一気読... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/01(火)17:23:57 No.751211882
一気読みした面白いねこれ 三女ちゃんが好きです
1 20/12/01(火)17:26:14 No.751212382
リアルタイムでも面白かったよ
2 20/12/01(火)17:26:26 No.751212436
>一気読みした面白いねこれ >長女ちゃんが好きです
3 20/12/01(火)17:29:41 No.751213124
>リアルタイムでも面白かったよ 誰とくっつくかはみんな分かってた感じなのだろうか てっきり中盤まで五女の子とくっつくもんだと思ってたよ
4 20/12/01(火)17:31:22 No.751213504
五女だけはなんもなかった…
5 20/12/01(火)17:32:20 No.751213709
>>リアルタイムでも面白かったよ >誰とくっつくかはみんな分かってた感じなのだろうか >てっきり中盤まで五女の子とくっつくもんだと思ってたよ あからさまに4女が出番少ないから思い出の子が4女ではとは言われてた 五女はいっつも飯食ってるって言われてた
6 20/12/01(火)17:33:33 No.751213978
何だったら三週目くらいが一番面白いラブコメ漫画
7 20/12/01(火)17:35:40 No.751214393
僕は五月ちゃん!
8 20/12/01(火)17:37:07 No.751214699
毎週読んでも一気に読んでもずっと飯食ってたのが五女
9 20/12/01(火)17:37:18 No.751214737
とりあえずラストを踏まえて最初から読んでみる
10 20/12/01(火)17:38:11 No.751214923
何もなくていつも飯食ってるから可愛いんだよごじょは!
11 20/12/01(火)17:38:40 No.751215030
5はなんのためにいるの なんか恋愛の応援面を勝手にやる気になって勝手に満足して これじゃただのバカじゃないか
12 20/12/01(火)17:39:40 No.751215252
>5はなんのためにいるの >なんか恋愛の応援面を勝手にやる気になって勝手に満足して >これじゃただのバカじゃないか そうだよ馬鹿だよ 姉妹全員馬鹿だよ
13 20/12/01(火)17:40:25 No.751215414
>5はなんのためにいるの >なんか恋愛の応援面を勝手にやる気になって勝手に満足して >これじゃただのバカじゃないか 怒らないで下さいね 全員バカじゃないですか
14 20/12/01(火)17:40:26 No.751215419
>5はなんのためにいるの >なんか恋愛の応援面を勝手にやる気になって勝手に満足して >これじゃただのバカじゃないか 可愛いだろ?
15 20/12/01(火)17:41:02 No.751215546
アニメやるんだよな…
16 20/12/01(火)17:41:44 No.751215708
どうしてこんな馬鹿な行動するの?という問いに 馬鹿だからですというアンサーがあるのは強いよ 無茶な行動もさせられる
17 20/12/01(火)17:41:48 No.751215721
勝者が決まってからはなんか消化試合だったけど全員好きだったから楽しかった
18 20/12/01(火)17:41:59 No.751215769
ラブコメに見せかけた推理物
19 20/12/01(火)17:42:59 No.751215992
ごじょじょがきぶりせず思い出の子が再開即惚れ直ししてなければこんな面倒なことにはなってなかった
20 20/12/01(火)17:43:23 No.751216075
四葉が終盤まであからさまに何か隠してたからこのまま四葉花嫁じゃね?とは思ってた
21 20/12/01(火)17:43:54 No.751216189
ごじょじょは思い出のあの子の設定が開示された瞬間に私じゃないと言ってしまった結果わずか5巻でフラグが折れてしまったので安心して場を引っ掻き回せる存在になったんだ
22 20/12/01(火)17:46:19 No.751216733
>ラブコメに見せかけた推理物 推理ものというには1人だけ露骨に守護られすぎてて犯人がバレバレ過ぎる…
23 20/12/01(火)17:47:17 No.751216971
>>ラブコメに見せかけた推理物 >推理ものというには1人だけ露骨に守護られすぎてて犯人がバレバレ過ぎる… そこまで見え見えじゃないだろうという推理
24 20/12/01(火)17:47:26 No.751217009
最初は五女が一番マシかと思ったけどま最終的にはこいつが一番アレだった 努力家で本人は大真面目なのに傍から見たらバカそのものっていう
25 20/12/01(火)17:47:39 No.751217050
