キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/01(火)09:27:54 No.751128964
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/01(火)09:28:18 No.751129005
このおかしにがいだろ!!
2 20/12/01(火)09:30:00 No.751129188
72はおいしいの範囲だろ!
3 20/12/01(火)09:33:52 No.751129619
泣くほど苦かったか
4 20/12/01(火)09:33:53 No.751129623
72%は普通に美味しい 95%は苦味の中に微かな甘味があると誤認してくれる苦さ
5 20/12/01(火)09:36:01 No.751129838
95は苦くて食えないとかじゃないんだが粉っぽくて不味い
6 20/12/01(火)09:36:07 No.751129853
95%は何でこんな苦い物食べてるんだろという位に甘みがないチョコだよ
7 20/12/01(火)09:37:03 No.751129952
かかおたくさんとりたければ ふつうのちょこふたつたべればいいのに
8 20/12/01(火)09:37:34 No.751130006
95をスーパーカップバニラと一緒に食う
9 20/12/01(火)09:39:56 No.751130270
苦い…あまりにも…
10 20/12/01(火)09:40:29 No.751130330
俺が食ってたチョコはミルクと砂糖の塊だったんだなってなる
11 20/12/01(火)09:41:34 No.751130456
>95をスーパーカップバニラと一緒に食う 甘いのと混ぜるとおいしいよね
12 20/12/01(火)09:42:18 No.751130547
ミルクチョコレートじゃなきゃやだ
13 20/12/01(火)09:42:31 No.751130582
チョコいる?って友達に聞いて95%の方をあげると友達いなくなるよ
14 20/12/01(火)09:44:44 No.751130864
72→95で1.3倍苦いのか!じゃなくて甘味成分が28→5になって5倍以上甘くないって感じだよね
15 20/12/01(火)09:46:33 No.751131081
90越えはもう調味料
16 20/12/01(火)09:51:45 No.751131716
この二つの間のやつは86%でよかったっけ? アレはどうなん
17 20/12/01(火)09:59:17 No.751132560
チョコレートになってないカカオの練り物ってかんじ
18 20/12/01(火)09:59:49 No.751132623
まあ72でも最初なら不味く感じるかもな…
19 20/12/01(火)10:02:03 No.751132903
95はアステカの人みたいに融かして飲むものなんじゃないか?
20 20/12/01(火)10:02:16 No.751132929
95%とかカレーに混ぜるためのものでしょこれ?
21 20/12/01(火)10:14:03 No.751134442
糖質と脂質おいしい!
22 20/12/01(火)10:21:01 No.751135345
>チョコいる?って友達に聞いて95%の方をあげると友達いなくなるよ そりゃそうだろ…
23 20/12/01(火)10:23:29 No.751135652
>この二つの間のやつは86%でよかったっけ? >アレはどうなん 十分美味しい範囲 90以上は食べ物じゃない
24 20/12/01(火)10:25:50 No.751135976
95は単体で食べるには薬だと思わないと無理だった
25 20/12/01(火)10:26:24 No.751136057
食べられる泥
26 20/12/01(火)10:27:35 No.751136230
86がいちばんうまい
27 20/12/01(火)10:27:44 No.751136259
これ食べたあとだとブラックコーヒーって美味しいなって思う
28 20/12/01(火)10:29:14 No.751136467
こんなの にがいだけだろ!
29 20/12/01(火)10:31:22 No.751136791
2箱持ってるなら混ぜて食えばいい
30 20/12/01(火)10:32:24 No.751136919
かかお まずいだろ
31 20/12/01(火)10:32:48 No.751136976
苦味より酸味がキツい
32 20/12/01(火)10:33:29 No.751137090
カカオそのまま食べろよ!
33 20/12/01(火)10:34:57 No.751137320
50ぐらいでいいだろ!!
34 20/12/01(火)10:35:37 No.751137413
苦く上にカロリー的には寧ろ高いとか罠だよな
35 20/12/01(火)10:35:52 No.751137449
苦味というのは味覚にとって本来マイナス要素なんだってよくわかる
36 20/12/01(火)10:36:19 No.751137506
何事もほどほどが一番
37 20/12/01(火)10:37:07 No.751137622
95だけはしっかりと箱に注意書きがあるくらい苦い
38 20/12/01(火)10:38:14 No.751137794
90超えはクレヨンとほぼ同じ味だよね
39 20/12/01(火)10:38:47 No.751137883
昔99って無かったかな
40 20/12/01(火)10:40:53 No.751138205
おかしのはずなのに これは薬と言い聞かせて食べるのはやっぱりおかしい
41 20/12/01(火)10:41:38 No.751138313
86だか87は普通に食べれたけど 90になるとだいぶ違うのか
42 20/12/01(火)10:45:04 No.751138832
95は素材
43 20/12/01(火)10:47:58 No.751139328
70ぐらいが一番好き
44 20/12/01(火)10:48:39 No.751139450
72%めっちゃおいしいからたまに置いてないと悲しくなる
45 20/12/01(火)10:48:53 No.751139486
95は慣れると豆の味
46 20/12/01(火)10:49:15 No.751139555
>チョコいる?って友達に聞いて95%の方をあげると友達いなくなるよ 友達「おかしいだろ!」
47 20/12/01(火)10:50:00 No.751139684
このおかし おいしくないだろ!
