20/12/01(火)18:50:10 絶対3人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/01(火)18:50:10 No.751233587
絶対3人じゃ足りない
1 20/12/01(火)18:52:43 No.751234329
まどかは残ったもの同士でちょっと重すぎる…
2 20/12/01(火)18:54:51 No.751234939
ラガーチームぐらいは組めそう
3 20/12/01(火)18:55:27 No.751235115
もっと他にいっぱいいるだろ!
4 20/12/01(火)18:57:08 No.751235625
最終回で政治家の犬になったプリキュアチームとかいるし
5 20/12/01(火)18:57:17 No.751235671
>もっと他にいっぱいいるだろ! でも確かにこいつらほどはいないんじゃ無い? おぬしであったかー!は意外ではなかったけど勢いで笑った
6 20/12/01(火)18:57:39 No.751235773
岡田が何したんだって位に末路が酷い
7 20/12/01(火)19:00:20 No.751236532
>岡田が何したんだって位に末路が酷い 真面目に扱おうとすると境遇とか悲惨すぎる…
8 20/12/01(火)19:00:27 No.751236571
始まった直後から悲しみしかない岡田
9 20/12/01(火)19:00:49 No.751236683
岡田は地位の割りにぜんぜん報われた感じがしないんだよな…
10 20/12/01(火)19:01:23 No.751236834
>始まった直後から悲しみしかない岡田 開始時点でどう頑張っても岡田にとってのハッピーエンドにはたどり着けないの酷いよね
11 20/12/01(火)19:01:52 No.751236975
まどかさんの人生は本当にそれでよかったの?
12 20/12/01(火)19:01:59 No.751237007
ドキプリの小説まだかな…
13 20/12/01(火)19:02:08 No.751237056
ドキプリ全体的に好きだけど岡田とかまこぴーの気持ち考えるとモヤモヤしてダメなんだよな…
14 20/12/01(火)19:02:21 No.751237108
>まどかさんの人生は本当にそれでよかったの? 飲まなきゃやってらんねぇ~~~っ
15 20/12/01(火)19:04:02 No.751237593
ブンビーさんもいれたいところだ
16 20/12/01(火)19:04:15 No.751237656
バッティに限らず闇の魔法つかいは全員意外な着地した印象
17 20/12/01(火)19:04:25 No.751237703
2年敵やって最後は自分で会社立ち上げたブンビーさんはどのくらいの位置に着地したと言えるんかな
18 20/12/01(火)19:04:37 No.751237761
>ドキプリ全体的に好きだけど岡田とかまこぴーの気持ち考えるとモヤモヤしてダメなんだよな… イーラが1万年眠る一方で六花はまたひょっこり会えると思ってるっていうのもモニョる
19 20/12/01(火)19:04:39 No.751237766
よりによってスマイルの後にジョーカーの名前を背負って来てるせいで視聴者からの扱いも悲惨だった岡田
20 20/12/01(火)19:05:09 No.751237900
ノイズ様はそこまででもないか…
21 20/12/01(火)19:05:59 No.751238120
方向性違うけどスマイルの幹部もちょっと本当にその着地でよかったの感が
22 20/12/01(火)19:06:13 No.751238187
愛した女は赤ん坊になって確かそれも実質別人 元国王は無茶苦茶なった国スルーして隠居生活満喫 とかそんなひでー感じだったような
23 20/12/01(火)19:06:30 No.751238272
>おぬしであったかー!は意外ではなかったけど勢いで笑った 個人的にはガッカリの方が強かった
24 20/12/01(火)19:06:41 No.751238312
特に奇跡もおきず着地するべき場所に着地してしまったゆりさん
25 20/12/01(火)19:07:20 No.751238501
夜はまどかさんの方が上だから
26 20/12/01(火)19:07:31 No.751238555
>方向性違うけどスマイルの幹部もちょっと本当にその着地でよかったの感が スマイルはとにかくぶん投げラストだから…ピエーロってなに?
27 20/12/01(火)19:07:40 No.751238595
>愛した女は赤ん坊になって確かそれも実質別人 >元国王は無茶苦茶なった国スルーして隠居生活満喫 >とかそんなひでー感じだったような 酷かったね一時期立ってたあぐりちゃんが岡田に懸想するスレ
28 20/12/01(火)19:08:43 No.751238886
管理国家ラビリンスのイースとか戸籍ないだろうにラブの家で扱いどうなったのかなとか 国が崩壊した後のウエスターとかサウラーが復興頑張るで終わったけどどうなったのかなと当時思った
29 20/12/01(火)19:08:44 No.751238890
>スマイルはとにかくぶん投げラストだから…ピエーロってなに? 3幹部も何なのか知らないまま仕えてたという
30 20/12/01(火)19:08:52 No.751238930
アラモードもそこでいいのかってやつがチラホラ
31 20/12/01(火)19:09:09 No.751238995
>>方向性違うけどスマイルの幹部もちょっと本当にその着地でよかったの感が >スマイルはとにかくぶん投げラストだから…ピエーロってなに? スマイルはラストがぶん投げなんじゃなくてメインのストーリーラインがほぼなかったんだよな… 結果的に言えば…
32 20/12/01(火)19:09:20 No.751239048
使い捨て幹部からラスボスになったクローズが一番びっくりしたわ
33 20/12/01(火)19:09:39 No.751239141
え!?ハミィは戻らないしエレンもそのまま!!??
34 20/12/01(火)19:09:51 No.751239195
なんか野良プリンセスとしか表現しようがない何かになった主人公もあれまともな着地だと思ってないんだけど
35 20/12/01(火)19:10:08 No.751239263
えみる
36 20/12/01(火)19:10:18 No.751239306
スタプリは最終回でみんなアラサーになってるし 流石に誰かは結婚してると思う
37 20/12/01(火)19:10:37 No.751239389
プリキュア1話登場幹部キャラで下手したら一番いい扱いかもしれないバッティくん もしくはラスボスにまで上り詰めていい感じに去っていったクローズさん
38 20/12/01(火)19:10:50 No.751239450
>エレンもそのまま!!?? これは当時本当にそう思った
39 20/12/01(火)19:10:59 No.751239492
スマイルは2クール目で1度ラスボス倒しちゃったのもあって以降蛇足感半端なかった
40 20/12/01(火)19:11:31 No.751239637
親友の形したロボ作って自分を慰めてた人とか居ましたね最終回にすごい事になったキャラだと
41 20/12/01(火)19:11:33 No.751239647
>スタプリは最終回でみんなアラサーになってるし >流石に誰かは結婚してると思う カルノリと桜子はキテると思いますよ俺は
42 20/12/01(火)19:11:41 No.751239685
>よりによってスマイルの後にジョーカーの名前を背負って来てるせいで視聴者からの扱いも悲惨だった岡田 直近の櫻井声にマキシマンいたのも悪い
43 20/12/01(火)19:11:56 No.751239768
最終回でまんこからひりだしたのには驚いたよ
44 20/12/01(火)19:12:10 No.751239828
ゆりさんは最終回後も妖精も父親も死んで母親も辛気臭いままだしどうすればいいの…
45 20/12/01(火)19:12:16 No.751239846
>スタプリは最終回でみんなアラサーになってるし >流石に誰かは結婚してると思う ひかるが既婚者だとかありえないと言い切れない
46 20/12/01(火)19:12:27 No.751239908
ブンビーさんはオールスターズで満薫と一緒にライト振ってるのすげえとこに着地したなと思うけど表現はしづらい
47 20/12/01(火)19:12:30 No.751239918
>スマイルは2クール目で1度ラスボス倒しちゃったのもあって以降蛇足感半端なかった あそこで振り切ってもうキャラメインで行こう!ってなったのがいい面でもあり悪い面でもあると思う なんだよいきなり石になるキャンディ
48 20/12/01(火)19:12:42 No.751239976
>スマイルは2クール目で1度ラスボス倒しちゃったのもあって以降蛇足感半端なかった 輝けぇ!スマイルプリキュア! のところが本当にラストバトルすぎたもんね....
