20/12/01(火)02:06:39 深夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/01(火)02:06:39 No.751100807
深夜はマナフィのタマゴ
1 20/12/01(火)02:07:49 No.751100942
そんなモノはない
2 20/12/01(火)02:08:12 No.751101007
マナフィの卵…?
3 20/12/01(火)02:09:18 No.751101146
ラップみたいな台詞で耐えられない
4 20/12/01(火)02:10:22 No.751101270
(もうすぐ生まれるぞ…)
5 20/12/01(火)02:10:49 No.751101333
生まれてくるフィオネ
6 20/12/01(火)02:11:23 No.751101403
おまえら バカか!?
7 20/12/01(火)02:11:41 No.751101437
持ってるのはちゃんとマナフィの卵なんだけどね
8 20/12/01(火)02:11:52 No.751101454
>生まれてくるフィオネ (進化前か…)
9 20/12/01(火)02:12:30 No.751101524
(頑張って育てなきゃ…)
10 20/12/01(火)02:12:47 No.751101564
>持ってるのはちゃんとマナフィの卵なんだけどね イメージ画が普通のタマゴだから紛らわしい
11 20/12/01(火)02:13:33 No.751101659
ワクワク
12 20/12/01(火)02:14:10 No.751101723
(進化しないな…)
13 20/12/01(火)02:14:46 No.751101804
なぜ産んだ 誰が産んでくれと頼んだ
14 20/12/01(火)02:16:50 No.751102092
>(進化しないな…) (もしかして水の石とかいるのかな…)
15 20/12/01(火)02:17:53 No.751102209
(なつき進化か!)
16 20/12/01(火)02:18:34 No.751102285
フィオネがマナフィに劣ると誰が決めた
17 20/12/01(火)02:20:01 No.751102442
悲しいなあ…
18 20/12/01(火)02:21:00 No.751102554
>悲しいなあ… 同情するなら進化させろ
19 20/12/01(火)02:21:01 No.751102557
>フィオネがマナフィに劣ると誰が決めた ゲフリ…ですかね…
20 20/12/01(火)02:21:25 No.751102609
じゃあマナフィはどこから生まれるの
21 20/12/01(火)02:22:33 No.751102769
マナフィのタマゴ
22 20/12/01(火)02:23:43 No.751102922
台詞と構図が妙な面白さを生み出してる
23 20/12/01(火)02:24:28 No.751102992
マナフィはマナフィの卵から産まれるがマナフィとメタモンの卵からはフィオネしか産まれない
24 20/12/01(火)02:24:40 No.751103019
おまえらバカか!? 似たポケモンが孵ったからには育てるに決まってる! なつき度も大切に上げるに決まってる! 幻のポケモンマナフィにこいつが進化するんだろうからな!
25 <a href="mailto:フィオネ">20/12/01(火)02:24:49</a> [フィオネ] No.751103039
ハ。
26 20/12/01(火)02:25:14 No.751103092
(もう55レベルだぞ…)
27 20/12/01(火)02:27:38 No.751103333
(通信交換かなぁ…)
28 20/12/01(火)02:28:18 No.751103395
(もしかしてネギガナイトみたいな条件が…)
29 20/12/01(火)02:28:49 No.751103451
>おまえらバカか!? >似たポケモンが孵ったからには育てるに決まってる! >なつき度も大切に上げるに決まってる! >幻のポケモンマナフィにこいつが進化するんだろうからな! 進化しなくても大切にしてくれそう
30 20/12/01(火)02:29:12 No.751103492
(デスバーンみたいなやつだとまずいな…)
31 20/12/01(火)02:30:42 No.751103647
諦めなければいつかきっと進化する!
