虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/01(火)10:51:29 su43988... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/01(火)10:51:29 No.751139935

su4398859.png 来月以降も楽しみでございますなあ

1 20/12/01(火)10:52:44 No.751140148

何だこのTDG推しは

2 20/12/01(火)10:53:00 No.751140206

20年前みたいだ…

3 20/12/01(火)10:54:24 No.751140434

DXが多い

4 20/12/01(火)10:54:30 No.751140450

ULTRAMANのティガスーツが活躍する小説も出るぞ!

5 20/12/01(火)10:55:04 No.751140548

次のウルトラマンはTDG関係か…

6 20/12/01(火)10:55:11 No.751140563

戦闘機売れるの…?

7 20/12/01(火)10:56:36 No.751140781

次のクロニクルはティガ推しだけどそろそろダイゴが映ってるシーン使えるんだろうか ジャニーズも色々変わったし

8 20/12/01(火)10:58:44 No.751141118

>戦闘機売れるの…? わからん…が2010年代入ってからのハイエイジ向けのどれよりも当時品感覚で遊べるいいものではある中華ガッツウイング

9 20/12/01(火)10:59:30 No.751141238

ここまでTDGを推すならDAIGOじゃないダイゴを期待してよろしいので…?

10 20/12/01(火)11:02:56 No.751141774

>戦闘機売れるの…? ダイナの世界観ならデスフェイサーとか作ったしロボット戦闘機でソフビ売ることも出来るんじゃね?

11 20/12/01(火)11:03:36 No.751141874

キリエロイドって定番入りしてなかったのが意外

12 20/12/01(火)11:03:37 No.751141882

>ここまでTDGを推すならDAIGOじゃないダイゴを期待してよろしいので…? ジャニーズの社長変わってその辺緩くなったからいけるかもね

13 20/12/01(火)11:04:17 No.751141983

スレ画はよっ♪みたいな感じで生えてるレッドキングの首が面白い

14 20/12/01(火)11:04:22 No.751142000

>ダイナの世界観ならデスフェイサーとか作ったしロボット戦闘機でソフビ売ることも出来るんじゃね? 来るか完全変形DXプロメテウス

15 20/12/01(火)11:04:57 No.751142110

エフェクトパーツも付くんだ…

16 20/12/01(火)11:05:39 No.751142245

スレ画かなり好みなんだけど新人さん?

17 20/12/01(火)11:05:51 No.751142282

ティガだけかと思ったらTDG全体でいくのね プラモの方もダイナスーツとかガイアスーツとか出るかしら

18 20/12/01(火)11:07:27 No.751142582

>スレ画かなり好みなんだけど新人さん? Zの(おそらく)ラスボス…

19 20/12/01(火)11:09:34 No.751142958

>Zの(おそらく)ラスボス… 後ろのレッドキングの首がえげつないな…

20 20/12/01(火)11:09:43 No.751142980

ガッツイーグルも出していいんだぜ…玩具が売れそうにないならプラモでもいいんだぜ…

21 20/12/01(火)11:10:51 No.751143168

デストルドスの顔思いっきりウルトロイドゼロがパカって開いてるやつだ…

22 20/12/01(火)11:11:17 No.751143230

スレ画の頭の右についてる謎のマスクを見れば何なのかわかるだろう

23 20/12/01(火)11:11:19 No.751143235

脚はギルバリスかこれ

24 20/12/01(火)11:13:35 No.751143591

キングオブモンスいいねぇ… 欲しいな

25 20/12/01(火)11:13:43 No.751143614

肩と爪がゼッパンドン?

26 20/12/01(火)11:15:17 No.751143828

ガタノとキングオブモンス辺り欲しいが そうなるとクイーンモネラも欲しくなりそうだ

27 20/12/01(火)11:15:27 No.751143861

またハルキのトラウマがウルトラ刺激されそうな…

28 20/12/01(火)11:16:15 No.751143975

やっぱ次の作品がティガ関連なんだろうか

29 20/12/01(火)11:16:21 No.751143989

ガタノゾーア売れそうだな…

30 20/12/01(火)11:16:24 No.751144002

アブタロスとかダークキラーのソフビは出ないのかな

31 20/12/01(火)11:19:15 No.751144426

ダイゴ隊員が無理ならネオフロンティア世界でダイゴの息子リベンジとか?

