20/12/01(火)08:42:42 昨日急... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/01(火)08:42:42 No.751124140
昨日急にスレ画が観たくなって当時ぶりにdvd引っ張り出して一通り観たんだけれどやっぱりトップ2も面白いね まず何よりノノちゃんビックリするほど可愛いし個人的に単体での話の完成度が高いと感じてトップ2としては一番好きな話でもあるチコメインの3話とか当時初見の時に一番やられたと感じた4話のタイタン変動重力源の偽ガンバスターマーチとか同時に画面に出てくる極彩色のアレとか観るのが二度目とはいえめっちゃニヤつきながら楽しめたし5話では前作のガンバスター無双と比べてバスターマシンの技もっと見せて欲しかった感あるけど世界観の説明として大事な話多くてそれはそれで好きだし6話目のドゥーズミーユとかダイバスターとか見た目は派手なシーン多くてそこからのクライマックスはやっぱりいいなこれ…と思ったし今からでも遅くないからトップ2でもPS2の時にあったトップのゲームみたいな奴出てくれないかな…と令和にもなって考えてしまうくらい楽しめたことをご報告します
1 20/12/01(火)08:47:08 No.751124613
朝からテンション高めの報告をありがとう…
2 20/12/01(火)08:51:42 No.751125075
今観ると背景シーンの作画だけでもこの高架線の書き方とか新劇場版エヴァに繋がってるよな…とか単色で塗られたビルの窓の光だけ発光してる風な表現がトリガー系でよく観る奴だ!とかイナズマキックのパースの付け方とかが続くとグレンラガンやらプロメアやらになるよな…とかノノちゃんの表情の豊かさはリトルウィッチアカデミア思い出すなー…とか色々感じるところあって更に楽しめていいよね…
3 20/12/01(火)08:53:27 No.751125252
スレ画の時点で言いたいことかかれてるからそうだねしかできねぇ…
4 20/12/01(火)08:54:27 No.751125351
ノノ可愛いよね…
5 20/12/01(火)09:00:01 No.751125956
フルタのメガネチョコ食いたくなるよね
6 20/12/01(火)09:03:12 No.751126248
トップ1映画館でやるね
7 20/12/01(火)09:04:09 No.751126337
3話は俺もトップ2で一番好きな話だわ
8 20/12/01(火)09:08:32 No.751126821
トップのゲームあったの…?
9 20/12/01(火)09:19:23 No.751128014
>トップのゲームあったの…? ps2でな各話のタイトルが特撮とかのパロディで12話だけお蔵入りしてるんだ
10 20/12/01(火)09:20:59 No.751128204
>トップのゲームあったの…? トップ1を2クール構成にしててキャラゲーとして結構楽しいよ マシーン兵器に乗って艦内歩いてそこらの面白カラーリングのマシーン兵器倒してカラーリングパターン集めたり雑に撃破数が増えるガンバスターパートがあったり割といい出来だったと思う
11 20/12/01(火)09:21:13 No.751128237
もっとフラタニティの活躍見たかったよね だからドラマCDきくね…
12 20/12/01(火)09:22:19 No.751128375
2のバスターマシンのデザインも個性豊かで好きなんだよね 最初は口とかあって人間っぽすぎるデザインに違和感あっても7号が出た辺りでむしろ納得してしまういい案配だと思う
13 20/12/01(火)09:27:55 No.751128966
あきらかにエヴァなカラーリングのマシーン兵器はまだいい方でゴレンジャーとかライダーとかやりたい放題してた記憶がある
14 20/12/01(火)09:36:42 No.751129917
俺も最近トップ初見の友人に合わせてトップ2の1話2話のあとトップの1,2話トップ2の3話トップの3,4話トップ2の4話トップの5,6話トップ2の5,6話の順で一気観して楽しんだな…
15 20/12/01(火)09:39:14 No.751130191
ノノも最後くらい野太い声で叫んで欲しかったなって思ってたけど あそこで崩さないのもまたノノらしいなと思うようになった
16 20/12/01(火)09:40:36 No.751130346
>俺も最近トップ初見の友人に合わせてトップ2の1話2話のあとトップの1,2話トップ2の3話トップの3,4話トップ2の4話トップの5,6話トップ2の5,6話の順で一気観して楽しんだな… また変則的な見せ方を…と思ったけど案外アリかもしれんね
17 20/12/01(火)09:46:03 No.751131029
>また変則的な見せ方を…と思ったけど案外アリかもしれんね トップ1の絵の古さを考えてそこで減点してほしくなかったのと合体劇場版だと俺がユングの出番減るのに耐えられないからトップ2の4話のドッキリと最終話のオカエリナサイに間に合うように考えて交互に行き来しながら見せたらこうなったんだ…
18 20/12/01(火)09:50:36 No.751131560
5話の封印解除から2人ならなんだって出来る!からのいっしょに星になろうが好きなんだ俺は…
19 20/12/01(火)10:02:38 No.751132967
一番トップ2で感動したのは ノリコとお姉さまが帰ってきた時に地球の周りでピカピカ光ってたやつ あれにちゃんと意味があったのか…!!ってなった時
20 20/12/01(火)10:08:16 No.751133672
4話以降のノノとチコの距離感いいよね… 掃除押し付けられたノノにだまって付き合ってたり 「私だってお姉様だろ!」ってカラオケ割り込んだり
21 20/12/01(火)10:09:36 No.751133839
ドゥーズミーユ起動前の一呼吸がすき
22 20/12/01(火)10:09:55 No.751133885
5話から6話までの間のラルクの葛藤を想像するのと凄くこう…ね
23 20/12/01(火)10:18:25 No.751135004
でもやっぱりノノとラルクでFly high聴きたかったな…
24 20/12/01(火)10:28:32 No.751136372
>一番トップ2で感動したのは >ノリコとお姉さまが帰ってきた時に地球の周りでピカピカ光ってたやつ >あれにちゃんと意味があったのか…!!ってなった時 ドゥーズミーユ見た時はアレがこうなるとは思わんよ…
25 20/12/01(火)10:36:44 No.751137570
最終決戦兵器地球のインパクトがデカすぎる 無茶苦茶しやがる…
26 20/12/01(火)10:37:29 No.751137669
大人になってから見るとニコラの苦悩も結構理解できるのがお辛い… 行為はもちろん褒められたことではないんだけどラストで気持ちの整理がついて文字通り大人になってたのは本当に安心した
27 20/12/01(火)10:41:03 No.751138234
2から見始めた友達に木星が出たシーンでどれが木星?って聞かれたときに本物の木星はもう使っちゃったからそのピザの切れ端みたいなやつが今の木星って答えて困惑されたの思い出した
28 20/12/01(火)10:45:58 No.751138966
EDも好きだけどGroovin’ Magicはやっぱり最高だなって思います
29 20/12/01(火)11:12:40 No.751143448
okamaとかウエダハジメとか俺を狙い撃つような人選