32 20/12/01(火)02:32:15 No.751103799
「」はフィオネが好きすぎる
33 20/12/01(火)02:34:51 No.751104027
>ハ。 フィオネが卵からマナフィが孵ると信じてる悪者をやっつけたらかっこいいと思う
34 20/12/01(火)02:36:08 No.751104140
>「」はフィオネが好きすぎる どう足掻こうが本物に一点として勝てる部分が無い劣等種だぞ そりゃ好きになる
35 20/12/01(火)02:37:11 No.751104238
>>ハ。 >フィオネが卵からマナフィが孵ると信じてる悪者をやっつけたらかっこいいと思う 「孵らない。この卵からは伝説のポケモンは孵らないんだよ。 出てくるのはゴミだけ。」
36 20/12/01(火)02:37:35 No.751104274
>>「」はフィオネが好きすぎる >どう足掻こうが本物に一点として勝てる部分が無い劣等種だぞ >そりゃ好きになる もう少しこう…手加減を…
37 20/12/01(火)02:38:26 No.751104340
伝説から生まれるなんてすげえ!という出落ちだけのポケモンとか言うな
38 20/12/01(火)02:39:35 No.751104453
コピーが本物に勝てるはずないってミュウさんも言ってるからな…
39 20/12/01(火)02:47:00 No.751105066
「」はマウント取るの大好きだから…
40 20/12/01(火)02:50:16 No.751105323
身長は10cm勝ってるけど代わりに体重倍以上あるデブだからなフィオネ
41 20/12/01(火)02:52:21 No.751105468
なんと全長と体重はマナフィより高いんだ!
42 20/12/01(火)02:52:45 No.751105499
幻だから対戦でも使えない 伝説幻OKの対戦だとマナフィに勝てる要素が全くない
43 20/12/01(火)02:54:01 No.751105622
入手難度的にもこっちをあえて強くする意味が皆無…
44 20/12/01(火)03:05:21 No.751106581
そもそもこいつなんなのかと思って調べても温かい海で漂ってるくらいしか図鑑に書いてねぇ… というかマナフィの映画すら出てないのかこいつ…
45 20/12/01(火)03:10:03 No.751106992
なんか最近種付けすると同時に種族値2倍にするおじさんと幸せに結ばれてたような気がする
46 20/12/01(火)03:10:30 No.751107018
フィオネはなんとトリル下でマナフィより早いんだぞ 他の鈍足水使えばいいのは知らない
47 20/12/01(火)03:11:55 No.751107121
幻は強いわけじゃないとはいえ マナフィを度外視したとしても種族値がそもそも低い…
48 20/12/01(火)03:12:34 No.751107170
アニメには出てくるけど特別なイベントもなく道中で出会うちょっと珍しめな普通の野生ポケモンでしかない扱い
49 20/12/01(火)03:16:30 No.751107453
特殊なタマゴ限定とはいえマナフィもタマゴから孵るからタマゴ産伝説も別に個性ではない
50 20/12/01(火)03:34:49 No.751108443
女王蜂と働き蜂的な関係なんだろうか
51 20/12/01(火)03:37:30 No.751108570
ちょっと待ってフィオネそんな何故産んだみたいな存在価値無さそうな子なの…?
52 20/12/01(火)03:39:59 No.751108710
フィオネ最大の不遇さは色々なそういう掘り下げが出来そうな存在なのにメディアミックス含めて一切掘り下げがない事なので…
53 20/12/01(火)03:42:50 No.751108875
(しょうがないしんかのきせき持たせるか…)
54 20/12/01(火)03:47:38 No.751109105
フィオネ何が悲しいって技での差別化すら不可能なところだよ アグノムとアンノーンの関係より単体でのネタ性がなくなった分酷い
55 20/12/01(火)03:52:26 No.751109315
偽物とかそう言うわけでもないのにこの扱い
56 20/12/01(火)03:54:23 No.751109394
フィオネのすばやさが200になったら全て解決される
57 20/12/01(火)03:59:13 No.751109583
>ちょっと待ってフィオネそんな何故産んだみたいな存在価値無さそうな子なの…? ゲーム的にはマジもんの下位互換なので… しかもどっちも禁止級伝説だからある意味一貫して…
58 20/12/01(火)04:01:44 No.751109670
みたいなっていうかなぜうんだでググったらトップに出てくる
59 20/12/01(火)04:13:30 No.751110117
割と真面目になんでフィオネなんてキャラが生まれたのか分からない 普通にマナフィでよかったんじゃないの 使い所すら無いとかデータ容量の無駄では
60 20/12/01(火)04:14:54 No.751110172
メディア露出するならマナフィでいいよねっていうある種当たり前の高すぎる壁がね…
61 20/12/01(火)04:17:00 No.751110244
一番フィオネが生き生きしてた作品は探検隊じゃなかろうか
62 20/12/01(火)04:20:40 No.751110356
四世代は無駄にベイビィ推してたからにはなんとなくつけただけだと思う ベイビィよりタチの悪いできそこないだったわけだが
63 20/12/01(火)04:34:21 No.751110720
今回の伝説はベイビィのフィオネを経由してマナフィになるんだぜ!だったら普通すぎてここまで言われてないとは思う ちょっと捻りすぎた
64 20/12/01(火)04:40:31 No.751110878
フィオネのこと一番劣等種だと思ってるのはゲフリだろう
65 20/12/01(火)04:47:04 No.751111046
別にゲーム的な性能的が劣化でも出番や設定がちゃんとあればそれなりに語ることもできるんだ それが何もないから劣化だの何故産んだだのしか話せないんだ
66 20/12/01(火)04:47:16 No.751111050
よく解んないけど作中でそういう説明とか理由付けがあるわけでもなくて単純に完全な下位互換なの?