49 20/12/01(火)19:12:59 No.751240039
>スマイルは2クール目で1度ラスボス倒しちゃったのもあって以降蛇足感半端なかった それ言ったら俺はもう5GOGOはまるごと蛇足だと思ってるよぶっちゃけ
50 20/12/01(火)19:13:48 No.751240256
何したらあんな人生歩めるの岡田
51 20/12/01(火)19:16:21 No.751240929
>何したらあんな人生歩めるの岡田 王女と恋愛して僻地に飛ばされてその間国が滅んだってだけでもお腹いっぱいすぎる
52 20/12/01(火)19:16:26 No.751240960
>それ言ったら俺はもう5GOGOはまるごと蛇足だと思ってるよぶっちゃけ なんてこというの「」ちゃん まあそれはそれとしてうららとシロップ周りの話大好きだよ俺…
53 20/12/01(火)19:17:15 No.751241176
>スマイルはラストがぶん投げなんじゃなくてメインのストーリーラインがほぼなかったんだよな… >結果的に言えば… バッドエンドプリキュアよりやる事があるのでは… 敵とアホっぽいノリで関わってくのは好き
54 20/12/01(火)19:17:32 No.751241257
満薫はともかくブンビーはお前も戦えや!って思っちゃう
55 20/12/01(火)19:17:36 No.751241272
アラサーえれなさんは数人産んでそう
56 20/12/01(火)19:17:45 No.751241317
プリキュアは基本的に残念なイケメンが多い
57 20/12/01(火)19:18:09 No.751241436
岡田は7年後ぐらいに亜久里ちゃんとレジーナに誘惑されまくっても許すよ
58 20/12/01(火)19:18:18 No.751241483
最後は死んだ目で悪徳企業の傀儡政権
59 20/12/01(火)19:18:29 No.751241553
ハピネスチャージはワールドプリキュアもっとまともに生かせなかったのかみたいな気持ちがあります
60 20/12/01(火)19:18:48 No.751241635
5GOGOはラスボスにレイプされて産まれた子が新キャラという出発点がすごい
61 20/12/01(火)19:19:11 No.751241739
>プリキュアは基本的に残念なイケメンが多い むしろ残念じゃないイケメンっている?
62 20/12/01(火)19:19:22 No.751241801
>最後は死んだ目で悪徳企業の傀儡政権 文化的侵略扱いはあんまりすぎる…
63 20/12/01(火)19:19:36 No.751241888
>アラモードもそこでいいのかってやつがチラホラ 戦地を巡る流しのパティシエ
64 20/12/01(火)19:19:39 No.751241899
>岡田は7年後ぐらいに亜久里ちゃんとレジーナに誘惑されまくっても許すよ あんまりにもあんまりすぎる
65 20/12/01(火)19:19:59 No.751241998
>それ言ったら俺はもう5GOGOはまるごと蛇足だと思ってるよぶっちゃけ そうかも知れないけど… そうかも知れないけど「ブンビーさん ありがとう」の一言に価値があるじゃない!
66 20/12/01(火)19:20:08 No.751242042
>ハピネスチャージはワールドプリキュアもっとまともに生かせなかったのかみたいな気持ちがあります あれもブルー夫妻と一緒に暮らすレッドの今後の生活考えると素直に祝福できねえ
67 20/12/01(火)19:20:13 No.751242063
>むしろ残念じゃないイケメンっている? ダルイゼン
68 20/12/01(火)19:20:42 No.751242204
プリキュアのラストはなんか必ず突っ込みどころある気がする…
69 20/12/01(火)19:20:47 No.751242235
ファントムさんはお前…ってなった
70 20/12/01(火)19:21:05 No.751242321
ゆりっぺは話題に出すのもなんか躊躇するくらいあれ
71 20/12/01(火)19:21:11 No.751242344
プリンセスの最終回のあの子供の父親はとかは考えたら駄目なのかな
72 20/12/01(火)19:21:22 No.751242400
>岡田は地位の割りにぜんぜん報われた感じがしないんだよな… トランプ王国ってジコチューに襲われた時に 自分のことだけ考えてたせいで国民全員がジコチュー化したという ちょっとありえないモラルの国なんだよな…
73 20/12/01(火)19:21:22 No.751242401
ノワール様は威厳あるボスって印象から拗らせ童貞ストーカーって印象になってた
74 20/12/01(火)19:21:40 No.751242497
岡田の何がかわいそうって 婚約者の子育てもあるわ元国王は日本で悠々自適に暮らしてるわで
75 20/12/01(火)19:21:48 No.751242530
>>むしろ残念じゃないイケメンっている? >ダルイゼン 残念では無いけど残酷だな
76 20/12/01(火)19:21:48 No.751242532
>岡田は7年後ぐらいに亜久里ちゃんとレジーナに誘惑されまくっても許すよ それ岡田辛いだけじゃねぇかな…
77 20/12/01(火)19:21:49 No.751242534
残念すぎてどうしようかと思ったブルー
78 20/12/01(火)19:22:03 No.751242608
>ゆりっぺは話題に出すのもなんか躊躇するくらいあれ ゆりっぺは着地した場所になにも残らなかっただけだし…
79 20/12/01(火)19:22:05 No.751242620
今年はどんな着地点見出すか今からワクワクもんだわ
80 20/12/01(火)19:22:08 No.751242640
小説のハトキャがゆりさん視点の本編と聞いて興味ある
81 20/12/01(火)19:22:52 No.751242835
>ゆりっぺは着地した場所になにも残らなかっただけだし… 私達はすごいことをしてしまった!(見切れ)
82 20/12/01(火)19:23:13 No.751242931
主題歌バックに迫真の出産シーンはどういう感情で見たらいいか分からなくなってた シリーズのテーマに合った大事で真面目なシーンだってことは分かるんだけども!
