虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/01(火)00:18:28 No.751078919

    こいつのいいところ募集

    1 20/12/01(火)00:19:08 No.751079116

    セクシー

    2 20/12/01(火)00:19:51 No.751079303

    &

    3 20/12/01(火)00:19:58 No.751079341

    超人でも超神を倒せる前例を作った

    4 20/12/01(火)00:20:25 No.751079461

    デザイン

    5 20/12/01(火)00:20:31 No.751079497

    超神は無敵でも不死身でも無い事を教えてくれた

    6 20/12/01(火)00:21:15 No.751079723

    神様だってなめてたらワンチャン負けます

    7 20/12/01(火)00:24:22 No.751080638

    ガゼルマンのことを思い出した

    8 20/12/01(火)00:25:30 No.751080973

    下等超人がはるか格上にワンチャン通して撃破っていう役回り的にはペインマン様と被るんだけどこっちはだいぶしょぼいな… 試合後のプリズマンが面白かったからまあいいけど

    9 20/12/01(火)00:25:32 No.751080980

    最高の引き立て役だった

    10 20/12/01(火)00:27:30 No.751081567

    神も堕天した時点で強めの超人でしかないことをハッキリさせてくれて良かったと思う

    11 20/12/01(火)00:28:11 No.751081756

    >神も堕天した時点で強めの超人でしかないことをハッキリさせてくれて良かったと思う やっぱり鍛錬積んでない奴はダメだなってなった

    12 20/12/01(火)00:29:31 No.751082128

    消滅する時まで見苦しかったし特に引きずったりせずに次のジェロに目を向けられた所

    13 20/12/01(火)00:30:08 No.751082303

    同じく元神のザ・マンがはあんなに強いというのに… いやザ・マンがもともと神の中でも強かったんだろうとは思うけど

    14 20/12/01(火)00:31:28 No.751082685

    鍛え方が違う!

    15 20/12/01(火)00:31:48 No.751082778

    >同じく元神のザ・マンがはあんなに強いというのに… >いやザ・マンがもともと神の中でも強かったんだろうとは思うけど マンも堕天したあと何億年と鍛え続けてるから… 将軍様に負けた理由も半分くらいは超人閻魔になって実戦しなくなったからだろうし…

    16 20/12/01(火)00:33:05 No.751083141

    言うほど怒ってなかった

    17 20/12/01(火)00:33:17 No.751083207

    試合はほんとにいいとこなしで困る

    18 20/12/01(火)00:34:03 No.751083414

    >同じく元神のザ・マンがはあんなに強いというのに… >いやザ・マンがもともと神の中でも強かったんだろうとは思うけど というかあやつと同格は調和だけ言われてるんで神の中でも差があるのは確定

    19 20/12/01(火)00:34:09 No.751083439

    サタンとの戦いでも思ったけど始祖が三人以上でも残ってたらそんなに恐れる相手ではないよなぁ

    20 20/12/01(火)00:35:40 No.751083900

    同じような角生えてる怒ってる超人の知らないおっさんと比べたらキャラが薄すぎる

    21 20/12/01(火)00:36:04 No.751084011

    まあ始祖ごとぶっ倒せるならもっと早い時期に進軍して超人全滅で終わってた話だし…

    22 20/12/01(火)00:36:18 No.751084055

    お顔はかっこいい

    23 20/12/01(火)00:37:42 No.751084436

    始祖はもう全員役目終えて死にたいメンタルなので戦わんだろう

    24 20/12/01(火)00:38:08 No.751084569

    >まあ始祖ごとぶっ倒せるならもっと早い時期に進軍して超人全滅で終わってた話だし… 確実に始祖いなくなってびびる相手居ないからせめてきたもんね 正直バイコーンくらいだったら銀あたりでぐちゃぐちゃにされると思う

    25 20/12/01(火)00:38:13 No.751084589

    始祖以外の対策立ててる感じでもなかったし始祖いれば十分な相手だとザ・マンも思ってたんじゃ…

    26 20/12/01(火)00:38:34 No.751084702

    今の所一貫して超人にしか好意的な反応示してない調和

    27 20/12/01(火)00:38:50 No.751084776

    プリズマンが強すぎたのかもしれないだろ!