67 20/12/01(火)04:48:44 No.751111088
こういうイジりしかできないレベルの下位互換
68 20/12/01(火)04:50:37 No.751111152
>よく解んないけど作中でそういう説明とか理由付けがあるわけでもなくて単純に完全な下位互換なの? 図鑑にも何も書いてない 分かることは海で浮き袋使って浮いてることだけ 何故マナフィから生まれるのかの説明もない
69 20/12/01(火)04:50:39 No.751111154
禁伝にも進化するポケモンが出てきたことだし、いつか合計種族値600でマナフィとはまた別の幻ポケに進化できる可能性も0じゃないから…
70 20/12/01(火)04:51:22 No.751111174
>よく解んないけど作中でそういう説明とか理由付けがあるわけでもなくて単純に完全な下位互換なの? 逆補正がかかる性格とか色々差別化を図ってもどうやっても完全下位互換 ステータスが低い方が有利になる状況下にしたら流石に変わるけどそんな場面だと他のやつ使った方が強いよねって
71 20/12/01(火)04:53:05 No.751111229
書き込みをした人によって削除されました
72 20/12/01(火)04:53:58 No.751111267
マナフィってどうやって生まれるんだろうね…
73 20/12/01(火)04:58:56 No.751111420
後のメレシーとディアンシーはフィオネの前例生かして野生と幻で分けたのかも知れん
74 20/12/01(火)05:03:53 No.751111568
マナフィが100-100-100-100-100-100 フィオネが80-80-80-80-80-80 タイプは同じで覚える技の種類は完全劣化 フィオネはマナフィのタマゴから生まれるが進化関係にないため進化前のポケモンを強化する進化の輝石の適用外 両方とも幻のポケモン扱いでマナフィが出られないルールにはフィオネも出られない
75 20/12/01(火)05:05:16 No.751111625
>マナフィってどうやって生まれるんだろうね… 蒼海の王子だかそんなだから海の中で自然発生する類のポケモンで 一代につき一匹だけでそいつが死ぬと新しいタマゴがどっかに産まれるとかそんな妄想
76 20/12/01(火)05:06:39 No.751111673
>フィオネが80-80-80-80-80-80 こんなもんただのオニゴーリじゃんか 一般ルールでくらい使わせてやれよ
77 20/12/01(火)05:07:40 No.751111711
フィオネの一番悲惨なところはマナフィ初出の作品群ではフィオネは影も形もなく ダイパで本編にマナフィが実装された時に急に生えてきた存在故に 設定的な立ち位置すらよくわからないからフレーバー的にも存在価値がほぼないこと
78 20/12/01(火)05:11:39 No.751111852
混乱の自傷ダメージ と思ったけどHもBも低いな
79 20/12/01(火)05:13:26 No.751111921
未だにフィオネがどういう存在なのかの説明がほぼないよね
80 20/12/01(火)05:20:34 No.751112124
>混乱の自傷ダメージ >と思ったけどHもBも低いな 個体値がA0BVの時 マナフィはA105B120 フィオネがA85B100 だけどフィオネを無理やり差別化するならSに下降補正かけてトリル特化にするべきだからAに下降補正はかけられず A94B120とA85B100でマナフィの方が自傷ダメージ少ない B252降ってもマナフィの方が自傷ダメージ少ないしHでも負けてるからどうしようもない
81 20/12/01(火)05:29:56 No.751112382
説明文的にはフィオネは普通に野生でうじゃうじゃいそうなのに幻なんだよなぁ… まぁそんなこと言うと他の幻伝説も複数匹いそうなのはいるけど
82 20/12/01(火)05:31:06 No.751112426
フィオネ作った人は疲れてたんじゃねえかな…
83 20/12/01(火)05:35:08 No.751112555
マナフィは冷たい海でフィオネは暖かい海に生息してるんじゃなかったかな
84 20/12/01(火)05:37:46 No.751112632
>マナフィは冷たい海でフィオネは暖かい海に生息してるんじゃなかったかな つめたい うみの そこで うまれた。じぶんが うまれた うみの そこへ ながい きょりを およいで かえる。 あたたかい うみを ただよっている。 どんな とおくに ながされても うまれた ばしょに かならずもどる。 この文章を合わせて考えるとどっちも冷たい海で生まれて暖かい海で過ごしやがて冷たい海に帰るように見える
85 20/12/01(火)05:44:42 No.751112847
後攻とんぼがあるからローテでは使えないことも無かったらしい
86 20/12/01(火)05:46:11 No.751112897
>後攻とんぼがあるからローテでは使えないことも無かったらしい 後攻トンボ役にしては80は速いよ... 80っていう高速役も低速役もできないすばやさなのが...