83 20/12/01(火)19:23:20 No.751242968
元国王が日本の生活楽しんでるあたり誰よりもジコチューの素質ある
84 20/12/01(火)19:23:21 No.751242978
>小説のハトキャがゆりさん視点の本編と聞いて興味ある 陰膳はゆりさん発案だったよ
85 20/12/01(火)19:23:22 No.751242983
元国王は岡田のサポートくらいしろよ
86 20/12/01(火)19:23:53 No.751243147
>元国王は岡田のサポートくらいしろよ 隠居というより亡命だろうし
87 20/12/01(火)19:23:53 No.751243148
>>岡田は地位の割りにぜんぜん報われた感じがしないんだよな… >トランプ王国ってジコチューに襲われた時に >自分のことだけ考えてたせいで国民全員がジコチュー化したという >ちょっとありえないモラルの国なんだよな… 王様消えて馬鹿デカいのが突如現れて伝説の戦士プリキュアの内3人が討ち死にしたら冷静でいられないと思う
88 20/12/01(火)19:24:20 No.751243284
やれって言われて出来るもんなのか?大統領って
89 20/12/01(火)19:24:20 No.751243285
>元国王は岡田のサポートくらいしろよ キングジコチューを生み出してしまったわしにその資格はない…(将棋楽しみながら)
90 20/12/01(火)19:24:30 No.751243330
姫様の肉体から分かれたとはいえあぐりちゃんとレジーナはそれぞれの人格を形成された時点でもう別人だし オリジナルの魂は最後の最後で消滅する念の入りよう
91 20/12/01(火)19:24:31 No.751243337
ゆかりさんはどこに着地したのか謎だ
92 20/12/01(火)19:25:05 No.751243497
>王様消えて馬鹿デカいのが突如現れて伝説の戦士プリキュアの内3人が討ち死にしたら冷静でいられないと思う 地球人は突然ジコチューに襲われても助け合ってただろ!
93 20/12/01(火)19:25:09 No.751243518
>やれって言われて出来るもんなのか?大統領って 四葉財閥の傀儡政権だよ
94 20/12/01(火)19:25:24 No.751243602
>>岡田は地位の割りにぜんぜん報われた感じがしないんだよな… >トランプ王国ってジコチューに襲われた時に >自分のことだけ考えてたせいで国民全員がジコチュー化したという >ちょっとありえないモラルの国なんだよな… 命の危機のときに自分のこと最優先なのはそんなに責められないかなって…
95 20/12/01(火)19:25:25 No.751243605
はぐプリは出産も重大イベだけどそれ以上に闇深いのをぶち込んできたの怖い
96 20/12/01(火)19:25:36 No.751243655
>地球人は突然ジコチューに襲われても助け合ってただろ! 地球人ってやっぱり凄いな
97 20/12/01(火)19:25:51 No.751243740
ハピネスの1年凍結されてた姉
98 20/12/01(火)19:25:58 No.751243784
俺だってトランプ王国おさめろとか言われたら困る
99 20/12/01(火)19:25:59 No.751243789
>地球人は突然ジコチューに襲われても助け合ってただろ! それはプリキュアが勝つところをずっと見てたからだよ
100 20/12/01(火)19:26:02 No.751243805
>はぐプリは出産も重大イベだけどそれ以上に闇深いのをぶち込んできたの怖い 近未来いいよね…
101 20/12/01(火)19:26:19 No.751243899
>やれって言われて出来るもんなのか?大統領って まぁ王国自体が四葉財閥の傘下みたいになってたし
102 20/12/01(火)19:27:13 No.751244189
>地球人ってやっぱり凄いな 人造プリキュア量産計画するからな
103 20/12/01(火)19:27:13 No.751244191
ハートキャッチで最後妹が生まれたところは 正直なところ「こいつら交尾したんだ!」ってずっと思ってましたすんません
104 20/12/01(火)19:27:25 No.751244250
>それはプリキュアが勝つところをずっと見てたからだよ トランプ王国なんか王女が敵陣に単騎突撃して敵将を国の中央で半殺しにして石化させて 撤退戦でしんがりまで努めてたぞ
105 20/12/01(火)19:27:29 No.751244262
岡レジはダメ 絶対に亜久里ちゃんを娶ってもらう
106 20/12/01(火)19:27:34 No.751244297
王女の愛した国が資本主義に汚染されていくのをただ見ているしか無いんだ…
107 20/12/01(火)19:28:00 No.751244420
>スマイルは2クール目で1度ラスボス倒しちゃったのもあって以降蛇足感半端なかった スマイルの後半はあそこで得たプリンセスフォームが演出上の足枷にしかなってなかったと思う
108 20/12/01(火)19:28:02 No.751244433
ハートキャッチの宇宙飛行士は いや…そっち!?お花屋さんとかじゃなくて!? ってパニックになった
109 20/12/01(火)19:28:16 No.751244504
だってトランプ王国初戦が総力戦で敵幹部2人殺してプリキュア3人死んでるぐらい壮絶だし…
110 20/12/01(火)19:28:25 No.751244555
あぐりちゃん相手でも岡田のメンタル死んじゃうよ!
111 20/12/01(火)19:28:34 No.751244609
Q:博士がルール―を亡くなった娘に被せなかったのは何で? A:博士にも人として科学者としての良識があったからです これ自体はいい話なのに…
112 20/12/01(火)19:28:42 No.751244662
>近未来いいよね… あの働くロボット達も新ルールーもだいたいアカルイアス社の息がかかってると思うと 少しバランスを崩せば容易にクライアス社にもなりそうで良い
113 20/12/01(火)19:28:43 No.751244674
やっぱり国王がジョナサンを最前線に送り込まなければキンジコ倒せてたのでは?
114 20/12/01(火)19:28:54 No.751244738
ドキドキは氷像がデコイだったがなんか…
115 20/12/01(火)19:29:00 No.751244770
>トランプ王国なんか王女が敵陣に単騎突撃して敵将を国の中央で半殺しにして石化させて あのあたりの過去語りは衝撃だった
116 20/12/01(火)19:29:02 No.751244779
>これ自体はいい話なのに… じゃあえみるは良識がない…?
