ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/01(火)17:50:08 No.751217616
なんなのコイツ
1 20/12/01(火)17:51:25 No.751217895
父さんきたな…
2 20/12/01(火)17:51:26 No.751217902
ヒロイン以外の何なんだ?
3 20/12/01(火)17:51:52 No.751218010
舞台装置かと思ったら2、3クール目くらいにはガッツリ本編に入り込んできそう
4 20/12/01(火)17:52:24 No.751218105
恒例の年始新ライダー
5 20/12/01(火)17:52:52 No.751218212
最終フォームの変身アイテムになれ
6 20/12/01(火)17:53:14 No.751218289
ルナちゃん
7 20/12/01(火)17:53:49 No.751218406
最初光パジャマのCMかなんかだと思った
8 20/12/01(火)17:53:57 No.751218439
現実世界にこの衣装で現れるとヤバい存在感すごい
9 20/12/01(火)17:54:03 No.751218459
Bonne lecture!
10 20/12/01(火)17:54:26 No.751218541
ぼんぬれくちゅ~る!
11 20/12/01(火)17:54:43 No.751218607
>現実世界にこの衣装で現れるとヤバい存在感すごい 現実世界にライダーがいても存在感すごいから
12 20/12/01(火)17:55:05 No.751218681
カバちゃんだと思ってたら知らない人だった
13 20/12/01(火)17:55:11 No.751218706
転生者の前に現れる自称神様
14 20/12/01(火)17:55:18 No.751218741
DJサガラタイプかエボルトタイプか
15 20/12/01(火)17:55:22 No.751218746
知り合いのしらないおっさんと見た目が喧嘩しとる!
16 20/12/01(火)17:55:27 No.751218783
中の人のスケジュール次第だよ
17 20/12/01(火)17:55:46 No.751218847
カリバーとか一撃で倒せそう
18 20/12/01(火)17:56:01 No.751218895
なんとなく味方ではあって欲しい
19 20/12/01(火)17:56:30 No.751218997
多分まだ誰も何者か考えてない…
20 20/12/01(火)17:56:39 No.751219038
>現実世界にライダーがいても存在感すごいから 存在感の方向性が違うわ!
21 20/12/01(火)17:57:22 No.751219189
アヴァロン在住のおじさんと知り合いのおじさん
22 20/12/01(火)17:57:27 No.751219213
>現実世界にこの衣装で現れるとヤバい存在感すごい 中の人普段からこんな感じらしいな
23 20/12/01(火)17:57:58 No.751219337
>中の人のスケジュール次第だよ スケジュール大丈夫か?
24 20/12/01(火)17:58:16 No.751219406
ただの小説家にしておくには勿体ないとか言うしなんなのこのおじさん
25 20/12/01(火)17:58:38 No.751219488
本編にいきなり出てきてカクレンジャーで三遊亭圓丈がリポーターで出てきた時の気持ちになった
26 20/12/01(火)17:58:46 No.751219513
> 人間なのか、人間ではないのか、はたまた現在に生きているのか過去の存在なのか、それすらも不明。
27 20/12/01(火)17:58:53 No.751219535
北南どっちのロゴスとも関係なさそうだしな… いや本当になんなの…
28 20/12/01(火)17:59:12 No.751219612
スレ画のなりきりでとうま役の人のスキャンダルスレ立ってたときめっちゃ笑った
29 20/12/01(火)17:59:50 No.751219772
ぼんぬれくちゅ~る
30 20/12/01(火)17:59:51 No.751219778
一応シリアスなシーンなところにめっちゃ仲良く覗きに来るのなんなの…
31 20/12/01(火)17:59:55 No.751219801
>DJサガラタイプかエボルトタイプか 仙人かもしれないし飛電其ノ助かもしれない
32 20/12/01(火)18:01:06 No.751220060
探すならおじさんもなんかイメージ映像的なアレじゃないんだってなった
33 20/12/01(火)18:01:11 No.751220071
賢人の手当てした人
34 20/12/01(火)18:01:38 No.751220162
中の人はフランスでは人気者だけどフランスがあんなだから多分スケジュールは大丈夫だろう
35 20/12/01(火)18:01:42 No.751220172
特に何も絡まず狂言回しだけで終わるのもあり得るから困る
36 20/12/01(火)18:02:11 No.751220284
ジオウで言うクォーツァーみたいな上位存在に見える
37 20/12/01(火)18:02:14 No.751220303
OPの曲の合間にコイツが躍るところが妙に癖になって好き
38 20/12/01(火)18:03:08 No.751220527
ついに動くとか言いながら思ったほど動かなかった
39 20/12/01(火)18:04:31 No.751220867
フランスで有名な日本人という話が眉唾物に見える
40 20/12/01(火)18:04:58 No.751220951
え…お笑い芸人とかじゃなかったのか…
41 20/12/01(火)18:05:22 No.751221066
>OPの曲の合間にコイツが躍るところが妙に癖になって好き (ここ絶対終盤で邪悪な演出に差し替えられるよな…)
42 20/12/01(火)18:05:39 No.751221128
>舞台装置かと思ったら2、3クール目くらいにはガッツリ本編に入り込んできそう 鎧武のサガラ枠だろうな
43 20/12/01(火)18:05:39 No.751221129
アヴァロンのクソコテがお家に遊びに来る人
44 20/12/01(火)18:05:51 No.751221186
NHKにもでてるんでじょ
45 20/12/01(火)18:06:31 No.751221356
>ジオウで言うクォーツァーみたいな上位存在に見える (直射日光降り注ぐ炎天下で厚着)
46 20/12/01(火)18:06:46 No.751221416
>ついに動くとか言いながら思ったほど動かなかった (賢人君が死んでる…どうしよう…)
47 20/12/01(火)18:07:21 No.751221563
ぼんぬれくちゅ~る ぼくは今女装オナニーに大注目中!