正直本妻決定数年後をやったのにまだ主人公狙ってる姉妹が居るのは所詮はハーレム漫画だなってなった 大人しく新しい恋見つけろよお前ら
26 20/12/01(火)17:47:54 No.751217110
三玖の告白シーンが一番よかったけど 最終的にジャムおじさんみたいになってしまった
27 20/12/01(火)17:48:04 No.751217146
推理物として観てたから凄いすっきりした
28 20/12/01(火)17:48:35 No.751217272
いくらフラグが無いからって枕みてえは失礼過ぎやしないか
29 20/12/01(火)17:48:44 No.751217309
>>ラブコメに見せかけた推理物 >推理ものというには1人だけ露骨に守護られすぎてて犯人がバレバレ過ぎる… (四葉だけあからさまに隠し事多すぎるし流石にこんなわかりやすいのが正解とか逆にないだろ…)
30 20/12/01(火)17:48:50 No.751217326
>ラブコメに見せかけた推理物 5等分して6人目の花嫁を作り出すトリック
31 20/12/01(火)17:49:56 No.751217572
>いくらフラグが無いからって枕みてえは失礼過ぎやしないか 楽しい修学旅行の邪魔すんなしっしっ(どうせ四葉じゃないんだし) 枕みてぇ(枕みてぇ) なぜおまえが家にいる(マジで邪魔)
32 20/12/01(火)17:50:31 No.751217687
スレを見なくなったとは思ってたが完結してたのか
33 20/12/01(火)17:50:32 No.751217695
よく言われるけど推理ものとして見ると本来はミスリード要員であるような露骨に怪しい人間がそのまま犯人とかいうズコー感があるからやっぱ本筋は競馬型ハーレムラブコメだよ
34 20/12/01(火)17:50:46 No.751217743
俺も完結してから読んだ勢なんだけど当時は誰が人気だったんだろうか 四女勝利は読めなかった
35 20/12/01(火)17:50:47 No.751217750
>正直本妻決定数年後をやったのにまだ主人公狙ってる姉妹が居るのは所詮はハーレム漫画だなってなった 狙ってるのって誰かいたっけ?二乃はまだ引きずってそうだった気がするけど
36 20/12/01(火)17:50:50 No.751217767
一がめちゃくちゃやってる時期が好きなんだ
37 20/12/01(火)17:51:05 No.751217818
>スレを見なくなったとは思ってたが完結してたのか 今更!?
38 20/12/01(火)17:51:21 No.751217872
貧乏な主人公の家に上がり込んでカレーおかわりしてたらそりゃ暴言も吐かれる
39 20/12/01(火)17:52:02 No.751218042
三が人気あったかなってイメージ 最初にデレて出番多かったからってのはあると思うけど
40 20/12/01(火)17:52:32 No.751218132
>本来はミスリード要員であるような露骨に怪しい人間 それ三女か五女が該当するだろ
41 20/12/01(火)17:52:53 No.751218218
>俺も完結してから読んだ勢なんだけど当時は誰が人気だったんだろうか 一番人気は三玖だったと思う
42 20/12/01(火)17:52:56 No.751218224
>最初にデレて出番多かったからってのはあると思うけど 最初に攻略したというミスリード
43 20/12/01(火)17:53:28 No.751218333
>一がめちゃくちゃやってる時期が好きなんだ あの時期は大盛り上がりだった
44 20/12/01(火)17:53:33 No.751218351
完結してたの今知った… 結局どう言うオチだったんです?
45 20/12/01(火)17:53:53 No.751218431
一番最初に見分けられるようになった五つ子は誰?は完全に引っかかった
46 20/12/01(火)17:54:01 No.751218452
>>本来はミスリード要員であるような露骨に怪しい人間 >それ三女か五女が該当するだろ 三女はむしろ真っ先にデレてあっ…これ昔会った女の子じゃないな…ってなった
47 20/12/01(火)17:54:18 No.751218505
>完結してたの今知った… >結局どう言うオチだったんです? 結婚したよ
48 20/12/01(火)17:54:37 No.751218586
>完結してたの今知った… >結局どう言うオチだったんです? オチは一番最初に明示されてるだろ 結婚したよ
49 20/12/01(火)17:54:40 No.751218594
>完結してたの今知った… >結局どう言うオチだったんです? 人に聞かんと買ってこい今から
50 20/12/01(火)17:55:00 No.751218660
言われてから読み返すと確かに一人にだけ一度も間違えてない
51 20/12/01(火)17:55:04 No.751218676
ラブコメ漫画に叙述トリック仕込むのやめろ!
