虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/01(火)07:34:06 朝は好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/01(火)07:34:06 No.751117873

朝は好きなトラボ貼る

1 20/12/01(火)07:39:19 No.751118277

お高い…

2 20/12/01(火)07:40:19 No.751118364

俺の自宅と職場にある奴

3 20/12/01(火)07:41:07 No.751118419

m575ってやつ見て少しトラックボールに興味あるわよ

4 20/12/01(火)07:43:35 No.751118610

トラボ好きな人はすごい好きだよね ゲームとかしないなら楽なのはわかる

5 20/12/01(火)07:44:31 No.751118676

ゲームもやるよ テラリアとかnoitaくらいだけど

6 20/12/01(火)07:45:48 No.751118767

>トラボ好きな人はすごい好きだよね >ゲームとかしないなら楽なのはわかる マウスとかだと肩に負担がかかるから ゲーム中はともかくいつもの操作はこいつに落ち着く……

7 20/12/01(火)07:46:42 No.751118852

慣れたらエイペックスレジェンドでプラチナくらいはいけるよ

8 20/12/01(火)07:47:51 No.751118946

仕事で酷使してマウスでは5分も耐えられられなくなってしまったからこいつないと死ぬ

9 20/12/01(火)07:49:22 No.751119060

>m575ってやつ見て少しトラックボールに興味あるわよ トラボ入門ならHUGE買おう!安いのにデカくて最高だ

10 20/12/01(火)07:55:25 No.751119507

いや大玉は入門にはちょっとな

11 20/12/01(火)07:56:05 No.751119570

>慣れたらエイペックスレジェンドでプラチナくらいはいけるよ リココンできるのか…?

12 20/12/01(火)07:57:19 No.751119681

スレ画みたいなタイプと親指タイプどっちがいいかは個人の問題になるから 君自身の指で確かめてくれ!というほかない

13 20/12/01(火)07:58:58 No.751119812

アルコールでじゃぶじゃぶ消毒しながらヨドバシで触ったほうが良さそうね

14 20/12/01(火)08:01:32 No.751120045

サイバイマンでトラボマウスが今日までセール中!バイナウ!

15 20/12/01(火)08:01:51 No.751120076

入門なら親指トラックボールがハードル低い

16 20/12/01(火)08:03:52 No.751120240

スレ画の無線版出してくだち!

17 20/12/01(火)08:03:53 No.751120242

マウスは手首をぶっ壊す悪魔のマシーンだからよ…

18 20/12/01(火)08:04:50 No.751120335

>マウスは手首をぶっ壊す悪魔のマシーンだからよ… そうなの?

19 20/12/01(火)08:05:26 No.751120389

これも指痛くなったりせんか?

20 20/12/01(火)08:10:47 No.751120896

>>マウスは手首をぶっ壊す悪魔のマシーンだからよ… >そうなの? マウス腱鞘炎って言葉があってだな…

21 20/12/01(火)08:11:01 No.751120926

M570の後継機出てたのか…… 570tの脆さにイヤになってMX ERGO買ったけど自分の手のサイズだと微妙に納まりが悪くてなあこれ

22 20/12/01(火)08:12:47 No.751121115

>マウスとかだと肩に負担がかかるから >ゲーム中はともかくいつもの操作はこいつに落ち着く…… 膝とか肘掛けに置いて使ってもよくて腕伸ばさなくていいのがとても楽

23 20/12/01(火)08:27:37 No.751122622

ハゲは親指回りの形がクソだからDEFTproがいいよ

24 20/12/01(火)08:28:53 No.751122753

スクロール操作に慣れなくてだめだったわこれ

25 20/12/01(火)08:33:28 No.751123187

左クリックの感度が悪くなって自分でスイッチ交換したらより愛着湧いてきた

26 20/12/01(火)08:34:19 No.751123274

>スクロール操作に慣れなくてだめだったわこれ かといってケンジントンはシャラシャラホイールがダメなんだよなあ

27 20/12/01(火)08:35:57 No.751123449

ゲームしたいなら親指型を選んでもいいぞ! 手首が疲れないから無限に遊べて肘を壊した

28 20/12/01(火)08:36:12 No.751123483

マウスのセンシ上げれば腕は動かさなくてよくなるから疲れにくいぞ 操作性は慣れるしかないけど

29 20/12/01(火)08:36:15 No.751123492

>ハゲは親指回りの形がクソだからDEFTproがいいよ 最初は親指付け根あたりの膨らみが邪魔に感じたけど3日くらいで慣れた この3日が長いと思う人もいると思うけど