    28 20/12/01(火)00:38:50 No.751084782

    始祖が全員生きてたら普通に対処できてたなこいつらと始祖の良さを再確認させてくれた

    29 20/12/01(火)00:38:51 No.751084789

    >確実に始祖いなくなってびびる相手居ないからせめてきたもんね >正直バイコーンくらいだったら銀あたりでぐちゃぐちゃにされると思う まずラジナン抜けられなそうだ

    30 20/12/01(火)00:39:13 No.751084898

    レオパルドンが善戦してプリズマンなら勝てるって事実だけ書くとマジで全然強く感じられなくなるから困る

    31 20/12/01(火)00:39:20 No.751084925

    >始祖以外の対策立ててる感じでもなかったし始祖いれば十分な相手だとザ・マンも思ってたんじゃ… 実際ランペイジもバイコーンも試合内容見る限り始祖苦戦しそうもない…

    32 20/12/01(火)00:39:31 No.751084976

    >始祖以外の対策立ててる感じでもなかったし始祖いれば十分な相手だとザ・マンも思ってたんじゃ… 実際バイコーンを見てみたら やだ…私の育成やりすぎ…!?

    33 20/12/01(火)00:39:55 No.751085082

    超人墓場いったのかなそれとも廃止されて行き場がないのかな

    34 20/12/01(火)00:39:56 No.751085093

    正直正面から始祖に勝てる正義超人誰もいないぞ オリジンのネメシス相手にすらロビン死んで麺とスグル負けてたし

    35 20/12/01(火)00:40:02 No.751085118

    9999万パワー誇ってたけどサタン様の方が遥かにフィジカル強そう

    36 20/12/01(火)00:40:37 No.751085271

    超人強度だけで戦ってた感 そもそも神って立場上まともに戦ったこと無さそう

    37 20/12/01(火)00:40:38 No.751085278

    ランペイジは妙に硬いからともかくバイコーンくらいだとツァー!!の時点でぐちゃぐちゃになりそうな気がする そもそも強度も出自も含めりゃプリズマンがめちゃくちゃ強いのは間違いないんだが

    38 20/12/01(火)00:40:38 No.751085281

    >確実に始祖いなくなってびびる相手居ないからせめてきたもんね いや話ちゃんと覚えとけよ このままならあやつたちが駆逐するから見逃してたのに認めちゃったのがきっかけだよ

    39 20/12/01(火)00:41:12 No.751085417

    長年会ってない相手だからあやつの中で仮想敵として強さが盛られ続けたのと 始祖が育てれば育ついい種ばかりだった(でも自分は超えられない)のでついやりすぎてしまった

    40 20/12/01(火)00:41:30 No.751085492

    「神は役目を終えた」て物語ならまあいいんだけど しょっぱいのは否めない

    41 20/12/01(火)00:41:32 No.751085505

    プリズマンの顔のアップだけで割と笑えたのは良かった

    42 20/12/01(火)00:41:32 No.751085508

    サタン様依代付きとはいえ何回も自ら戦ってるっぽいし 初陣のバイコーンよりは動けるだろう

    43 20/12/01(火)00:41:33 No.751085512

    タッグとかチーム戦とか変則マッチになっていきそう けど調和はスグルに一対一決めてもらいたい

    44 20/12/01(火)00:41:34 No.751085516

    プリズマンも結構な出自の超人だったし… これからの超神はレインボシャワー無しでどうやって倒すんだ…ってるかもだし…

    45 20/12/01(火)00:41:36 No.751085526

    >正直正面から始祖に勝てる正義超人誰もいないぞ >オリジンのネメシス相手にすらロビン死んで麺とスグル負けてたし スグル将軍様にかったじゃん 二度は勝てなさそうだけれど

    46 20/12/01(火)00:41:45 No.751085573

    ピース取りに来たらピースの擬人化に負けましたって笑い話にもならんぞ

    47 20/12/01(火)00:41:58 No.751085633

    >始祖以外の対策立ててる感じでもなかったし始祖いれば十分な相手だとザ・マンも思ってたんじゃ… まあ始祖をもって神超えた!みたいなこと言ってたし 自分は超えてくれなかったけど

    48 20/12/01(火)00:42:08 No.751085701

    超神に勝ったのにやはり超人は殲滅せねばならぬ…って捨て台詞もよく分からない

    49 20/12/01(火)00:42:45 No.751085860

    >超人強度だけで戦ってた感 >そもそも神って立場上まともに戦ったこと無さそう オリンピックの金メダリストが引き抜かれてプロレスの舞台に上がった感じ プロレスの試合はできない

    50 20/12/01(火)00:43:02 No.751085918

    神すら殺せるレインボーシャワーを完全に無力化できるピラミッドパワーはマジで何なんだ!

