20/12/01(火)18:08:42 執着す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/01(火)18:08:42 No.751221914
執着するものが何もないとこんなに生きるのが詰まらないとは思わなかった
1 20/12/01(火)18:09:03 No.751221999
無欲な人生など灰色だ
2 20/12/01(火)18:10:24 No.751222349
えっ朝日が登ってくるだけでけっこう楽しいのに…
3 20/12/01(火)18:10:42 No.751222420
PS5欲しいとかRyzen欲しいとかスレ立つけどそういうパワーある人羨ましい
4 20/12/01(火)18:12:13 No.751222816
俺の先輩が言ってくれた言葉を送ろう 仕事を続けたいなら女か趣味を持て さもなきゃ頭がイカれて死ぬぞ
5 20/12/01(火)18:13:16 No.751223080
幸せの達人ともなれば日々水路をゴンドラで巡るだけでも新たな発見があり充実するという…
6 20/12/01(火)18:13:40 No.751223168
>えっ朝日が登ってくるだけでけっこう楽しいのに… なんていうか情熱的なもの? そういうのがない あれ欲しい!だから仕事がんばろう!とか これ面白ぇ!今日はちょっと夜更かししよう!とか まぁまぁ波風なく人生やっていけるけどもっと感情に波がある人生がいい
7 20/12/01(火)18:13:45 No.751223190
水族館とかいいぞ ひとりで行くメンタルさえあれば楽しめる
8 20/12/01(火)18:14:55 No.751223471
隠れて女性殺して手を持ち去ってそう
9 20/12/01(火)18:15:08 No.751223530
実際のところ夢中になれるものがあるかどうかは大きいよ 本当に何もないなら個人的には筋トレを勧めるけど
10 20/12/01(火)18:15:43 No.751223688
とりあえずグリーザの動きを真似してみるんだ 無になるか何かしようって気持ちにはなれるぞ
11 20/12/01(火)18:15:44 No.751223695
ここに常駐してる粘着を見てみろ 執着しすぎるとああなるぞ
12 20/12/01(火)18:17:51 No.751224211
>実際のところ夢中になれるものがあるかどうかは大きいよ 昔は毎日アニメ見たりDTMで曲作ったりとかやってたけど歳食ったら面倒になってきてな… あれ?俺オタクだったはずだけど今の俺はオタクかと問われたら違うような気がする…何もしてないし何も興味ない… とか近頃思うようになった 怖いわ
13 20/12/01(火)18:18:13 No.751224307
ひとりで美術館行くの好きだったけどこのご時世だと厳しくてつらい
14 20/12/01(火)18:18:22 No.751224349
>ここに常駐してる粘着を見てみろ >執着しすぎるとああなるぞ 執着と言ってもそういう負の方向はいいかな… 疲れるもの
15 20/12/01(火)18:19:19 No.751224624
知らない場所にいけ 未知に触れる努力をしてればなんか見つかるだろ
16 20/12/01(火)18:20:08 No.751224821
無くてもいっかとか思い出すともう止まらない…
17 20/12/01(火)18:20:27 No.751224926
>水族館とかいいぞ >ひとりで行くメンタルさえあれば楽しめる そんなに変かな1人水族館… 自由に魚眺めるの楽しくない?
18 20/12/01(火)18:20:42 No.751224978
>俺の先輩が言ってくれた言葉を送ろう >仕事を続けたいなら女か趣味を持て >さもなきゃ頭がイカれて死ぬぞ 正直1月目途で借金完済するので生きる目標がもうなくなる
19 20/12/01(火)18:20:53 No.751225024
>怖いわ 何にも興味がないのはまだギリいいその上で 女は?家族恋人いる?仕事充実してる? どれもないなら結構危ういぞ
20 20/12/01(火)18:21:41 No.751225253
>執着するものが何もないとこんなに生きるのが詰まらないとは思わなかった img
21 20/12/01(火)18:21:52 No.751225314
>正直1月目途で借金完済するので生きる目標がもうなくなる また連帯保証人になって家族にでも借金してもらえばいいのでは
22 20/12/01(火)18:21:55 No.751225324
まだ生に執着しとるじゃろ
23 20/12/01(火)18:22:18 No.751225432
>そんなに変かな1人水族館… >自由に魚眺めるの楽しくない? クリスマス仕様とか楽しめたけど 流石にクリスマス当日に行くのはちょっと勇気出したよ
24 20/12/01(火)18:22:20 No.751225439
>昔は毎日アニメ見たりDTMで曲作ったりとかやってたけど歳食ったら面倒になってきてな… >あれ?俺オタクだったはずだけど今の俺はオタクかと問われたら違うような気がする…何もしてないし何も興味ない… >とか近頃思うようになった 熱の波ってのはあるもんだから新しいことやってみる方がいいかもね ただオタクであることにアイデンティティを置くのはやめておけ 良いことないし目的がすり替わってるぞ
25 20/12/01(火)18:22:27 No.751225473
>執着するものが何もないとこんなに生きるのが詰まらないとは思わなかった オナニー
26 20/12/01(火)18:22:31 No.751225488
>まだ生に執着しとるじゃろ だんだん薄れていくぜそれ
27 20/12/01(火)18:22:42 No.751225537
生き物でも買えば? 犬とか猫も良いけど魚とか
28 20/12/01(火)18:22:44 No.751225548
>>怖いわ >何にも興味がないのはまだギリいいその上で >女は?家族恋人いる?仕事充実してる? >どれもないなら結構危ういぞ 何にも興味がない上で女家族恋人仕事のある生活って何も良いものと思えないけど… むしろそれらで充実してるならそれが生きがいでいいんじゃん?
29 20/12/01(火)18:23:01 No.751225618
もう自分で分かってると思うけど多分執着するものなんて見つからないよ ただそれを過度に卑下とかしなければ普通に生きられると思う つまるつまらないとか大した評価じゃないし
30 20/12/01(火)18:23:10 No.751225663
>とりあえずグリーザの動きを真似してみるんだ >無になるか何かしようって気持ちにはなれるぞ 数年後そこには鐘の音を鳴らしながら波動を放てるようになった「」が!