117 20/12/01(火)19:29:37 No.751244973
ノイズ様もわりと凄い着地だと思う
118 20/12/01(火)19:29:39 No.751244985
プリキュアが妊娠出産したのはすごい着地じゃないんだろうか 俺は生きているうちにプリキュアが赤ちゃんひりだすシーン流れるとは全く思わなかったよ
119 20/12/01(火)19:29:43 No.751245011
亜久里ちゃんもアンとは似てない姿に成長するんだけどふとした瞬間に見せる仕草がアンそっくりなんだよね
120 20/12/01(火)19:29:51 No.751245044
スッキリ終わるプリキュアはないのか…
121 20/12/01(火)19:30:16 No.751245154
最初に着地点決めないでライブ感で作ってるから仕方ない
122 20/12/01(火)19:30:18 No.751245163
えみるは科学者じゃないので…
123 20/12/01(火)19:30:22 No.751245183
スッキリ終わるプリキュアが大半だよ…
124 20/12/01(火)19:30:23 No.751245191
マックスハートはなんかみんな普通の日常を取り戻したが 一人だけ記憶を改ざんされたまま養わなきゃいけない子供が増えた人がいる
125 20/12/01(火)19:30:32 No.751245241
>プリキュアが妊娠出産したのはすごい着地じゃないんだろうか >俺は生きているうちにプリキュアが赤ちゃんひりだすシーン流れるとは全く思わなかったよ 女の子向け作品って幅で見ればなくもない
126 20/12/01(火)19:30:32 No.751245242
ハートキャッチのゆりの家庭ってアフターエピソードあるの?
127 20/12/01(火)19:30:38 No.751245270
>えみるは科学者じゃないので… 人ではいてくれよ…
128 20/12/01(火)19:30:50 No.751245346
トラウムが娘に似せずに可愛らしいデザインをするとルールーになっちまうんだから仕方ねぇよ
129 20/12/01(火)19:30:55 No.751245366
>じゃあえみるは良識がない…? 後日談出たら大分ダークな話になりそう
130 20/12/01(火)19:31:04 No.751245413
>スッキリ終わるプリキュアはないのか… まほプリは大分スッキリしてないか?
131 20/12/01(火)19:31:09 No.751245442
出産はむしろ今までなかったのが不思議なくらいだと思う
132 20/12/01(火)19:31:11 No.751245454
えみるは着地してない… あそこから始まるんだよ
133 20/12/01(火)19:31:54 No.751245675
>>スッキリ終わるプリキュアはないのか… >まほプリは大分スッキリしてないか? ま、まぁあの二人はスッキリしてそうな最終回だったな…色んな意味で
134 20/12/01(火)19:31:58 No.751245691
>あのあたりの過去語りは衝撃だった あの一瞬で自分のプシュケーを善と悪に分けアイちゃんの卵を産みデコイ人形を生成したアン王女何者なの…
135 20/12/01(火)19:31:59 No.751245693
あすかさんという勝ち組
136 20/12/01(火)19:32:03 No.751245718
えみるの闇も含めてはぐたんと子ルールーでハグプリ2やれそう 所々で助けてくれる謎の枯れたオッサンジョージ
137 20/12/01(火)19:32:03 No.751245721
>ハートキャッチのゆりの家庭ってアフターエピソードあるの? 小説版だと事実を話して死亡申請した
138 20/12/01(火)19:32:05 No.751245728
出産はもう着地点で言えば最初っからがっつり狙いが決まってたわけで
139 20/12/01(火)19:32:05 No.751245729
やりたい放題やって娘曇らせるだけ曇らせて爆死したぱぱっぺはちょっとお前マジさぁってなる
140 20/12/01(火)19:32:33 No.751245878
>一人だけ記憶を改ざんされたまま養わなきゃいけない子供が増えた人がいる なんで復活したんだかわからないやつもおる
141 20/12/01(火)19:32:37 No.751245898
ラスボスが許される結末が好き
142 20/12/01(火)19:32:55 No.751245977
>ハートキャッチのゆりの家庭ってアフターエピソードあるの? プリキュアのラストであんな残酷な感じの日常ENDはまあビックリしたから ゆりっぺに救いがあればなと思ったよ
143 20/12/01(火)19:33:08 No.751246042
>やりたい放題やって娘曇らせるだけ曇らせて爆死したぱぱっぺはちょっとお前マジさぁってなる あそこまで奇麗な死に逃げされると逆に芸術点あげたくなってくる
144 20/12/01(火)19:33:09 No.751246047
はぐプリはあれそんな近未来なの?!!って思ってしまってすまない…
145 20/12/01(火)19:33:12 No.751246067
SSが一番すっきりしてない?
146 20/12/01(火)19:33:22 No.751246108
>>プリキュアは基本的に残念なイケメンが多い >むしろ残念じゃないイケメンっている? せいじ!
147 20/12/01(火)19:33:28 No.751246141
めんどくさがりの幹部が最終回にえらいイケメンスーツスタイルで出てきてた
148 20/12/01(火)19:33:32 No.751246160
カタいとうみきお
149 20/12/01(火)19:33:39 No.751246185
>やりたい放題やって娘曇らせるだけ曇らせて爆死したぱぱっぺはちょっとお前マジさぁってなる ムーンライト役のオーデイションで久川綾に勝るとも劣らない演技した高山みなみが悪い
150 20/12/01(火)19:33:43 No.751246205
今までいたルールーと完全に別個体だとかもう二度と前のルールーと会えないのまではいいんだよ 台詞選びが全部台無しにしてるよ
151 20/12/01(火)19:33:48 No.751246231
はぐたん娘だと四半世紀も経ってない事に
152 20/12/01(火)19:33:59 No.751246294
SSも割とすっきりしてたような
153 20/12/01(火)19:34:11 No.751246366
>>>プリキュアは基本的に残念なイケメンが多い >>むしろ残念じゃないイケメンっている? >せいじ! 藤P!
154 20/12/01(火)19:34:22 No.751246433
>まほプリは大分スッキリしてないか? しっとりするのは済ませたから最終回はいつものドタバタっぽい感じで終わらしたの好きよ
155 20/12/01(火)19:34:23 No.751246442
岡レジも岡あぐもねーよ!!岡田がかわいそうだろ!!
156 20/12/01(火)19:34:31 No.751246472
ちょっと待って高山みなみがプリキュア役でオーディションに来るの!?敵幹部役じゃなくて?
157 20/12/01(火)19:34:34 No.751246493
>はぐプリはあれそんな近未来なの?!!って思ってしまってすまない… いやそういう狙いだったと思うよ ある意味叙述トリック的なオチ
158 20/12/01(火)19:34:59 No.751246606
>出産はむしろ今までなかったのが不思議なくらいだと思う 90年代後半や00年代前半ならまだしも近年でアレは攻めすぎだと思う
159 20/12/01(火)19:35:07 No.751246643
HUGプリは途中で設定変えたからな…
160 20/12/01(火)19:35:11 No.751246666
5gogoは憎たらしいミルクがかわいいくるみちゃんになった それが最大の功績だ
161 20/12/01(火)19:35:26 No.751246742
名前忘れたけど5のラスボスって不老不死になったうえでどっかに自分の意志で封印されたよね? あれ今はいいけど何百年後かに後悔するよな絶対って思って見てた
162 20/12/01(火)19:35:34 No.751246800
王子先輩もセーフだと思う ゴリラのモノマネは愛嬌の部類
163 20/12/01(火)19:35:35 No.751246811
コナン君だってそれなりに少女役やってるのに…
164 20/12/01(火)19:35:41 No.751246834
なに?熱演したからライバルにして妹役にして爆散させたの?
