虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/01(火)05:18:09 ゆ、許... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/01(火)05:18:09 No.751112054

ゆ、許された…

1 20/12/01(火)05:21:31 No.751112157

この流れでフー・ディンに改名しよう

2 20/12/01(火)05:27:00 No.751112300

今更認められて意味あるのか

3 20/12/01(火)05:27:55 No.751112333

カードだけの話だったの

4 20/12/01(火)05:28:28 No.751112344

かなり前にポケモンが大ヒットしたのでOKってされなかった?

5 <a href="mailto:ポリゴン">20/12/01(火)05:29:25</a> [ポリゴン] No.751112369

許された…

6 20/12/01(火)05:32:59 No.751112485

別に謝らなくていいと思うよ…

7 20/12/01(火)05:34:42 No.751112540

ユンゲラーのカードか…無い方がいいな…

8 20/12/01(火)05:35:04 No.751112551

カードの技にスプーンまげは無いのか

9 20/12/01(火)05:35:12 No.751112559

いや別に悪い事してないやん

10 20/12/01(火)05:35:55 No.751112579

いいがかりって技を使わせよう

11 20/12/01(火)05:48:12 No.751112971

これはゲーフリが悪い

12 20/12/01(火)05:48:27 No.751112978

長いことポケカのフーディンはケーシィから二段進化するポケモンだった

13 20/12/01(火)06:25:32 No.751114152

何ならユンゲラーに変わらずの石持たせても進化する仕様だったみたいだな

14 20/12/01(火)06:47:31 No.751115114

ロケット団仕様のわるいユンゲラーってスプーンを手で折り曲げてるカードが 当時のユリ・ゲラーの怒りに触れた説もあったな

15 20/12/01(火)06:55:12 No.751115537

ゲームではユンゲラーいるよね? なんでカードはNGなんだ?

16 20/12/01(火)07:01:44 No.751115917

>ゲームではユンゲラーいるよね? >なんでカードはNGなんだ? ユンゲラー裁判起こしたきっかけがポケカだったからだな ユンゲラー出さなくなったのは一応自主規制みたいなもの

17 20/12/01(火)07:06:48 No.751116213

いっそ許可とって本編モブにユリゲラーさん登場させるぐらいのことやってほしい

18 20/12/01(火)07:09:13 No.751116373

超念

19 20/12/01(火)07:09:45 No.751116410

>ユンゲラー出さなくなったのは一応自主規制みたいなもの あくまで自主規制だから別に許すとか許さないとか そういう話を今更されても…という気持ちにはなる

20 20/12/01(火)07:18:12 No.751116885

明らかにパロディ元だから怒る権利はあると思うよ…

21 20/12/01(火)07:19:18 No.751116957

>ユンゲラー裁判起こしたきっかけがポケカだったからだな なるほど…許すも許さないもないのでは 当時はポケモンもここまで続くと思わなかったし

22 20/12/01(火)07:20:32 No.751117023

でもよぉ…ユリゲラーってスプーンひとつ曲げるのに特番組んで2時間もかけるんだぜ…

23 20/12/01(火)07:35:34 No.751117970

わるいユンゲラーが原因なんだっけ あの両手で思いっきりスプーン折り曲げてる方の

24 20/12/01(火)07:36:34 No.751118045

ちなみに裁判自体はユリゲラーに「ユンゲラーは超能力使えるけどお前は使えんの?」って言って黙らせた

25 20/12/01(火)07:50:12 No.751119121

コイツのせいでケーシィがデジモンみたいな進化方でフーディンになってた

26 20/12/01(火)07:55:43 No.751119537

フーディーニはどうしたの

27 20/12/01(火)07:57:02 No.751119656

>ちなみに裁判自体はユリゲラーに「ユンゲラーは超能力使えるけどお前は使えんの?」って言って黙らせた というのは ガセ

28 20/12/01(火)07:59:33 No.751119867

サワムラーとエビワラーも元ネタの人いるの?

29 20/12/01(火)08:04:42 No.751120319

最初期しか知らないからこのニュース見たときへーユンゲラー居ないんだ ってなった

30 20/12/01(火)08:06:06 No.751120444

一大コンテンツになったから許したようにしか見えない…

31 20/12/01(火)08:08:05 No.751120607

家族に責められたという話も聞く

32 20/12/01(火)08:13:23 No.751121171

>サワムラーとエビワラーも元ネタの人いるの? キックボクサーの沢村忠と プロボクサーの海老原博幸

33 20/12/01(火)08:15:22 No.751121377

自分モチーフのポケモンがいたら一生パートナーにすると思う

34 20/12/01(火)08:16:03 No.751121448

>一大コンテンツになったから許したようにしか見えない… いま さら

35 20/12/01(火)08:18:10 No.751121659

そもそも 見てくださいこのマーク!NINTENDOはユダヤ人バカにしてますよ! って吹き込まれて怒ったって風説もあるな

36 20/12/01(火)08:21:19 No.751121963

正直これに関しては任天堂と言うかゲーフリが一方的に悪いやつ ルージュラは黒人バカにしてるは難癖だと思うけど

37 20/12/01(火)08:23:47 No.751122218

カビゴンもデブのスタッフのあだ名らしいし サトシもメインスタッフの名前だし 当時は人から名前引用するのに躊躇なかったんだろうなあ

38 20/12/01(火)08:24:20 No.751122273

>明らかにパロディ元だから怒る権利はあると思うよ… 謝る必要もないよね… 何謝らせてんのかわいそうだよ

39 20/12/01(火)08:28:41 No.751122730

これで次世代ではユンゲラーにかわらずのいし持たせて交換しても進化するようになるんだろうか 海外版のデータにユンゲラーという名前を残さないようにするための処置だとか言われていたが