31 20/12/01(火)18:23:29 No.751225740
>>怖いわ >何にも興味がないのはまだギリいいその上で >女は?家族恋人いる?仕事充実してる? >どれもないなら結構危ういぞ 本気で怖くなってきたな… 全部無いわ おふくろと親父には大分孝行できたと思うしそういう意味でもいつ死んでも後悔無い
32 20/12/01(火)18:23:31 No.751225748
別に生きたいんじゃなくて俺は死にたくないだけだ 永遠に起用を繰り返していたい 本音としては永遠に大学三回生の夏季休暇を繰り返したい
33 20/12/01(火)18:24:29 No.751226012
>むしろそれらで充実してるならそれが生きがいでいいんじゃん? そうそうどれか一つでもありゃ全然いいんだ 全部ないとマズイ具体的に言うと死ぬ マジで
34 20/12/01(火)18:24:58 No.751226112
何かやろうと思って外出して何もなくて 帰り道も迷ってまだ家に着かない!
35 20/12/01(火)18:25:31 No.751226268
私生活や仕事でどうにも打ちのめされる時がある そんな時に執着してるものがあるとそれを頼りに回復できる
36 20/12/01(火)18:25:42 No.751226318
>まだ生に執着しとるじゃろ それもあんまり… 首吊りが一番苦痛がないの知ってるしやり方もわかるからいつでも死ねるという気兼ねなさがもうある
37 20/12/01(火)18:25:43 No.751226322
歳とってのオタク趣味減衰したら 日々の楽しみが本当に減って辛いよね
38 20/12/01(火)18:25:48 No.751226340
仕事いって家かえって寝るのリズム
39 20/12/01(火)18:25:53 No.751226361
キモオタだったのがオタクの情熱も失いただのキモい人間になる
40 20/12/01(火)18:25:55 No.751226373
欲しいけど欲しいだけで終わるっていうか いざ手に入れる段階になると欲しいをめんどくせえが上回る
41 20/12/01(火)18:25:58 No.751226393
ポケモンGO無課金でやればいいんでない?
42 20/12/01(火)18:26:04 No.751226427
>そうそうどれか一つでもありゃ全然いいんだ >全部ないとマズイ具体的に言うと死ぬ >マジで 非モテ独身趣味imgだけとかマジヤバいよな
43 20/12/01(火)18:26:05 No.751226437
>>まだ生に執着しとるじゃろ >だんだん薄れていくぜそれ 髪の話はやめてくれ
44 20/12/01(火)18:26:09 No.751226449
とりあえず筋肉つけよう 活力がついたら余裕ができて人生楽しもうと思えるから
45 20/12/01(火)18:26:20 No.751226503
彼女と別れたら俺なにもないよ
46 20/12/01(火)18:26:21 No.751226516
逆に延々と粘着し続けられる奴ってすげえな…ってたまに思っちゃう だってその作品なり人なりがいなくなっても続けるか他に粘着出来る物探してそっち行くんでしょああいうのって
47 20/12/01(火)18:26:21 No.751226517
>おふくろと親父には大分孝行できたと思うしそういう意味でもいつ死んでも後悔無い ...本気で心配になってきたがおいくつで? まだ体動くうちなら色々やれるから探して損ないぞ
48 20/12/01(火)18:26:52 No.751226689
家庭持て
49 20/12/01(火)18:27:27 No.751226858
スレッドを立てた人によって削除されました うっぜ 何やってもつまんないならはよ死ねよ
50 20/12/01(火)18:27:27 No.751226859
>逆に延々と粘着し続けられる奴ってすげえな…ってたまに思っちゃう >だってその作品なり人なりがいなくなっても続けるか他に粘着出来る物探してそっち行くんでしょああいうのって まあ粘着するのが好きというか生きがいだから哀れなもんでもあるけどな キングボンビーみたいな生態だぞ
51 20/12/01(火)18:27:31 No.751226878
何もやる気でないのは実は軽度に鬱という可能性もあるのだ
52 20/12/01(火)18:27:39 No.751226918
よし!エロMMDやろうぜ! エロダンスを舐めるようなカメラアングルで映す動画作ってると一瞬で時間が溶ける
53 20/12/01(火)18:27:40 No.751226921
>おふくろと親父には大分孝行できたと思うしそういう意味でもいつ死んでも後悔無い 自分に孝行できたからもう生きる理由ないやって人生を親があの世で喜ぶと思うかい…?