32 20/12/01(火)11:19:35 No.751144488

>やっぱ次の作品がティガ関連なんだろうか ティガ25周年かつTDGクロニクルやるしな 今までのパターンだとクロニクルの内容は新作と直結する感じだったし

33 20/12/01(火)11:20:06 No.751144579

>ガタノゾーア売れそうだな… 新造形ビッグサイズ邪神はマジ欲しい

34 20/12/01(火)11:20:55 No.751144703

DXが今更復活するとは思わなかった

35 20/12/01(火)11:21:33 No.751144819

>>ガタノゾーア売れそうだな… >新造形ビッグサイズ邪神はマジ欲しい こっちも持ってるけどそれはそれとしてって感じだよね su4398907.jpg

36 20/12/01(火)11:21:33 No.751144820

この合体怪獣から逆算してお話作ったって考えるとだいぶ性格悪いぞ!

37 20/12/01(火)11:21:40 No.751144848

ガタノゾーアマジで出るんだ

38 20/12/01(火)11:22:16 No.751144946

>DXが今更復活するとは思わなかった 玩具屋の守護神と化してだけど今ならまたいけると踏んだのかな

39 20/12/01(火)11:23:07 No.751145075

>脚はギルバリスかこれ レッドキングや

40 20/12/01(火)11:23:26 No.751145130

>肩と爪がゼッパンドン? 腕はバードンでしょ

41 20/12/01(火)11:23:37 No.751145161

新規怪獣じゃなくて昔の怪獣のDXならいけるかもという試みかもしれない

42 20/12/01(火)11:23:38 No.751145163

>この合体怪獣から逆算してお話作ったって考えるとだいぶ性格悪いぞ! さすが吹原さんだ…

43 20/12/01(火)11:23:57 No.751145219

キングオブモンス好きだから嬉しい

44 20/12/01(火)11:24:04 No.751145246

>>戦闘機売れるの…? >ダイナの世界観ならデスフェイサーとか作ったしロボット戦闘機でソフビ売ることも出来るんじゃね? マクロスやんけ~!

45 20/12/01(火)11:24:28 No.751145307

DXのキングオブモンスは翼が穴空きだと嬉しいのじゃが

46 20/12/01(火)11:24:30 No.751145313

え!完全変形するデスフェイサーの玩具を!?

47 20/12/01(火)11:24:38 No.751145335

逆算して話作った意味がよくわかった えげつねえな!

48 20/12/01(火)11:24:39 No.751145339

地球産怪獣ばっかりかこれ?

49 20/12/01(火)11:24:57 No.751145392

トライキングコンビ ティガ本編 ダイナガイア 映画 みたいな順番か それ以降はTFOとかからなんか出てきたら嬉しいな

50 20/12/01(火)11:25:20 No.751145462

キミもモネラ星人になってプロメテウスを操ろう!

51 20/12/01(火)11:25:42 No.751145514

ワーオ!超コッヴ!

52 20/12/01(火)11:25:45 No.751145524

>それ以降はTFOとかからなんか出てきたら嬉しいな DXカミーラ出ちゃうか…

53 20/12/01(火)11:25:59 No.751145564

>キミもセレブロになって長官を操ろう!