48 20/12/01(火)18:07:36 No.751221629
とーまも育った けんとも育った ルナも育ってスレ画になった
49 20/12/01(火)18:07:48 No.751221674
>OPの曲の合間にコイツが躍るところが妙に癖になって好き スカパラと妙にマッチしててなんか気持ちいいんだよな…
50 20/12/01(火)18:07:58 No.751221725
えっ レロマネスク仮面ライダーに出てんの!?
51 20/12/01(火)18:08:09 No.751221776
>ルナも育ってスレ画になった 忘れているなら…その方がいい…
52 20/12/01(火)18:08:12 No.751221784
悪いやつなのかと思ったらなんかそうでもなさそうな…
53 20/12/01(火)18:08:17 No.751221813
闘うシーンができても生身のまま粗製な剣とかで斬りまくってく感じがいい
54 20/12/01(火)18:08:31 No.751221868
>えっ >レロマネスク仮面ライダーに出てんの!? レギュラーだぞ
55 20/12/01(火)18:08:31 No.751221871
フランスのパフィーみたいな存在なんだろ?
56 20/12/01(火)18:08:45 No.751221924
>ぼんぬれくちゅ~る >ぼくは今女装オナニーに大注目中! 言っても不自然にならない内容
57 20/12/01(火)18:08:55 No.751221965
物語の黒幕 賢人の父さん 成長したルナ どれでも好きなのを選ぼう!
58 20/12/01(火)18:08:58 No.751221976
>転生者の前に現れる自称神様 不思議コメディシリーズの神様か
59 20/12/01(火)18:09:09 No.751222026
>フランスのパフィーみたいな存在なんだろ? そうなの!?
60 20/12/01(火)18:09:43 No.751222164
>賢人の父さん 尊厳破壊すぎない?
61 20/12/01(火)18:10:11 No.751222287
役者さんもこんな格好させられて大変だな… 普段の格好のほうが奇抜だな…
62 20/12/01(火)18:10:48 No.751222455
>賢人の父さん >成長したルナ また賢人が曇る
63 20/12/01(火)18:11:13 No.751222558
>物語の黒幕 >賢人の父さん >成長したルナ >どれでも好きなのを選ぼう! 一番マイルドなのが物語の黒幕
64 20/12/01(火)18:11:18 No.751222575
今年の生身アーツ化枠
65 20/12/01(火)18:11:24 No.751222601
何者なんだマジで中の人も込みで
66 20/12/01(火)18:11:52 No.751222727
中の人はNHK見てればたまに出てくるよ
67 20/12/01(火)18:12:36 No.751222912
劇場のスクリーンに出てきたらたぶん耐えられない
68 20/12/01(火)18:12:51 No.751222977
前回までのあらすじ担当なんだけどまったく役に立たねえな…って思う
69 20/12/01(火)18:13:20 No.751223096
中の人は家が燃えたり借金まみれになったりしてどうにもならねえしフランスでも行くかってしたら現地で知り合った日本人の女とコメディアンくずれしてたら超大人気になった向こうの日本人の代名詞だよ
70 20/12/01(火)18:13:34 No.751223142
マジでトビー仮面ライダーに出てんの!? ミーヤは!?