165 20/12/01(火)19:35:51 No.751246891
最終回じゃないけどサウラーが味方化したのは驚いたよ ウエスターは分かってた
166 20/12/01(火)19:35:51 No.751246893
開始前だと割と遠い未来だったはずのハグプリ
167 20/12/01(火)19:35:53 No.751246898
岡田に関しちゃ間違いなくBADEND
168 20/12/01(火)19:36:08 No.751246976
>今までいたルールーと完全に別個体だとかもう二度と前のルールーと会えない というのをえみるが理解したくないのがよくわかる台詞
169 20/12/01(火)19:36:13 No.751247002
母親になるにしても子供相手に昔語りをしたりとか子供がお母さーんって呼びかけたら主人公の成長した姿が振り向いてとかそんなんだろ普通
170 20/12/01(火)19:36:16 No.751247012
>岡レジも岡あぐもねーよ!!岡田がかわいそうだろ!! 可哀想?何を言ってるんだ亡き恋人の片割れでしかも片方は恋人の記憶引き継いでるんだぞまぁそれぞれに自我あるから別人なんだけどなハハハ
171 20/12/01(火)19:36:16 No.751247014
大体やめるやめる詐欺(誤解含む)は何度もあるけどそろそろ本当にプリキュア途中でやめる子とか出てこないかな 夢や目標あるけど今はプリキュアだし我慢ね…みたいなのじゃあこの戦いが2年3年といつまでたっても終わらなかったらどうすんだって話だし
172 20/12/01(火)19:36:30 No.751247085
>>プリキュアは基本的に残念なイケメンが多い >むしろ残念じゃないイケメンっている? 奏太!
173 20/12/01(火)19:36:41 No.751247144
スタートゥィンクルプリキュアは女神全員ロクでもない奴らでマジでびびった
174 20/12/01(火)19:36:49 No.751247184
王女の婿でしかないのになんで国の後処理までさせられてんだろうな岡田
175 20/12/01(火)19:36:54 No.751247212
岡田は途中でエース追加された歪みを全部受けたからな
176 20/12/01(火)19:37:02 No.751247261
代わりの作成…ゼロワンに受け継がれる精神
177 20/12/01(火)19:37:08 No.751247284
>ちょっと待って高山みなみがプリキュア役でオーディションに来るの!?敵幹部役じゃなくて? ムーンライト役を久川綾と争った結果ムーンライトは久川綾が勝ち取ったけどどうしても高山みなみも使いとなってダークというキャラを急遽作ることになってそれでさらにサバークの設定が変更されてああなった
178 20/12/01(火)19:37:13 No.751247301
>スタートゥィンクルプリキュアは女神全員ロクでもない奴らでマジでびびった いやフワにあんなみんな肩入れするとは思わなかったし…
179 20/12/01(火)19:37:24 No.751247363
>大体やめるやめる詐欺(誤解含む)は何度もあるけどそろそろ本当にプリキュア途中でやめる子とか出てこないかな メイン視聴層にそこまで難しい話は…
180 20/12/01(火)19:37:34 No.751247410
>岡田に関しちゃ間違いなくBADEND 岡田自身にENDを選べる余地がないのがひどい
181 20/12/01(火)19:37:34 No.751247418
ハグプリは最終回に限らずなんかところどころキンクリしてなかったか? えみルーがアイドルにいつなったんだ?
182 20/12/01(火)19:37:46 No.751247482
>名前忘れたけど5のラスボスって不老不死になったうえでどっかに自分の意志で封印されたよね? >あれ今はいいけど何百年後かに後悔するよな絶対って思って見てた 不老不死になったらなんか鬱になったのでプリキュアに封印された女王…… 部下みんなかわいそう
183 20/12/01(火)19:37:54 No.751247510
>名前忘れたけど5のラスボスって不老不死になったうえでどっかに自分の意志で封印されたよね? いやたしか和解しそうになったら倒された幹部が地獄から這い出てきて 一緒に闇に引きずり込まれたんじゃなかったか?
184 20/12/01(火)19:37:55 No.751247518
仮にあぐりちゃんたちがそれを望めば岡田は邪険にはしないと思うよ
185 20/12/01(火)19:38:05 No.751247573
今年はただでさえコロナで話数削減されてるだろうから すごいとこに着地しちゃうキャラが増えそうな気がする
186 20/12/01(火)19:38:05 No.751247577
>>スタートゥィンクルプリキュアは女神全員ロクでもない奴らでマジでびびった >いやフワにあんなみんな肩入れするとは思わなかったし… ただの道具扱いしてるのがいかにも神って感じいいよね…蛇遣い座さんの方は余程人間らしい
187 20/12/01(火)19:38:39 No.751247743
>ハグプリは最終回に限らずなんかところどころキンクリしてなかったか? >えみルーがアイドルにいつなったんだ? あれは事務所にスカウトされてたでしょ
188 20/12/01(火)19:38:52 No.751247806
>ゆりさんは最終回後も妖精も父親も死んで母親も辛気臭いままだしどうすればいいの… ショタガキと団地で爛れた
189 20/12/01(火)19:38:53 No.751247818
JKの久川綾とそのクローンの高山みなみの戦いとか多分もう二度と見れない気がする
190 20/12/01(火)19:39:04 No.751247888
>今年はただでさえコロナで話数削減されてるだろうから >すごいとこに着地しちゃうキャラが増えそうな気がする 今のところひなたがふわふわしてるくらいなんだけど 問題はアースをどうするかだな 期待してるぞ香村
191 20/12/01(火)19:39:10 No.751247925
ヒーリングっどももうすぐ最終回だけど 今緊急事態宣言発令したら収録できなくなって最終回作られないままトロピカルージュになっちゃうのかな
192 20/12/01(火)19:39:17 No.751247963
戻ってこないものを引きずり続けるのも可愛そうだろう岡田
193 20/12/01(火)19:39:18 No.751247972
アイドルになったのはおばちゃんがスカウトしてただろ!
194 20/12/01(火)19:39:37 No.751248086
ダークってゆりさんとパパの遺伝子から出来てたんだっけ?
