ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/01(火)15:22:47 No.751189799
フィギュアーツじゃないこっちの方って まず話題に上ったことないけどどうなんです? 店頭で見てめっちゃいろいろ出てんじゃん!って興味出る
1 20/12/01(火)15:24:25 No.751190091
この前セブンガーに持たせるベリアロク付いてないかなと思ったらデルタライズクローが丸腰で困った
2 20/12/01(火)15:24:27 No.751190099
純粋に子供の玩具だと思えば別に悪くないし比べるようなもんでもない ベリアル出来いいよ
3 20/12/01(火)15:24:28 No.751190101
アーツは販売時期逃すともう難しいけど こっちは割と安定供給されてるイメージ
4 20/12/01(火)15:25:05 No.751190203
>この前セブンガーに持たせるベリアロク付いてないかなと思ったらデルタライズクローが丸腰で困った あー付属品がないわけか だとするとZランスアローとかも困りそう
5 20/12/01(火)15:25:07 No.751190213
見た通りのアクションフィギュアだよ
6 20/12/01(火)15:25:25 No.751190272
男児向けフィギュアは遊びやすさが最大の魅力
7 20/12/01(火)15:25:41 No.751190316
>アーツは販売時期逃すともう難しいけど >こっちは割と安定供給されてるイメージ むしろアーツの方が安定供給されてるイメージあるな… ティガ再販ないのなんで…
8 20/12/01(火)15:25:51 No.751190351
ギャラクシーライジングの造形すごい
9 20/12/01(火)15:26:18 No.751190422
ライダーの方の食玩フィギュアは割とよく話題に出るけど こっちはまずスレ見たことない
10 20/12/01(火)15:26:57 No.751190553
食玩は関係ねえだろ
11 20/12/01(火)15:28:03 No.751190780
なんかアメトイっぽいよね
12 20/12/01(火)15:28:03 No.751190784
>食玩は関係ねえだろ いや高級品のアーツと比較して普及品的なシリーズだし こっちは話題にならないのかな…と思って
13 20/12/01(火)15:28:29 No.751190870
これのトレギア取ればよかった
14 20/12/01(火)15:29:29 No.751191068
武器無いのに装着変身系の可動手首なのはなんでかなーって思ってる
15 20/12/01(火)15:30:25 No.751191249
これ用の武器セットとか出ないもんかな 売れないか
16 20/12/01(火)15:30:51 No.751191331
>武器無いのに装着変身系の可動手首なのはなんでかなーって思ってる 中国では武器付いてるから…
17 20/12/01(火)15:31:07 No.751191393
まあ指動けば光線技のポーズもできなくはないし
18 20/12/01(火)15:31:36 No.751191482
>こっちは話題にならないのかな…と思って 比べるならRKFじゃねえかな…
19 20/12/01(火)15:32:38 No.751191705
食玩は子供でも手出しやすい一方でファンアイテム化もどんどん進んでるし 比較対象としてはやっぱりなんか違う感じがする
20 20/12/01(火)15:33:13 No.751191827
>食玩は子供でも手出しやすい一方でファンアイテム化もどんどん進んでるし >比較対象としてはやっぱりなんか違う感じがする ボイトイに比べてなんというかこう…オタクの方も向いてる感じある
21 20/12/01(火)15:33:40 No.751191911
>ギャラクシーライジングの造形すごい 登場回見て思わず買っちゃったよ…かっこいい…
22 20/12/01(火)15:33:40 No.751191914
>比べるならガンダムユニバースじゃねえかな…
23 20/12/01(火)15:33:56 No.751191959
ライダーよりも想定の対象年齢が低いので差し替え手首とか小物はつけない 指が動けばとりあえず必殺技っぽくはなる
24 20/12/01(火)15:34:02 No.751191978
>比べるならRKFじゃねえかな… こういうのもあったのか…ごめん俺詳しくなかった
25 20/12/01(火)15:34:06 No.751191995
