虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 架空デ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/01(火)20:40:16 No.751268693

    架空デュエルでよく見るカードたちをなんとなく春 su4400042.jpg

    1 20/12/01(火)20:42:06 No.751269286

    なんか便利な気がするけどそんなことは無いカード

    2 20/12/01(火)20:43:17 No.751269689

    だいたいドローカードと防御カード

    3 20/12/01(火)20:44:05 No.751269970

    リンクスでは稼ぎカードの一枚 今はカウンターゲードあるけど

    4 20/12/01(火)20:44:06 No.751269976

    フリチェだったら強かった

    5 20/12/01(火)20:44:14 No.751270024

    スレ画とマジックプランダーがツートップなイメージ

    6 20/12/01(火)20:44:15 No.751270029

    ガードブロックは便利だよな ドローできるし一撃を回避できるし 何より相手の切り札を除去出来ないから良い

    7 20/12/01(火)20:44:42 No.751270186

    うわぁ懐かしいカードだらけ ミラフォは大抵かませだったなぁ…

    8 20/12/01(火)20:45:38 No.751270497

    架空でシリンダーは盛り上がらなそうだが

    9 20/12/01(火)20:46:41 No.751270837

    死者蘇生じゃなくてリビデなのがなんか好き

    10 20/12/01(火)20:47:34 No.751271150

    中華鍋はクソ多いと思う

    11 20/12/01(火)20:48:43 No.751271531

    >フリチェだったら強かった こういう防御フリチェでやるなら和睦でいいのでは

    12 20/12/01(火)20:49:41 No.751271862

    ドロソと防御札は軒並み分かる 回復系は人によるかもしれない

    13 20/12/01(火)20:51:21 No.751272418

    和睦は使えるカードがプラマイマイナスだけどスレ画はプラマイゼロだぞ

    14 20/12/01(火)20:52:07 No.751272679

    グランエルみたいなLPで強くなるやつがホーリージャベリンで返り討ちにするのは面白いと思ったな

    15 20/12/01(火)20:53:03 No.751272995

    >こういう防御フリチェでやるなら和睦でいいのでは ライフ調整出来ないからあまり使われんぜー 剣闘獣使いとかなら出てくる

    16 20/12/01(火)20:53:23 No.751273097

    バックジャックはなんかすげえよく見るイメージだ

    17 20/12/01(火)20:54:20 No.751273408

    ダメージは防げない系のカードは「貴様のライフはもはや風前の灯火…」展開用に 蘇生系のカードは「所詮そんな雑魚モンスターでこのターンをしのいだところで…」展開用に使う

    18 20/12/01(火)20:54:28 No.751273452

    割と最近のガチカードも見るな…

    19 20/12/01(火)20:56:02 No.751273969

    近年の壺シリーズは架空界隈には有り難かろう

    20 20/12/01(火)20:56:12 No.751274013

    ドロー、防御、蘇生、LP調整、攻守変動 大体こんな感じ

    21 20/12/01(火)20:57:04 No.751274321

    アニメとかでも何かのついでにワンドローとか付いてたりするしな

    22 20/12/01(火)20:57:35 No.751274497

    >バックジャックはなんかすげえよく見るイメージだ 罠発動が便利だからかかつてのスレ画並みに見る

    23 20/12/01(火)20:58:29 [補給部隊] No.751274819

    あの!

    24 20/12/01(火)20:58:46 No.751274920

    >架空で一滴は盛り上がらなそうだが

    25 20/12/01(火)20:59:06 No.751275032

    シリンダーなんかはノリノリで展開して総攻撃からの「あ,筒で」みたいなオチで使われてるイメージ

    26 20/12/01(火)20:59:12 No.751275079

    この中だと強いて言うなら成金ゴブリンがあんま見ないイメージ それでも大分見るけど

    27 20/12/01(火)20:59:46 No.751275277

    架空デュエルといえば二重召喚

    28 20/12/01(火)21:00:19 No.751275461

    ダイレクトアタック!これで終わりだ!!…何?なぜライフが残っている!? バトルフェーダーを特殊召喚!バトルを終了させる…と ガードブロックを発動していた!はやったことある だって便利なんだもの

    29 20/12/01(火)21:00:41 No.751275579

    無限泡影や超融合とかガチカード系は相手が強キャラってアピールも出来て便利なのだ

    30 20/12/01(火)21:01:13 No.751275783

    致命の一撃を止めて次のターンの展開の布石にもなれるガードブロックが優秀すぎる…

    31 20/12/01(火)21:02:04 No.751276087

    リクル積んでたり採用する理由がちょっと見えるとおっとなる

    32 20/12/01(火)21:02:12 No.751276137

    架空デュエルも最近は動画投稿減ったよな…

    33 20/12/01(火)21:02:58 No.751276403

    >致命の一撃を止めて次のターンの展開の布石にもなれるガードブロックが優秀すぎる… 上にもあるけど何より相手を除去しないってのが優秀だよね

    34 20/12/01(火)21:02:58 No.751276408

    ドロソ系は便利というか使わないと面白いデュエルにならなすぎる 強欲な壺使わせてェ~

    35 20/12/01(火)21:03:27 No.751276580

    神シリーズは使われないのか

    36 20/12/01(火)21:03:40 No.751276661

    どうしてもキャラのデッキ再現すると手札消費荒すぎてこんなのドロソ大量に使わないと無理じゃん!ってなるんだよね

    37 20/12/01(火)21:03:47 No.751276703

    >無限泡影や超融合とかガチカード系は相手が強キャラってアピールも出来て便利なのだ ゴーストガールは強キャラだった…?

    38 20/12/01(火)21:04:31 No.751276973

    戦闘をノーダメ回避で且つワンドローなんてツエーじゃんと思ったけど案外そうでもないのね コレ使うくらいならって話?