54 20/12/01(火)11:26:34 No.751145646

母レッドキングの骸骨があまりにもハルキ特攻すぎて笑ってしまう トレギア並の趣味の悪さだなセレブロ

55 20/12/01(火)11:26:44 No.751145680

>>それ以降はTFOとかからなんか出てきたら嬉しいな >DXデモンゾーア出ちゃうか…

56 20/12/01(火)11:27:57 No.751145891

ハルキがベリアルメダル返してればレッドキングは無事だったのにねぇ

57 20/12/01(火)11:28:16 No.751145943

コッヴもゼルガノイドも600シリーズにしては塗装頑張ってるように見える

58 20/12/01(火)11:28:44 No.751146027

次はTDGの力を受け継ぐウルトラマンだな マスコットロボットのデスフェイサーくんも大活躍

59 20/12/01(火)11:28:47 No.751146034

>ハルキがベリアルメダル返してればレッドキングは無事だったのにねぇ セレブロのレス

60 20/12/01(火)11:28:57 No.751146060

金のライン入ってる怪獣大好き

61 20/12/01(火)11:29:18 No.751146113

デストルドス…頭 レッドキング…右肩、脚、尻尾 バードン…腕 マジャバ…胸 ウルトロイドゼロ…残骸

62 20/12/01(火)11:30:08 No.751146252

>デストルドス…頭 >レッドキング…右肩、脚、尻尾 >バードン…腕 >マジャバ…胸 >ウルトロイドゼロ…残骸 >ヨウコ…パワー

63 20/12/01(火)11:30:35 No.751146338

セレブロはなにがしたいの…なんのために怪獣メダル作ってるの…それでスレ画の既存怪獣でないパーツはなんなの…こんなの作ってどうするの…セレブロってなんなの…もう最終回間近なのになんでこんなに謎だらけなの…

64 20/12/01(火)11:30:39 No.751146346

今度はデスフェイサーが味方になって敵怪獣にネオマキシマ砲を撃つのか…

65 20/12/01(火)11:31:39 No.751146503

>コッヴもゼルガノイドも600シリーズにしては塗装頑張ってるように見える 超コッヴは再販だろ!?

66 20/12/01(火)11:31:48 No.751146528

>今度はデスフェイサーが味方になって敵怪獣にネオマキシマ砲を撃つのか… D4レイに比べりゃ大分マシだな!

67 20/12/01(火)11:32:23 No.751146616

ヨーコ先輩が全裸でこいつのコアになるんですか?!

68 20/12/01(火)11:32:31 No.751146631

F計画再始動! 今度こそ暴走しない乗っ取られないそんな正義の心を宿した人造ウルトラマンが人類の希望になります!

69 20/12/01(火)11:32:47 No.751146681

>ヨーコ先輩が全裸でこいつのコアになるんですか?! Gガンダムかな?

70 20/12/01(火)11:33:23 No.751146785

>>ヨーコ先輩が全裸でこいつのコアになるんですか?! >Gガンダムかな? グレン準師匠連れてこようぜ

71 20/12/01(火)11:33:36 No.751146820

マジャバってグレートに出てきたあの化学薬品で巨大化したバッタ…?

72 20/12/01(火)11:34:27 No.751146975

頭はギーストロンでしょ?

73 20/12/01(火)11:34:36 No.751147008

>デストルドス…頭 >レッドキング…右肩、脚、尻尾 >バードン…腕 >マジャバ…胸 >ウルトロイドゼロ…残骸 ゼット本編に出たやつレッドキングしかいない? あと爪先はギルバリスっぽい気がする

74 20/12/01(火)11:34:41 No.751147026

バードンどっから生えてきた

75 20/12/01(火)11:34:52 No.751147058

>ヨーコ先輩が全裸でこいつのコアになるんですか?! 悪の怪獣による全裸金属生体コア化触手絡め

76 20/12/01(火)11:35:04 No.751147088

目指すところは令和のジャンボキングか

77 20/12/01(火)11:35:16 No.751147120

レッドキングじゃない方はオロチ系のデザインに見える

78 20/12/01(火)11:35:28 No.751147143

>ヨーコ先輩が全裸でこいつのコアになるんですか?! ビオランテっぽい…あれビオランテって沢口靖子まるごと融合してたっけ

79 20/12/01(火)11:35:44 No.751147175

怪獣メダルを飲み込んでこの姿になるならZ地球の野生怪獣が混ざるのはむしろ不自然だからな…

80 20/12/01(火)11:35:52 No.751147200

胸はセレブロ説もある

81 20/12/01(火)11:36:25 No.751147291

>>ヨーコ先輩が全裸でこいつのコアになるんですか?! >ビオランテっぽい…あれビオランテって沢口靖子まるごと融合してたっけ 遺伝子だけだったような

82 20/12/01(火)11:36:40 No.751147335

どうにも怪獣メダル全部取り込むみたいだからオロチ成分もあるんだろうね

83 20/12/01(火)11:36:57 No.751147380

https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/11745/ 腕にポーズを取らせてるソフビ久々に見た気がする…

84 20/12/01(火)11:37:04 No.751147394

>怪獣メダルを飲み込んでこの姿になるならZ地球の野生怪獣が混ざるのはむしろ不自然だからな… 怪獣メダル細胞から作れるみたいだし別に不自然じゃなくね?