195 20/12/01(火)19:39:39 No.751248098
プリキュアやりすぎて留年する子とか出そう
196 20/12/01(火)19:39:40 No.751248103
>今緊急事態宣言発令したら収録できなくなって最終回作られないままトロピカルージュになっちゃうのかな トロピカルーじゅも作れないだろ
197 20/12/01(火)19:39:45 No.751248129
ゆりっぺはなんかものすごい成績がいいので 大学推薦選び放題で明るい未来が待ってるぜ!みたいな話じゃなかったか
198 20/12/01(火)19:39:52 No.751248170
su4399876.jpg su4399880.jpg
199 20/12/01(火)19:39:58 No.751248205
>スタートゥィンクルプリキュアは女神全員ロクでもない奴らでマジでびびった フワをパレスで預かるって言ったときの一同な怪訝な反応が笑う
200 20/12/01(火)19:40:02 No.751248219
>メイン視聴層にそこまで難しい話は… まあ視聴者層で言えば戦隊でもやめるやつはいなくて入れ替わるやつは死ぬくらいしかないしな
201 20/12/01(火)19:40:04 No.751248230
えみルーのオチってそんなにダメだったかなぁ 捉え方の問題な気もする
202 20/12/01(火)19:40:31 No.751248370
>大体やめるやめる詐欺(誤解含む)は何度もあるけどそろそろ本当にプリキュア途中でやめる子とか出てこないかな 販促アニメである限り無理な話だ
203 20/12/01(火)19:40:45 No.751248441
気持ち悪いこと言うけど俺奏太のことマジでアコちゃんの彼氏として男として認めてたから 最終回は全然そんなシーンねえのに抱けえっ!抱けーっ!ってなってた
204 20/12/01(火)19:40:53 No.751248481
>えみルーのオチってそんなにダメだったかなぁ >捉え方の問題な気もする 俺もぶっちゃけ言うほどアレだとは思ってないけどなんかこの手のネタにやたら引っかかる人はいるよね
205 20/12/01(火)19:40:55 No.751248489
クローズが最初にやられる幹部から復活して最後まで生き残るとは思わんかった
206 20/12/01(火)19:41:03 No.751248545
最近のプリキュアメインストーリーふわふわ過ぎない? 主語でかい?
207 20/12/01(火)19:41:08 No.751248562
デスパライア様は老いている自分に絶望して周りに絶望を振りまいていたのに 不老不死になっても不安が止まらねー!!プリキュア助けて!!!とか言い出したよね
208 20/12/01(火)19:41:22 No.751248638
マックスハートあるからいいけど 無印だけだと妖精×2が死んだみたいな終わり方だった記憶がある MXの再放送がなぜかMH→無印の順番だったせいでえらい鬱エンドになってた
209 20/12/01(火)19:41:22 No.751248642
プリキュアやめる子なんて出たらその世界滅ぶだろ!
210 20/12/01(火)19:41:25 No.751248664
>気持ち悪いこと言うけど俺奏太のことマジでアコちゃんの彼氏として男として認めてたから プリキュアへの気持ちが重い!
211 20/12/01(火)19:41:35 No.751248714
>su4399876.jpg >su4399880.jpg こういうの超好きだけど酷いと思うな!
212 20/12/01(火)19:41:44 No.751248760
>最近のプリキュアメインストーリーふわふわ過ぎない? >主語でかい? ハトキャ最終回のつぼみくらいでかい
213 20/12/01(火)19:41:52 No.751248799
>最近のプリキュアメインストーリーふわふわ過ぎない? >主語でかい? 幼児向けってのを忘れてない?
214 20/12/01(火)19:41:55 No.751248817
イースはガチで死んで東せつなとして転生した
215 20/12/01(火)19:42:04 No.751248879
>最近のプリキュアメインストーリーふわふわ過ぎない? >主語でかい? 初期シリーズの方がよほどふわふわしてると思う
216 20/12/01(火)19:42:11 No.751248922
いいよね岡田の方は決して手を握り返すことはないの
217 20/12/01(火)19:42:21 No.751248993
>えみルーのオチってそんなにダメだったかなぁ >捉え方の問題な気もする マッドサイエンティストですらやらなかったことを主人公側がやるのは…
218 20/12/01(火)19:42:35 No.751249083
幹部連中みんな良い方向に改心したシリーズなかったっけ
219 20/12/01(火)19:42:49 No.751249152
プリキュアはいわば子供向け生命神話だ ストーリーはふわふわでもいいフワ
220 20/12/01(火)19:42:56 No.751249203
>幹部連中みんな良い方向に改心したシリーズなかったっけ hugっと
221 20/12/01(火)19:42:57 No.751249206
Goプリみたいにがっちり理屈で作られてる方が異端みたいな感じ
222 20/12/01(火)19:43:05 No.751249246
>販促アニメである限り無理な話だ 先代キュアのちからを継承するとかならいけるかな
223 20/12/01(火)19:43:06 No.751249251
>プリキュアやめる子なんて出たらその世界滅ぶだろ! せんせー今日はプリキュア当番なので早退しまーす!