71 20/12/01(火)18:13:39 No.751223163
ウォズみたいなポジションになるのかな
72 20/12/01(火)18:14:17 No.751223315
変身してほしくないようなしてほしいようなポジション
73 20/12/01(火)18:14:54 No.751223467
>中の人は家が燃えたり借金まみれになったりしてどうにもならねえしフランスでも行くかってしたら現地で知り合った日本人の女とコメディアンくずれしてたら超大人気になった向こうの日本人の代名詞だよ ライダー世界の住民かな
74 20/12/01(火)18:14:58 No.751223480
>ウォズみたいなポジションになるのかな どんなバックボーンか決めずに登場させて好き勝手やったあげく 劇場版で出た設定がなんとなくハマってよかったです!って言われるようなキャラだと…
75 20/12/01(火)18:15:16 No.751223561
メタに近い存在として賢人復活に関わるのかなと思った
76 20/12/01(火)18:15:19 No.751223574
まつり姫おじさん
77 20/12/01(火)18:15:50 No.751223724
http://06ma9.com/ この人か
78 20/12/01(火)18:15:54 No.751223741
>向こうの日本人の代名詞だよ 全国民に謝れ
79 20/12/01(火)18:16:09 No.751223813
>前回までのあらすじ担当なんだけどまったく役に立たねえな…って思う オーズのあらすじと同じくらい役に立つ
80 20/12/01(火)18:16:34 No.751223898
つまり未来の賢人…?
81 20/12/01(火)18:16:35 No.751223902
>マジでトビー仮面ライダーに出てんの!? ミーヤは!? 今んとこ出てないよ
82 20/12/01(火)18:16:36 No.751223904
おすすめの曲だけ貼っておくね https://youtu.be/_DaEeztgEuM
83 20/12/01(火)18:18:09 No.751224287
スレ画が小学生役で出てる番組春 https://www.nhk.or.jp/school/kokugo/otsuta/
84 20/12/01(火)18:18:29 No.751224370
本筋に絡んでも狂った笑顔でいるなら気にならないのに急にシリアスな顔になるから怖いんだよ
85 20/12/01(火)18:18:33 No.751224387
ガチャになってるらしいな
86 20/12/01(火)18:19:19 No.751224618
もし一度渡仏したら当分帰ってこられなさそう
87 20/12/01(火)18:20:44 No.751224981
>本筋に絡んでも狂った笑顔でいるなら気にならないのに急にシリアスな顔になるから怖いんだよ コミカルな表情と声色から一気に特濃シリアス成分出すから怖いよね
88 20/12/01(火)18:21:22 No.751225150
>>マジでトビー仮面ライダーに出てんの!? ミーヤは!? >今んとこ出てないよ ありがとう「」! お礼におすすめの曲置いとくね! https://youtu.be/0kANTjW9Aek
89 20/12/01(火)18:21:34 No.751225217
フランスで人気なんだ...
90 20/12/01(火)18:21:48 No.751225292
全ての黒幕とか世界の創造主とかそんなんだろう多分
91 20/12/01(火)18:22:16 No.751225425
>中の人は家が燃えたり借金まみれになったりしてどうにもならねえしフランスでも行くかってしたら現地で知り合った日本人の女とコメディアンくずれしてたら超大人気になった向こうの日本人の代名詞だよ 創作みたいなぶっ飛んだ経歴してんな
92 20/12/01(火)18:23:08 No.751225652
1話前のあっ電話切っちゃった…と同じ感じでネームドキャラ退場させそう
93 20/12/01(火)18:23:22 No.751225711
アーサーの中の人と一緒に行動してるし善側だと信じたい
94 20/12/01(火)18:23:53 No.751225843
実写版徳川まつり
95 20/12/01(火)18:24:02 No.751225877
>創作みたいなぶっ飛んだ経歴してんな こんなかんじでわりとやべー経験してる人だよ https://www.1101.com/hidoime_tobi/index.html
96 20/12/01(火)18:24:18 No.751225959
なんか役者名すげえなって思ってたら有名な人だったのか
97 20/12/01(火)18:24:24 No.751225990
なんでルナとかいう発想がでてくんだよ!?
98 20/12/01(火)18:24:49 No.751226084
徳川 誰です?
99 20/12/01(火)18:25:27 No.751226259
>http://06ma9.com/ セイバーのところに一年間応援よろしくお願いしますって書いてあるから最後のほうまでいるんだろうな…
100 20/12/01(火)18:25:37 No.751226298
カクレンジャーの落語家だと途中でリストラされちゃうのでは
101 20/12/01(火)18:25:43 No.751226326
アーサー関係の人はマーリン?