    51 20/12/01(火)00:43:07 No.751085934

    >>正直正面から始祖に勝てる正義超人誰もいないぞ >>オリジンのネメシス相手にすらロビン死んで麺とスグル負けてたし >スグル将軍様にかったじゃん >二度は勝てなさそうだけれど あれ中身サタン様だし

    52 20/12/01(火)00:43:25 No.751086012

    ただ5200万でクソ光線技フルに使ったプリズマン相手に舐めて油断してた上でどうにか相討ちって弱いか言われると大概に強いと思う 後続の連中が油断しなくなるだけで割りと厳しいと思う

    53 20/12/01(火)00:44:06 No.751086165

    >これからの超神はレインボシャワー無しでどうやって倒すんだ…ってるかもだし… 不死ではないけど格的にはそこまで落ちてないかもね 超人メタの光線無しだと攻略の糸口掴めるような強さではないわけだし

    54 20/12/01(火)00:44:14 No.751086185

    始祖生きてたら超神返り討ちにあってたんじゃ…

    55 20/12/01(火)00:44:49 No.751086345

    神々もザ・マンが堕天する時点でもう地位や能力にかまけて腐ってる奴が多かったのかもしれない

    56 20/12/01(火)00:44:53 No.751086363

    >下等超人がはるか格上にワンチャン通して撃破っていう役回り的にはペインマン様と被るんだけどこっちはだいぶしょぼいな… >試合後のプリズマンが面白かったからまあいいけど あっちは負けるところまで余裕たっぷりで勝った相手を賛美してたのが大物感ある こっちは負けたあとの態度も含めてしょぼい

    57 20/12/01(火)00:45:00 No.751086390

    >ピース取りに来たらピースの擬人化に負けましたって笑い話にもならんぞ 神が作った殺人兵器の破片を 神が超人として力与えて誕生させた存在だぞプリズマン 出自がオンリーワンすぎる

    58 20/12/01(火)00:45:09 No.751086422

    >神すら殺せるレインボーシャワーを完全に無力化できるピラミッドパワーはマジで何なんだ! そりゃあピラミッドパワーだろう?

    59 20/12/01(火)00:45:33 No.751086522

    5200万言うけど超神は約2倍あるしプリズマンが素のプロレス強いイメージないのがな

    60 20/12/01(火)00:46:16 No.751086709

    でもサタン様はお笑い芸人だけど下等超人に胸板ぶち抜かれるとは思えないんだよな… サタン様実はもう神越えしてたのでは?

    61 20/12/01(火)00:46:20 No.751086731

    えっちな衣装以外にいいところはなかったって評価に落ち着きそうな現状に吹く

    62 20/12/01(火)00:46:20 No.751086732

    >あっちは負けるところまで余裕たっぷりで勝った相手を賛美してたのが大物感ある >こっちは負けたあとの態度も含めてしょぼい 墓場鬼達のペインマン大好き感が伝わるリアクションも良い

    63 20/12/01(火)00:46:26 No.751086768

    >始祖生きてたら超神返り討ちにあってたんじゃ… 銀だけでアタル兄さんに出会った残虐チームみたいになると思う

    64 20/12/01(火)00:46:38 No.751086814

    というか始祖は格も高潔さも強さも聖域って感じだろうな 調和連中が傲慢なのは意図的に書いてると思う

    65 20/12/01(火)00:46:41 No.751086827

    なんでネメシスのこと始祖って言ってんだよ

    66 20/12/01(火)00:46:49 No.751086857

    >あれ中身サタン様だし サタン様も入ってただろうけどじゃあ金じゃなかったと言えばそれも違うぞ なぁバッファローマン…あのキン肉ドライバーは食らうと痛いんだよな…

    67 20/12/01(火)00:46:54 No.751086878

    光線以外だと普通にフィジカルだけで体砕いて片腕へし折ってたので クソ強いよバイコーン

    68 20/12/01(火)00:47:08 No.751086935

    >オリンピックの金メダリストが引き抜かれてプロレスの舞台に上がった感じ >プロレスの試合はできない レオパルドンと戦ってひたすら戸惑ってたランペイジのプロレス初心者感すげえよね サイコマンとかならすげえ盛り上げてくれそうなのに

    69 20/12/01(火)00:47:19 No.751086984

    >なぁバッファローマン…あのキン肉ドライバーは食らうと痛いんだよな… この台詞すごい好き

    70 20/12/01(火)00:47:37 No.751087053

    >こっちは負けたあとの態度も含めてしょぼい 敵団体の初敗北だとダルメシマンの方が近いのかな…

    71 20/12/01(火)00:47:46 No.751087090

    >光線以外だと普通にフィジカルだけで体砕いて片腕へし折ってたので >クソ強いよバイコーン というか油断してなきゃ二回くらいは芯まで砕いてる

    72 20/12/01(火)00:47:55 No.751087130

    >光線以外だと普通にフィジカルだけで体砕いて片腕へし折ってたので >クソ強いよバイコーン まぁその神を片手で貫いてたんですけれどねプリズマン

    73 20/12/01(火)00:47:58 No.751087140

    >不死ではないけど格的にはそこまで落ちてないかもね >超人メタの光線無しだと攻略の糸口掴めるような強さではないわけだし でもこれまで戦ったのがメイン級じゃなくてレオパルドンとプリズマンだから逆に強さわからなくなってない? スグル牛ネメあたりの一線級と戦ったらどうなるんだろう