    39 20/12/01(火)21:04:33 No.751276984

    アニメでよくある ●●を発動していたのさ!が大好き

    40 20/12/01(火)21:04:36 No.751276995

    裁きの天秤というあまりにも便利なカード

    41 20/12/01(火)21:04:58 No.751277138

    ドロー・マッスルなくない?

    42 20/12/01(火)21:06:02 No.751277485

    2vs2でミラフォ打った返しにミラフォ打たれた返しでミラフォ打った返しにミラフォ打たれた試合妙に覚えてる

    43 20/12/01(火)21:06:39 No.751277702

    更に挙げたらすぐ60枚いくだろうな

    44 20/12/01(火)21:06:52 No.751277775

    >戦闘をノーダメ回避で且つワンドローなんてツエーじゃんと思ったけど案外そうでもないのね >コレ使うくらいならって話? ガードブロックで引いてきたキーカードをガードブロックの代わりに引いてたらこんなピンチになってないよねって場面も多いから

    45 20/12/01(火)21:07:22 No.751277958

    バニラが効果モンスターを反転世界で返り討ちにする流れすき

    46 20/12/01(火)21:08:06 No.751278184

    GX以前が舞台だと増Gはあまり見ないな シンクロ使うのなんて主人公ぐらいだし

    47 20/12/01(火)21:08:41 No.751278381

    護封霊剣いいよね

    48 20/12/01(火)21:08:43 No.751278388

    ダメージダイエットは好きだよね

    49 20/12/01(火)21:09:13 No.751278551

    活路への希望から逆転からの勝利があるイメージ

    50 20/12/01(火)21:09:18 No.751278581

    補給、補充、マッスル、天秤、デモチェ

    51 20/12/01(火)21:10:42 No.751279025

    >バックジャックはなんかすげえよく見るイメージだ 架空じゃなくてもファンデッキが度々採用してる印象ある

    52 20/12/01(火)21:11:38 No.751279345

    遊戯王では貴重なキャントリップ

    53 20/12/01(火)21:12:22 No.751279551

    今も続いてるのか 新マスタールールあたりから見なくなったけど

    54 20/12/01(火)21:12:59 No.751279762

    架空デュエルのおすすめある?

    55 20/12/01(火)21:13:06 No.751279803

    >今も続いてるのか >新マスタールールあたりから見なくなったけど 10期ルールは大分創作に優しくない… 今は作ろうと思えば色々できそう

    56 20/12/01(火)21:13:21 No.751279890

    リンクとかの位置関係が大変そう

    57 20/12/01(火)21:13:45 No.751280032

    >10期ルールは大分創作に優しくない… 色んなテーマが文字通り死滅しちゃってたからな

    58 20/12/01(火)21:14:19 No.751280232

    10期で一度焦土と化したのが… 9期の時点で架空やるには最低限の動きが手間とパワー上がりすぎじゃねぇかなって思ってたけど

    59 20/12/01(火)21:14:29 No.751280279

    >架空デュエルのおすすめある? 北尾さんならYX、事故る、バカデミア 架空好きならこれは見て損ないかと

    60 20/12/01(火)21:15:55 No.751280746

    肝心のアニメでさえOCGのカードパワーの上昇ぶりに悩んでるところがあったしな

    61 20/12/01(火)21:17:42 No.751281347

    10期からいい感じにゆるくした11期ルールは色々やりやすそうだけど 展開するだけでめっちゃ時間食いそうではある

    62 20/12/01(火)21:18:06 No.751281486

    寝る前にちょっと頭の中で妄想するだけでも最初の相手ターンにリンク1出してモンスター特殊召喚してリンク2出してモンスター特召喚してリンク3にしてターンエンドしてこっちも同じ動きをって頭痛出たもの

    63 20/12/01(火)21:19:07 No.751281813

    なので架空はあれは1枚しかないカード!とか調整してたりする ◯◯してたら勝ち?知らん

    64 20/12/01(火)21:21:12 No.751282546

    架空デュエルを頭の中で考えると展開上のハーフアンブレイクの優秀さが分かる

    65 20/12/01(火)21:23:39 No.751283382

    架空デュエルできる人ほんと尊敬する 頭ん中見てみたい

    66 20/12/01(火)21:25:12 No.751283939

    精々シンクロなりエクシーズなりちょっと出して伏せ添えるかどうかぐらいの頃と違って 同じことやる間にも踏み台ありきだったりサーチリクル絡んで当然なモンスター増えたりして敢えてカードプール古くするぐらいでないと重いというか

    67 20/12/01(火)21:25:46 No.751284136

    戦闘回避系オリジナルカードの下位互換特盛プレゼントだあ

    68 20/12/01(火)21:26:09 No.751284258

    一度架空デュエル作ろうとして城之内や遊戯のデッキを考察して 原作を再現しつつOCG味も出してたらどう見てもリアルには回せないデッキになってたな

    69 20/12/01(火)21:28:26 No.751285115

    アニメアニメしてるというか逆だから当然なんだけどファイナルフュージョンの架空デュエル感大好き

    70 20/12/01(火)21:30:24 No.751285844

    ライフ調整系は完全下位互換で薄ら寒いピンチを演出してすごいぎゃくてんをするためのお膳立てみてえな印象がアニメでついちゃってなんか優しい目で見られない

    71 20/12/01(火)21:30:43 No.751285970

    今はカードの位置関係が重要だから昔より架空デュエルのハードル上がってそう

    72 20/12/01(火)21:31:47 No.751286376

    >架空デュエルのおすすめある? 二重の見せ場がある屑鉄のかかし

    73 20/12/01(火)21:32:49 No.751286738

    くず鉄ツィオルキン タイミング逃しの砂塵の大竜巻