虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/01(火)01:27:37 忘年会... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/01(火)01:27:37 No.751095376

忘年会シーズン到来

1 20/12/01(火)01:28:42 No.751095529

今年忘年会で2次会までやるような会社はとっとと辞めるべきだと思う

2 20/12/01(火)01:28:48 No.751095546

この状況で職場の忘年会やるとこなんてあるのか あるんだろうな

3 20/12/01(火)01:30:05 No.751095739

>この状況で職場の忘年会やるとこなんてあるのか >あるんだろうな そりゃコロナなんてただの風邪だって思ってる所なんてザラにあるし

4 20/12/01(火)01:33:15 No.751096248

なんかコロナ終息ムード出してる所あるよね

5 20/12/01(火)01:47:08 No.751098274

今年丸ごと会社のイベントない上にラッキー重なって業績いいから浮いた費用の一部がボーナスに上乗せになるんだ俺

6 20/12/01(火)01:49:47 No.751098595

>今年丸ごと会社のイベントない上にラッキー重なって業績いいから浮いた費用の一部がボーナスに上乗せになるんだ俺 普段ならクソ妬ましいから死ねって思うけどうちも忘年会ないし新年会も無いの確定して気分が凄くいいからおめでとうって言うね!

7 20/12/01(火)01:50:48 No.751098716

うちがそうだ もういっそ忘年会でクラスター起こしてしまえ

8 20/12/01(火)01:52:21 No.751098916

上は事あるごとにゴルフだ飲み会だって騒いで夏はBBQまでやって 女性陣の計らいで昼の食事会まで増えた 耐えきれず辞めた

9 20/12/01(火)01:57:31 No.751099588

この前見た統計では1割くらいはやるらしいが…

10 20/12/01(火)02:00:46 No.751100038

こんなご時世で忘年会ある会社ってどんな業種だよ!?ってなった

11 20/12/01(火)02:01:03 No.751100077

>>今年丸ごと会社のイベントない上にラッキー重なって業績いいから浮いた費用の一部がボーナスに上乗せになるんだ俺 >普段ならクソ妬ましいから死ねって思うけどうちも忘年会ないし新年会も無いの確定して気分が凄くいいからおめでとうって言うね! やさしいせかい

12 20/12/01(火)02:04:14 No.751100512

弊社は忘年会やるよ全国支店の出し物もズーム使ってみんなで共有するよ 狂ってんのか

13 20/12/01(火)02:08:53 No.751101087

>弊社は忘年会やるよ全国支店の出し物もズーム使ってみんなで共有するよ めちゃ楽しそうじゃん

14 20/12/01(火)02:30:17 No.751103605

そういう時寝落ちしたらどうなんの?

15 20/12/01(火)02:32:12 No.751103791

zoomで嫌いな同僚のとこにシール貼ったりして見えないようにしてる

16 20/12/01(火)02:39:20 No.751104422

うちの会社今年は中止になったよ めっちゃ嬉しい

17 20/12/01(火)02:48:48 No.751105210

でもそのせいで店が潰れちまうんだよなぁ…

18 20/12/01(火)02:59:08 No.751106075

>こんなご時世で忘年会ある会社ってどんな業種だよ!?ってなった コロナで店めっちゃ安いわ!やるわ!って意気込んでる あとどうせ毎日職場で顔突き合わせてるんだから一緒って理論

19 20/12/01(火)03:02:15 No.751106325

弊社は今年潰れた分来年は泊まり込みでやるとか言い出しそうで怖い

20 20/12/01(火)03:15:15 No.751107367

流石に今年は納会やんねぇだろ?って上長に聞いてみた やらねぇだろうなとは返ってきた 流石に食品工場だしそこらへんはしっかりすると信じて年末は気楽だ

21 20/12/01(火)03:16:59 No.751107492

普段からなければいいのにみたいな口ぶりの「」が多いのでダメだった

22 20/12/01(火)03:18:44 No.751107601

zoom飲み会ならともかくリアルで不必要な忘年会とかするコミュニティは全部切るつもり

23 20/12/01(火)03:21:01 No.751107740

>普段からなければいいのにみたいな口ぶりの「」が多いのでダメだった いつからか費用が会社負担から個人になって行きたい気持ちが完全消滅した

24 20/12/01(火)03:26:45 No.751108027

弊社は営業赤字が2500万が800万であっしゅくされました!とか言ってて 逆に今までどんだけだよって思ってしまった

25 20/12/01(火)03:39:34 No.751108694

>でもそのせいで店が潰れちまうんだよなぁ… まぁそういう業種だしな...受け入れるしかない

26 20/12/01(火)04:04:00 No.751109751

>あとどうせ毎日職場で顔突き合わせてるんだから一緒って理論 そうかな…そうかも…

27 20/12/01(火)04:31:14 No.751110637

書き込みをした人によって削除されました

28 20/12/01(火)04:33:18 No.751110691

上司がコロナ対策で忘年会を2回に分けて少人数でやるとか言い出したけどそこまでしてやる意味が全く分からない

29 20/12/01(火)04:34:07 No.751110710

うちは素直に中止になったな

30 20/12/01(火)04:39:25 No.751110851

女関係匂わすと途中で抜けれるぞ 彼女おらんけど

31 20/12/01(火)04:59:36 No.751111438

去年は何故か水曜の仕事終わってから(当然木曜も金曜も仕事)だったけど流石に参加拒否したわ 今年は流石に開催せんだろう…

32 20/12/01(火)06:51:43 No.751115332

行事なにもしてないから親睦会費が戻ってきた 毎年そうしてくれ

↑Top