54 20/12/01(火)18:28:13 No.751227059
>何もやる気でないのは実は軽度に鬱という可能性もあるのだ だからまず筋肉をつけよう
55 20/12/01(火)18:28:31 No.751227150
最近何か注文して家に届くのが楽しみになってて買い物中毒なのではと感じる 何か買って帰るのも好き
56 20/12/01(火)18:28:34 No.751227164
スレッドを立てた人によって削除されました 執着してない俺かっこいいと思ってそう
57 20/12/01(火)18:28:36 No.751227181
まずは筋肉つけろ というかもしも地方住みなら歩け 田舎暮らしは車が足になるから不健康過ぎて人間の生活じゃない
58 20/12/01(火)18:28:44 No.751227233
性欲なくなると他のことにも影響するね
59 20/12/01(火)18:28:50 No.751227261
>最近何か注文して家に届くのが楽しみになってて買い物中毒なのではと感じる >何か買って帰るのも好き 健康的
60 20/12/01(火)18:28:57 ID:WaX5/TUU WaX5/TUU No.751227303
フェルマーの定理解こうぜ
61 20/12/01(火)18:29:24 No.751227425
書き込みをした人によって削除されました
62 20/12/01(火)18:29:30 No.751227448
俺は最近物捨てるのに執着してる
63 20/12/01(火)18:29:40 No.751227504
>...本気で心配になってきたがおいくつで? >まだ体動くうちなら色々やれるから探して損ないぞ 36 キャンプは実は1年くらい前から初めてちょっと楽しいんだけど土曜日曜は人多すぎて行きたくない 平日には行けないし… てな感じで機会がないと僅かにあったやる気がどんどん萎む 今コロナだしね
64 20/12/01(火)18:29:50 No.751227543
>自分に孝行できたからもう生きる理由ないやって人生を親があの世で喜ぶと思うかい…? 先に死ぬのは一番の親不孝だからな…
65 20/12/01(火)18:29:56 No.751227563
>フェルマーの定理解こうぜ もう解けてるから…
66 20/12/01(火)18:29:59 No.751227587
趣味がせいぜい5年くらいで飽きちゃうから10年も20年も続いてる人に憧れる
67 20/12/01(火)18:30:40 No.751227780
一応煽られるとムカつくと言う気持ちは出るのでまだ正常だと思う
68 20/12/01(火)18:30:50 No.751227834
スレッドを立てた人によって削除されました 自分だって筋トレも何もしてない癖に他人にはやたら筋トレ押し付けるイキリオタクもはよ死ねよ
69 20/12/01(火)18:31:02 No.751227890
>趣味がせいぜい5年くらいで飽きちゃうから10年も20年も続いてる人に憧れる 正直そういうの見ると趣味そのものに縄張り意識持ってて 趣味よりも執着になってるのもあるから なんやかんやで色々経験するのも健康的だと思うよ
70 20/12/01(火)18:31:14 No.751227940
連休は嬉しいが特にしたいことは無い
71 20/12/01(火)18:31:24 No.751227983
朝会社に着いた時は帰りたい今日の給料分のお金払うから帰ってもいいかなってなる 終業時は帰っても何もやる事が無い電車乗りたくない帰るのめんどくさいってなる
72 20/12/01(火)18:31:26 No.751227988
何度か同じことを書いてるけど友人や恋人がいない人生を長く送っていると楽しいとか辛いとかいう感情が薄れていく 全部靄の中のようで全ての事が他人事のようで喜怒哀楽が抜け落ちていく それに気が付いてしまったら哀だけが心に残って虚無を生きることになるので人付き合いは面倒でも自分から関わっていってほしい
73 20/12/01(火)18:31:38 No.751228046
>連休は嬉しいが特にしたいことは無い 持続給付金の申請してた
74 20/12/01(火)18:31:40 No.751228048
田舎はクソだ都会サイコーってスレで都会の良いとこがたくさん挙がるが 年取ったらそれ続けてないだろうなってのばっかりなんだよなぁ
75 20/12/01(火)18:32:15 No.751228228
今年凄い鬱っぽいなと思ったら コロナでライブ軒並み潰れてどこも行けなかったからだわ 無趣味の人ってこんな生活してたのか…
76 20/12/01(火)18:32:25 No.751228276
未だに最新のゲーム機は無印の3DSだ ゲーム自体は同じオフゲーをもう何年もやってる
77 20/12/01(火)18:32:33 ID:VHX1b3e2 VHX1b3e2 No.751228310
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/751212439.htm ヒロアカの正当な叩きスレです 今週のおかしな展開を糾弾しましょう
78 20/12/01(火)18:32:37 No.751228339
>田舎はクソだ都会サイコーってスレで都会の良いとこがたくさん挙がるが >年取ったらそれ続けてないだろうなってのばっかりなんだよなぁ まあ何処に住むにも歩くなりしないと駄目よ
79 20/12/01(火)18:32:54 No.751228431
>何度か同じことを書いてるけど友人や恋人がいない人生を長く送っていると楽しいとか辛いとかいう感情が薄れていく 不老不死の人の言うことみたいなんぬ
80 20/12/01(火)18:33:01 No.751228461
恋はしたいがもうないだろうな…まず出会いがない
81 20/12/01(火)18:33:04 No.751228473
イベントに生きたい イベントに行きたいね イベントに行きたい… コンペ…例大祭…
82 20/12/01(火)18:33:24 No.751228570
>連休は嬉しいが特にしたいことは無い 念 休みが嬉しいのではなく働かなくて良いのが嬉しいんだろな
83 20/12/01(火)18:33:37 No.751228645
筋トレとダイエットやってるけど結局筋トレやってる時以外はベッドの上で死んでて根っこは変わんねぇな…となる あとタンパク質の必要摂取量とか食事制限考えると軽く鬱になる でも最近腹筋浮いてきてちょっと嬉しい
84 20/12/01(火)18:33:42 No.751228664
>今コロナだしね まあ言うて山ならそこまで密じゃないし行ったって構わんと思うけど 他の趣味か山関連の趣味見つけてもいいかもしれない コレからの時期ならスキーとかもあるし独身なら趣味に金かけたって誰も文句言わんのだからもっと人生楽しもうぜ
85 20/12/01(火)18:33:42 No.751228667
>今年凄い鬱っぽいなと思ったら >コロナでライブ軒並み潰れてどこも行けなかったからだわ >無趣味の人ってこんな生活してたのか… 無趣味の人だって別に何の楽しみもないわけじゃないから… ライブがなけりゃ生きていけねーって人とは根本的に日常への取り組み方が違うよ
86 20/12/01(火)18:33:49 No.751228698
>趣味がせいぜい5年くらいで飽きちゃうから10年も20年も続いてる人に憧れる ずっとゲームやってるけど引き出し少なくてこれはこれでいいんだろうかって思うことがあったよ すげえ突き詰めてればそこまで考えないのかもしれないんだけどね
87 20/12/01(火)18:33:52 No.751228713
食べ物に関してこれで おいしいと思うこともまずいと思うこともない 他人が感動してるのみると羨ましくなる
88 20/12/01(火)18:34:17 No.751228838
コロナでこうなった人も多かろう
89 20/12/01(火)18:34:22 No.751228859
旅行最高に楽しいよ 行ったことがない場所ってのはいいもんだ コロナさえなければ…
90 20/12/01(火)18:34:26 No.751228876
