20/12/01(火)01:24:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/01(火)01:24:04 No.751094803
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/01(火)01:32:43 No.751096163
アイリスが見てて一番キツイ
2 20/12/01(火)01:35:04 No.751096552
そんなにキツイのか
3 20/12/01(火)01:36:10 No.751096714
無印はまだカッコイイのが揃ってるんだけどどんどん狂っていく
4 20/12/01(火)01:39:02 No.751097173
サクラ大戦って人気あるんでしょ? 見てて辛いの?ガンツみたいなルフィがきついの?
5 20/12/01(火)01:40:13 No.751097353
>サクラ大戦って人気あるんでしょ? >見てて辛いの?ガンツみたいなルフィがきついの? 合体攻撃と称して戦場の真ん中で異様に甘ったるいラブコメ妄想シーンが始まる
6 20/12/01(火)01:41:12 No.751097475
>無印はまだカッコイイのが揃ってるんだけどどんどん狂っていく アイリスは…
7 20/12/01(火)01:41:31 No.751097511
ロリはどれもキツい
8 20/12/01(火)01:41:46 No.751097558
二人はさくら色…
9 20/12/01(火)01:43:17 No.751097772
そのノリ自体も超今風も超今風だから今見ると火力が上がっている
10 20/12/01(火)01:43:49 No.751097839
コペルニクスもガリレオも!
11 20/12/01(火)01:44:05 No.751097868
https://youtu.be/lN-JAkOo_H8 よろしい ならばご覧あれ
12 20/12/01(火)01:44:19 No.751097896
>コペルニクスもガリレオも! 二人の前では天動説!
13 20/12/01(火)01:44:20 No.751097900
>サクラ大戦って人気あるんでしょ? >見てて辛いの?ガンツみたいなルフィがきついの? 人気はある 合体攻撃だけ見てて恥ずかしくなってくるが範囲攻撃だし火力もあるので多用するハメになる https://youtu.be/lN-JAkOo_H8
14 20/12/01(火)01:45:54 No.751098108
ダメージ見せずに延々と演出だけを
15 20/12/01(火)01:46:39 No.751098215
単にイチャイチャしすぎて見ててこっ恥ずかしくなるものから気でも狂ってんのか!?って言いたくなるものまで
16 20/12/01(火)01:47:00 No.751098259
ゲームやってる時は気にならなかったけどシーンだけ切り抜くとキツい
17 20/12/01(火)01:47:04 No.751098267
マリアは安定してカッコいいと思う
18 20/12/01(火)01:47:13 No.751098280
キャプテンは優しいよね…最後にいっけぇー!して必殺技の雰囲気を守ってくれる
19 20/12/01(火)01:47:21 No.751098292
初代しかやってないからそんな合体技の印象なかったけどなんだこれは…
20 20/12/01(火)01:47:51 No.751098344
第一段階で若干すでにキツ目のやつもいる 第二段階はもう死ぬ
21 20/12/01(火)01:47:54 No.751098352
石破ラブラブ天驚拳みたいなことしてんな
22 20/12/01(火)01:48:10 No.751098381
>マリアは安定してカッコいいと思う 隊長…マリア…しか言わない
23 20/12/01(火)01:48:23 No.751098405
これスキップできるの?