224 20/12/01(火)19:43:11 No.751249275
ビブリーちゃんは結構珍しい立ち位置になったよね
225 20/12/01(火)19:43:11 No.751249284
俺の中では誠ひめ成就したよ
226 20/12/01(火)19:43:16 No.751249306
>>名前忘れたけど5のラスボスって不老不死になったうえでどっかに自分の意志で封印されたよね? >いやたしか和解しそうになったら倒された幹部が地獄から這い出てきて >一緒に闇に引きずり込まれたんじゃなかったか? 違う最後の幹部を自分の手で葬ったら精神の均衡が崩れて力の暴走が止まらなくなってプリキュアに封印してくれー!頼むーー!みたいになった
227 20/12/01(火)19:43:34 No.751249415
>Goプリみたいにがっちり理屈で作られてる方が異端みたいな感じ スタッフ自体ガチガチにやりすぎたって反省してたくらいだからな、
228 20/12/01(火)19:43:35 No.751249421
>幹部連中みんな良い方向に改心したシリーズなかったっけ ハグっと以外は誰かしら改心してないのがいたような
229 20/12/01(火)19:43:43 No.751249457
特撮はどうしようもないから死んだことにして退場させたけど変な話アニメならいくらでも変えが効くからな…
230 20/12/01(火)19:43:51 No.751249507
>メイン視聴層にそこまで難しい話は… とはいえ夢があるからチャンスをつかみそうだし止めちゃうかもって話自体はあるんだよなぁ… ひなたは全然そういうのじゃなくて日和りそうだっただけだけど
231 20/12/01(火)19:43:53 No.751249521
>ビブリーちゃんは結構珍しい立ち位置になったよね 完全に改心したってわけでもなくなぁなぁで収まった感
232 20/12/01(火)19:44:02 No.751249566
>幹部連中みんな良い方向に改心したシリーズなかったっけ スイートは映画のやつ以外ラスボス含め全員改心した
233 20/12/01(火)19:44:17 No.751249645
>幹部連中みんな良い方向に改心したシリーズなかったっけ ハグプリかなあ
234 20/12/01(火)19:44:26 No.751249685
>違う最後の幹部を自分の手で葬ったら精神の均衡が崩れて力の暴走が止まらなくなってプリキュアに封印してくれー!頼むーー!みたいになった そうか…うろ覚えになってきてるな 見直さないと…
235 <a href="mailto:ゆうゆう">20/12/01(火)19:44:26</a> [ゆうゆう] No.751249688
>俺の中では誠ひめ成就したよ ただの錯覚だよ
236 20/12/01(火)19:44:43 No.751249794
>Goプリみたいにがっちり理屈で作られてる方が異端みたいな感じ Goプリとアラモードの田中仁構成二つはがっちり理屈で作られてるよね
237 20/12/01(火)19:44:44 No.751249804
>プリキュアやめる子なんて出たらその世界滅ぶだろ! そりゃ引継ぎはあるだろ
238 20/12/01(火)19:44:58 No.751249888
スタプリも幹部連中良い方向に収まってたよね
239 20/12/01(火)19:45:02 No.751249913
浄化もしてないし倒してもいないし和解したわけでもないクローズさんは貴重だな
240 20/12/01(火)19:45:07 No.751249944
HUGプリの終わり方はまた未来が悪い方向に向かうかもしれないのを臭わせてるのがいけないと思う
241 20/12/01(火)19:45:08 No.751249957
岡田の失ってばかりの人生は正直胸に来る
242 20/12/01(火)19:45:10 No.751249973
最終回付近で死に離脱とかも無いし・・・
243 20/12/01(火)19:45:29 No.751250061
>>俺の中では誠ひめ成就したよ >ただの錯覚だよ 友人の恋バナの例えにワンコの話持ち出してから一気に株急落したよ…
244 20/12/01(火)19:45:34 No.751250092
hugっと→スタートゥインクルと続いたから今年は普通に殺し合いになってて困惑した
245 20/12/01(火)19:45:58 No.751250249
>hugっと→スタートゥインクルと続いたから今年は普通に殺し合いになってて困惑した 病気と共存なんて無理なんだよ
246 20/12/01(火)19:46:16 No.751250350
トゥインクルはアイテム集めるしか目標なかったよね
247 20/12/01(火)19:46:34 No.751250444
>HUGプリの終わり方はまた未来が悪い方向に向かうかもしれないのを臭わせてるのがいけないと思う そうならないようにみんなで育て続けようね♥ 諦めたらそこでクライアスだかんな♥
248 20/12/01(火)19:46:41 No.751250493
>完全に改心したってわけでもなくなぁなぁで収まった感 アラモードは悪もまた人間の可能性として認めるお話だからね
249 20/12/01(火)19:46:49 No.751250554
ひなたが戦いで気絶したのどかに死んでないよね!?って声かけてたけど今までこういう台詞あったっけ
250 20/12/01(火)19:46:55 No.751250596
そういえばGoプリの王子もかなりちゃんとしたイケメンだった覚えがある 名前忘れたけど
251 20/12/01(火)19:46:56 No.751250597
>岡田の失ってばかりの人生は正直胸に来る でもあいつ序盤でマナちゃんに事案スレスレの接触してたぜ
252 20/12/01(火)19:47:28 No.751250756
>そういえばGoプリの王子もかなりちゃんとしたイケメンだった覚えがある >名前忘れたけど はるかとカナタではるかかなたと覚えろや!
253 20/12/01(火)19:47:42 No.751250827
初期アンの岡マナ展開見たかった…!
254 20/12/01(火)19:47:52 No.751250885
>ひなたが戦いで気絶したのどかに死んでないよね!?って声かけてたけど今までこういう台詞あったっけ 闇に還るだけだから直接的に死に言及はしてない筈
255 20/12/01(火)19:47:53 No.751250894
>hugっと→スタートゥインクルと続いたから今年は普通に殺し合いになってて困惑した この出会いは運命?ってOPで交差してる二人が まさか生まれた時から殺し合う運命って意味だとかおもわないよねプリキュアで
256 20/12/01(火)19:48:11 No.751250991
Goプリは異世界と断絶されてた記憶あるけど再開できたんだっけ
257 20/12/01(火)19:48:12 No.751251008
>プリキュアやめる子なんて出たらその世界滅ぶだろ! 女の子の夢を犠牲にしなきゃ滅びる世界なんて滅びろ!
258 20/12/01(火)19:48:40 No.751251157
病気と共存はしたくないけど結果的にそうなるのが現実…
259 20/12/01(火)19:48:45 No.751251186
>そういえばGoプリの王子もかなりちゃんとしたイケメンだった覚えがある >名前忘れたけど 褐色で王子様で全寮制の学園が舞台なせいで風評被害が!
260 20/12/01(火)19:49:11 No.751251308
>Goプリは異世界と断絶されてた記憶あるけど再開できたんだっけ 最終回のエピローグ!
261 20/12/01(火)19:49:31 No.751251419
未だに地球をお手当って意味わかんない
262 20/12/01(火)19:49:35 No.751251443
>病気と共存はしたくないけど結果的にそうなるのが現実… コロナ禍と運悪く被ってしまうってのがなんともね…
263 20/12/01(火)19:49:41 No.751251469
>>プリキュアやめる子なんて出たらその世界滅ぶだろ! >女の子の夢を犠牲にしなきゃ滅びる世界なんて滅びろ! 大丈夫ジャバ!プリキュアはペコリンが引き継いでくれるジャバ!
264 20/12/01(火)19:49:45 No.751251487
5年以上前の作品だと色々と記憶が曖昧になる
265 20/12/01(火)19:50:05 No.751251582
割と長い間…初期からの妖精たちのデザって素直にはかわいくない感じだったけどいつの間にか脱却してたんだけど何時からだっけ…
266 20/12/01(火)19:50:05 No.751251586
やめたわけじゃないけど負けまくったのがハピチャのプリキュアども
267 20/12/01(火)19:50:09 No.751251610
セーラームーンでも死んだけど転生してるし どれみも人死にが出たのはOVAだけだし
268 20/12/01(火)19:50:14 No.751251644
みんな結構ちゃんと覚えてるんだな 俺毎年見てるはずなのにどの作品もかなりうろ覚えだわ…
269 20/12/01(火)19:50:30 No.751251715
>未だに地球をお手当って意味わかんない オーガニックなテーマってことだろう
270 20/12/01(火)19:50:33 No.751251733
>未だに地球をお手当って意味わかんない わかりやすいだろ!?