85 20/12/01(火)11:37:13 No.751147435

>>>ヨーコ先輩が全裸でこいつのコアになるんですか?! >>Gガンダムかな? >グレン準師匠連れてこようぜ 行くぜ行くぜ行くぜ!!

86 20/12/01(火)11:37:25 No.751147468

>>ヨーコ先輩が全裸でこいつのコアになるんですか?! >ビオランテっぽい…あれビオランテって沢口靖子まるごと融合してたっけ ビオランテは薔薇にゴジラ細胞と死んだ沢口靖子の細胞を混ぜ合わせた絶対に枯れることのない薔薇ってだけよ ちょっと怪獣化して工作員ころころして巨大化したけど

87 20/12/01(火)11:37:47 No.751147532

(出来上がるヨウコメダル)

88 20/12/01(火)11:38:19 No.751147620

スレ画のウルトロイドゼロの残骸は頭に付いてるけど雑誌早バレだと首の辺りについてたね

89 20/12/01(火)11:38:41 No.751147694

>セレブロはなにがしたいの…なんのために怪獣メダル作ってるの…それでスレ画の既存怪獣でないパーツはなんなの…こんなの作ってどうするの…セレブロってなんなの…もう最終回間近なのになんでこんなに謎だらけなの… あのね…こいつってかウルトロイドゼロが自力で怪獣吸収出来るの… メダルも吸収するけど怪獣捕食するのあいつ…

90 20/12/01(火)11:38:44 No.751147708

旧ストレイジが全員揃って両手上げてる最終回のスチールで ヨウコ先輩だけ居ないけど関係ないよね…

91 20/12/01(火)11:39:13 No.751147794

>スレ画のウルトロイドゼロの残骸は頭に付いてるけど雑誌早バレだと首の辺りについてたね ソフビにも付いてるよ塗装してないから分かりづらいけど

92 20/12/01(火)11:39:19 No.751147812

>スレ画のウルトロイドゼロの残骸は頭に付いてるけど雑誌早バレだと首の辺りについてたね よーくスレ画を見るんだ 両方ついてる

93 20/12/01(火)11:39:32 No.751147837

命を守るのがハルキの仕事なんだから死者は出んだろきっと…隊長が犠牲になるかもしれんが…

94 20/12/01(火)11:39:32 No.751147842

>旧ストレイジが全員揃って両手上げてる最終回のスチールで >ヨウコ先輩だけ居ないけど関係ないよね… 空にデカデカとヨウコ先輩の姿が…

95 20/12/01(火)11:40:33 No.751148014

>命を守るのがハルキの仕事なんだから死者は出んだろきっと…隊長が犠牲になるかもしれんが… うわー! 隊長が亡くなってしんみりしてるのにトゲトゲ星人が出てきたー!

96 20/12/01(火)11:40:35 No.751148020

ヨーコパイセンは人質代わりに取り込まれてるとすればガンマフューチャーの出番だな

97 20/12/01(火)11:41:13 No.751148117

>命を守るのがハルキの仕事なんだから死者は出んだろきっと…隊長が犠牲になるかもしれんが… 描写されてないだけでこれまでも大勢死人出てるんじゃないかな プルトン回とかグリーザ回とか

98 20/12/01(火)11:41:14 No.751148121

ゼットくんの憧れであるゼロの似姿に怪獣融合させて愚弄するんだから ハルキの憧れであるヨーコ先輩が取り込まれてても不思議じゃないというか セレブロの悪意の権化みたいな感じにするならそこまでしててほしいというか