24 20/12/01(火)01:48:49 No.751098464
微熱
25 20/12/01(火)01:49:06 No.751098505
>これスキップできるの? 確かできなかったような気がする…
26 20/12/01(火)01:50:15 No.751098644
ゲーム中だと緊張感というか削れ!みたいな感情が出るからそんなに気にならないんだよ
27 20/12/01(火)01:50:57 No.751098734
そもそもゲームやってるとすでにそのキャラにぞっこんなので変なことしだしてもなんか許せてしまうんだよな
28 20/12/01(火)01:50:59 No.751098737
♥のAのファイブカードを♥のAのファイブカードで返すのは多分これやってないと一生出てこない発想だと思う
29 20/12/01(火)01:51:39 No.751098834
かばうと合体攻撃使って殲滅するゲームだもんな
30 20/12/01(火)01:52:30 No.751098940
こういう所でちょくちょく振るい落とされそうになりつつも食らいついてると最後サタンだの宇宙だの言われてああなるほどねってなる 理屈じゃねえんだよ太正は
31 20/12/01(火)01:52:32 No.751098942
何故か入っているおはようボンジュール
32 20/12/01(火)01:52:32 No.751098944
そもそも大神さんのビジュアルがガチガチの成人男性なんだからアイリスの好感度上げること自体ちょっとヤバい雰囲気なのに >レイリスラルミスパルミラル~
33 20/12/01(火)01:53:37 No.751099058
ペガサス乗って飛んでくのとか耐えられなかった
34 20/12/01(火)01:54:15 No.751099148
レニのは隊長の暑苦しさで吹く
35 20/12/01(火)01:59:04 No.751099785
正直に言うと俺いくらでも聞けるぞ
36 20/12/01(火)02:00:02 No.751099904
もっとこう…スパロボみたいにさぁ…
37 20/12/01(火)02:00:13 No.751099932
ほぉら…ハートのAの5カードだ
38 20/12/01(火)02:00:48 No.751100041
新サクラ大戦も結構狂ってたよね 特にアナスタシア
39 20/12/01(火)02:01:20 No.751100115
アレは……神山座だよ。
40 20/12/01(火)02:02:19 No.751100260
いっけえええええっ!!
41 20/12/01(火)02:03:34 No.751100444
このノリに脳破壊されてるからサクラ大戦ファンはカラオケで檄テイの台詞パート歌うくらい抵抗ないんだよね
42 20/12/01(火)02:03:45 No.751100464
https://youtu.be/yw5Pi04e3GM キャプテンは分身するからな
43 20/12/01(火)02:03:47 No.751100467
1リメイク仕様のレニと織姫の合体技もあるよね パチスロ限定だけどアレもだいぶ殺意高かった
44 20/12/01(火)02:04:45 No.751100581
基本動きがなくてボイスドラマみたいなのがつらい
45 20/12/01(火)02:05:08 No.751100625
>このノリに脳破壊されてるからサクラ大戦ファンはカラオケで檄テイの台詞パート歌うくらい抵抗ないんだよね 流石に大神華檄団は無理だよ
46 20/12/01(火)02:05:09 No.751100627
書き込みをした人によって削除されました
47 20/12/01(火)02:05:36 No.751100673
>こういう所でちょくちょく振るい落とされそうになりつつも食らいついてると最後サタンだの宇宙だの言われてああなるほどねってなる >理屈じゃねえんだよ太正は いやルシファーだのミカエルだのは流石にちょっと…ってなったよ
48 20/12/01(火)02:06:36 No.751100795
合体攻撃はゲームをやった人には納得するするしかないから これだけ見て判断するのはできないのだ
49 20/12/01(火)02:06:36 No.751100796
ラスボス サタン 古代兵器 怨霊 広井王子 ウツケ&ファラオ 仔馬 これがサクラ大戦だ
50 20/12/01(火)02:07:19 No.751100882
桜花乱舞は必殺扱いされるけど二人はさくら色はネタ扱いだよね
51 20/12/01(火)02:07:20 No.751100883
>いやルシファーだのミカエルだのは流石にちょっと…ってなったよ 信長はいいのか
52 20/12/01(火)02:07:46 No.751100939
>レニのは隊長の暑苦しさで吹く 昔プレイした時はテレビ音声端子がバカになってたのか隊長の声だけ全カットされてた ちゃんとしたやつネットではじめて見てうるせえ!ってなった
53 20/12/01(火)02:07:49 No.751100943