昔は結婚とか絶対したくないと思っていたが歳を取ると虚無すぎて世の人間が家庭を持ちたがる理由が少し判った気がする 今更作れないし作る気もないが
91 20/12/01(火)18:34:29 No.751228893
趣味がねえなあと思ってなんとなく始めた研究でアマチュアながら一般向けの本に文章が載るくらいにはなったよ
92 20/12/01(火)18:34:32 No.751228915
>恋はしたいがもうないだろうな…まず出会いがない 自然な出会いなんて基本的に減る一方だからアプリなりで作る必要があるんだろうなとは思う
93 20/12/01(火)18:34:34 No.751228923
今の住んでるところ 映画館の近くで決めたけど もう映画産業死にそうだから引っ越そうかなと思ってる
94 20/12/01(火)18:34:58 No.751229035
お絵描き始めたら周りと比べちゃってそのままダメになったよ 綺麗な絵を見るだけでたまに気が狂いそうになるよ
95 20/12/01(火)18:34:59 No.751229046
>趣味がねえなあと思ってなんとなく始めた研究でアマチュアながら一般向けの本に文章が載るくらいにはなったよ しゅごい
96 20/12/01(火)18:35:00 No.751229054
いざ買うとすげー!おもしれー!ってなれるんだけど買うまでがひたすら険しい
97 20/12/01(火)18:35:46 No.751229281
筋トレ趣味の人はスポーツやったらいいと思うんだ 鍛えたパワー思う様使うと楽しいぞ 部活イメージは捨てろ楽しむためにやるんだ
98 20/12/01(火)18:35:59 No.751229344
ゲーム好きだけどそういうの楽しめなくなる年齢になった時のこと考えたらちょっと怖くなる
99 20/12/01(火)18:36:38 No.751229524
>趣味がねえなあと思ってなんとなく始めた研究でアマチュアながら一般向けの本に文章が載るくらいにはなったよ すごない? 天才かよ
100 20/12/01(火)18:36:43 No.751229549
ふと気になったんだけど趣味がない人って最初からずっと虚無なの? それとも昔好きだったものがあったけどいつのまにか飽きたの? それかなんか明確なきっかけがあって虚無になるものなの
101 20/12/01(火)18:36:43 No.751229555
>食べ物に関してこれで >おいしいと思うこともまずいと思うこともない >他人が感動してるのみると羨ましくなる あぁ…飯作る趣味も一応あったな コロナで在宅リモートになったら毎日作るせいで手抜きしか作れなくなっちゃった 料理がもう楽しくない
102 20/12/01(火)18:36:48 No.751229587
>不老不死の人の言うことみたいなんぬ 友人と呼べる人が周りにいなくなってから15年くらいだと思うが本当に虚無だぞ 恋人なんて当然居たこともない 自分の礎を他者に求めてはいけないのかもしれないが本当に寂しくて惨めな人間だと思う
103 20/12/01(火)18:37:15 No.751229713
>趣味がねえなあと思ってなんとなく始めた研究でアマチュアながら一般向けの本に文章が載るくらいにはなったよ 消費者から脱したな
104 20/12/01(火)18:37:30 No.751229784
>鍛えたパワー思う様使うと楽しいぞ やはり暴力 暴力は全てを解決する
105 20/12/01(火)18:37:45 No.751229850
>自分の礎を他者に求めてはいけないのかもしれないが本当に寂しくて惨めな人間だと思う なんか始めたら?
106 20/12/01(火)18:37:49 No.751229868
結婚して子供作るのおすすめだぞ 鬱になる暇ない
107 20/12/01(火)18:38:00 No.751229922
面白いアニメとか見つけても(でもこれいつか終わるんだよな…)ってなって楽しめないし 新しい物買いたくなっても(でもこれいつか壊れてゴミになるんだよな…)ってなって楽しめない コンテンツにいつか必ず来る終わりの時が凄く怖い 俺はゴミだよ
108 20/12/01(火)18:38:11 No.751229968
ムキムキになるのもいいしパソコンのこと調べるのもいいなあ 時間はたっぷりあるけどやる気がない
109 20/12/01(火)18:38:13 No.751229982
>鬱になる暇ない こんだけ育児鬱が問題になってるのに!?
110 20/12/01(火)18:38:32 No.751230089
>コンテンツにいつか必ず来る終わりの時が凄く怖い >俺はゴミだよ アメコミでも読めば?
111 20/12/01(火)18:38:37 No.751230116
>それとも昔好きだったものがあったけどいつのまにか飽きたの? こっち アニメとか昔よく見てたけど今は新しい作品じゃなくて昔面白かったものを見る程度になった
112 20/12/01(火)18:38:43 No.751230148
とにかく疲れやすいから世の中の大抵のものは楽しいけど面倒くささが勝るって評価になって何もやる気が起きねえ
113 20/12/01(火)18:38:58 No.751230221
>>鍛えたパワー思う様使うと楽しいぞ >やはり暴力 >暴力は全てを解決する まあ実際ガチの筋トレしてたら柔道とかに使えるから道場行ってもいいかもね
114 20/12/01(火)18:39:09 No.751230295
VR始めてから毎日楽しい やっぱり人と絡むって大事ね...
115 20/12/01(火)18:39:13 No.751230317
結婚できるスペックがない
116 20/12/01(火)18:39:14 No.751230324
>面白いアニメとか見つけても(でもこれいつか終わるんだよな…)ってなって楽しめないし >新しい物買いたくなっても(でもこれいつか壊れてゴミになるんだよな…)ってなって楽しめない >コンテンツにいつか必ず来る終わりの時が凄く怖い 今を楽しむんだ コンテンツの終了なぞ明日か3ヶ月後か10年後か20年後か50年後なのかわからん 自分の方が先に死ぬかもよ
117 20/12/01(火)18:39:21 No.751230351
>>鬱になる暇ない >こんだけ育児鬱が問題になってるのに!? それはそうだけど俺が生きてる意味とは…みたいな類の鬱は解消できるよ
118 20/12/01(火)18:39:30 No.751230397
インドア派気取ってる自分だけどそれでも結構つらいな…と思ってきた たまの映画や都会すら行けねぇ 接客業だから感染=店のピンチだし
119 20/12/01(火)18:39:57 No.751230548
カードゲーム今更始めてかなりハマってる 自分を出せる勝負事っていいね
120 20/12/01(火)18:40:00 No.751230565
食器新しく買うとしばらく新鮮だよ
121 20/12/01(火)18:40:23 No.751230672
>とにかく疲れやすいから世の中の大抵のものは楽しいけど面倒くささが勝るって評価になって何もやる気が起きねえ 筋肉か体力をつけよう
122 20/12/01(火)18:40:24 No.751230676
>アメコミでも読めば? アメコミだって俺が死ぬまでに続いてるとはとても思えんし 死んではいないけど読んだって仕方ないようなゾンビ状態になってることだってある
123 20/12/01(火)18:40:28 No.751230699
コロナにかかりたくないもんなあ
124 20/12/01(火)18:40:30 No.751230715
>コンテンツにいつか必ず来る終わりの時が凄く怖い >俺はゴミだよ 解決方法は簡単だな 自分がコンテンツ作る側になればいいんだ
125 20/12/01(火)18:40:37 No.751230747
>カードゲーム今更始めてかなりハマってる >自分を出せる勝負事っていいね 20年やってる 退屈するってどんな気分なのかしらね
126 20/12/01(火)18:40:58 No.751230850
趣味あると金はずっと足りない
127 20/12/01(火)18:41:14 No.751230919
>アメコミだって俺が死ぬまでに続いてるとはとても思えんし いや続いてるんじゃないかな!?