40 20/12/01(火)08:30:50 No.751122954

ルージュラはどのみち出番消えてたと思われる

41 20/12/01(火)08:34:55 No.751123343

>フーディーニはどうしたの 死んだよ 100年前に

42 20/12/01(火)08:48:00 No.751124698

エドガー・ケイシーって知らなかったな…

43 20/12/01(火)08:48:47 No.751124777

ユンゲラーは各種超能力が使えますがユリゲラーは超能力使えないでしょうって煽られたのはなんとかしたのか

44 20/12/01(火)08:49:31 No.751124859

エビワラーサムワラーとか今の子供分かるのかな

45 20/12/01(火)08:49:55 No.751124908

>ユンゲラーは各種超能力が使えますがユリゲラーは超能力使えないでしょうって煽られたのはなんとかしたのか >というのは >ガセ

46 20/12/01(火)08:52:14 No.751125138

あなたは超能力云々はデマで 実際訴訟を起こした英語圏の名前は「カダブラ」なので日本で訴えれば?て言われて終わった

47 20/12/01(火)08:53:56 No.751125292

イメージを傷つけたからってのが訴訟の理由だったらしいが 今となっては訴えたって事実の方がイメージダウンに繋がっちゃってるからね…

48 20/12/01(火)08:55:16 No.751125432

>Mr.マリックが披露した透視手品に驚きそのタネを聞き出した数年後、彼の超能力のリストにその透視ネタが入るようになった。 ダメだった

49 20/12/01(火)08:55:26 No.751125450

カービィだってドンキーコング訴えてきたユニバーサルをボッコボコに叩きのめした弁護士の名前なのに

50 20/12/01(火)08:56:40 No.751125585

>エスパーポケモン「ユンゲラー」に対し、ユリ・ゲラーが名誉毀損として提訴。スプーンを曲げる超能力系キャラとして、自分のイメージを勝手に使われたとして損害賠償を求めたが、「ユンゲラー」と称するキャラクターは日本のみで扱われている商品であり連邦法での訴訟は要件を満たさず、敗訴となった。 あのエピソードというかデマはどこから出てきたんだ…?

51 20/12/01(火)08:58:18 No.751125769

そんなんおっさんが適当に言ったの鵜呑みにしたバカがいただけだろ…

52 20/12/01(火)09:03:38 No.751126283

ヒでつぶやく度にファンからクソリプ貰ってたらしいから折れたのかもしれない

53 20/12/01(火)09:05:07 No.751126432

>ヒでつぶやく度にファンからクソリプ貰ってたらしいから折れたのかもしれない 割とマジで落ち度がないのに酷くない!?

54 20/12/01(火)09:05:21 No.751126460

>今更認められて意味あるのか 今後裁判が無い!

55 20/12/01(火)09:08:24 No.751126803

אורי גלרさん

56 20/12/01(火)09:10:25 No.751127017

ハンガリー語?ってもしかして右から書く?

57 20/12/01(火)09:10:59 No.751127082

やっぱここってポケモンのファン多いんだな

58 20/12/01(火)09:11:37 No.751127150

裁判で超能力使える使えないなんて論争するのは逆転裁判くらいだ

59 20/12/01(火)09:12:27 No.751127233

ユリゲラー和解金もらえたってのもデマなの?

60 20/12/01(火)09:13:22 No.751127339

>あのエピソードというかデマはどこから出てきたんだ…? いわゆる任天堂法務部最強伝説みたいなのの一部として創作したのかな…

61 20/12/01(火)09:16:51 No.751127729

「」曰くアホほど和解金貰ったって聞いたけどいまいち信じてない

62 20/12/01(火)09:18:09 No.751127868

>エビワラーサムワラーとか今の子供分かるのかな サワムラーはなんなら野球選手とか言い出すかもしれない それ言い出す子供もレアな類だが

63 20/12/01(火)09:19:02 No.751127971

>そもそも >見てくださいこのマーク!NINTENDOはユダヤ人バカにしてますよ! >って吹き込まれて怒ったって風説もあるな 中東の方ではユダヤを崇めてますよ!とか言われてた

64 20/12/01(火)09:19:24 No.751128015

今のご時世探せば大体の事は一次ソースが出てくるから出てこない時点でまず疑わしい その上で裁判記録とかちゃんと申請しないと取れない奴だとネットじゃ見つからないから無かったとは言わない それぐらい慎重で良い

