20/12/01(火)18:38:10 鋼鐵塚... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/01(火)18:38:10 No.751229965
鋼鐵塚さんってイケメンだけど絶対モテないよね
1 20/12/01(火)18:40:29 No.751230706
なんて読むの?
2 20/12/01(火)18:41:13 No.751230916
はがねづか
3 20/12/01(火)18:42:36 No.751231305
公式で結婚できないって言われちゃってるし…
4 20/12/01(火)18:43:28 No.751231584
仕事熱心でムキムキなのに
5 20/12/01(火)18:44:04 No.751231773
浮気したら刃物もって襲ってくるかな?
6 20/12/01(火)18:44:12 No.751231820
片目潰されちゃったしな…
7 20/12/01(火)18:44:34 No.751231920
どこでキレるかちょっとわからない危険物だし…
8 20/12/01(火)18:45:09 No.751232086
小説でいい感じのダメンズ好きと出会えはした
9 20/12/01(火)18:45:18 No.751232147
癇癪が凄すぎて親がギブアップするレベルだし…
10 20/12/01(火)18:45:32 No.751232233
こんなに熱心なのに才能はない
11 20/12/01(火)18:46:41 No.751232573
CV浪川なのに…
12 20/12/01(火)18:47:24 No.751232796
作中一番の美形だと思う
13 20/12/01(火)18:49:35 No.751233394
無惨も鬼もいなくなって鬼殺隊解散した後どうなったのか一番気になってきた…
14 20/12/01(火)18:49:41 No.751233424
>作中一番の美形だと思う 正統派イケメンって意外といないね あとは音柱とかか
15 20/12/01(火)18:50:46 No.751233757
>無惨も鬼もいなくなって鬼殺隊解散した後どうなったのか一番気になってきた… 包丁でも作ってたんじゃと思ったけどあれ斬れすぎて料理に使えないんだよな…
16 20/12/01(火)18:51:28 No.751233977
>>作中一番の美形だと思う >正統派イケメンって意外といないね >あとは音柱とかか 冨岡さんも正統派イケメンじゃない?
17 20/12/01(火)18:52:03 No.751234142
>無惨も鬼もいなくなって鬼殺隊解散した後どうなったのか一番気になってきた… 大正時代でも刀鍛冶の仕事はなくならないからな 山奥で刀作り続けてるんだとは思うけどまぁ多分御屋形様から年金出てるでしょ
18 20/12/01(火)18:55:32 No.751235149
眼帯になった柱稽古の派手はイケメンすぎて腹立つ善逸の気持ちがわかった
19 20/12/01(火)18:56:47 No.751235504
上弦に襲撃されてもやめないのはもう殺す以外何やっても無理だ
20 20/12/01(火)18:58:04 No.751235880
この後に無一郎がピンチの炭治郎に研磨中の刀を投げたら無一郎に殴りかかっててコイツ…となった
21 20/12/01(火)18:58:05 No.751235884
殺すなら簡単だけど心を折りたいと思っちゃった時点で負けだ
22 20/12/01(火)18:59:52 No.751236392
>鋼鐵塚さんってイケメンだけど絶対モテないよね お見合いだと別嬪さんといい雰囲気になったよ でも刀なんて古臭いものじゃなくて金物を作ってと言われて こんな俺の刀を待ってくれてる奴がいると自分からお断りした
23 20/12/01(火)19:03:18 No.751237393
>>鋼鐵塚さんってイケメンだけど絶対モテないよね >お見合いだと別嬪さんといい雰囲気になったよ >でも刀なんて古臭いものじゃなくて金物を作ってと言われて >こんな俺の刀を待ってくれてる奴がいると自分からお断りした 格好いいじゃねぇかお前…
24 20/12/01(火)19:05:12 No.751237914
>あとは音柱とかか 鬼だけど童磨とか? 無惨様は美形だけどイケメンとはまた違う気がする
25 20/12/01(火)19:08:06 No.751238721
顔だけイケメンは多い
26 20/12/01(火)19:13:01 No.751240048
でも結局いい刀は打てなかった
27 20/12/01(火)19:13:18 No.751240129
折れるような刀しか作れないし…
28 20/12/01(火)19:13:20 No.751240136
使い手が悪い
29 20/12/01(火)19:13:45 No.751240245
炭治郎のこと殺そうとするけど炭治郎めっちゃ大好きな人
30 20/12/01(火)19:14:24 No.751240415