128 20/12/01(火)18:41:42 No.751231052
>>コンテンツにいつか必ず来る終わりの時が凄く怖い >>俺はゴミだよ >アメコミでも読めば? アメコミ自体がアメリカで終わりそうな状況なんだ…
129 20/12/01(火)18:42:04 No.751231163
コンテンツの寿命が気になるというなら逆に古典読めばいいんだよ 江戸時代の怪談を俺と読もう まずは高田衛の江戸怪談集で軽く読み始めるんだ
130 20/12/01(火)18:42:26 No.751231269
>筋肉か体力をつけよう 体育の授業死ぬほど嫌だった人間とかいるじゃない それが俺 歩いて5分のところのジムに登録してたときあったけど半年で5回も行かなかった 人には向き不向きがあるようだ
131 20/12/01(火)18:42:37 No.751231314
>アメコミ自体がアメリカで終わりそうな状況なんだ… なんで…? コロナだからって終わるわけないよ 映画やドラマやアニメの原作として莫大な利益を叩き出してるし
132 20/12/01(火)18:42:41 No.751231337
>>コンテンツにいつか必ず来る終わりの時が凄く怖い >>俺はゴミだよ >解決方法は簡単だな >自分がコンテンツ作る側になればいいんだ 二次創作でもなんでも作る側に回ってる時は生きてて楽しい もう1年くらい何も作ってない
133 20/12/01(火)18:42:53 No.751231403
ごちゃごちゃ思ってもimg見てスレ立て出来てるうちは大丈夫大丈夫
134 20/12/01(火)18:42:54 No.751231406
読書し始めると読みたいものを生きてる間に読みきれる気がしなくなるよね
135 20/12/01(火)18:42:57 No.751231420
悟ろう
136 20/12/01(火)18:43:14 No.751231494
趣味がなにも無い人ってimgでなんのスレ見てんだろ
137 20/12/01(火)18:43:38 No.751231631
>趣味がなにも無い人ってimgでなんのスレ見てんだろ そう言えば謎だな…
138 20/12/01(火)18:43:44 No.751231655
>二次創作でもなんでも作る側に回ってる時は生きてて楽しい >もう1年くらい何も作ってない 充電期間中は絵描き系だとひたすらデッサンでお茶を濁すという手もあるか…
139 20/12/01(火)18:44:02 No.751231761
>趣味がなにも無い人ってimgでなんのスレ見てんだろ 雑談スレとか昔の作品のスレとか猫のスレだな
140 20/12/01(火)18:44:03 No.751231765
>>アメコミ自体がアメリカで終わりそうな状況なんだ… >なんで…? >コロナだからって終わるわけないよ >映画やドラマやアニメの原作として莫大な利益を叩き出してるし アメリカでMangaにシェアを奪われて売り場が縮小してる
141 20/12/01(火)18:44:09 No.751231802
>趣味がなにも無い人ってimgでなんのスレ見てんだろ こんなスレ
142 20/12/01(火)18:44:27 No.751231879
将棋とかゴルフなら少なくともコンテンツの終わりを危惧する必要はないぞ!
143 20/12/01(火)18:44:30 No.751231893
学生の頃に夢を持てなかったせいで今の仕事がつまらないわけではないけど淡々とすぎていく もう少し真面目に社会勉強して夢を持つべきだっただろうか
144 20/12/01(火)18:44:37 No.751231932
>趣味がなにも無い人ってimgでなんのスレ見てんだろ こういうスレ
145 20/12/01(火)18:44:58 No.751232032
いいよねなんか段々別に死んでもいい気がしてくるの
146 20/12/01(火)18:45:17 No.751232139
いや俺は「」観察が趣味だから
147 20/12/01(火)18:45:20 No.751232153
承認欲求も自己顕示欲も大してないと思ってたけど誰かに認められてーなー愛されてーなーとか思い始めてしまった
148 20/12/01(火)18:45:20 No.751232155
>>二次創作でもなんでも作る側に回ってる時は生きてて楽しい >>もう1年くらい何も作ってない >充電期間中は絵描き系だとひたすらデッサンでお茶を濁すという手もあるか… 文字コラやSS畑の人間はどうすれば…
149 20/12/01(火)18:45:42 No.751232274
友達と一緒に協力系のゲーム遊んでてな ピンチの時に相手はわちゃわちゃ慌ててるんだがこっちはそうでもなくてな なんかこうそういう感じに感情出るのが羨ましくなったよ…
150 20/12/01(火)18:45:52 No.751232326
10数年ぶりにガンプラ作り始めたよ 何これめっちゃ楽しい…当時は出来なかったパテ盛って削ってが大人になった今だとサクサク出来る…
151 20/12/01(火)18:45:57 No.751232348
>いや俺は「」観察が趣味だから 最近面白かった事象のレポートをたのむ
152 20/12/01(火)18:45:59 No.751232363
もし自分に夢がなくても誰かの夢を守る事は出来るんだ
153 20/12/01(火)18:46:24 No.751232494