    74 20/12/01(火)00:48:09 No.751087176

    ただ神超えの力見せるだけじゃダメなんだろうな 芯からわかり合う方向じゃないと決着にならん気がする

    75 20/12/01(火)00:48:15 No.751087197

    他の超神が読者の想像を超えるレベルで強くてやっぱすげーぜ…超神!ってなったとしても殲滅しに来た相手を舐め続けてたらそのまま負けて死んだバイコーンは別に見直されないだろう…

    76 20/12/01(火)00:48:20 No.751087215

    始祖でもどうしようもなさそうな奴が出てきてからが本番だと思うんだ

    77 20/12/01(火)00:48:28 No.751087245

    ひょっとしてピース持ってぶん殴れば大ダメージ与えられるのでは?

    78 20/12/01(火)00:48:42 No.751087288

    今のところ始祖どころかラジナンよりも脅威に感じないけどマンモスあたりをあっさり倒すような神が控えてるかもしれないし…

    79 20/12/01(火)00:48:51 No.751087328

    正直どっかで馬鹿が負けるとこは見たいんだよな…

    80 20/12/01(火)00:48:53 No.751087334

    スグルはどんな相手でも戦う理由によってはワンチャンあるのがいいんだ

    81 20/12/01(火)00:49:15 No.751087392

    そういう意味で言うなら一線級だろうサムソンティーチャーがどうなるかだな… 作画めんどくさいから負けそう

    82 20/12/01(火)00:49:16 No.751087398

    格ゲー強キャラが出し得技使いまくって勝っちゃったみたいな雰囲気ある…

    83 20/12/01(火)00:49:17 No.751087402

    >まぁその神を片手で貫いてたんですけれどねプリズマン それは光線の毒デバフもあるだろうからな 光線食らう前は踏み付け程度でヒビ居れてたのに食らった後はフェイバリットでもヒビ入らなくなってるし

    84 20/12/01(火)00:49:19 No.751087410

    ジェロニモがシャワーきかなかった事とピース移植できたのにびっくりしたわ

    85 20/12/01(火)00:49:23 No.751087426

    高潔さみたいのが欲しかった 傲慢でもいいからさ

    86 20/12/01(火)00:49:24 No.751087429

    >>光線以外だと普通にフィジカルだけで体砕いて片腕へし折ってたので >>クソ強いよバイコーン >まぁその神を片手で貫いてたんですけれどねプリズマン 体特別性だしなあ 神製の物質を尖らせた剣みたいな部分でぶち抜いたし

    87 20/12/01(火)00:49:42 No.751087493

    マンモスはかまされる気はする

    88 20/12/01(火)00:50:00 No.751087573

    馬鹿倒すのは調和か副将格かなぁ

    89 20/12/01(火)00:50:03 No.751087584

    神の立場なくなるから危険じゃん!っていう 邪悪5神と大して変わらない思考回路なのが…

    90 20/12/01(火)00:50:04 No.751087597

    強い超神是非見たいけどそうするとあいつなんだったの感が強くなるバイコーン

    91 20/12/01(火)00:50:08 No.751087616

    調和以外がこの程度なら調和さえマンが仕留めればほかは弟子で一掃できそう

    92 20/12/01(火)00:50:15 No.751087639

    そもそもパワー的には王位編のソルジャー除く五王子のほうが強いからな

    93 20/12/01(火)00:50:39 No.751087725

    >そういう意味で言うなら一線級だろうサムソンティーチャーがどうなるかだな… >作画めんどくさいから負けそう アシュラの勝ちフラグのために負けそう

    94 20/12/01(火)00:50:40 No.751087732

    >正直どっかで馬鹿が負けるとこは見たいんだよな… 二世に出てない理由付けとして調和にやられるとかはあるかなと思ってる

    95 20/12/01(火)00:50:43 No.751087745

    馬鹿戦うのかな… 負ける試合もさせたいっていうのはわかるけれどまたハワー!で塩勝ちするんでしょそういうのわかっちゃう

    96 20/12/01(火)00:50:46 No.751087753

    >サタン様も入ってただろうけどじゃあ金じゃなかったと言えばそれも違うぞ >なぁバッファローマン…あのキン肉ドライバーは食らうと痛いんだよな… まあ乗っ取られたというよりは融合してた感じなんだろうな それはそれとして楽しんでそうなところもあるけど

    97 20/12/01(火)00:50:49 No.751087766

    ネプチューンマンと同格の無量大数軍 悪魔将軍と同格の完璧超人始祖 オメガマンと同格の六鎗客 ザマンと同格の超神…?