30 20/12/01(火)08:37:15 No.751123590

カリカリカリ…

31 20/12/01(火)08:37:26 No.751123612

うちの会社のクリエイターがみんなこれ使ってて会社支給の備品だと思ってた ただの流行りだった

32 20/12/01(火)08:38:11 No.751123692

FPSやTPSもこれでやってる CS:GOみたいなガチガチの対人FPSでなければ全然いけるよね

33 20/12/01(火)08:38:53 No.751123769

>ハゲは親指回りの形がクソだからDEFTproがいいよ 人によるとしか言えない…

34 20/12/01(火)08:39:46 No.751123843

エレコムが狂ったように新型出しまくって以降ユーザーが増えたのは感じる

35 20/12/01(火)08:40:29 No.751123916

画像のスクロールは中央のリングに指を滑らせながらボールを回すんやで

36 20/12/01(火)08:41:42 No.751124038

狙撃に限ればブレないからマウスよりやりやすいかも

37 20/12/01(火)08:42:05 No.751124080

ボールで移動量のコントロールがしやすいから一番ゲームしやすいと思う

38 20/12/01(火)08:43:06 No.751124179

タッチパッドの方が扱いやすいことに気づいてしまった

39 20/12/01(火)08:45:42 No.751124454

普段はこれでゲームの時だけパッドってスタイルも良さそう 最近のシューターはパッドのAimアシストえぐすぎてマウス派のプロが乗り換えるくらいだし

40 20/12/01(火)08:48:00 No.751124697

>やで

41 20/12/01(火)08:48:28 No.751124742

>画像のスクロールは中央のリングに指を滑らせながらボールを回すんやで やでて 俺が知らないうちに新しい定型できたのかな

42 20/12/01(火)08:48:53 No.751124791

>ハゲは親指回りの形がクソだからDEFTproがいいよ 会社でハゲ家でデブプロ使ってる

43 20/12/01(火)08:49:10 No.751124823

ハゲだのデブだの!

44 20/12/01(火)08:49:12 No.751124825

>俺が知らないうちに新しい定型できたのかな 他所から来たキチガイだよ

45 20/12/01(火)08:51:30 No.751125055

大玉トラックボールの中でも愛用者多いと思う 俺もこれが気に入って他使わなくていいってなってる

46 20/12/01(火)08:52:14 No.751125139

会社のベテランで仕事めちゃくちゃ早いおじいちゃんがこれ使ってて憧れがある

47 20/12/01(火)08:53:49 No.751125279

>大玉トラックボールの中でも愛用者多いと思う というかコレ出てから最近まで新製品なかったので

48 20/12/01(火)08:54:30 No.751125354

TBE無線になって復活しねーかな

49 20/12/01(火)08:56:35 No.751125578

家用と職場用に2台あったけど職場うつって持ち込むのだめになったから家に2台ある もう10年選手だ

50 20/12/01(火)08:56:52 No.751125610

リングカリカリさせてくだち!

51 20/12/01(火)08:58:45 No.751125808

>リングカリカリさせてくだち! リングのように回転させるとカチカチ音がなる 気持ちいい

52 20/12/01(火)09:00:00 No.751125954

>リングのように回転させるとカチカチ音がなる >気持ちいい 現物触った事無いから知らなかった…そんなの…

53 20/12/01(火)09:00:38 No.751126008

>リングのように回転させるとカチカチ音がなる でも感触ないんでしょー?