52 20/12/01(火)17:55:08 No.751218693
アニメ二期ちょっと遅くない?来年冬だっけ?
53 20/12/01(火)17:55:14 No.751218719
再会系ヒロインの勝利方法:もう一回惚れさせる
54 20/12/01(火)17:55:18 No.751218735
言われてみればたしかにそうだ 明日買ってくるよ
55 20/12/01(火)17:55:24 No.751218764
ごじょじょは癒しだった
56 20/12/01(火)17:55:25 No.751218767
京都の子はだいぶ早い段階で五か四の2択で大穴一って感じだったなリアルタイムだと
57 20/12/01(火)17:56:04 No.751218908
>言われてみればたしかにそうだ >明日買ってくるよ えらいっ!
58 20/12/01(火)17:56:15 No.751218950
終盤のフーくん何考えてるか分からなくてあんまり好きじゃない
59 20/12/01(火)17:56:23 No.751218976
それそれー!とか四葉のモノマネにだけやたら厳しいんだよな
60 20/12/01(火)17:56:39 No.751219040
>終盤のフーくん何考えてるか分からなくてあんまり好きじゃない 好きな子分かっちゃうし…
61 20/12/01(火)17:57:04 No.751219127
書き込みをした人によって削除されました
62 20/12/01(火)17:57:11 No.751219150
su4399610.jpg
63 20/12/01(火)17:57:40 No.751219253
>再会系ヒロインの勝利方法:もう一回惚れさせる そもそも再会相手だと判明した時点で勝利するタイプのゲームだったので惚れさせる必要すらないんだ
64 20/12/01(火)17:58:02 No.751219349
修学旅行前くらいからこいつはもうこの時点で四葉にどうアタックするかを考えてるんだなと思いながら読み返すと面白い
65 20/12/01(火)17:58:10 No.751219380
(確かにこいつ読み返すと頼りになる頼りになる言ってんな…)
66 20/12/01(火)17:58:21 No.751219424
終盤とか関係なくフー太郎ってそんな好感度高い主人公ってわけでもなくね? 不快でもないけど
67 20/12/01(火)17:58:41 No.751219496
https://www.kotobukiya.co.jp/product-title/gotoubunnohanayome/ ちなみにあと一人で全員並べられるよ
68 20/12/01(火)17:59:00 No.751219569
>そもそも再会相手だと判明した時点で勝利するタイプのゲームだったので惚れさせる必要すらないんだ この漫画は再開相手だと明かさないまま過去の自分に勝ったからその例には当てはまらないぞ
69 20/12/01(火)17:59:13 No.751219619
ひたすら子供らしい恥ずかしさをどう乗り越えるかみたいな話でしかないからな
70 20/12/01(火)17:59:30 No.751219687
負けるのはわかってたけど次女の告白シーンが一番好き
71 20/12/01(火)17:59:37 No.751219715
フー君視点だと想い出の子と四葉違うんだなって解釈した上で四葉選んだよね?
72 20/12/01(火)18:00:23 No.751219890
ごじょじょが京都の子の変装で混乱させに来たからな...
73 20/12/01(火)18:00:42 No.751219964
同じ女に2回惚れるとか大好きかよ
74 20/12/01(火)18:01:09 No.751220066
なぜか本編終わってからソシャゲが始まってたけどめちゃくちゃ周回必要なパズルですぐ辞めてしまった
75 20/12/01(火)18:01:38 No.751220164
>フー君視点だと想い出の子と四葉違うんだなって解釈した上で四葉選んだよね? まぁ… ss362560.png
76 20/12/01(火)18:02:10 No.751220282
恋愛に関しては姉妹もフータローもバカさ加減は大差なかったし…
77 20/12/01(火)18:02:13 No.751220292
ごとぱずはクリアモーションのおっぱいとふとももにしか目がいかない
78 20/12/01(火)18:02:23 No.751220344
>まぁ… >ss362560.png あーん四葉が負けた!