102 20/12/01(火)18:25:51 No.751226352
>こんなかんじでわりとやべー経験してる人だよ 一つ目から銀行強盗とエンカウントって普通無いわ…
103 20/12/01(火)18:27:05 No.751226755
役柄も中の人も謎だらけの人すぎる
104 20/12/01(火)18:28:43 ID:eq.12tyM eq.12tyM No.751227222
削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/751212439.htm ヒロアカの正当な叩きスレです 今週のおかしな展開を糾弾しましょう
105 20/12/01(火)18:31:19 No.751227960
ほ?
106 20/12/01(火)18:32:25 No.751228279
カタ徳川まつり
107 20/12/01(火)18:32:36 No.751228331
いつものノリでピストル撃って欲しい
108 20/12/01(火)18:35:21 No.751229145
>一つ目から銀行強盗とエンカウントって普通無いわ… 普通じゃないからな…
109 20/12/01(火)18:39:56 No.751230543
ここだけの話毎話僕はタッセル!って自己紹介してくれるから作中の人物で一番最初に名前覚えた
110 20/12/01(火)18:41:24 No.751230977
3幹部の名前言えない人もスレ画の名前は覚えてそう
111 20/12/01(火)18:43:20 No.751231529
>3幹部の名前言えない人もスレ画の名前は覚えてそう デザスト!あと…なんか!
112 20/12/01(火)18:46:06 No.751232405
レジエルは覚えた
113 20/12/01(火)18:46:34 No.751232541
ストレウスだっけ…?
114 20/12/01(火)18:46:40 No.751232566
>>3幹部の名前言えない人もスレ画の名前は覚えてそう >デザスト!あと…なんか! そいつじゃねえよ!
115 20/12/01(火)18:47:04 No.751232699
ストリウス(ストーリー) レジエル(レジェンド) ズオス(ズー) で覚えよう!!!
116 20/12/01(火)18:47:17 No.751232759
黒っぽいのと黒っぽいのと黒っぽいの!
117 20/12/01(火)18:47:50 No.751232923
倫太郎の仇の駄犬となんかきもい奴とそこまでキモくない奴
118 20/12/01(火)18:48:45 No.751233176
正直ズオスさん以外は怪人体含めて見分けが付いてない
119 20/12/01(火)18:48:50 No.751233198
ズオスとレジエルは覚えた どっちがレジエルでどっちが知らんやつなのかは分からん
120 20/12/01(火)18:49:55 No.751233498
ウィザードのドーナツ屋さんみたいなもんだろうか
121 20/12/01(火)18:50:19 No.751233625
割と何度も言われてるくらいには見分けつきにくいんだろうな…
122 20/12/01(火)18:50:56 No.751233809
ズオス以外の幹部二人はどっちがどっちの変身体なのか覚えてないわ 主人公の変身を封じた幹部なのに印象が薄い
123 20/12/01(火)18:51:26 No.751233964
単純にキャラ付けが薄いんだと思う みんな余裕な態度でニヤニヤしてるだけだ…
124 20/12/01(火)18:51:52 No.751234091
ズオスは変身前も後もパワーキャラ感あるからなんとか分かる
125 20/12/01(火)18:51:59 No.751234128
ピエロみたいなのがどっちかで骨っぽいのがどっちか!
126 20/12/01(火)18:52:06 No.751234162
>で覚えよう!!! 今ものすごい衝撃受けてる…ちゃんと元ネタあったのか…
127 20/12/01(火)18:52:08 No.751234174
>https://www.1101.com/hidoime_tobi/index.html この人なんなの!?巻き込まれ体質過ぎない!?
128 20/12/01(火)18:53:20 No.751234506
メガネの方はもうちょっとわかりやすくデータキャラやれ!
129 20/12/01(火)18:54:00 No.751234696
>フランスで有名な日本人という話が眉唾物に見える 激レア様に出てた人?
130 20/12/01(火)18:57:30 No.751235731
>メガネの方はもうちょっとわかりやすくデータキャラやれ! メガネをかけてる様に見えるが実はメガネをかけてない
131 20/12/01(火)18:57:59 No.751235862
(眼鏡いないよな…?)
132 20/12/01(火)18:58:57 No.751236110
まあレジエルだけ今の所何も例えられるものがないからな…
133 20/12/01(火)18:59:01 No.751236135
(黒い服のやつかな…)
134 20/12/01(火)19:00:24 No.751236555
(皆黒いな…)
135 20/12/01(火)19:01:07 No.751236755
さすがにルナは無い…よな?大丈夫だよな?賢人?