    98 20/12/01(火)00:51:00 No.751087807

    まあ強いてあげるなら見た目だなやっぱ でも神っぽくはない

    99 20/12/01(火)00:51:09 No.751087839

    >強い超神是非見たいけどそうするとあいつなんだったの感が強くなるバイコーン というか舐めてるから負けたわ真剣にやるわって流れのための奴だろうな

    100 20/12/01(火)00:51:16 No.751087863

    知性で一番しょぼそうなプリズマンが勝っちゃったから逆にマンモスとサタンクロスの勝敗がわからなくなった

    101 20/12/01(火)00:51:23 No.751087889

    神の癖にあんまりいいところないなって

    102 20/12/01(火)00:51:36 No.751087934

    >強い超神是非見たいけどそうするとあいつなんだったの感が強くなるバイコーン 俺は戦闘の神だぜって奴が出たらこのフィジカルに技術が合わさって化け物になると思う

    103 20/12/01(火)00:51:40 No.751087953

    神にレインボーシャワーが効いたのは何か説明があるのかな? プリズマンも神に対して効き目があって 困惑してた様に見えたのが気になるけど…

    104 20/12/01(火)00:51:43 No.751087966

    3階の馬鹿は多分調和の神以外ならボコボコにしそうで戦わせちゃ駄目だ

    105 20/12/01(火)00:51:49 No.751087990

    >そういう意味で言うなら一線級だろうサムソンティーチャーがどうなるかだな… 設定ややったこと考えるとアシュラとニンジャを圧倒するテクニック持ちっていうわけわかんない強さだよね… ただ試合が肉末期の迷走を詰め込んだものだらけ…

    106 20/12/01(火)00:51:53 No.751088004

    >ザマンと同格の超神…? 同格言われてるのは調和だけ

    107 20/12/01(火)00:51:54 No.751088006

    >二世に出てない理由付けとして調和にやられるとかはあるかなと思ってる それはそうなんだけど負ける展開がいまいち想像できない…

    108 20/12/01(火)00:52:11 No.751088067

    マンモスかサムソンティーチャーはかませにされそうな気がする 特にマンモス…

    109 20/12/01(火)00:52:15 No.751088084

    要素だけ見れば終始優位に戦ってたしフィジカル的にもそりゃ強いは強いんだろうけど印象が全然追い付いてないんだよなバイコーン…

    110 20/12/01(火)00:52:17 No.751088090

    >俺は戦闘の神だぜって奴が出たらこのフィジカルに技術が合わさって化け物になると思う シンプルにくそ強そうだなそれは

    111 20/12/01(火)00:52:23 No.751088115

    少し前まではジャスティス負けも見たかったが なんか今の展開で負ける時は碌な負け方しなさそうでいやだな

    112 20/12/01(火)00:52:30 No.751088146

    >神にレインボーシャワーが効いたのは何か説明があるのかな? >プリズマンも神に対して効き目があって >困惑してた様に見えたのが気になるけど… いや防御膜の話したろ!?

    113 20/12/01(火)00:52:55 No.751088233

    >知性で一番しょぼそうなプリズマンが勝っちゃったから逆にマンモスとサタンクロスの勝敗がわからなくなった 旧作でプリズマンが一番活躍できなかったからこそ勝ったと思ってる というか連中には負けて貰わんどただでさえ正義オメガ完璧悪魔がまだ全然やってないのに敵いなくなっちゃうよ

    114 20/12/01(火)00:53:00 No.751088251

    >神にレインボーシャワーが効いたのは何か説明があるのかな? >プリズマンも神に対して効き目があって >困惑してた様に見えたのが気になるけど… 神は1億パワーあるから神なだけで1億パワーなかったらただの超人だから