79 20/12/01(火)18:02:40 No.751220407
最後の方が駆け足すぎてもっと色々補完して欲しかった
80 20/12/01(火)18:02:42 No.751220414
四葉は勝ちヒロインだけど京都の子は負けヒロインだからな…
81 20/12/01(火)18:02:42 No.751220417
くっ四葉に負けた…
82 20/12/01(火)18:03:22 No.751220582
>最後の方が駆け足すぎてもっと色々補完して欲しかった 告白して付き合ってからのイチャイチャパートもっと読みたかった くっついたあとのラブコメなんて需要無いってのは分かるんだが
83 20/12/01(火)18:03:22 No.751220585
風太郎君に感謝
84 20/12/01(火)18:04:59 No.751220958
su4399632.jpg
85 20/12/01(火)18:05:20 No.751221055
>>最後の方が駆け足すぎてもっと色々補完して欲しかった >告白して付き合ってからのイチャイチャパートもっと読みたかった >くっついたあとのラブコメなんて需要無いってのは分かるんだが 普通にマルオに結婚許可取り行くとことか諸々見たかった 母親についても最後の最後で初めて話が出たからテナント間借りさせるならもっと前に話聞きたかった
86 20/12/01(火)18:05:24 No.751221073
>ちなみにあと一人で全員並べられるよ そこまで出来よくないな……
87 20/12/01(火)18:06:01 No.751221233
高木さん長瀞さんみたいな一対一特化とか、僕勉みたいなマルチエンドとか、五等分みたいなハーレムに見せかけて実は最初から主人公は一人に対して一途とか 近年はハーレムラブコメメタで色んなアプローチが見られるのが面白いよね
88 20/12/01(火)18:06:32 No.751221358
二乃の瞬間最大風速っぷりは凄まじかったよ
89 20/12/01(火)18:06:36 No.751221374
思い出の女の子と関わってるとはいえよくバカ姉妹すぎる
90 20/12/01(火)18:06:51 No.751221433
>くっついたあとのラブコメなんて需要無いってのは分かるんだが なんですか同じマガジンの瀬尾と流石をディスってるんですか
91 <a href="mailto:四葉">20/12/01(火)18:08:01</a> [四葉] No.751221740
くっ四葉に負けた!
92 20/12/01(火)18:08:26 No.751221844
>二乃の瞬間最大風速っぷりは凄まじかったよ 結局保留状態になるなら聞いても聞かなくてもあんま変わらねえと思ったよ
93 20/12/01(火)18:08:50 No.751221941
互いに互いの長所しか見えてなくて互いに劣等感抱いてるとか恋人かよ結婚しろ 結婚した
94 20/12/01(火)18:11:10 No.751222545
そろそろ終戦から一年か
95 20/12/01(火)18:11:14 No.751222564
>二乃の瞬間最大風速っぷりは凄まじかったよ それでも勝てそうとすら一瞬たりとも思わなかったよ
96 20/12/01(火)18:12:14 No.751222817
初対面の印象って大事だからね
97 20/12/01(火)18:12:26 No.751222866
二乃はキンタローフータローと失恋を重ねる度に強く綺麗になったから
98 20/12/01(火)18:12:39 No.751222923
読み直してる途中だけど最初にアタックしてるの四女ちゃんなのか… 誤魔化してるが
99 20/12/01(火)18:13:06 No.751223039
初期の二乃読み返すと本当に凄いからな 睡眠薬はヤバいって!
