ウェブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/01(火)18:06:18 No.751221296
ウェブシューターって体内から出る糸を制御する機械なのかと思ってたら ピーターが科学的に合成した糸を射出する機械でスパイダーマンの能力は関係なかったんだね…
1 20/12/01(火)18:07:51 No.751221694
サムライミ版でスパイダーマン知識が止まってる人は多い
2 20/12/01(火)18:10:29 No.751222372
映画で一度体内から出る設定になってそのあと元に戻ったってのを見た
3 20/12/01(火)18:11:58 No.751222753
サムライミ版スパイダーマンとX-MENってどっちが先だっけ
4 20/12/01(火)18:13:00 No.751223010
腰のベルトの方が気になる
5 20/12/01(火)18:15:06 No.751223516
マスクもスーツもスタークインダストリー並みの科学の結晶なのすごい
6 20/12/01(火)18:16:14 No.751223829
エイリアンスーツの時は勝手にどんどん出てきて便利とか言ってたな
7 20/12/01(火)18:22:44 No.751225554
サム・ライミ版の頃は現実の方でまだ蜘蛛糸作れそうになかったから能力の一部だったけど アメイジングの頃には現実でも出来るようになってピーターが作った機械に戻ったのが面白いよね
8 20/12/01(火)18:26:26 No.751226547
別のアースだと生体ウェブも割りといる気がする
9 20/12/01(火)18:29:43 No.751227513
ホームカミングでデブの友達が使ってたのが印象的だった
10 20/12/01(火)18:40:01 No.751230575
こんなもん作れるやつが貧乏なのはおかしいってことで映画では身体から出ることにした
11 20/12/01(火)18:42:45 No.751231358
ピーターは天才科学者の類ではあるんだよな…
12 20/12/01(火)18:43:19 No.751231520
ゲームだと研究員だしな
13 20/12/01(火)18:43:53 No.751231706
容量どれくらいもつんだろう
14 20/12/01(火)18:46:27 No.751232507
天井に張り付く能力とかはスーパーパワーだよね?
15 20/12/01(火)18:50:45 No.751233754
>天井に張り付く能力とかはスーパーパワーだよね? 身体能力とか危険察知とか壁に張り付くのがスーパーパワーで それにピーターの科学力が加わったみたいな感じ
16 20/12/01(火)18:50:46 No.751233762
バースによるとしか言えないけど体内から出るようになっちゃった!のほうが普通の隣人のピーターがスーパーパワーを手にしてしまう形に沿ってる気がして好きだ
17 20/12/01(火)18:50:51 No.751233773
>天井に張り付く能力とかはスーパーパワーだよね? ぶっちゃけ糸並に便利だよね
18 20/12/01(火)18:55:41 No.751235201
装備は凄いがスーツはほんとにスーツでしかないこともある
19 20/12/01(火)18:56:15 No.751235371
クモの糸は後付要素だから科学的なものだと聞いたけど本当のところは知らない
20 20/12/01(火)19:03:28 No.751237434
クモパワー有るのにネット出せないてかなり残念だな…毒もないし
21 20/12/01(火)19:04:34 No.751237753
体内から出る方がクモ男として自然な感じはするのに
22 20/12/01(火)19:05:00 No.751237864
スパイダーマンの代名詞的能力がスーパーパワー一切関係ないのがすげえ妙な感じ
23 20/12/01(火)19:05:52 No.751238096
スパイダーセンス!クモ関係ある?
24 20/12/01(火)19:06:19 No.751238204
comicでも一時期体内でWeb生成できたり 毒針みたいなの出てきたりしてた時期もあった
25 20/12/01(火)19:07:00 No.751238420
体から粘ついた白いの出るマンは避けたかったのかなあ
26 20/12/01(火)19:07:11 No.751238466
コミックの一話読むとちゃんとスーツとかウェブシューター自作してるシーンがある
27 20/12/01(火)19:08:24 No.751238813
>腰のベルトの方が気になる スポットライトとかカメラとか内蔵しててそれで撮った写真をJJJに売って学費とか生活費稼いでた
28 20/12/01(火)19:09:13 No.751239020
頭良いのにどうして貧乏なの…
29 20/12/01(火)19:11:06 No.751239523
>頭良いのにどうして貧乏なの… ベンおじさん死んでメイおばさんを学生の身で養わなきゃいけなかったから…
30 20/12/01(火)19:12:01 No.751239790
科学者はだいたいお金稼ぐの下手だし…
31 20/12/01(火)19:12:58 No.751240036
>クモパワー有るのにネット出せないてかなり残念だな…毒もないし 毒出したり電気出したりするスパイダーマンもいるし…