    115 20/12/01(火)00:53:29 No.751088345

    まぁ下等にやられるくらいの実力のほうが立場が脅かされるって慌てるのも納得できるかも

    116 20/12/01(火)00:53:37 No.751088376

    カピラリア無効化したのがバリアじゃなく本人達の鍛錬の成果とかだったら凄いって思えたかもしれない

    117 20/12/01(火)00:53:42 No.751088395

    バイコーンはなんか角頼りなのがイマイチだったよなぁ 素のフィジカルも強いんだろうがそこはもっと強調しても…って思ったがどっちにしろガンマンの劣化になりそう

    118 20/12/01(火)00:53:50 No.751088423

    というか下天した直後の連中が始祖と同格だとそれはそれで10億年の鍛錬の意味…ってなるし方向性としてはパーフェクトなものお出しされてるとは思うバイコーン

    119 20/12/01(火)00:53:55 No.751088448

    こんな強い奴ら来るって知った上で消えるつもりだったとか許されざるよ…

    120 20/12/01(火)00:54:02 No.751088473

    ザマンの同僚と言われたら弱くない?となるけど邪悪5神の同僚と考えたら強かったねバイコーン

    121 20/12/01(火)00:54:30 No.751088569

    >ザマンの同僚と言われたら弱くない?となるけど邪悪5神の同僚と考えたら強かったねバイコーン メガネで評価下げるのはよせ

    122 20/12/01(火)00:54:38 No.751088598

    >まぁ下等にやられるくらいの実力のほうが立場が脅かされるって慌てるのも納得できるかも そもそも邪悪五大神が王位編で暗躍した理由がそれだ

    123 20/12/01(火)00:54:52 No.751088645

    太郎とビッグボディ マンモス サムソンティーチャー まあマンモスが一番負けさせやすい気はする

    124 20/12/01(火)00:55:12 No.751088713

    プリズマンのダメージ表現が分かりづらいのも悪いんですよ

    125 20/12/01(火)00:55:20 No.751088738

    >こんな強い奴ら来るって知った上で消えるつもりだったとか許されざるよ… スグルは5億だろうと勝てるんだから神なんてそもそもそんなに脅威じゃない

    126 20/12/01(火)00:55:21 No.751088745

    素人の考えだけどここからマンモスが負けたりするなら先にそっちの試合やってた方がこの試合の印象も変わったんじゃないかなって…

    127 20/12/01(火)00:55:21 No.751088747

    >まあマンモスが一番負けさせやすい気はする ランペイジとぶつかりそうだしな

    128 20/12/01(火)00:55:24 No.751088750

    いや実際ランペイジも強いんだけれどこの程度なら正直悪魔騎士たちでも十分勝てそうな気はする 実際ジャンクとかニンジャは始祖超えたんだし

    129 20/12/01(火)00:55:29 No.751088774

    マンモスはゲェーあのマンモスがやられた!ってかませになる気がする

    130 20/12/01(火)00:55:31 No.751088782

    なんかⅡ世の敵感がすごい

    131 20/12/01(火)00:56:11 No.751088907

    角が特徴だったりパフォーマンスが憤怒だったりしてるせいか 知らないおっさんの劣化版って印象が

    132 20/12/01(火)00:56:40 No.751089016

    >いや実際ランペイジも強いんだけれどこの程度なら正直悪魔騎士たちでも十分勝てそうな気はする >実際ジャンクとかニンジャは始祖超えたんだし ランペイジはちょっといまいちまだわからん…レオパルドン程度に手こずってたとも言えるし 様子見も兼ねて手は抜いてそうな雰囲気もあったし でも次の試合ランペイジって普通に負けそうよな

    133 20/12/01(火)00:56:41 No.751089022

    ガンマンはとにかく格闘に迫力あったよね 実況の強い強すぎるもマジで強えわ…って納得の強さ

    134 20/12/01(火)00:56:50 No.751089059

    何か凄い雑にジェロニモに託してけどいいのかな…

    135 20/12/01(火)00:57:07 No.751089106

    やっぱマンモス負けそうだよなぁ… マンモスが負けるってそれ相手にすごい強さの説得力あるから ただマンモスだからそのままウメーウメーしそうなきもしなくもない… わからんけれどサムソンティーチャーとマンモスの試合がこのシーズンの面白さわけそうだと思う

    136 20/12/01(火)00:57:16 No.751089138

    >そもそも邪悪五大神が王位編で暗躍した理由がそれだ あいつら1億パワーのくせして会場に駆けつけたテリーたちについでみたいにワンパンで倒されてたしもう超人のほうが強いイメージだ

    137 20/12/01(火)00:57:32 No.751089201

    ピースって物理的に叩きつけて体内に入れるんだ...

    138 20/12/01(火)00:57:49 No.751089255

    マンモスは普通に2世の雪辱果たしてほしいけどな 正義に目覚めたマンモスが見て

    139 20/12/01(火)00:58:04 No.751089298

    マンモスが負けるなら説得力ある試合してくれないと嫌だぞ

    140 20/12/01(火)00:58:10 No.751089322

    >プリズマンのダメージ表現が分かりづらいのも悪いんですよ 歪んだ腕でそのままクラッチしてて笑った まあ今週の展開見るに痩せ我慢だったんだろうけど

    141 20/12/01(火)00:58:16 No.751089340

    地面を這いつくばる下等な超人だったらあと3回は立ち上がれた 神だから折れた

    142 20/12/01(火)00:58:19 No.751089350

    バイコーンは相手が悪かったとも言えるが バイコーン自身も塩な感じもあったのでまあ

    143 20/12/01(火)00:58:42 No.751089425

    >ピースって物理的に叩きつけて体内に入れるんだ... ゆで世界だから…

    144 20/12/01(火)00:58:47 No.751089447

    マンモスは負けてウメーウメーし始めるよ そのあと乱入して勝ちをさらっていく外道超人になるよ

    145 20/12/01(火)00:58:52 No.751089461

    >いや実際ランペイジも強いんだけれどこの程度なら正直悪魔騎士たちでも十分勝てそうな気はする >実際ジャンクとかニンジャは始祖超えたんだし どうかなそこの二人の相手は胸貸してくれた感じなとこもあるし相性勝ちな面も強いし