何の理由もなく使えるようになるけどなんなの… どう言う理屈で発動してるの…
54 20/12/01(火)02:08:30 No.751101047
銀座で公演中の大帝国劇場に突然蘇ったジャンヌダルクが現れ世界中が不思議のダンジョンになってしまった! 帝国華撃団はダンジョンに侵入し生身で降魔をバッサバッサ切り倒すことに! とか割とイカれてるよね
55 20/12/01(火)02:09:38 No.751101184
>何の理由もなく使えるようになるけどなんなの… >どう言う理屈で発動してるの… 愛だよ
56 20/12/01(火)02:09:43 No.751101197
>どう言う理屈で発動してるの… 霊力かな…
57 20/12/01(火)02:09:58 No.751101225
サクラ革命でも見れるのかな
58 20/12/01(火)02:10:09 No.751101248
>https://youtu.be/yw5Pi04e3GM >今日は月が綺麗だね… なるほどそういうことね >いっけぇぇぇえええ!! 梯子外された…
59 20/12/01(火)02:10:25 No.751101280
愛と霊力のおかげなのはマジだから困る
60 20/12/01(火)02:10:27 No.751101286
>銀座で公演中の大帝国劇場に突然蘇ったジャンヌダルクが現れ世界中が不思議のダンジョンになってしまった! >帝国華撃団はダンジョンに侵入し生身で降魔をバッサバッサ切り倒すことに! >とか割とイカれてるよね これの数年後降魔大戦が勃発することになるのがお辛い
61 20/12/01(火)02:10:33 No.751101297
好感度にもちょっと関わるとかあったよね…
62 20/12/01(火)02:10:36 No.751101307
ニコデスマンが9:00~が1リメイク仕様の書き下ろし取り下ろしの織姫・レニの合体技だ https://sp.nicovideo.jp/watch/sm15086083
63 20/12/01(火)02:10:41 No.751101320
親父殿 もしやサクラ大戦はマゾゲーにござるか
64 20/12/01(火)02:11:21 No.751101401
新でも合体のセンスは変わってなくて安心したよ
65 20/12/01(火)02:11:24 No.751101406
簡単に言えば1+1=100ってことだ
66 20/12/01(火)02:11:34 No.751101421
>何の理由もなく使えるようになるけどなんなの… >どう言う理屈で発動してるの… 普通の方は隊員との信頼度(章ごとにリセット)がMaxになると出せる高威力広範囲の必殺技だよ 各女の子のメイン回で上手く立ち回れば出せるやつ 変な方はヒロインルート入った時だけ出せる
67 20/12/01(火)02:11:34 No.751101423
>親父殿 >もしやサクラ大戦はマゾゲーにござるか …木剣を
68 20/12/01(火)02:11:50 No.751101449
光武自体は生存確率上げる為の鎧だから生身でも歌劇団連中は普通に戦えちまうんだ
69 20/12/01(火)02:12:38 No.751101538
とりあえずやらないとわからないから やってから文句言うんだ
70 20/12/01(火)02:12:47 No.751101563
昔の演劇っぽいサムシングはあるが 戦闘中にこれか…
71 20/12/01(火)02:12:57 No.751101579
>光武自体は生存確率上げる為の鎧だから生身でも歌劇団連中は普通に戦えちまうんだ キャプテンの生身はイマイチパッとしなかった…
72 20/12/01(火)02:13:35 No.751101663
たしかにアサギには致命傷だ
73 20/12/01(火)02:14:29 No.751101760
>>光武自体は生存確率上げる為の鎧だから生身でも歌劇団連中は普通に戦えちまうんだ >キャプテンの生身はイマイチパッとしなかった… アニメだとだいぶツエエエってなってたよ
74 20/12/01(火)02:14:53 No.751101822
>たしかにアサギには致命傷だ そういう意味では歯の浮くような色恋はなかっただろうからな…
75 20/12/01(火)02:15:37 No.751101931
これ見てると思うのはサクラ君よりマリアの方がなんか…
76 20/12/01(火)02:15:41 No.751101940
ちなみにここだけの話 マリアがメインヒロインなのは明白だからな
77 20/12/01(火)02:15:46 No.751101954
カンナは確かにニッチ寄りだけど合体攻撃に関してはまともなんだぞ
78 20/12/01(火)02:15:51 No.751101965
>キャプテンの生身はイマイチパッとしなかった… 男連中の霊力は何か特殊扱いだから...バフ扱いだったり収束させて高出力とか
79 20/12/01(火)02:16:33 No.751102050
攻撃からかばうとどんなヤベー攻撃でもノーダメージになるゲームだからな