100 20/12/01(火)18:15:04 No.751223507
文化祭で四葉が後夜祭にでてまた逃げてるじゃねーか! って言われたり楽しかった
101 20/12/01(火)18:15:13 No.751223553
それが私よ残念だったわねあたりが最大風速
102 20/12/01(火)18:15:32 No.751223641
お弟子さんのめっちゃ影響受けてる読み切りが明日載る ss362561.jpg
103 20/12/01(火)18:15:37 No.751223668
>読み直してる途中だけど最初にアタックしてるの四女ちゃんなのか… 三玖が落ちるまでは遠慮する理由がないからガン攻めだぞ 風太郎にまとわりついて流れで風太郎の調べものネットで検索した結果三玖落とすのに手を貸しちゃってるんだけど
104 20/12/01(火)18:15:56 No.751223757
アニメ見てるぶんには5=3〈1〈2=4くらいのレースにしか見えない
105 20/12/01(火)18:16:25 No.751223868
>読み直してる途中だけど最初にアタックしてるの四女ちゃんなのか… 殆ど全ての最初を奪っていく卑しい女だよ
106 20/12/01(火)18:16:30 No.751223881
まさかちょろインばっかとはこの四葉想定してなかった
107 20/12/01(火)18:16:42 No.751223923
次のアニメ作画きれいっぽくて楽しみ 勿論いいシーンを選んでCMに持ってきてるんだろうが
108 20/12/01(火)18:17:18 No.751224060
演技下手は酷いトラップである
109 20/12/01(火)18:17:26 No.751224099
>殆ど全ての最初を奪っていく卑しい女だよ 初デートしてる… 初キスしてる…
110 20/12/01(火)18:17:36 No.751224151
>アニメ見てるぶんには5=3〈1〈2=4くらいのレースにしか見えない 不等号の向き合ってる?
111 20/12/01(火)18:18:13 No.751224308
ごじょじょは作者が一番楽しそうに描いてるのが伝わってくる
112 20/12/01(火)18:18:29 No.751224367
su4399659.png 四葉といえば明るく元気を貰える全力で応援顔ですよね!
113 20/12/01(火)18:18:50 No.751224463
フータローはヒモになるべきだ
114 20/12/01(火)18:18:53 No.751224484
>ごじょじょは作者が一番楽しそうに描いてるのが伝わってくる 釣られてか他のヒロインも終盤どんどん丸っこくなって行ったな…
115 20/12/01(火)18:19:03 No.751224536
ゴニョゴニョ誤魔化して一花お姉さんに希望持たせちゃったことだけは一生一花お姉さんに叩かれてもよいフータロー
116 20/12/01(火)18:19:19 No.751224625
最後一気に畳んじゃった気がしてもうちょい四女との話が見たかったな
117 20/12/01(火)18:19:47 No.751224736
その顔で飾るってドSなの…
118 20/12/01(火)18:20:18 No.751224878
ここでリアルタイムで追ってる時は四葉は選ばれし花嫁!リボンの民だ!!うおおおおおおお!!!してる時が一番楽しかった
119 20/12/01(火)18:20:24 No.751224910
>釣られてか他のヒロインも終盤どんどん丸っこくなって行ったな… はー最初から全員同じ体重ですがー
120 20/12/01(火)18:20:41 No.751224976
フータロー視点だと負け確試合だから 不可抗力とはいえ全裸まで見ちゃったし…
121 20/12/01(火)18:20:56 No.751225038
連載時はあらすじさんの熱量が露骨でちょっと笑ってました
122 20/12/01(火)18:21:14 No.751225117
>ここでリアルタイムで追ってる時は四葉は選ばれし花嫁!リボンの民だ!!うおおおおおおお!!!してる時が一番楽しかった まさか論文が作成されるとはな…
123 20/12/01(火)18:21:25 No.751225172
>ここでリアルタイムで追ってる時は四葉は選ばれし花嫁!リボンの民だ!!うおおおおおおお!!!してる時が一番楽しかった まさか本当に勝つとはね…
124 20/12/01(火)18:21:45 No.751225272
人物紹介好き
125 20/12/01(火)18:21:48 No.751225294
2話扉絵で1人だけ雰囲気違うのもそうなのかなこれ 推理漫画か
126 20/12/01(火)18:22:17 No.751225426
好きな飲み物はカレー
127 20/12/01(火)18:23:37 No.751225769
ありえませんで闇じゃんとか言われまくったな当時
128 20/12/01(火)18:24:15 No.751225940
>好きな飲み物はカレー 何で他の姉妹は飲み物メニューなのにごじょはカレースープなんですか 原作踏襲してたわこれ
129 20/12/01(火)18:25:24 No.751226248
アプリだと失われた二年の文化祭あったり 他の女子選べるからやろう!