>今を楽しむんだ >コンテンツの終了なぞ明日か3ヶ月後か10年後か20年後か50年後なのかわからん >自分の方が先に死ぬかもよ でも何年後だろうと必ず来るんだぞ それが円満に終わるならまだマシだけどそうなることなんて稀なんてもんじゃないし
154 20/12/01(火)18:46:34 No.751232540
死の受容過程
155 20/12/01(火)18:46:46 No.751232596
>文字コラやSS畑の人間はどうすれば… インプットって理由付けて全然畑の違う文とか映画とか強引に摂取していくとか…
156 20/12/01(火)18:46:47 No.751232602
>最近面白かった事象のレポートをたのむ ない ない ありません
157 20/12/01(火)18:46:51 No.751232624
趣味ってインプットだけだとどっかで止まるんだと思う なんらかの形でアウトプットも兼ねた方が続くし楽しい
158 20/12/01(火)18:47:28 No.751232815
>でも何年後だろうと必ず来るんだぞ >それが円満に終わるならまだマシだけどそうなることなんて稀なんてもんじゃないし 人生も同じよ
159 20/12/01(火)18:47:36 No.751232844
楽しいだけじゃ必ず飽きるよな
160 20/12/01(火)18:47:38 No.751232856
猫が居るから俺は死ぬことはできん それはそれとして趣味が減ってきて無気力になってきているのが怖い
161 20/12/01(火)18:47:38 No.751232858
みんなで協力できるようなオンラインゲーム初めたら人生楽しくなるかなーと思ってAPEX初めて見たけど すぐ撃たれて味方に迷惑かかるのが苦痛で挫折したよ
162 20/12/01(火)18:47:40 No.751232865
>趣味ってインプットだけだとどっかで止まるんだと思う >なんらかの形でアウトプットも兼ねた方が続くし楽しい ブログとか今ならインスタツイッターで日記書くだけも違う
163 20/12/01(火)18:47:56 No.751232954
>>最近面白かった事象のレポートをたのむ >ない >ない >ありません あれ?imgってもしかして すごくつまらない掲示板なのでは…?
164 20/12/01(火)18:48:02 No.751232998
>なんらかの形でアウトプットも兼ねた方が続くし楽しい スレ立ってるとやりたくなるし楽しい現象ですね
165 20/12/01(火)18:48:26 No.751233093
ここ1年配信増えたのもこういうの何だろうか…
166 20/12/01(火)18:48:39 No.751233146
>あれ?imgってもしかして >すごくつまらない掲示板なのでは…? 一歩踏み出せたな
167 20/12/01(火)18:48:45 No.751233179
「」とは趣味がかすりもしないから専スレにいないだけだよ!
168 20/12/01(火)18:49:07 No.751233280
>最近面白かった事象のレポートをたのむ ジャンプラ更新でのボーボボ関連は楽しんでるな
169 20/12/01(火)18:49:10 No.751233289
>「」とは趣味がかすりもしないから専スレにいないだけだよ! なんの趣味だよー
170 20/12/01(火)18:49:33 No.751233386
体の調子が良いって日が子供の頃以来無いんで健康への執着があるかも まぁ大病とか患ってる人と比べると大した事ないだろうけど
171 20/12/01(火)18:49:59 No.751233520
国家も同じである
172 20/12/01(火)18:50:28 No.751233665
対戦ゲームは勝ち負けよりキャラの調整にビクビクするのが嫌になっちゃってな…
173 20/12/01(火)18:50:41 No.751233725
夢が無いんじゃなくて一生を賭けることに尻込みしてるだけじゃない?
174 20/12/01(火)18:50:43 No.751233739
盆栽とかいいらしいぞ
175 20/12/01(火)18:51:32 No.751233996
仕事関連の目標付けで未来のビジョンとか提出することもあるが 毎回これ関係苦手だわ
176 20/12/01(火)18:52:49 No.751234365
家買うといいよ
177 20/12/01(火)18:53:36 No.751234581
むしろ逆に何にもない毎日が送りたい 毎朝起きて仕事していもげ見てちょっとゲームして酒飲んで寝るだけ なんのアクシデントもなくこの生活を永久に繰り返したい 分かりやすく言うとサザエさん空間の住人になりたい
178 20/12/01(火)18:54:33 No.751234862
最近マンガもアニメにも触れてないしかと言ってテレビ番組や映画とかは見ていない… オタクにも一般人にもなれない俺は何者なんだ…?
179 20/12/01(火)18:54:52 No.751234945
>趣味がなにも無い人ってimgでなんのスレ見てんだろ 人の多い多順へ…
180 20/12/01(火)18:55:07 No.751235016
>最近マンガもアニメにも触れてないしかと言ってテレビ番組や映画とかは見ていない… >オタクにも一般人にもなれない俺は何者なんだ…? 逆に考えるんだ 一般人って何だ…?