80 20/12/01(火)02:17:06 No.751102121
合体見るだけで紅蘭の人気が低いわけがないのがわかるだろう
81 20/12/01(火)02:17:40 No.751102188
紅蘭は範囲攻撃で強いからな…
82 20/12/01(火)02:17:43 No.751102192
辛亥革命で家族を亡くし、親戚に奴隷扱いされた紅蘭に悲しき過去…
83 20/12/01(火)02:17:54 No.751102213
というか各作品メインヒロイン扱いのキャラがそれぞれどっかおかしいからな プレーンなタイプのヒロインが居ない…
84 20/12/01(火)02:18:56 No.751102325
>というか各作品メインヒロイン扱いのキャラがそれぞれどっかおかしいからな >プレーンなタイプのヒロインが居ない… 一番プレーンなのはまぁエリカではないかとは思う
85 20/12/01(火)02:19:21 No.751102380
>というか各作品メインヒロイン扱いのキャラがそれぞれどっかおかしいからな 確かに… 見た目はセンターだけど中身はモンスター…
86 20/12/01(火)02:19:45 No.751102414
>攻撃からかばうとどんなヤベー攻撃でもノーダメージになるゲームだからな アレは勘違いしてる人も多いが大神特有の技で 霊力の使い捨て分身飛ばしてる Vのヘルプミー? うn…
87 20/12/01(火)02:20:15 No.751102468
エリカはおはボンとかはまだともかく銃器に聖人の名前つけるのはヤバいと思う
88 20/12/01(火)02:21:36 No.751102634
>一番プレーンなのはまぁエリカではないかとは思う 本気出した時のハンパない湿度の高さとかはたしかにプレーンヒロイン度高いけど普段のアレを見るとやっぱりさくらくんが一番プレーンじゃないかな…
89 20/12/01(火)02:22:48 No.751102793
さくらくんは嫉妬深い所まで含めても割とプレーンだとは思うよ
90 20/12/01(火)02:23:11 No.751102855
マリアのすげー濃いな…
91 20/12/01(火)02:23:34 No.751102901
さくらくんは家族の話が片付いた後は名実共にプレーンなヒロインだと思う
92 20/12/01(火)02:24:18 No.751102970
3でさくらくんが出て着たときにはヒッってなった
93 20/12/01(火)02:24:48 No.751103037
ピンチになったら駆けつけて助けてくれるヒーローなんて退魔忍世界には居ないだろうからな…
94 20/12/01(火)02:25:43 No.751103144
>3でさくらくんが出て着たときにはヒッってなった なので周りを手のかかる2人で固めることでさくらくんを制御する
95 20/12/01(火)02:25:48 No.751103151
マリアは帝都、巴里含めて全隊員を掌握できる完全無欠の副官タイプだからな… お風呂に入るぐらいは当たり前なんだ
96 20/12/01(火)02:26:17 No.751103202
南風ビッグウェーブは水属性なの?
97 20/12/01(火)02:26:53 No.751103268
何がコペルニクスもガリレオも2人の前では天動説だ…
98 20/12/01(火)02:26:57 No.751103277
>3でさくらくんが出て着たときにはヒッってなった 帝都が恋しかったから嬉しかったよ正妻じゃないけど
99 20/12/01(火)02:27:05 No.751103288
>1リメイク仕様のレニと織姫の合体技もあるよね レニと織姫が合体技するのかと思って百合…?ってなった
100 20/12/01(火)02:27:17 No.751103298
マリアさんの弱点はロシア出身だから泳げないしか無いからな
101 20/12/01(火)02:27:20 No.751103303
マリアは未だに例のスロットを思い出す そういやFlashの切れる今月で死ぬのかな
102 20/12/01(火)02:27:30 No.751103322
>https://youtu.be/yw5Pi04e3GM >キャプテンは分身するからな 大丈夫だ俺がついてる!の謎の安心感
103 20/12/01(火)02:28:06 No.751103381
織姫町はデレてからがすごいんだけど デレるまでの塩対応がな
104 20/12/01(火)02:28:26 No.751103411
神山座だよ
105 20/12/01(火)02:29:28 No.751103519
>コペルニクスもガリレオも2人の前では天動説 これ思い付けた時結構気持ち良かっただろうな…
106 20/12/01(火)02:30:20 No.751103610
>>コペルニクスもガリレオも2人の前では天動説 ものすごい名台詞だよねこれ すぐ思い出す
107 20/12/01(火)02:31:04 No.751103687
>広井王子 うn?