54 20/12/01(火)09:04:46 No.751126398

今ハゲ安いし自作トラボの材料にして作ってみようかなとか思ったりする 普通のマウスにタマタマ乗せてトラックボールに出来たらいいんだけど上下反転か左右反転させないとダメだから難しいんだよね 良い感じのタマタマ手に入るかわからんし

55 20/12/01(火)09:08:23 No.751126802

タマタマだなんて朝からいやらしいな「」は…

56 20/12/01(火)09:16:13 No.751127650

別にfpsでも極めれば行けると思う

57 20/12/01(火)09:18:36 No.751127918

https://www.ploopy.co/trackball 欲しいけど高けぇうえに買うまでのハードルが高けぇ

58 20/12/01(火)09:23:30 No.751128505

めちゃ気前よくカチカチ鳴るから脳が感触あるように誤認する

59 20/12/01(火)09:29:22 No.751129124

今のHUGEの安さはちょっと心配になるレベル

60 20/12/01(火)09:29:24 No.751129129

良いスレ画だな!HAL9000だろ

61 20/12/01(火)09:29:49 No.751129165

>欲しいけど高けぇうえに買うまでのハードルが高けぇ TBEも定価こんなもんだったよ 完成品の方はTBEよりちょっと高いか

62 20/12/01(火)09:31:28 No.751129353

トラックボールでそこそこ使えるのは何円から?

63 20/12/01(火)09:32:37 No.751129484

>トラックボールでそこそこ使えるのは何円から? 価格帯とかじゃなく使いたい機能で選べ

64 20/12/01(火)09:34:35 No.751129687

値段が参考にならない界隈だよ 気になるやつを買う前にちょっと調べればいい

65 20/12/01(火)09:35:53 No.751129823

スレ画は最初13kとかしてたし それでも玉しか使えないから買うんだ

66 20/12/01(火)09:39:08 No.751130180

カリカリ音が絶妙だから1スクロールのみで止めるとかは普通に出来るよね

67 20/12/01(火)09:39:52 No.751130262

クラスの先天的に肘から先がない子がこれ使ってたな 確かにマウスやタッチパッドより楽そうだった

68 20/12/01(火)09:40:09 No.751130293

スレ画はボタン足りなくて俺には合わなかった…

69 20/12/01(火)09:42:30 No.751130581

定価とかあって無いようなもんだし参考にはならんのよね

70 20/12/01(火)09:43:53 No.751130757

M575はボタン増やして欲しかった

71 20/12/01(火)09:47:58 No.751131237

ボタンいっぱい要らないなら3000円ちょっとのorbitでも使いやすいって人はいっぱいいるからな HAGEもコスパはいいけど結構特徴的な配置してるし手を置くとこのSOZAIがちょっと怖いから万人の入門機に薦められるわけでもない

72 20/12/01(火)09:49:45 No.751131447

未来のデバイス感ある…

73 20/12/01(火)09:50:19 No.751131524

エレコムのボタン配置はホントなんでとしか言い様がない 何でそこに右クリ…?

74 20/12/01(火)09:50:49 No.751131589

ハゲは無線に問題抱えてるのが一番ダメなとこ

75 20/12/01(火)09:51:35 No.751131692

>エレコムのボタン配置はホントなんでとしか言い様がない >何でそこに右クリ…? どのトラボだろう ものによって全然違うから分からん

76 20/12/01(火)09:52:08 No.751131748

スレ画の子いいよね… 有線だけどそれが気にならないくらい使いやすくて大好きだ

77 20/12/01(火)09:52:22 No.751131774

>これも指痛くなったりせんか? いいえ全く

78 20/12/01(火)09:53:18 No.751131870

>でも感触ないんでしょー? 気持ちちょっとある

79 20/12/01(火)09:53:21 No.751131878

はっきり言ってエレコムの無線は不安材料にしかならないのでHAGEの有線使ってるよ 不満は一切ない

80 20/12/01(火)09:54:14 No.751131993

>はっきり言ってエレコムの無線は不安材料にしかならないのでHAGEの有線使ってるよ >不満は一切ない deftもdeftproも無線の不具合ないよ あるのはハゲだけ ハゲはダメだな

81 20/12/01(火)09:54:23 No.751132012

>ハゲは無線に問題抱えてるのが一番ダメなとこ 今買おうかと思ってるんだが何か駄目なのか DEFTproも置いてる素材で何か不安定になったりするんだが同じような感じ?