65 20/12/01(火)09:19:28 No.751128021

>>明らかにパロディ元だから怒る権利はあると思うよ… >謝る必要もないよね… >何謝らせてんのかわいそうだよ 謝らせた訳では無いと思うが

66 20/12/01(火)09:19:31 No.751128032

毎日立ってるなこのスレ…

67 20/12/01(火)09:22:16 No.751128369

>毎日立ってるなこのスレ… アラサーの「」はポケモン世代だから…

68 20/12/01(火)09:23:30 No.751128506

というか今まで居なかったのか…

69 20/12/01(火)09:24:05 No.751128559

また裁判されても面倒だからカードでユンゲラー出さない感じになってたから今後は怒らないよって言質取れたのはだいぶ大きい まぁ今更ユンゲラー出せますよってなって商品的にプラスになるかは怪しい

70 20/12/01(火)09:27:10 No.751128882

被害者が悪く言われる事があるのは見てて辛い

71 20/12/01(火)09:30:06 No.751129193

>わるいユンゲラーが原因なんだっけ >あの両手で思いっきりスプーン折り曲げてる方の イラストの集中線はふざけてる

72 20/12/01(火)09:30:38 No.751129252

ポケカ側のメリットっていうよりユリゲラーのメリットの為の発言だろうな 今後の人生や墓に入ってからも「ユリゲラーのせいで…」ってなるのと「ユリゲラーは寛大」って思われてコラボまで有り得るとなれば違いは大きい

73 20/12/01(火)09:32:35 No.751129482

最近むしろユンゲラーアピールしてたと聞いてたがガセだったのか なんにせよ許可でたのはいいことだ

74 20/12/01(火)09:32:51 No.751129515

>ゲームではポリゴンいるよね? >なんでアニメはNGなんだ?

75 20/12/01(火)09:35:46 No.751129810

>ポケカ側のメリットっていうよりユリゲラーのメリットの為の発言だろうな >今後の人生や墓に入ってからも「ユリゲラーのせいで…」ってなるのと「ユリゲラーは寛大」って思われてコラボまで有り得るとなれば違いは大きい というかポケモンファンからめっちゃお手紙来てたらしいからそれでまいっちゃったんじゃないかな…

76 20/12/01(火)09:36:13 No.751129862

ポケカの悪ノリでユリゲラーが怒ったのが原因だし謝る必要はないと思うけどまあ和解出来たなら良かったって話

77 20/12/01(火)09:37:25 No.751129995

ユンゲラーがユリゲラーで フーディンはフーディーニからとってるんだっけ…

78 20/12/01(火)09:37:56 No.751130047

むしろこの和解後のポケカ側がユリゲラーにどうお詫びするのかが気になるところ

79 20/12/01(火)09:38:14 No.751130092

サワムラーとエビワラーとか初代は怪しいネタ多いよね…

80 20/12/01(火)09:38:55 No.751130164

>むしろこの和解後のポケカ側がユリゲラーにどうお詫びするのかが気になるところ ユリ・ゲラーさんにクソリプ送ったキッズみたいなこと言い出すなよな!

81 20/12/01(火)09:39:12 No.751130186

時事ネタ多めな初代

82 20/12/01(火)09:40:04 No.751130285

まぁまさかここまで世界的ヒットするなんて微塵も思ってなかったしな…

83 20/12/01(火)09:40:29 No.751130332

>というかポケモンファンからめっちゃお手紙来てたらしいからそれでまいっちゃったんじゃないかな… 何にでも言える事だけど過激なファンには参るよね…

84 20/12/01(火)09:40:36 No.751130348

ゲーフリは半分同人サークルみたいなもんだったから…

85 20/12/01(火)09:41:15 No.751130418

ポケGOにはユンゲラー出るの?

86 20/12/01(火)09:42:05 No.751130519

実在人物ネタやらないなそういや

87 20/12/01(火)09:43:46 No.751130742

ルージュラとかもモデル居るのかな ガングロギャルモチーフじゃなくて著名人のモデル

88 20/12/01(火)09:44:08 No.751130792

フーディーニはなんてコメントしてるの

89 20/12/01(火)09:44:08 No.751130794

星マークはユダヤのモノって主張すんのは酷い

90 20/12/01(火)09:45:41 No.751130979

それも実際には言われたか分からないガセだぞ

91 20/12/01(火)09:46:44 No.751131104

最近は超能力おっさんがスプーン曲げる番組もあまり見なくなったな

92 20/12/01(火)09:46:47 No.751131111

>実在人物ネタやらないなそういや バリコオル…

93 20/12/01(火)09:51:08 No.751131632

初代は良くも悪くもこんなメガヒットなんて言葉じゃ表せない流行り方するなんて思ってなかったからな…

94 20/12/01(火)09:52:40 No.751131801

まさか●ッ●ーも超えるキャラクタービジネスになるとは思ってなかったよね

95 20/12/01(火)09:53:01 No.751131839

一応俺モデルにして星マークでユダヤ表現までしてるのに悪いユンゲラー作るとかやめろよって理由で裁判になったのは確か

96 20/12/01(火)09:53:49 No.751131933

ユンゲラーって初期の絵は額が六芒星だったのに途中から五芒星になった気がする

↑Top