130 20/12/01(火)18:25:32 No.751226271
改めて読み直すと初対面の時四女以外がほんとクソ女すぎる
131 20/12/01(火)18:25:54 No.751226367
>改めて読み直すと初対面の時四女以外がほんとクソ女すぎる ごじょじょに関してはフータローが悪いだろ!
132 20/12/01(火)18:25:55 No.751226375
再会してからの四葉の心情いいよね あの回ぐっとくる
133 20/12/01(火)18:26:41 No.751226631
>四葉といえば明るく元気を貰える全力で応援顔ですよね! このいつ見ても変わらない笑顔よ
134 20/12/01(火)18:26:42 No.751226635
>お弟子さんのめっちゃ影響受けてる読み切りが明日載る 貧乳いれる辺りまだまだだな
135 20/12/01(火)18:26:44 No.751226641
>改めて読み直すと初対面の時四女以外がほんとクソ女すぎる まあフータローの態度も大概だし…… 抱き締めて良いか四葉?
136 20/12/01(火)18:26:57 No.751226718
一花はまだからかってるだけだし…
137 20/12/01(火)18:27:04 No.751226745
照れ隠しでお互いダメージ受けて勝手に諦めてるんじゃないよ!
138 20/12/01(火)18:27:10 ID:iCZ2pOFg iCZ2pOFg No.751226783
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/751212439.htm ヒロアカの正当な叩きスレです 今週のおかしな展開を糾弾しましょう
139 20/12/01(火)18:27:28 No.751226865
三年辺りから露骨に消えるフータローナレ
140 20/12/01(火)18:27:31 No.751226880
>アプリだと失われた二年の文化祭あったり >他の女子選べるからやろう! アプリあんのか 知らんかった
141 20/12/01(火)18:28:14 No.751227070
>改めて読み直すと初対面の時四女以外がほんとクソ女すぎる 五月は風太郎がだいぶ悪くねえかな
142 20/12/01(火)18:28:20 No.751227095
>フータロー視点だと負け確試合だから >不可抗力とはいえ全裸まで見ちゃったし… 自分のこと好きな他の姉妹振ってわざわざ一切目がない相手に振られに行くぐらいなら告白しない方が楽だよな
143 20/12/01(火)18:28:28 No.751227132
睡眠薬は流石マガジンのヒロインだな…って気持ちなる
144 20/12/01(火)18:28:58 No.751227306
(林間学校楽しみだけど肝試し一人でやるの嫌だなぁ) (三年生になってもボッチだけど辛くないぞ) (友達増えたし修学旅行楽しみだな) (学園祭目一杯楽しむぞ!)
145 20/12/01(火)18:29:14 No.751227369
フータロー目線で告白成功はびっくりだからな
146 20/12/01(火)18:29:45 No.751227526
別に演技下手じゃないの良いよね
147 20/12/01(火)18:30:08 No.751227622
文化祭のときのフータローが悩んでる理由が誰の想いに応えるかじゃなくて やべー…四葉に全然脈ねー…どうせ振られるなら告白すんのやめて友達のままの方がいいかな… だったことが後になってわかるの笑ってしまう 毎週キスで盛り上がってたんですよこっちは!
148 20/12/01(火)18:30:30 No.751227721
みんなめちゃくちゃ可愛いよね しかも全員おっぱいが大きい 全員だぞ全員
149 20/12/01(火)18:30:46 No.751227804
推理物で主観による情報は疑ってかからなくちゃいけなかったんだ
150 20/12/01(火)18:30:57 No.751227869
全員巨乳なのは理由があって
151 20/12/01(火)18:31:55 No.751228134
四葉の演技下手はフータローしか肯定してないという…
152 20/12/01(火)18:32:13 No.751228219
>全員巨乳なのは理由があって 僕が大きいほうが良いと思ったからです。
153 20/12/01(火)18:33:08 No.751228494
>>全員巨乳なのは理由があって >僕が大きいほうが良いと思ったからです。 さすがプロだ 違うなぁ…
154 20/12/01(火)18:33:24 No.751228574
応援します!からのありえませんのシーンは全部わかった上で読み返すとお前らなー!二人ともなー!!ってなる
155 20/12/01(火)18:33:55 No.751228722
まずこんなに演技上手くないから四葉じゃない ペディキュアしてないから二乃じゃない 合言葉に反応しないから五月じゃない お前はどっちだ…一花! 三玖か?