108 20/12/01(火)02:32:19 No.751103805
>♥のAのファイブカードを♥のAのファイブカードで返すのは多分これやってないと一生出てこない発想だと思う 俺もだよ
109 20/12/01(火)02:32:41 No.751103840
シリーズ重ねる毎にアホ度がパワーアップしててすごい
110 20/12/01(火)02:33:16 No.751103888
紐育は結構ちゃんと必殺技っぽいな 禁断の放課後とか強そうだし
111 20/12/01(火)02:33:18 No.751103893
湿度が高くて密かな狂気を秘めた方がメルで 食ったものがそのまま尻の肉に変わりそうなのがシーだっけ?
112 20/12/01(火)02:34:07 No.751103971
当時の人気わからないけど何か大神さんが 想像より声高くて合体技の口上が決まらなく感じた
113 20/12/01(火)02:34:15 No.751103983
>織姫町はデレてからがすごいんだけど >デレるまでの塩対応がな ツンツンしつつちょっとずつ絆されてく描写が丁寧でいいんだ 夏の川遊びはデレ前なのに仲良く遊んでて可愛いぞ
114 20/12/01(火)02:35:15 No.751104065
>湿度が高くて密かな狂気を秘めた方がメルで >食ったものがそのまま尻の肉に変わりそうなのがシーだっけ? 内面か外面の話で揃えろや!
115 20/12/01(火)02:36:50 No.751104200
巴里の住民もゆっくりデレていく過程は本当に丁寧だよね
116 20/12/01(火)02:38:18 No.751104329
ぞくぞく美!
117 20/12/01(火)02:38:34 No.751104358
>シリーズ重ねる毎にアホ度がパワーアップしててすごい でもたまに凄いIQ高そうなボケがすっ飛んでくる…
118 20/12/01(火)02:41:33 No.751104619
エリカのボケはギャグ描写じゃなくてあまりにもドジが酷すぎてガチでクビになる話は ギャグで済まさないんだ…ってなる
119 20/12/01(火)02:42:06 No.751104664
キャプテンの合体始めてみたけどあざみくんで脳が焼かれた
120 20/12/01(火)02:42:08 No.751104665
多重影分身お姫様抱っこも神山座も霊力キメてないとまず出てこない発想だと思う 令和の最新作でこれをお出しできるのはすげえってなる
121 20/12/01(火)02:42:17 No.751104677
>当時の人気わからないけど何か大神さんが >想像より声高くて合体技の口上が決まらなく感じた 元々デザインも声もモブっぽくなるよう設計されてるからね 実際平時は割と軟派だったりふにゃついてる
122 20/12/01(火)02:43:50 No.751104798
新サクラはアニメありきの構成なのかちょいと不完全に感じるな… まぁ出してくれるだけありがたいが…
123 20/12/01(火)02:45:37 No.751104950
合体技で回想をでっち上げる新サクラくんとかも大概ヤバいんだけど まともな方なのがおかしい
124 20/12/01(火)02:45:58 No.751104978
>実際平時は割と軟派だったりふにゃついてる でも士官学校?兵学校?の首席だから責任ある仕事以外で自由にだと何していいかわかんないのかもね
125 20/12/01(火)02:47:03 No.751105072
大神さんは軟派と硬派はゲージで左右されるからな…
126 20/12/01(火)02:48:26 No.751105178
神山隊長熱い時は凄い熱くて好きなんだけど何でこんなに愉快なんだろう… あざみヒロインのシナリオで啖呵切った人と同じ人と思えない言動がちょくちょくある
127 20/12/01(火)02:50:02 No.751105306
あざみルートいいよね…
128 20/12/01(火)02:55:55 No.751105777
令和の隊長は身体が勝手に動くどころか開き直るからな…
129 20/12/01(火)02:56:27 No.751105841
新サクラの合体攻撃見てて100人分身からの神山座でダメだった
130 20/12/01(火)02:59:15 No.751106086
二人の心を合わせるんだ! あれは…神山座だよ 気に入ってもらえたかな? ボーボボのノリを感じる
131 20/12/01(火)03:01:12 No.751106242
転校生を紹介する
132 20/12/01(火)03:25:26 No.751107964
ヤバい改めて見直すとかなりヤバいな…
133 20/12/01(火)03:31:43 No.751108278
一周目の途中でキツくなってきた…
134 20/12/01(火)03:42:56 No.751108877
>攻撃からかばうとどんなヤベー攻撃でもノーダメージになるゲームだからな 革命でもきちんとそこは再現してて笑った
135 20/12/01(火)03:43:20 No.751108896
これ何が攻撃に繋がってるんだ!?