271 20/12/01(火)19:50:34 No.751251741
>割と長い間…初期からの妖精たちのデザって素直にはかわいくない感じだったけどいつの間にか脱却してたんだけど何時からだっけ… モフルン
272 20/12/01(火)19:50:35 No.751251742
>>いやたしか和解しそうになったら倒された幹部が地獄から這い出てきて >>一緒に闇に引きずり込まれたんじゃなかったか? >違う最後の幹部を自分の手で葬ったら精神の均衡が崩れて力の暴走が止まらなくなってプリキュアに封印してくれー!頼むーー!みたいになった カワリーノさんを闇に引きずりこんだのはブラッディさん デスパライア様は不老不死になったが 自ら絶望を封じる人柱になった
273 20/12/01(火)19:50:40 No.751251762
SSの満薫はどっちかはパン屋さんみたいになって もう一人は…みのりちゃんと結婚したんだったか すごい着地点だな
274 20/12/01(火)19:50:59 No.751251858
>みんな結構ちゃんと覚えてるんだな >俺毎年見てるはずなのにどの作品もかなりうろ覚えだわ… 定期的にスレ立てて語ってるからな
275 20/12/01(火)19:50:59 No.751251862
>モフルン 結構最近だな…
276 20/12/01(火)19:51:13 No.751251939
>もう一人は…みのりちゃんと結婚したんだったか してな……いやしてたかもしれない…
277 20/12/01(火)19:51:15 No.751251959
病原体は宇宙からの侵略者なの?
278 20/12/01(火)19:51:29 No.751252028
ゆりっぺはプリキュア引退しただけにとどまらず 後輩にダメ出しして迷惑までかけました
279 20/12/01(火)19:51:30 No.751252033
>未だにくらえ、この愛ってパンチ意味わかんない
280 20/12/01(火)19:51:33 No.751252056
プリキュア本人が死んだパターンはまだないなそういえば パッションはイースが死んだ後にせつなに転生してって感じだからギリ違うし
281 20/12/01(火)19:51:41 No.751252092
モフルンの一つ手前がね…
282 20/12/01(火)19:51:41 No.751252098
どれかからは忘れたけど最近のは必ず1回は敗走する回がある気がする うろ覚えだけど
283 20/12/01(火)19:52:21 No.751252324
SSの満は最終決戦でパンの話ばっかりしてた 今パンの話してる場合じゃねえだろ!宇宙崩壊してんだぞ!
284 20/12/01(火)19:52:43 No.751252444
クレーム来るからプリキュアが死ぬってのは無いよ
285 20/12/01(火)19:53:05 No.751252555
モフルンが例外なだけで今でも妖精ってほぼあんまかわいくなくない…? ほぼ動物のやつ以外は
286 20/12/01(火)19:53:17 No.751252628
>クレーム来るからプリキュアが死ぬってのは無いよ 妹と父親ならおっけ!
287 20/12/01(火)19:53:24 No.751252666
>SSの満は最終決戦でパンの話ばっかりしてた >今パンの話してる場合じゃねえだろ!宇宙崩壊してんだぞ! それでいい…それがプリキュア ってほのかさんが言ってた
288 20/12/01(火)19:53:25 No.751252676
キュアトゥモローの仲間って死んだ? トゥモロー自体は殺されそうになってたけど
289 20/12/01(火)19:53:28 No.751252694
>今パンの話してる場合じゃねえだろ!宇宙崩壊してんだぞ! なぎさとほのかだってしじみのお味噌汁の話してたし…
290 20/12/01(火)19:53:36 No.751252730
なみなみのその後が気になる
291 20/12/01(火)19:53:40 No.751252754
>モフルンの一つ手前がね… 手前は正統派にかわいいだろ! 問題は一つ後だよ!
292 20/12/01(火)19:53:41 No.751252762
あんま重たくなると まどかマギカになっちゃうのは分かる
293 20/12/01(火)19:53:53 No.751252810
世界が滅びかけてるのにしじみの味噌汁の話してたプリキュアもいる
294 20/12/01(火)19:53:54 No.751252815
地球をお手当は気づいたらエレメントさんじゃなくて 人間お手当しててスケールダウンしてるのが気になる
295 20/12/01(火)19:54:04 No.751252885
>キュアトゥモローの仲間って死んだ? おそらく…
296 20/12/01(火)19:54:06 No.751252902
>SSの満は最終決戦でパンの話ばっかりしてた >今パンの話してる場合じゃねえだろ!宇宙崩壊してんだぞ! プリキュアが世間話するのは強化とか復活の前フリだから
297 20/12/01(火)19:54:19 No.751252972
>モフルンが例外なだけで今でも妖精ってほぼあんまかわいくなくない…? >ほぼ動物のやつ以外は 今年は可愛くない? ペギタンのメンタルは可愛くないけど
298 20/12/01(火)19:54:29 No.751253025
>プリキュアが世間話するのは強化とか復活の前フリだから 満さんはプリキュアじゃねえんだよ…
299 20/12/01(火)19:54:30 No.751253030
トゥモローってやっぱ実父と戦って実父に殺されかけたの?
300 20/12/01(火)19:54:46 No.751253126
>地球をお手当は気づいたらエレメントさんじゃなくて >人間お手当しててスケールダウンしてるのが気になる しかし力としてはパワーアップしてる
301 20/12/01(火)19:54:58 No.751253190
>満さんはプリキュアじゃねえんだよ… あ?
302 20/12/01(火)19:54:58 No.751253193
男の子向けと違って女児向けって視聴者に深い傷残さない風潮なんだろうか
303 20/12/01(火)19:55:05 No.751253228
>>プリキュアが世間話するのは強化とか復活の前フリだから >満さんはプリキュアじゃねえんだよ… だが星空の仲間達だ
304 20/12/01(火)19:55:12 No.751253257
>満さんはプリキュアじゃねえんだよ… その論争いま始める?
305 20/12/01(火)19:55:13 No.751253279
>世界が滅びかけてるのに靴下の臭いの話してたプリキュアもいる
306 20/12/01(火)19:55:42 No.751253440
>地球をお手当は気づいたらエレメントさんじゃなくて >人間お手当しててスケールダウンしてるのが気になる そもそもメガパーツで幹部(テラ)増やせるようになったのに 幹部強化してギガ作るのって単位的にもスケールおかしいからな…
307 20/12/01(火)19:55:50 No.751253477
>>>プリキュアが世間話するのは強化とか復活の前フリだから >>満さんはプリキュアじゃねえんだよ… >だが星空の仲間達だ 一瞬みゆきちゃんかと思った
308 20/12/01(火)19:55:52 No.751253487
>トゥモローってやっぱ実父と戦って実父に殺されかけたの? 知らないまま戦ったのか謎のままか
309 20/12/01(火)19:55:55 No.751253510
>男の子向けと違って女児向けって視聴者に深い傷残さない風潮なんだろうか ほのかはその夜一晩中泣いたんだって… って終わり方はいまだにトラウマだ