156 20/12/01(火)18:34:30 No.751228898
読み返すと結構分かりやすい奴だなって思ったわフータロー
157 20/12/01(火)18:35:16 No.751229122
読み返してみれば一番最初に見分けるのは四葉だし恋愛面では四葉しか見てなかったんだよな風太郎
158 20/12/01(火)18:35:26 No.751229171
>まずこんなに演技上手くないから四葉じゃない ここだけ完全にフータローの主観なんだよね…
159 20/12/01(火)18:36:31 No.751229493
そもそも全員素の見た目が一緒じゃないと入れ代わりが難しくなるからな…
160 20/12/01(火)18:37:26 No.751229767
ちょうどカラー版が無料なので読もう!女の戦! 告白以前で風太郎が誰意識してるか多分一番わかりやすい回だ
161 20/12/01(火)18:38:28 No.751230068
髪切ったところで二乃いいかもと思って、告白2連撃で推しになりました。 ことぱずでも推していきます。
162 20/12/01(火)18:38:40 No.751230133
アニメの2期はシャフトに作ってほしかった…まあ出来は見てみないと分からないけど
163 20/12/01(火)18:38:47 No.751230165
>読み返すと結構分かりやすい奴だなって思ったわフータロー 京都で四葉と二人きりでいるときに色々カッコつけてたのに脈なさすぎて 帰って来てからは恋愛本読んだりするようになって 押してダメなら引いてみろか…なるほど深い…とか言い出す恋愛弱者
164 20/12/01(火)18:39:00 No.751230228
スクランは全部終わってから読み返すと見分けで差がついてるのがより鮮明になっちゃうよな
165 20/12/01(火)18:39:15 No.751230325
ごとぱずだと一番モデルの出来が言いと思うニノ
166 20/12/01(火)18:39:36 No.751230439
>睡眠薬は流石マガジンのヒロインだな…って気持ちなる まあでも アレでニ乃は絶対ねえな…っていうのは判った 好きよ…の辺りからの猛追は凄かったけど
167 20/12/01(火)18:40:04 No.751230586
すべて終わってカップル成立してからようやく自覚するごじょじょはごじょじょらしくていいと思いました ところどころ行動が指針と食い違ってそうなのはそれが理由かー
168 20/12/01(火)18:40:04 No.751230589
>ごとぱずだと一番モデルの出来が言いと思うニノ 断髪後のモデルが今から楽しみ
169 20/12/01(火)18:40:30 No.751230713
11巻辺りの四葉表紙の顔好き 嬉しそうな顔を根性で嬉しくない顔にしてるのが
170 20/12/01(火)18:41:50 No.751231096
二乃と三玖は初期設定固まってなかったし連載で肉付けしていって人気出たんだから上手いなあ
171 20/12/01(火)18:42:14 No.751231203
10巻表紙四葉は見た事ない表情だぞとスレがどよめいたのを憶えている
172 20/12/01(火)18:42:23 No.751231246
>ところどころ行動が指針と食い違ってそうなのはそれが理由かー なんで自分と写真撮とうとしてるんだよってのは終盤まで謎だったからな まあごじょじょだからで片付けられてたのもある
173 20/12/01(火)18:42:55 No.751231410
>応援します!からのありえませんのシーンは全部わかった上で読み返すとお前らなー!二人ともなー!!ってなる 脈なしとおもってトイレに逃げ込んだだよな かわいいとかあるよねフータロー
174 20/12/01(火)18:43:26 No.751231566
>読み返すと結構分かりやすい奴だなって思ったわフータロー 林間学校で丸太持てずに馬鹿にされたので重い物持ってアピールを繰り返す風太郎いいよね…
175 20/12/01(火)18:43:54 No.751231717
何やかんや連載終わっても売れてて単巻100万部が視野に入ってるんだな
176 20/12/01(火)18:43:55 No.751231721
あいつは何かストレスがあるとトイレに逃げ込むんだいつも