投げただけでなくなるような鈍しか打てないヘボ刀鍛冶だし…
31 20/12/01(火)19:14:25 No.751240420
蛍ちゃんイケメン設定蛇足だったんじゃねえかな
32 20/12/01(火)19:15:00 No.751240585
>こんなに熱心なのに才能はない 研ぎの才能はあるって
33 20/12/01(火)19:15:16 No.751240654
めっちゃ不器用な愛情表現しそう
34 20/12/01(火)19:16:50 No.751241051
赤ん坊の頃の顔が濃すぎて怖い
35 20/12/01(火)19:16:50 No.751241052
仕事熱心過ぎて危うく半天狗逃がしかけたからな…
36 20/12/01(火)19:17:14 No.751241175
刀鍛冶として腕を上げる為に山籠りしてムキムキになるルート選んだりする人だからな…
37 20/12/01(火)19:17:39 No.751241292
イケメンではあるけど優男ではなくて濃い目のイケメンなのがよかった
38 20/12/01(火)19:18:17 No.751241476
今風のイケメンというか男前というか…
39 20/12/01(火)19:18:45 No.751241618
長男には鎖の付いた銛をあげればよかった
40 20/12/01(火)19:20:16 No.751242079
最終回に同じ名前の整備工場が出てきたけど 子孫残せたんだろうか
41 20/12/01(火)19:20:19 No.751242093
>長男には鎖の付いた銛をあげればよかった 鎖の長さで範囲狭まるからだめだ
42 20/12/01(火)19:20:40 No.751242197
>長男には鎖の付いた銛をあげればよかった 岩の武器見るとそういう選択肢もあったかもしれない
43 20/12/01(火)19:21:18 No.751242369
主人公大ピンチの時に差し出された新しい武器を使うな殺すぞって言う味方キャラ初めて見た
44 20/12/01(火)19:22:12 No.751242664
>長男には鎖の付いた銛をあげればよかった 天鎖斬月を長男が?
45 20/12/01(火)19:22:14 No.751242670
鐵鋼塚謹製切れすぎて料理に使えない包丁を大量に持たせておけばよかったんだ どうせ首落とすための足止めなんだから鉄でも良いさ
46 20/12/01(火)19:23:10 No.751242917
>鐵鋼塚謹製切れすぎて料理に使えない包丁を大量に持たせておけばよかったんだ >どうせ首落とすための足止めなんだから鉄でも良いさ FF4みたいに大ダメージ与えられそう
47 20/12/01(火)19:23:12 No.751242930
一時期は出撃するたびに折れたり無くしたり刃こぼれしたり散々だったよね
48 20/12/01(火)19:23:17 No.751242948
上弦へのトドメのチャンスにこれを使え!って無一郎くんが投げてよこしてくれたのに 使うな!殺すぞ!って叫んでくる蛍ちゃんはさぁ…
49 20/12/01(火)19:23:30 No.751243027
うわああ大人のすることじゃない!!
50 20/12/01(火)19:24:21 No.751243297
打つ方では結局大したのは打てなかったのがこの漫画に見えるシビアさの一つだと思う
51 20/12/01(火)19:25:17 No.751243562
>一時期は出撃するたびに折れたり無くしたり刃こぼれしたり散々だったよね 那田蜘蛛山→折られる 無限列車編→投げる 吉原遊廓編→刃こぼれ
52 20/12/01(火)19:25:18 No.751243565
アカザ殿が日輪刀粉々にしてる所見せたい
53 20/12/01(火)19:25:19 No.751243574
逆に岩とか恋の刀打った人が超人的な腕前なんだろう…
54 20/12/01(火)19:26:08 No.751243834
年下の金穴森さんは代理で無一郎の刀打つくらいには実力者なんだよな しかもくびがやわらかい奥さんまでいる
55 20/12/01(火)19:27:33 No.751244287
>逆に岩とか恋の刀打った人が超人的な腕前なんだろう… 長老だしな
56 20/12/01(火)19:27:34 No.751244290
>上弦へのトドメのチャンスにこれを使え!って無一郎くんが投げてよこしてくれたのに >使うな!殺すぞ!って叫んでくる蛍ちゃんはさぁ… 見直したら無限一郎の首絞めててダメだった
57 20/12/01(火)19:28:27 No.751244573
>年下の金穴森さんは代理で無一郎の刀打つくらいには実力者なんだよな >しかもくびがやわらかい奥さんまでいる 伊之助に打ってた二振りも逸品っぽいしなあれ あんなガチャ刃にされてても童磨や無惨に通用してたし
58 20/12/01(火)19:28:28 No.751244584
累と梅ちゃん戦の破損は鋼鐵塚さん側の責任かな…?