>>食玩は関係ねえだろ >いや高級品のアーツと比較して普及品的なシリーズだし >こっちは話題にならないのかな…と思って 装動と比べるなら超動でこれじゃないでしょ
26 20/12/01(火)15:34:33 No.751192081
ああオタクも買っていいものだったのか… いや良い悪いなんて無いとは思うけど
27 20/12/01(火)15:34:50 No.751192136
>>比べるならRKFじゃねえかな… >こういうのもあったのか…ごめん俺詳しくなかった いいんだ…さあベータスマッシュ買おうね…
28 20/12/01(火)15:36:22 No.751192409
>装動と比べるなら超動でこれじゃないでしょ こんなのあったのか…いいじゃん来年にはネクサスジュネッスも出るんだ …現行シリーズは出してくれないのか
29 20/12/01(火)15:36:26 No.751192424
まあ中国だと武器付き売ってるんだけどなブヘヘ
30 20/12/01(火)15:37:02 No.751192548
DXセブンガーに持たせる小型のベリアロク欲しい…
31 20/12/01(火)15:37:06 No.751192559
>まあ中国だと武器付き売ってるんだけどなブヘヘ (オーブリングになるオーブ)
32 20/12/01(火)15:37:33 No.751192646
TDGを揃えやすい価格で売ってくれてありがたい…
33 20/12/01(火)15:38:23 No.751192786
がちゃがちゃ遊ぶ分にはこれでいい
34 20/12/01(火)15:38:39 No.751192826
フィギュアサイズベリアロクは フィギュアーツデルタライズクロー発売を待たなければいけないわけか セブンガーはもう出るのに!
35 20/12/01(火)15:39:10 No.751192906
死ぬほど遊ぶなら頑丈なソフビがあるからな…
36 20/12/01(火)15:39:57 No.751193031
>死ぬほど遊ぶなら頑丈なソフビがあるからな… 塗装がボロボロなソフビはいっぱいあるけど壊れてるソフビとか滅多に見ないからすごい
37 20/12/01(火)15:40:21 No.751193091
ライダーもちょっと前までこの素体でフィギュア出してた
38 20/12/01(火)15:40:23 No.751193098
今調べたらルーブの頃は現行シリーズの超動も出てたんだな タイガから力尽きたのか…くそう
39 20/12/01(火)15:40:23 No.751193102
コレにゴロサンダー出てないかな…出てないよね…
40 20/12/01(火)15:41:04 No.751193223
ウルトラマンのフィギュアなのに光線技も飛行ポーズも満足に出来ないのはどうかと思う
41 20/12/01(火)15:42:00 No.751193387
su4399381.jpg いいですよね オーブリング
42 20/12/01(火)15:42:01 No.751193392
>今調べたらルーブの頃は現行シリーズの超動も出てたんだな >タイガから力尽きたのか…くそう なんというか超動はちょっと迷走した気がするから…建物の山が売り場に出来たりとか
43 20/12/01(火)15:42:01 No.751193395
光線技は十字形だと正直アーツでもちょっと角度限定気味なポーズになるの多いし…
44 20/12/01(火)15:42:23 No.751193466
>su4399381.jpg >いいですよね >オーブリング ディケイドかな?
45 20/12/01(火)15:42:24 No.751193469
>DXセブンガーに持たせる小型のベリアロク欲しい… 手首無いからもし再現出来るとしてもアーツぐらいじゃなかろうか
46 20/12/01(火)15:42:42 No.751193517
>su4399381.jpg これ日本でも発売してほしい 中国限定だったガッツウイングが日本でも発売決定したし望みはあるはず
47 20/12/01(火)15:43:19 No.751193617
>塗装がボロボロなソフビはいっぱいあるけど壊れてるソフビとか滅多に見ないからすごい 昔の硬質ソフビは割とゴリラパワーで壊れやすいけど軟質は耐久性が凄い 裂けるとかはあるけど
48 20/12/01(火)15:43:39 No.751193664
>手首無いからもし再現出来るとしてもアーツぐらいじゃなかろうか そっか…DXだと持たせられないのか…ベリアロク持った手付属パーツとして出てこないかな…
49 20/12/01(火)15:43:47 No.751193686
中国限定はまずスパークレンスを… レプリカのリニューアルでもいいよ!