181 20/12/01(火)18:55:52 No.751235256
>人生も同じよ そうなんだよな 結局今の俺がどれだけ成功してどれだけ楽しい思いしててもあと長くて30年か40年もしたら終わっちまうんだ
182 20/12/01(火)18:56:00 No.751235292
とりあえずニチアサを見る
183 20/12/01(火)18:56:20 No.751235388
>毎朝起きて仕事していもげ見てちょっとゲームして酒飲んで寝るだけ >なんのアクシデントもなくこの生活を永久に繰り返したい まさに現在が起きてテレワークで仕事して飯食って風呂入って寝るみたいな繰り返しを4か月してるけど心が植物みたいになるよ
184 20/12/01(火)18:56:30 No.751235424
割とやってみたら楽しいことってあるよね
185 20/12/01(火)18:56:42 No.751235476
>最近面白かった事象 山道走ってたらお婆ちゃんが倒れてて そのお婆ちゃんに美少女は倒れてないとか 愚痴りながら送迎する そしたら近所のお爺さんに自然薯の縄張りもらった 姥拾い山って名前つけたけどろくな芋ねえ
186 20/12/01(火)18:56:52 No.751235527
>>最近マンガもアニメにも触れてないしかと言ってテレビ番組や映画とかは見ていない… >>オタクにも一般人にもなれない俺は何者なんだ…? >逆に考えるんだ >一般人って何だ…? 少なくともここにいる人間とは違う生物という事だけ分かる
187 20/12/01(火)18:58:29 No.751236000
>>人生も同じよ >そうなんだよな >結局今の俺がどれだけ成功してどれだけ楽しい思いしててもあと長くて30年か40年もしたら終わっちまうんだ 最近一年があっという間に終わるからふと気付いたらもう人生終わってそう
188 20/12/01(火)18:58:57 No.751236111
恵まれた環境だったのに精神病になっちゃった… 退屈だったり苦痛だったり楽しく生きるのって難しいね
189 20/12/01(火)18:59:20 No.751236225
>承認欲求も自己顕示欲も大してないと思ってたけど誰かに認められてーなー愛されてーなーとか思い始めてしまった 一度満たされる体験しちゃうとあっという間だったりするんだ
190 20/12/01(火)19:00:36 No.751236618
どれだけ自信があったってお前よりそれができる奴なんかいくらでもいるんだっていうシンプソンズのセリフを胸に日々を生きてる
191 20/12/01(火)19:01:54 No.751236988
体の節々や頭が痛くてねえ 寝てるのが幸せだ
192 20/12/01(火)19:02:30 No.751237152
>承認欲求も自己顕示欲も大してないと思ってたけど誰かに認められてーなー愛されてーなーとか思い始めてしまった これどうすればいいんだろうね 諦めることもできなければ認められることも難しい 呪いみたいだ
193 20/12/01(火)19:02:40 No.751237202
ご飯が美味い! 太るの辛い…
194 20/12/01(火)19:02:45 No.751237228
年取ると一年が早いよね
195 20/12/01(火)19:03:01 No.751237294
>恵まれた環境だったのに精神病になっちゃった… ブッダは恵まれた家庭を捨ててヒャッホーしたあとに悟りを開いたという さぁヒャッホーしよう!
196 20/12/01(火)19:03:10 No.751237344
Amazonの今回のセールとか見ても欲しいのが少なかったりしてなんかなーと思う 欲しいのはもう全部買ったってことかもしれないけど
197 20/12/01(火)19:03:26 No.751237427
人との関りは必須ではないと思う 良く研究者とかにいる変人ってそういう人だと思うし
198 20/12/01(火)19:03:31 No.751237450
このスレにもいるけど趣味ないとか言った矢先からアウトドアなこと言い出すやつ元気で羨ましい
199 20/12/01(火)19:03:47 No.751237519
スマホもパソコンもゲーム機も買い替えたくねえ新しいのは嫌だ使い慣れてるのがいい買い替えるぐらいなら死んでやる っていざ追い込まれに追い込まれて買い替えるとおーすげー指紋認証だとかキャッキャしてんだから俺は実に愚かだ
200 20/12/01(火)19:04:19 No.751237673
>スマホもパソコンもゲーム機も買い替えたくねえ新しいのは嫌だ使い慣れてるのがいい買い替えるぐらいなら死んでやる >っていざ追い込まれに追い込まれて買い替えるとおーすげー指紋認証だとかキャッキャしてんだから俺は実に愚かだ ジジイじゃねぇか
201 20/12/01(火)19:04:24 No.751237695
img見るか空見上げるだけでたのしい
202 20/12/01(火)19:04:43 No.751237787
>年取ると一年が早いよね 「」が言ってるあの作品は何年前で今年は何周年とか嘘だろっていうの ずっとネタだと思ってたけどあながちそうでもなさそうな気がしてきた…
203 20/12/01(火)19:04:55 No.751237836
>人との関りは必須ではないと思う >良く研究者とかにいる変人ってそういう人だと思うし 人間関係でないにしろ生きがいが必要って話だよね
204 20/12/01(火)19:05:40 No.751238039
模型いいよ模型 積みさえしなければ安い趣味だし
205 20/12/01(火)19:05:41 No.751238042
することといったら親孝行ぐらいだよ 死んだらどうなるか
206 20/12/01(火)19:06:17 No.751238201
>>年取ると一年が早いよね >「」が言ってるあの作品は何年前で今年は何周年とか嘘だろっていうの >ずっとネタだと思ってたけどあながちそうでもなさそうな気がしてきた… 水樹奈々この前30歳になって紅白で歌ってたよなぁ って思ってたらそれ10年前だった
207 20/12/01(火)19:06:35 No.751238290
最近のお気に入りは電灯消して蝋燭で過ごすこと
208 20/12/01(火)19:06:38 No.751238300
>良く研究者とかにいる変人ってそういう人だと思うし つまり変人か狂人になるって事では…
209 20/12/01(火)19:07:01 No.751238423
>模型いいよ模型 >積みさえしなければ安い趣味だし 作品に飽きた時が怖い…
210 20/12/01(火)19:07:16 No.751238486
生きがいが駄目になった時はメンタルが簡単に崩れる 次の生きがいが見つけられないくらいには
211 20/12/01(火)19:07:24 No.751238519
>これどうすればいいんだろうね >諦めることもできなければ認められることも難しい >呪いみたいだ >一度満たされる体験しちゃうとあっという間だったりするんだ 今までよりもう少し他人を意識して生きたいなと思うようにはなったし、これはいいことだとは思うんだけど それはそれとして今まで感じなかったところで虚無感を感じたりするのが辛い…
212 20/12/01(火)19:08:29 No.751238828
料理のレパートリー増えると嬉しいから俺はこれで行く
213 20/12/01(火)19:08:37 No.751238860
趣味と言えるほど時間かけるのオナニーしかないので起たなくなったときが死ぬとき
214 20/12/01(火)19:09:12 No.751239014
チンポって結構簡単にたたなくなるから頑張れ
215 20/12/01(火)19:09:20 No.751239049
新しい物には飛びつこう 流行りものには乗っかっていこう それが人生楽しむコツだと思ってる 今のところは退屈せずに楽しく暮らせてるよ
216 20/12/01(火)19:09:25 No.751239079
>生きがいが駄目になった時はメンタルが簡単に崩れる >次の生きがいが見つけられないくらいには もう俺はこのゲームのために生きていく!!!!ってぐらい生きがいだったゲームがあったんだけど スタッフとゲーム内容でやばいぐらいやらかして一瞬で焦土と化した時はほんとにメンタル壊れた くだらないって言われそうだし実際くだらないけど
217 20/12/01(火)19:09:48 No.751239177
虹裏という宇宙一虚無な趣味があるじゃないか
218 20/12/01(火)19:10:07 No.751239258
>もう俺はこのゲームのために生きていく!!!!ってぐらい生きがいだったゲームがあったんだけど >スタッフとゲーム内容でやばいぐらいやらかして一瞬で焦土と化した時はほんとにメンタル壊れた おつらぁい…
219 20/12/01(火)19:10:13 No.751239284
今日楽しい作品が明日も楽しいとは限らないんだ 特に作者がヒでやらかすことが増えた今は猶更
220 20/12/01(火)19:10:33 No.751239368
>料理のレパートリー増えると嬉しいから俺はこれで行く 好きなもの作ってると楽しいよね…
221 20/12/01(火)19:10:36 No.751239380
趣味に飽きちゃうと仕事してまで生きる意味あるのかとか考えちゃう
222 20/12/01(火)19:10:50 No.751239447
>スタッフとゲーム内容でやばいぐらいやらかして一瞬で焦土と化した時はほんとにメンタル壊れた あの…よろしければどんなゲームで…?