82 20/12/01(火)09:55:16 No.751132116

画像のはボタンでっかいから全部の指が無理なく動ける ハゲは親指がちょっと仕事が多いから疲れるかも それでもマウスより数段マシだが

83 20/12/01(火)09:55:37 No.751132152

エレコムだし…

84 20/12/01(火)09:56:33 No.751132248

マウスとトラボを1つのパソコンにつないで使い分けって出来るものかしら?干渉とかしない? そういうのってドライバ次第かな… 普段はトラボ使いたいけどゲームとかだと普通のマウス使いたい 一々抜き差しするの面倒だしかといってスイッチデバイス挟むのも抵抗ある…

85 20/12/01(火)09:57:02 No.751132303

個人的には人差し指~小指の付け根あたりにボールが来るようにして動かすといい感じ ワシワシ動かせる

86 20/12/01(火)09:59:16 No.751132558

おかしい…トラックボールと言ったら隙間に指の肉を挟んで血豆を作るもののはず

87 20/12/01(火)09:59:58 No.751132645

ゲーセン程回すものじゃないから…

88 20/12/01(火)10:00:11 No.751132668

どんなゴリラパワーだよ

89 20/12/01(火)10:00:12 No.751132671

>おかしい…トラックボールと言ったら隙間に指の肉を挟んで血豆を作るもののはず どんな使い方してるんだ…?

90 20/12/01(火)10:00:28 No.751132709

>今買おうかと思ってるんだが何か駄目なのか >DEFTproも置いてる素材で何か不安定になったりするんだが同じような感じ? スリープから復帰する時無線繋がらない問題 レシーバーの指し直しで繋がるようになるけど毎回それは面倒すぎるのでスイッチ付きのハブ使うとかする人もいる

91 20/12/01(火)10:01:21 No.751132815

>おかしい…トラックボールと言ったら隙間に指の肉を挟んで血豆を作るもののはず 何年寝てたんだよ!

92 20/12/01(火)10:02:25 No.751132942

>スリープから復帰する時無線繋がらない問題 PC付けっぱなしだから問題なさそうだな 生産ロット次第で修正されてたらいいな

93 20/12/01(火)10:02:53 No.751132995

>エレコムだし… 基本的にはハズレを引かなければそこまでひどく無いけどね ただハゲは無線にdeft proはホイールにちょっと欠陥抱えてる

94 20/12/01(火)10:03:34 No.751133086

赤いデーモンコアに見えた

95 20/12/01(火)10:03:59 No.751133130

スレ画は使ってたら定期的にノイズ出すようになってEM7に戻ってしまった どっか換えて直るんならそうするんだけど

96 20/12/01(火)10:04:37 No.751133214

中指タイプ気になってたけどやっぱりm575にしとくか…

97 20/12/01(火)10:05:08 No.751133266

HUGE気に入ってるけど大きさと手を置くとこの高さがちょっと不満ではある 多少お高くてもいいからなんかもうちょっもいい感じのサイズの奴って無いんです?

98 20/12/01(火)10:05:12 No.751133276

こいつのホイール操作はなんか特殊な操作してる感はあるけど派手なアクションのわりにスクロールは遅いし根本的にそれ以外との操作の切り替わりにワンテンポかかるしで操作性は端的に言ってゴミなので見た目は画像の雰囲気のままちゃんとしたリングに戻ってほしい

99 20/12/01(火)10:05:29 No.751133306

Turbo Mouseと操作性似てるしトラボの老舗なだけあるよ

100 20/12/01(火)10:07:06 No.751133509

FPS世界大会でトラックボール使ってる人だれも居ないよ なんでだろう

101 20/12/01(火)10:07:16 No.751133534

ハゲproが求められる

102 20/12/01(火)10:07:49 No.751133600

中盤で関西弁にお客様を見たみたいな妙な反応してる人が居てそれにそうだね入ってるのが臭い

103 20/12/01(火)10:08:51 No.751133746

>FPS世界大会でトラックボール使ってる人だれも居ないよ >なんでだろう 誰も居ないかは知らんが負担無視すれば手首と腕の力使える方が便利だし精度も高いからな

104 20/12/01(火)10:08:58 No.751133758

いやこんな所でマジレスエミュでもないのに個性出そうとしてる方がおかしいのでは…

105 20/12/01(火)10:09:14 No.751133797

>中盤で関西弁にお客様を見たみたいな妙な反応してる人が居てそれにそうだね入ってるのが臭い もっと関西弁っぽく言って

106 20/12/01(火)10:10:00 No.751133895

なんや!