48 20/12/01(火)10:50:12 No.751139717
>86だか87は普通に食べれたけど >90になるとだいぶ違うのか マジで甘味がないからなあ
49 20/12/01(火)10:51:57 No.751140016
amazonで95の箱頼んだよ
50 20/12/01(火)10:52:02 No.751140034
>昔99って無かったかな あったよ 本当に苦いだけの代物だった
51 20/12/01(火)10:52:18 No.751140084
95は砕いてカカオニブみたいに何かにトッピングするくらいしかなくない?
52 20/12/01(火)10:53:28 No.751140284
95はじっくりと口で溶かしているとヨーグルトのような酸味を感じられて美味しい 一品的なチョコの文脈ではないので初めて食べるとショッキングなのは分かる 個人的にはリンツの99%も好き…
53 20/12/01(火)10:54:04 No.751140388
95はこれで見た目とにおいはちゃんとチョコなのが食べたときのギャップを引き立てる
54 20/12/01(火)10:54:04 No.751140389
ただの木の実ペーストだろ!
55 20/12/01(火)10:56:31 No.751140769
4%の差が商品として適してるか田舎の差である事に笑う
56 20/12/01(火)10:56:42 No.751140796
95は調味料だよ
57 20/12/01(火)10:57:36 No.751140959
90超えても見た目や風味や食感はチョコのままだから脳が混乱する
58 20/12/01(火)10:58:04 No.751141020
苦い…あまりにも…
59 20/12/01(火)10:58:39 No.751141103
少量食べると美味しいけど多く食べようとすると普通のチョコとは違うクドさが目立ってくる でもよく考えると90後半は流石に食べたことなかったかもしれない…
60 20/12/01(火)10:58:41 No.751141109
かかお おいしいだろ!
61 20/12/01(火)10:59:03 No.751141170
これおかしじゃないだろ!
62 20/12/01(火)11:00:13 No.751141358
86は?
63 20/12/01(火)11:00:17 No.751141368
苦くなるのはともかくどんどん粉っぽくなるのがつらい
64 20/12/01(火)11:00:45 No.751141440
>86は? 95に比べれば全然普通のチョコ
65 20/12/01(火)11:05:27 No.751142200
苦いというかエグいというか 酸っぱみと苦みのコラボで的確に舌を殺してくる
66 20/12/01(火)11:05:36 No.751142239
昔の99%は喰ったことあるけどそれと比べると95はどうなん?
67 20/12/01(火)11:05:42 No.751142253
86も水分持っていかれるけどまだあまあじを感じる
68 20/12/01(火)11:06:52 No.751142462
一時期95を眠気覚ましに常用してたから悪口言えない…
69 20/12/01(火)11:07:09 No.751142529
72はおいしいだろ!
70 20/12/01(火)11:08:08 No.751142702
95は単品じゃなくてミルクとか珈琲と合わせて食べるもんだから…
71 20/12/01(火)11:10:59 No.751143191
これ料理に使う以外の用途は…
72 20/12/01(火)11:12:15 No.751143368
90%はお茶とかコーヒーの楽しみ方するやつ
73 20/12/01(火)11:13:28 No.751143575
>95は単品じゃなくてミルクとか珈琲と合わせて食べるもんだから… えっ
74 20/12/01(火)11:13:54 No.751143639
このチョコレートは体にいいんだよ
75 20/12/01(火)11:14:40 No.751143754
>このチョコレートは体にいいんだよ 何%で?
76 20/12/01(火)11:16:05 No.751143942
95は酒のツマミになる というか100でいいくらいだ
77 20/12/01(火)11:17:06 No.751144114
>95は酒のツマミになる >というか100でいいくらいだ もう豆齧れば良いだろ
78 20/12/01(火)11:18:04 No.751144249
100ってうまいまずい以前に作れるのか…?
79 20/12/01(火)11:22:20 No.751144953
LOOKのアソートを食べ比べるとおいしい
80 20/12/01(火)11:27:01 No.751145729
>95は酒のツマミになる >というか100でいいくらいだ 中学生みたいなレスだ
81 20/12/01(火)11:27:54 No.751145873
99は一枚食うだけで体調が一日おかしくなるレベルで苦かったな
82 20/12/01(火)11:28:08 No.751145922
95も普通に食えるというか好んで食べてたくらいだけど 缶のブラックコーヒーの方がよっぽど苦くない?
83 20/12/01(火)11:29:50 No.751146203
>100ってうまいまずい以前に作れるのか…? ただのカカオの加工品だこれ
84 20/12/01(火)11:30:28 No.751146313
こんなのおかしじゃないだろ!
85 20/12/01(火)11:34:38 No.751147016
95好きなんだけどチョコとして食べるものではない気がする
86 20/12/01(火)11:35:11 No.751147103
ホットの飲み物と一緒にちょびちょび食べると結構いい感じ
87 20/12/01(火)11:35:12 No.751147107
元々薬だったものを香料とあまあじでお菓子にしてるものだもんな… そのまま食ったら薬だわ