50 20/12/01(火)15:44:50 No.751193860
>これ日本でも発売してほしい >中国限定だったガッツウイングが日本でも発売決定したし望みはあるはず ガッツウイングは中国バンダイだけどバイクとか飛行機とか変身アイテムとかの面白変形するのはLDCXっていう中国だけのメーカーなので…
51 20/12/01(火)15:45:37 No.751193998
>なんというか超動はちょっと迷走した気がするから…建物の山が売り場に出来たりとか どういうこと?と思ったら su4399394.jpg まさかこの左下だけの箱が余りまくったりしたわけか…
52 20/12/01(火)15:45:41 No.751194017
最近メルカリで色々漁ってたら向こうでしか500サイズ出てないソフビって結構あるんだね…
53 20/12/01(火)15:47:04 No.751194266
>レプリカのリニューアルでもいいよ! 78個限定とかアホな事やったの来たな…
54 20/12/01(火)15:47:05 No.751194269
超動のオプションは光線エフェクトとかまあなくてもいいかな?というやつなのでえげつないくらい残りまくる
55 20/12/01(火)15:47:07 No.751194273
近所の超動は2箱くらい全部拡張セットで埋まってて笑った
56 20/12/01(火)15:47:34 No.751194361
>まさかこの左下だけの箱が余りまくったりしたわけか… 最初の方はアソート少なめで繋げると大きいジオラマに出来るよーってしてたのでこれが結構早めに消えた なのでアソート増やしたらえらいことになった…らしい
57 20/12/01(火)15:48:23 No.751194491
>78個限定とかアホな事やったの来たな… 2000個くらいじゃなかったっけ…?
58 20/12/01(火)15:48:32 No.751194525
>>レプリカのリニューアルでもいいよ! >78個限定とかアホな事やったの来たな… 3000個とかじゃなかったっけ…
59 20/12/01(火)15:48:44 No.751194557
仮面ライダーみたいに素体とアーマー+αみたいな分割できないしな…
60 20/12/01(火)15:48:45 No.751194561
やはりここは4000個!
61 20/12/01(火)15:49:08 No.751194630
じゃあ5000個!
62 20/12/01(火)15:49:10 No.751194635
>仮面ライダーみたいに素体とアーマー+αみたいな分割できないしな… Xはそういうオモチャ出ると思ってたな…
63 20/12/01(火)15:49:49 No.751194746
実際そろそろレプリカ弾がなくなってきたしリメイクきてもいいよね… いやまあOV組とかバトルナイザー出してくれるってんならそっち優先で構わないけど!
64 20/12/01(火)15:49:50 No.751194750
ウルトラマンの光線エフェクトってどうしても先っちょからちょろっと出てるだけのシュールなものになるんだよね…
65 20/12/01(火)15:50:00 No.751194783
増えるな増えるな
66 20/12/01(火)15:50:00 No.751194785
3000万年前のウルトラマンだから3000個発売!
67 20/12/01(火)15:50:15 No.751194834
>Xはそういうオモチャ出ると思ってたな… Xとサイバーゴモラとゼロとイージスとか出てなかったっけ
68 20/12/01(火)15:50:43 No.751194915
>>Xはそういうオモチャ出ると思ってたな… >Xとサイバーゴモラとゼロとイージスとか出てなかったっけ ごめん食玩あったね…忘れてた
69 20/12/01(火)15:51:30 No.751195060
>3000万年前のウルトラマンだから3000万個発売!
70 20/12/01(火)15:52:54 [なー] No.751195325
なー
71 20/12/01(火)15:53:12 No.751195380
>>3000万年前のウルトラマンだから3000万個発売! もう一般で売れよ!