136 20/12/01(火)03:44:30 No.751108964
>巴里の住民もゆっくりデレていく過程は本当に丁寧だよね 加入最後なせいで花火の日常パート少ないのが残念
137 20/12/01(火)03:44:47 No.751108978
>これ何が攻撃に繋がってるんだ!? 愛
138 20/12/01(火)03:45:36 No.751109024
>新サクラはアニメありきの構成なのかちょいと不完全に感じるな… >まぁ出してくれるだけありがたいが… サクラⅤもOVA見ないとジェミニの出番がな…
139 20/12/01(火)04:03:16 No.751109728
大神さん全員にノリ合わせるんだ…
140 20/12/01(火)04:09:13 No.751109939
いっけえええええ!!じゃないんだよ
141 20/12/01(火)04:09:17 No.751109944
通して見ると二人だけの世界になってる系と何言ってんのか分かんない系が入り混じってこれは…
142 20/12/01(火)04:09:48 No.751109968
PXZ見るに生身でも相当動けるよね大神隊長たち
143 20/12/01(火)04:12:04 No.751110049
紅蘭の割と好きだよ
144 20/12/01(火)04:17:03 No.751110246
>これ何が攻撃に繋がってるんだ!? 精神攻撃の一種なのでは?
145 20/12/01(火)04:17:44 No.751110262
痛々しいとかじゃなくて段々 「俺は何を見ているんだろう…これは一体なんなのだろう…」みたいな気分に
146 20/12/01(火)04:18:40 No.751110290
>大神さん全員にノリ合わせるんだ… 全員にノリを合わせられなきゃ隊長なんて務まらねえんだ
147 20/12/01(火)04:37:31 No.751110799
新の合体攻撃はキャプテンより乙女たちのがおかしいのではないだろうか…ってなるのばっかだ
148 20/12/01(火)04:45:11 No.751110994
テイルズの秘奥義並みに動いていればキツさも薄れるんだろうけど…
149 20/12/01(火)04:45:16 No.751110998
でもね こうやって酷いとか痛いってキャッキャッ喜んでたユーザーにも責任はあるんですよ
150 20/12/01(火)04:48:36 No.751111083
まぁそれ目当てなところもありますので
151 20/12/01(火)04:53:26 No.751111242
>https://youtu.be/lN-JAkOo_H8 あれか ラブラブ石破天驚拳をいろんな口上変えて効き続けるようなものか
152 20/12/01(火)05:11:57 No.751111865
ラブラブ天驚拳は熱や勢いがある ……こっちは序盤はともかく途中から技……技?になる
153 20/12/01(火)05:15:34 No.751111991
>……こっちは序盤はともかく途中から技……技?になる キツいとか以前になんでこれで敵死んでんだろう…ってなるよね 愛の力かな
154 20/12/01(火)05:18:30 No.751112065
いいじゃん石破ラブラブ天驚拳みたいで...ってこんな時間から馬鹿みてえに眺めてたけど隊長...!マリア...!辺りからうn?ってなってる
155 20/12/01(火)05:23:21 No.751112209
サクラ大戦はそもそも序盤から機体を乗り換えるあたりまでが面白い ラスボスあたりになると話の大枠がぶっ壊れはじめて頭が痛くなってくる その点コンパクトに纏まりつつ総括をやった4は本当に良かった
156 20/12/01(火)06:31:54 No.751114411
サクラ大戦は超今風芸をギリギリのバランスで魅せる職人芸 革命は足を踏み外して普通に超今風になってしまってる気はするが