99 20/12/01(火)11:41:21 No.751148139

>>旧ストレイジが全員揃って両手上げてる最終回のスチールで >>ヨウコ先輩だけ居ないけど関係ないよね… >空にデカデカとヨウコ先輩の姿が… 巨大化したか…

100 20/12/01(火)11:41:34 No.751148165

隊長はこれからどうすんだろ

101 20/12/01(火)11:42:28 No.751148320

>https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/11745/ >腕にポーズを取らせてるソフビ久々に見た気がする… 旧ソフビオマージュかこれ

102 20/12/01(火)11:42:46 No.751148375

>隊長はこれからどうすんだろ アイドルの追っかけに戻る

103 20/12/01(火)11:43:01 No.751148423

>隊長はこれからどうすんだろ 闇のピザ

104 20/12/01(火)11:43:26 No.751148493

デストルドスDXソフビで欲しいなぁ

105 20/12/01(火)11:43:47 No.751148553

>>隊長はこれからどうすんだろ >アイドルの追っかけに戻る やっぱ本物のおジョーさんじゃないと駄目か…

106 20/12/01(火)11:44:58 No.751148768

>どうにも怪獣メダル全部取り込むみたいだからオロチ成分もあるんだろうね 左肩の尻尾がマガオロチ成分かなあ…

107 20/12/01(火)11:45:56 No.751148918

セレブロからメダルカツアゲしてた隊長がやり返されるなんて…

108 20/12/01(火)11:46:59 No.751149078

キリエロイドはニュージェネ組と相性良さそうだけどなかなか再登場しないね

109 20/12/01(火)11:48:39 No.751149357

>あのね…こいつってかウルトロイドゼロが自力で怪獣吸収出来るの… >メダルも吸収するけど怪獣捕食するのあいつ… 怪獣を食べるってそれもうロボというより新手の怪獣では…?

110 20/12/01(火)11:48:47 No.751149382

仕方ないけどスレ画の顔あんま似てない

111 20/12/01(火)11:53:18 No.751150086

怪獣吸収は流石にセレブロ長官がメダルぶち込んだ影響じゃねえかなあ

112 20/12/01(火)11:53:48 No.751150164

デビルスプリンターってあんまり話に関わってこなかったね

113 20/12/01(火)11:55:01 No.751150384

左肩のトゲと太腿も元になった怪獣ありそうだけどよく分からない… というか凄いツギハギ感あるねデストルドス

114 20/12/01(火)11:55:39 No.751150490

そういえばDAIGOじゃないダイゴがいる世界ってDAIGOの方のタイガもいたんだよな…

115 20/12/01(火)11:56:34 No.751150644

>デビルスプリンターってあんまり話に関わってこなかったね 次回の全国怪獣大暴れで関わってくるかなぁ

116 20/12/01(火)11:58:17 No.751150915

>F計画再始動! >今度こそ暴走しない乗っ取られないそんな正義の心を宿した人造ウルトラマンが人類の希望になります! 作者さんこないだ亡くなってたね

117 20/12/01(火)11:58:32 No.751150953

公式のゾグと邪神の造形がすごく800円ソフビで見たやつにも見えるけど 流用だったらゴルザとアントラーみたいに2k切るだろうし新規なのか…?

118 20/12/01(火)11:59:34 No.751151122

>公式のゾグと邪神の造形がすごく800円ソフビで見たやつにも見えるけど ガタノは完全新規

119 20/12/01(火)12:00:09 No.751151222

>公式のゾグと邪神の造形がすごく800円ソフビで見たやつにも見えるけど 邪神は歯並びとか違うらしい

120 20/12/01(火)12:00:34 No.751151293

su4398978.jpg

121 20/12/01(火)12:01:34 No.751151469

>公式のゾグと邪神の造形がすごく800円ソフビで見たやつにも見えるけど >流用だったらゴルザとアントラーみたいに2k切るだろうし新規なのか…? 新ウルトラマン列伝の時期に出た旧ソフビの腕と翼と後ろ半身を新規造形で出したソフビの再販

122 20/12/01(火)12:02:04 No.751151571

元デザインはそのまま拡大サイズとか?