72 20/12/01(火)15:54:01 No.751195509
中国スパークレンスが日本で発売されるのは普通にありえそうだけど発売するなら他と一緒にアマゾンに載ってるか…
73 20/12/01(火)15:55:32 No.751195760
>中国スパークレンスが日本で発売されるのは普通にありえそうだけど発売するなら他と一緒にアマゾンに載ってるか… プレバンかもしれないし…
74 20/12/01(火)15:57:52 No.751196183
>バーカ >二度と口開くな バカっぽいレスだな…
75 20/12/01(火)16:02:14 No.751196933
年明けにスレ画のシリーズでZオリジナルが出るからとりあえず買ってご唱和させたい
76 20/12/01(火)16:04:27 No.751197331
アーツ持ってないからこれのトレギア買おう買おうと思ってたらもうそんなに見かけなくなってしまった…
77 20/12/01(火)16:06:46 No.751197758
アーツトレギア高騰してるからこっちで代用する人多いんじゃないかな… ライダーアーツでも高騰してるのはRKFでも品薄になるし
78 20/12/01(火)16:11:07 No.751198509
贅沢言うとRKFみたいに手首交換できる仕様にして欲しい
79 20/12/01(火)16:12:21 No.751198722
トレギアの背中に自分の名前ひらがなで書きたいね
80 20/12/01(火)16:12:29 No.751198744
ブンドドするにはこっちの方が丈夫でいい
81 20/12/01(火)16:14:31 No.751199078
頑丈だし余計な付属品もないし布団でスマホ見たりしながら遊んだりするのにいいぞ
82 20/12/01(火)16:15:36 No.751199249
大体ソフビとかで人形遊び卒業しそうなんだけどこういうのも需要あるんだな
83 20/12/01(火)16:17:16 No.751199518
今発売してるやつで超動はもう打ち切りになっても仕方ないかな…ってラインナップだったけど あそこからまさかのネクサス出してくるとは想像してなかった
84 20/12/01(火)16:17:38 No.751199577
>大体ソフビとかで人形遊び卒業しそうなんだけどこういうのも需要あるんだな 立体もの欲しいけどアーツは販売が遅いから…って層に売り込める!
85 20/12/01(火)16:17:57 No.751199637
>今発売してるやつで超動はもう打ち切りになっても仕方ないかな…ってラインナップだったけど なんかすごい最後に補完しておくか…みたいなラインナップだもんね…
86 20/12/01(火)16:22:34 No.751200451
店頭で見たベータスマッシュがムッキムキで良いなぁって思った 安いし買ってみようかな
87 20/12/01(火)16:23:14 No.751200561
>トレギアの背中に自分の名前ひらがなで書きたいね それ見て自分がトレギアではなくおもちゃだと自覚するんだよね
88 20/12/01(火)16:25:12 No.751200915
胴体が一体成型なのがちょっと気になる 可動どうこうより手足に対して分割ない分ボテッとしてると言うか
89 20/12/01(火)16:27:25 No.751201301
こっちとアーツにすらゼットライザー無いのは困った
90 20/12/01(火)16:31:43 No.751202078
>こっちとアーツにすらゼットライザー無いのは困った ゼットライザーはヘビクラ隊長に付くから…
91 20/12/01(火)16:33:14 No.751202359
>>こっちとアーツにすらゼットライザー無いのは困った >ゼットライザーはヘビクラ隊長に付くから… え!ヘビクラ隊長のアクションフィギュアを!?
92 20/12/01(火)16:38:47 No.751203281
>>>こっちとアーツにすらゼットライザー無いのは困った >>ゼットライザーはヘビクラ隊長に付くから… >え!ヘビクラ隊長のアクションフィギュアを!? 正直生身隊長のフィギュアも欲しい
93 20/12/01(火)16:40:32 No.751203616
(気持ち悪い笑顔付きのフィギュアーツヘビクラ・ショウタ)
94 20/12/01(火)16:44:12 No.751204226
そういえばウルトラマンの食玩フィギュアほぼ見たことないな… 最近ポケモンは見かけ始めるようになってきた