223 20/12/01(火)19:11:01 No.751239501
>くだらないって言われそうだし実際くだらないけど わかるよ 俺も推しの声優が引退して同じことになった
224 20/12/01(火)19:11:09 No.751239531
>料理のレパートリー増えると嬉しいから俺はこれで行く 1人で作って一人で盛り付けて一人で食って一人で皿洗ってると涙がこぼれてくる
225 20/12/01(火)19:11:15 No.751239559
>もう俺はこのゲームのために生きていく!!!!ってぐらい生きがいだったゲームがあったんだけど >スタッフとゲーム内容でやばいぐらいやらかして一瞬で焦土と化した時はほんとにメンタル壊れた >くだらないって言われそうだし実際くだらないけど PSO2だなわかるわかるぞー
226 20/12/01(火)19:11:27 No.751239619
最近だと釣りが気になってる 海釣り行きたいけど海無し県なのよね…
227 20/12/01(火)19:11:33 No.751239651
>新しい物には飛びつこう >流行りものには乗っかっていこう >それが人生楽しむコツだと思ってる >今のところは退屈せずに楽しく暮らせてるよ アニゲー一辺倒な生活から脱却しようと流行りのドラマやら音楽やらに手を出してみたら どれも良いもの揃いで多くの人に支持されるだけはあるんだなって
228 20/12/01(火)19:12:53 No.751240002
>最近だと釣りが気になってる >海釣り行きたいけど海無し県なのよね… 山があれば渓流も楽しいらしいよ 春なら本当はダメだけど山菜拾えたりする
229 20/12/01(火)19:13:03 No.751240062
読書が趣味だけど何度も同じ本読める性格だから得したと思ってる もうアラフォーだしたぶん一生持つ
230 20/12/01(火)19:13:26 No.751240163
>最近だと釣りが気になってる >海釣り行きたいけど海無し県なのよね… リールのついてない竿でウキ釣り始めるのがおすすめ 海でも川でもウキが沈むとうれしいよ
231 20/12/01(火)19:14:08 No.751240353
>PSO2だなわかるわかるぞー 何があったの…
232 20/12/01(火)19:14:09 No.751240354
>料理のレパートリー増えると嬉しいから俺はこれで行く 暇なときに漬物とか時間がかかるやつを作るのいいよね 仕事しなくてよくなったら海外の料理とかも作りたい
233 20/12/01(火)19:14:17 No.751240394
今年に入ってから釣りと家庭菜園とFPS始めた 結構楽しい
234 20/12/01(火)19:14:40 No.751240482
面白いとは思うものはあるけど前ほどの熱は無くなったな…
235 20/12/01(火)19:15:33 No.751240727
野菜工場とか個人の力でできるかできないかギリギリな感じのが気になるので困る
236 20/12/01(火)19:15:47 No.751240793
>読書が趣味だけど何度も同じ本読める性格だから得したと思ってる >もうアラフォーだしたぶん一生持つ 自分が幸せというより本の方が幸せだな…
237 20/12/01(火)19:16:26 No.751240951
>PSO2だなわかるわかるぞー 違うけどやらかしの方向性は似てたかな…あっちと違ってスタッフに直球な悪意があったけど 今でもここでは多分荒れネタに足突っ込んでる状態だからタイトルはちょっと言えないや…
238 20/12/01(火)19:16:51 No.751241057
>野菜工場とか個人の力でできるかできないかギリギリな感じのが気になるので困る プチトマトはよい
239 20/12/01(火)19:16:52 No.751241059
>>料理のレパートリー増えると嬉しいから俺はこれで行く >暇なときに漬物とか時間がかかるやつを作るのいいよね >仕事しなくてよくなったら海外の料理とかも作りたい ヨーロッパのスープ料理っていう新光社から出てる本あるけどお勧めだよ
240 20/12/01(火)19:17:05 No.751241117
無欲で飽き性で怠惰なので恐ろしいスピードでやりたいことが消えていく 明日はどうしよう…
241 20/12/01(火)19:18:12 No.751241451
>PSO2だなわかるわかるぞー >何があったの… いろいろ変わっちゃった…なにもかもが懐かしい
242 20/12/01(火)19:18:16 No.751241473
金使って物に囲まれれば面白くなるってわけじゃないから気を付けて
243 20/12/01(火)19:18:27 No.751241542
>>>料理のレパートリー増えると嬉しいから俺はこれで行く >>暇なときに漬物とか時間がかかるやつを作るのいいよね >>仕事しなくてよくなったら海外の料理とかも作りたい >ヨーロッパのスープ料理っていう新光社から出てる本あるけどお勧めだよ 料理本だと昔あった暮しの設計シリーズもいいんだけど今手に入らなくてつらい スープ料理の本は調べてみるよ