59 20/12/01(火)19:29:06 No.751244801
>無限列車編→投げる これに関してはスレ画は悪くない
60 20/12/01(火)19:29:33 No.751244954
でも小説で美人の見合い相手に刀鍛冶小馬鹿にされて静かに怒る鋼塚さんはカッコよかったよ
61 20/12/01(火)19:29:39 No.751244984
>累と梅ちゃん戦の破損は鋼鐵塚さん側の責任かな…? まあ仮に冨岡さんとかが使ってたら折れなかったとは思うので どっちもどっちだろう
62 20/12/01(火)19:30:41 No.751245283
最終決戦では自分の刀は口にくわえつつ落ちてる刀を片っ端から投げた長男 成長したね
63 20/12/01(火)19:31:23 No.751245508
日輪刀ってぶっちゃけ消耗品だと作中ではっきり言われてるからな… 戦国時代の業物もアカザに普通に折られかけたし
64 20/12/01(火)19:32:32 No.751245868
鍛冶は三流研ぎは一流
65 20/12/01(火)19:32:51 No.751245959
岩の鉄斧双鞭は厳密には誰が鍛えたのか不明だなそういや 恋と蟲が長で蛇は長の息子だって明言されてるけど
66 20/12/01(火)19:32:55 No.751245979
痣出てるのかと思った
67 20/12/01(火)19:33:05 No.751246025
恋さんの刀はなによりも鞘に収まるのがおかしいと思う
68 20/12/01(火)19:34:43 No.751246531
上壱戦で風は技量で折られるの防いでたのはわかる 鎖は何だお前どうなってんだそれ
69 20/12/01(火)19:34:54 No.751246581
>最終決戦では自分の刀は口にくわえつつ落ちてる刀を片っ端から投げた長男 >成長したね でもアレスレ画の打った刀じゃないんだよな
70 20/12/01(火)19:35:09 No.751246651
投擲適正高いよね長男
71 20/12/01(火)19:35:58 No.751246923
>鐵鋼塚謹製切れすぎて料理に使えない包丁を大量に持たせておけばよかったんだ >どうせ首落とすための足止めなんだから鉄でも良いさ 投擲が得意な長男なら大いに戦力になりそうだけど 投げたのバレたらキレて襲ってきそうだ…
72 20/12/01(火)19:36:20 No.751247028
柱の刀由来で外伝が一つ出来そう
73 20/12/01(火)19:36:51 No.751247198
ヒノカミスロー強いよね 将来は野球選手かな
74 20/12/01(火)19:37:12 No.751247295
>投擲適正高いよね長男 鋼鐵塚さんの打ったナマクラ刀でも上弦の参に突き刺さったしね
75 20/12/01(火)19:38:01 No.751247550
でも投擲じゃ鬼は倒せないから下手に鍛錬とかしなくて良かったね
76 20/12/01(火)19:38:17 No.751247638
>無惨も鬼もいなくなって鬼殺隊解散した後どうなったのか一番気になってきた… この後の戦争に翻弄されそうな人だよな
77 20/12/01(火)19:38:21 No.751247654
>蛍ちゃんイケメン設定蛇足だったんじゃねえかな 和月じゃあるまいし理由も無いのにブサイクにするほうが蛇足だと思う
78 20/12/01(火)19:39:02 No.751247874
>ヒノカミスロー強いよね 再生できるからと切断にはわりと無頓着な無惨様が刀が突き刺さるのはマズいと焦ってたしね
79 20/12/01(火)19:39:38 No.751248090
>上壱戦で風は技量で折られるの防いでたのはわかる >鎖は何だお前どうなってんだそれ 太陽パワーが強いので鬼の骨肉で作った兄上ソードでは壊せないんだ
80 20/12/01(火)19:39:53 No.751248179
映画で長男が口から火を噴きながら投げてたけどあれ原作もあったっけ
81 20/12/01(火)19:40:08 No.751248243
>映画で長男が口から火を噴きながら投げてたけどあれ原作もあったっけ あった
82 20/12/01(火)19:40:18 No.751248299
>>ヒノカミスロー強いよね >再生できるからと切断にはわりと無頓着な無惨様が刀が突き刺さるのはマズいと焦ってたしね というか再生力が落ちてたから焦ってたんだ 普段なら何食らってもノーダメだ
83 20/12/01(火)19:40:57 No.751248501
小鉄君くらいの素顔出ない脇キャラならともかく顔出す展開ある仮面キャラを美形にしないのは誰も得しないもの
84 20/12/01(火)19:44:44 No.751249800
単行本読み直してたら性格が面倒過ぎて親がノイローゼになったから長が育てたってあってダメだった