    146 20/12/01(火)01:00:07 No.751089738

    バイコーンはともかくとしてプリズマンは今回好きになった というか終始ジェロとのやり取りがかわいくて困る

    147 20/12/01(火)01:00:16 No.751089772

    流石にバイコーンに対して神側からコメントあるだろうしそれ次第な感じもある

    148 20/12/01(火)01:00:32 No.751089826

    サンちゃんとか砂だからランペイジの技も全部効かないだろうし勝てそうな気は… あいつテキサスクローバーホールドでギブアップしかけてたな…

    149 20/12/01(火)01:00:46 No.751089873

    >あいつら1億パワーのくせして会場に駆けつけたテリーたちについでみたいにワンパンで倒されてたしもう超人のほうが強いイメージだ 1億パワーあると存在の位階が上がるだけで強いとか弱いの話じゃないからな…

    150 20/12/01(火)01:00:51 No.751089890

    ニューマシンガンズとやけに仲良くていいよねプリズマン…

    151 20/12/01(火)01:00:52 No.751089896

    バイコーンは何もかんも雑 安易に同じ技掛けるとか頭愚者超人じゃん

    152 20/12/01(火)01:00:56 No.751089918

    >ピースって物理的に叩きつけて体内に入れるんだ... 超人パワーだって球にして渡せる世界だぞ

    153 20/12/01(火)01:01:08 No.751089960

    >バイコーンはともかくとしてプリズマンは今回好きになった >というか終始ジェロとのやり取りがかわいくて困る いきなり熱線でもあるレインボーシャワーされてんのに案じてるジェロでマジダメだった

    154 20/12/01(火)01:01:15 No.751089997

    >あいつテキサスクローバーホールドでギブアップしかけてたな… それどころかダブルレッグスープレックスで死んだよ

    155 20/12/01(火)01:01:37 No.751090083

    超人でも人間でもない今のキン肉マン世界で一番意味不明な生き物になったなジェロニモ

    156 20/12/01(火)01:01:39 No.751090098

    ザ・マンと同格なのは調和だけだとかザ・マンは超人になってからも修行してた結果だとか邪悪神も同格だとかそういう点で言えば納得の結果ではあるんだけど納得できる展開と期待してた展開は違うというか…

    157 20/12/01(火)01:01:42 No.751090108

    始祖に比べるとすごあじがない

    158 20/12/01(火)01:01:51 No.751090142

    >>あいつテキサスクローバーホールドでギブアップしかけてたな… >それどころかダブルレッグスープレックスで死んだよ サンちゃんはさぁ…自分の体忘れてる人?

    159 20/12/01(火)01:02:09 No.751090206

    >超人でも人間でもない今のキン肉マン世界で一番意味不明な生き物になったなジェロニモ 珍獣だよね

    160 20/12/01(火)01:02:36 No.751090316

    布切れ纏ったままリング上がって試合始めてるのめっちゃ傲慢な感じする

    161 20/12/01(火)01:02:55 No.751090393

    ジェロニモ実は怪人だったとか

    162 20/12/01(火)01:03:24 No.751090496

    カピラリアパッチの雄叫び嫌すぎない?

    163 20/12/01(火)01:03:36 No.751090545

    >ザ・マンと同格なのは調和だけだとかザ・マンは超人になってからも修行してた結果だとか邪悪神も同格だとかそういう点で言えば納得の結果ではあるんだけど納得できる展開と期待してた展開は違うというか… ただ一戦だけで残りの超神全部に当てはめるのもできん

    164 20/12/01(火)01:04:09 No.751090676

    相手の技を利用して掛ける自分の技が効かないことを悟った上でブラフにして本当の狙いのプリズムシャワー至近距離放射で倒すって決着は割と好き

    165 20/12/01(火)01:04:22 No.751090724

    >>>あいつテキサスクローバーホールドでギブアップしかけてたな… >>それどころかダブルレッグスープレックスで死んだよ >サンちゃんはさぁ…自分の体忘れてる人? テリーマンの覇気だよ