87 20/12/01(火)05:47:14 No.751112940
映画やイベントに使われまくるアンノーンの方がマシ
88 20/12/01(火)05:52:43 No.751113106
技の削除で存在が危ぶまれてるのとどっちがマシか…
89 20/12/01(火)05:55:12 No.751113180
博士とかに見せたら「幻のポケモンが卵を?珍しいな!」くらい言われてもいいのに誰も反応しねえ
90 20/12/01(火)06:01:26 No.751113377
>ラップみたいな台詞で耐えられない そういうキャラだったような
91 20/12/01(火)06:04:27 No.751113456
幻のポケモンが卵作ったと思ったら一般ポケモンにも劣る劣化コピーでした という出(産)オチ それ以上の存在価値はなう
92 20/12/01(火)06:08:01 No.751113562
ミュウツーって良く出来てたんだな… 科学の力ってすげー
93 20/12/01(火)06:11:23 No.751113674
>ミュウツーって良く出来てたんだな… >科学の力ってすげー ミュウツーに加えた(と思われる)遺伝子はA二段階アップの効果あるからな... 遺伝子操作とかじゃなく持つだけで
94 20/12/01(火)06:15:11 No.751113794
メタモンとマナフィで卵できる事もゲーム内で説明してくれない 遺伝子のバグかなんかじゃないだろうか
95 20/12/01(火)06:30:16 No.751114353
フレーバー的にもまったく面白くないよねフィオネ 情報が薄過ぎて推測する楽しみみたいなものすらない
96 20/12/01(火)06:46:24 No.751115061
ポケモンレンジャーのいる地域だけタマゴからマナフィが孵るのかもしれない
97 20/12/01(火)06:58:38 No.751115731
アニメでもただのモブだったし マナフィモドキでしかないんだろうなあいつ
98 20/12/01(火)06:59:34 No.751115783
ヒードランも一般ポケモンみたいな図鑑説明ではあるけど性能や出現場所とかで恵まれてるからな…
99 20/12/01(火)07:18:47 No.751116928
タマゴから産まれる幻のポケモンなんて考えるから辻褄合わせにこんな悲劇が起こるんだ
100 20/12/01(火)07:33:49 No.751117854
さっきからマナフィの姿は思い出せるのにフィオネがまるで浮かばねえ…
101 20/12/01(火)07:34:40 No.751117919
>タマゴから産まれる幻のポケモンなんて考えるから辻褄合わせにこんな悲劇が起こるんだ それだと特殊アイテムで進化にすればよかったからつじつま合わせに加えて手が足りなかったんだろうなって…
102 20/12/01(火)07:38:20 No.751118196
なあ図鑑の説明見る限りマナフィとフィオネって別の生き物っぽいんだけどフィオネがマナフィに進化できないのはいいとしてなんでフィオネをマナフィは産むんだよ
103 20/12/01(火)07:46:00 No.751118786
実に空虚じゃありゃせんか ポケモン空虚じゃありゃせんか
104 20/12/01(火)07:48:52 No.751119029
(これが噂のガラルスタイルって奴なのか?)
105 20/12/01(火)07:52:37 No.751119290
せめて一般ポケで対戦やタワーで使えるなら…
106 20/12/01(火)07:55:43 No.751119535
そもそもポケモンのタマゴって補助育成器だしマナフィから本当にフィオネが産まれるとは限らんのよな なんならマナフィの劣化分身にタマゴの殻をつけて誕生したのがフィオネって可能性もある