01(火)21:06:05 No.751277502

ねぇ鉄お姉ちゃん お母さんお婆ちゃんになるにはまだちょっと早いと思うの

6 20/12/01(火)21:06:34 No.751277667

流石にまだしないよ!?

7 20/12/01(火)21:09:45 No.751278724

いつのまにか仲良くなってるなこの二人…

8 20/12/01(火)21:11:04 No.751279142

この二人とマクワさんは親困るよね同盟組んでるからな…

9 20/12/01(火)21:13:40 No.751280011

自分の子供が自分をメタってきたらどうするか考えてようやく親の気持ちがほんの少し分かったかもしれない

10 20/12/01(火)21:15:42 No.751280656

でも炎も鋼もわりと強いし弱点少ないから子供達は辛いな

11 20/12/01(火)21:15:51 No.751280713

タイプメタられて負けるならまだいい 下の妹は毒使いのくせに理不尽に強い

12 20/12/01(火)21:18:03 No.751281464

ニドキング(ニドクイン)を子供が持ち出してくるのか…

13 20/12/01(火)21:20:37 No.751282343

サメハダー映画をハッキリとク…映画と言い切って両親への反抗のためにシザリガーを使いだすお嬢の孫…

14 20/12/01(火)21:20:42 No.751282368

毒ママの孫は地面使いになって同じようにドリュウズ使ってくるって流れ見た気がする

15 20/12/01(火)21:21:44 No.751282722

孫にまでメタられる毒ママ…いや毒お婆ちゃん…

16 20/12/01(火)21:22:39 No.751283035

お嬢の孫が全員お嬢に弱くなってる…

17 20/12/01(火)21:26:54 No.751284548

孫にまでメタられるのは前世が何かやらかしたのかな毒ちゃん…

18 20/12/01(火)21:28:40 No.751285194

私の教育の賜物よ ドリュウズいいわよね

19 20/12/01(火)21:30:23 No.751285840

毒ママの前世はポイヒガッサかグライオンで相当あくどいことしてたとかそんな所か

20 20/12/01(火)21:32:44 No.751286716

>私の教育の賜物よ >ドリュウズいいわよね (自分と同じようなことをしながら毒ジムに突入するのを見て頭が痛くなる)

21 20/12/01(火)21:35:02 No.751287594

書き込みをした人によって削除されました

22 20/12/01(火)21:35:24 No.751287731

そこまで似てしまったのはあまりにつらい

23 20/12/01(火)21:35:56 No.751287935

(あーあー優しいお婆ちゃんのマジ説教に涙目になってるわ…)

24 20/12/01(火)21:38:26 No.751288869

一緒にジムチャレンジしてる男の子に対して明らかに何かを堪えてそうな孫…

25 20/12/01(火)21:44:32 No.751291023

仲良くなってるけどタイプ相性的には上の方が有利なのか それとも下が根性を見せるのか

26 20/12/01(火)21:47:23 No.751292134

最初に上を見た時の下はすごい顔してそうで…

27 20/12/01(火)21:49:25 No.751292950

身長では負けていなかったが一部分に圧倒的な差があった

28 20/12/01(火)21:51:15 No.751293686

上がなんでも持ちすぎている……

29 20/12/01(火)21:53:23 No.751294464

バトルでまで負ける訳にいかないのよ!!!102!って理不尽な補正かかって勝ちそう しかしその勝利の果てにあるものは虚しさである

30 20/12/01(火)21:55:55 No.751295468

親の七光り…

↑Top