20/12/01(火)19:35:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/01(火)19:35:50 No.751246884
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/01(火)19:38:55 No.751247830
横向きくらいなら余裕だよね
2 20/12/01(火)19:41:53 No.751248808
帆を出し入れすればいいと聞いた
3 20/12/01(火)19:42:29 No.751249045
これ現実だとどうするの?
4 20/12/01(火)19:42:37 No.751249094
HD版いいよね
5 20/12/01(火)19:43:22 No.751249340
>これ現実だとどうするの? 風の向きを変えれば良いよ
6 20/12/01(火)19:44:27 No.751249694
三角帆ならこのとおりやれば風上にも進める
7 20/12/01(火)19:44:32 No.751249725
よくやる
8 20/12/01(火)19:47:42 No.751250828
ヨットもこういう動きで進むって「」が言ってたな
9 20/12/01(火)19:49:40 No.751251464
でも実際はタクト振る方が速いよね タクト振るの面倒くさい ㌧
10 20/12/01(火)19:52:27 No.751252355
>HD版いいよね 通常と倍速の切り替えもスムーズでありがたい…
11 20/12/01(火)20:03:55 No.751256336
>これ現実だとどうするの? 帆で向かい風に対して横向きの推進力産む 舵で斜めにベクトル変える 斜めに進めるからこれを左右交互に行う
12 20/12/01(火)20:05:08 No.751256724
>>これ現実だとどうするの? >帆で向かい風に対して横向きの推進力産む >舵で斜めにベクトル変える >斜めに進めるからこれを左右交互に行う じゃあスレ画は正しいってことじゃん!
13 20/12/01(火)20:16:06 No.751260391
もうちょっと力学とか無視してバーっとやってもらえると助かるのですが
14 20/12/01(火)20:17:25 No.751260861
>じゃあスレ画は正しいってことじゃん! 「風の歌を奏で風向きを変えるのだ」
15 20/12/01(火)20:20:40 No.751262020
風変えずに間切って行くとクリアまでどれくらいかかるんだろ
16 20/12/01(火)20:21:47 No.751262406
帆船は揚力としても風を使うから風上に進める
17 20/12/01(火)20:22:10 No.751262541
>もうちょっと力学とか無視してバーっとやってもらえると助かるのですが 風の歌を奏で風の向きを変えるのだ
18 20/12/01(火)20:23:07 No.751262860
>風変えずに間切って行くとクリアまでどれくらいかかるんだろ 風変えないのはいいにしても竜巻縛られると単純にめんどくさい
19 20/12/01(火)20:28:28 No.751264675
>帆船は揚力としても風を使うから風上に進める というかメイン揚力では
20 20/12/01(火)20:30:05 No.751265206
俺は実際の船の進み方を知らずに習得してたのか