123 20/12/01(火)12:02:51 No.751151707

ゾグ2なのかー あいつの個性1だから1のが欲しかったのう

124 20/12/01(火)12:03:20 No.751151804

天使はこの間まで超動の予約してたでしょ!

125 20/12/01(火)12:03:42 No.751151865

ガッツウイング小さいのじゃなくてDX的な感じか 勝負に出すぎでは?

126 20/12/01(火)12:04:24 No.751151984

2014年のゾグ(第2形態) https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/4064/ 2020年のゾグ(第2形態) https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/11753/ まあ2013と2014のDXはかなり値段安かったからしょうがないね!

127 20/12/01(火)12:05:24 No.751152185

アクションガイアの写真の ガイアの動きが何も再現できてない感好きよ

128 20/12/01(火)12:06:02 No.751152326

腕が完全に別物なのはわかった

129 20/12/01(火)12:06:27 No.751152401

>ゾグ2なのかー >あいつの個性1だから1のが欲しかったのう 1は女性過ぎて子供がエロじゃんと買わん可能性が

130 20/12/01(火)12:06:31 No.751152411

ガイア素ガイアか

131 20/12/01(火)12:07:01 No.751152510

>ゾグ2なのかー >あいつの個性1だから1のが欲しかったのう 1のソフビ売ったら子供の性癖が破壊されてしまう!

132 20/12/01(火)12:07:07 No.751152530

実際のところゾグに一番求められてるのって劇中のサイズ比だけど 子供向けだと小さいガイアアグルとか絶対付けるの無理よね…

133 20/12/01(火)12:08:52 No.751152889

>実際のところゾグに一番求められてるのって劇中のサイズ比だけど >子供向けだと小さいガイアアグルとか絶対付けるの無理よね… 1/400未塗装ガイアアグルを...

134 20/12/01(火)12:09:41 No.751153046

ガイアの必殺技両手や頭をフルに使うから可動フィギュア殺しだな

135 20/12/01(火)12:10:43 No.751153274

>実際のところゾグに一番求められてるのって劇中のサイズ比だけど >子供向けだと小さいガイアアグルとか絶対付けるの無理よね… 逆に考えてゾグを超特大にすればいいのだ

136 20/12/01(火)12:12:43 No.751153686

>逆に考えてゾグを超特大にすればいいのだ テレビマガジン特製ビッグソフビのあのサイズで出せば食玩のと対比ピッタリぐらいかな

137 20/12/01(火)12:13:48 No.751153902

ゾグ1は超動で我慢しよう

138 20/12/01(火)12:15:02 No.751154174

子供の頃はむしろめちゃくちゃ怖かったな第一形態…

139 20/12/01(火)12:15:03 No.751154179

>逆に考えてゾグを超特大にすればいいのだ 第二形態だと下手すりゃ大人よりデカくなるんじゃねえかな…

140 20/12/01(火)12:15:07 No.751154191

ゾグはギャラクトロンのサイズなら結構いい感じ?

141 20/12/01(火)12:15:10 No.751154205

>テレビマガジン特製ビッグソフビのあのサイズで出せば食玩のと対比ピッタリぐらいかな 羽がエグい事になりそう

142 20/12/01(火)12:17:06 No.751154620

>ゾグはギャラクトロンのサイズなら結構いい感じ? 現行の500と並べるにしても2倍はいるかもしれない

143 20/12/01(火)12:18:12 No.751154838

>子供の頃はむしろめちゃくちゃ怖かったな第一形態… 丸山浩の画集買っちゃだめだぞ 絶対にだめだぞ

144 20/12/01(火)12:20:21 No.751155323

スレ画は目が大き過ぎるのかな

145 20/12/01(火)12:20:25 No.751155335

急に出てきて回復させてきた…と思ったら圧倒してくるのヤバいよね…

146 20/12/01(火)12:20:27 No.751155342

ガイア:50m アグル:52m ゾグ(第一形態):127m ゾグ(第二形態):666m

147 20/12/01(火)12:26:02 No.751156707

https://hobby.dengeki.com/news/1084594/ ゾグ第1形態なら最近新商品出したし…

148 20/12/01(火)12:33:51 No.751158663

ゾイガーってソフビ化してないんだな…

↑Top