107 20/12/01(火)10:10:38 No.751133982

サイバイマンで少しm575安くなってるけど15日入荷とは

108 20/12/01(火)10:13:13 No.751134319

スマホも多用してるなら親指への負担が大きい親指型はあんまり勧めたくない

109 20/12/01(火)10:13:20 No.751134347

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B016QCPO0G/ 今ならエレコムのM-XT3URBKが2000円ちょいで買えちゃう!バイナウ!

110 20/12/01(火)10:13:55 No.751134421

ポインティングスティックじゃ…ダメか?

111 20/12/01(火)10:14:51 No.751134541

大玉の方がトラボのメリット分かりやすいからな…

112 20/12/01(火)10:15:06 No.751134568

>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B016QCPO0G/ >今ならエレコムのM-XT3URBKが2000円ちょいで買えちゃう!バイナウ! 赤玉が最初から入ったやつ勧めようぜ

113 20/12/01(火)10:15:55 No.751134677

マジレス関係無くね…?

114 20/12/01(火)10:16:20 No.751134732

トラボは精密動作に問題があるからマウスに軍配が上がる 一応玉が大きければ大きいほど精密性は上がるけど 今度は重さで慣性が掛かりやっぱり精密性を下げる

115 20/12/01(火)10:17:20 No.751134862

>赤玉が最初から入ったやつ勧めようぜ M-XT3は黒玉でも結構いい感じだよ

116 20/12/01(火)10:17:23 No.751134872

黒玉は今でもダメなの?

117 20/12/01(火)10:18:49 No.751135051

M575でトラボデビューしたけど最高に使いやすいよ 難点と言えばホイールの押し込みが重くてジェスチャー操作しづらいことくらい

118 20/12/01(火)10:19:20 No.751135111

>黒玉は今でもダメなの? ラメ加工変わったのかかなり良くなった でも赤の方がもっと良いし赤玉1000円くらいだから…

119 20/12/01(火)10:19:40 No.751135159

黒玉でも不満はなかったけどいまは赤玉とセットのがあるのか 良いことだ

120 20/12/01(火)10:20:00 No.751135199

手のひら動かせるのがいい

121 20/12/01(火)10:20:25 No.751135264

もう金玉しかない

122 20/12/01(火)10:23:29 No.751135653

>もう金玉しかない ネチャア…

123 20/12/01(火)10:23:46 No.751135701

親指は精密操作だとだいぶ難がある気がしてきた

124 20/12/01(火)10:23:55 No.751135719

>黒玉でも不満はなかったけどいまは赤玉とセットのがあるのか 良いことだ ノーマルEX-Gとノーマルdeftに最初から赤玉入ってるの追加されたのよ そんで赤玉単品で1000円くらいだけどノーマルEX-Gに赤玉入ってるのは今なら700円追加で買えるからそっちの方がお得

125 20/12/01(火)10:24:25 No.751135785

操作性ではTM-150が好き でもスクロールないからちょっと困る あれあったら完璧なのになあ

126 20/12/01(火)10:26:19 No.751136046

好きな玉を買いなさる https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07BDGSX5X

127 20/12/01(火)10:28:22 No.751136348

玉をガラスコート剤で磨くのってどこまで効果あるんだろう

128 20/12/01(火)10:28:50 No.751136417

慣れたらスクロールはスレ画の方が良くなるよ リングの音皆無だし

129 20/12/01(火)10:29:06 No.751136448

うちのEMもだいぶボロボロになってきたし今度はスレ画のにしてみようかな

130 20/12/01(火)10:31:26 No.751136800

M575買ったけど 会社用だとドライバ入れられないからフル活用できなくて辛い…

131 20/12/01(火)10:33:23 No.751137073

>玉をガラスコート剤で磨くのってどこまで効果あるんだろう ガラスコートだと乱反射して読み取り精度下がるのでは

132 20/12/01(火)10:34:51 No.751137303

>ガラスコートだと乱反射して読み取り精度下がるのでは 鏡面加工ではなく汚れ落としの方

133 20/12/01(火)10:35:30 No.751137397

鼻脂最強伝説

134 20/12/01(火)10:36:36 No.751137555

>鏡面加工ではなく汚れ落としの方 滑りがどうなるかだな… とりあえず使ってみるのがトラックボーラーだが

135 20/12/01(火)10:37:45 No.751137719

とりあえずどこの家にもあるシリコンスプレーを

↑Top