    166 20/12/01(火)01:04:57 No.751090852

    バイコーンのオッパイがポロリしそうな衣装が気になって気になって

    167 20/12/01(火)01:05:32 No.751090987

    >バイコーンのオッパイがポロリしそうな衣装が気になって気になって ナイスデザインだよね

    168 20/12/01(火)01:05:59 No.751091100

    ぶっちゃけザ・マンと同類と考えるから思ったより弱いと感じるだけで邪悪五大神と同格の連中と考えればまあこんなもんかって気がしてくる

    169 20/12/01(火)01:06:22 No.751091204

    ミラージュやアビスのように後から評価が上がりまくることはあるのかな

    170 20/12/01(火)01:06:26 No.751091216

    バイコーン最後になんか落ちたからあれから復活とかしそうでな

    171 20/12/01(火)01:07:01 No.751091363

    >ぶっちゃけザ・マンと同類と考えるから思ったより弱いと感じるだけで邪悪五大神と同格の連中と考えればまあこんなもんかって気がしてくる そのうえで考えれば油断したままで全力プリズマンと相討ちだからヤベー強さではあった

    172 20/12/01(火)01:07:32 No.751091489

    堕天した神にも効くカラピリアが効かないジェロ それはそれとして確証無いのに試しにカラピリア打つプリズマンはさぁ…

    173 20/12/01(火)01:08:49 No.751091825

    憤怒っていいイメージ無いし神の中でも下等な方とか

    174 20/12/01(火)01:09:36 No.751092029

    なんとなくで撃って叫ぶジェロニモでちょっと焦ってそうプリズマン

    175 20/12/01(火)01:10:24 No.751092205

    >それはそれとして確証無いのに試しにカラピリア打つプリズマンはさぁ… ギャァ~ ウギャァ~ あっ不思議と平気ズラ

    176 20/12/01(火)01:10:25 No.751092212

    >堕天した神にも効くカラピリアが効かないジェロ >それはそれとして確証無いのに試しにカラピリア打つプリズマンはさぁ…

    177 20/12/01(火)01:10:43 No.751092276

    ジェロニモがプリズマンを心配するところいい 正義超人の基本ムーブだけどやっぱこういうの好き

    178 20/12/01(火)01:11:23 No.751092438

    >憤怒っていいイメージ無いし神の中でも下等な方とか 残虐の神とかと似たようなポジなんじゃねえの

    179 20/12/01(火)01:11:49 No.751092553

    テトテトが早く終われよ…バイコーン見習えってなる可能性あるな

    180 20/12/01(火)01:12:01 No.751092596

    >ジェロニモがプリズマンを心配するところいい >正義超人の基本ムーブだけどやっぱこういうの好き それを悪態で返すプリズマンとのシーンがとことんインスタントな関係なのに長年の友感出てるのずるい

    181 20/12/01(火)01:12:24 No.751092675

    口を慎め サンダー・カレールーテーズ・クラッシュマン・ジャックチー・ペインマン・シングマン・マリキータマン といった数々の超人を考案したケン広島氏考案の名門出の超人(神)だぞ バイコーンは

    182 20/12/01(火)01:12:44 No.751092735

    なんでか知らんけどジェロニモとプリズマンがずっと共に戦ってきた親友みたいなノリで会話してるのが面白い

    183 20/12/01(火)01:12:57 No.751092773

    >>憤怒っていいイメージ無いし神の中でも下等な方とか >残虐の神とかと似たようなポジなんじゃねえの むしろけおってダメ出しばっかしてるイメージ

    184 20/12/01(火)01:16:27 No.751093503

    今のとこ超人vs超神は1勝4敗でまあまあバランスとれてるな

    185 20/12/01(火)01:17:12 No.751093656

    >カレールーテーズ こいつしらん

    186 20/12/01(火)01:19:07 No.751093992

    高慢な美形が格下に負けておのれえええええ!!してるだけで ビジュアル面での需要はある

    187 20/12/01(火)01:22:48 No.751094604

    そういえばすけべな奴がいたな…って確実にこれからも思い出す程度にはすけべだったよ

    188 20/12/01(火)01:32:36 No.751096146

    >試合後のプリズマンが面白かったからまあいいけど むしろ試合中のプリズマンがよくわからないままだったというか 何を考えて何をモチベーションに頑張ってたのかとかがまるで見えてこないままなのが スレ画の神であることの主張のワンパターンさもあいまってイマイチだった

    189 20/12/01(火)01:33:36 No.751096314

    >高慢な美形が格下に負けておのれえええええ!!してるだけで なんかシルバーセイントみたいなたち位置

    190 20/12/01(火)01:34:58 No.751096535

    >むしろ試合中のプリズマンがよくわからないままだったというか >何を考えて何をモチベーションに頑張ってたのかとかがまるで見えてこないままなのが いや普通に超人殲滅狙ってる連中相手に奮起しない意味もないだろ

    191 20/12/01(火)01:39:21 No.751097218

    >いや普通に超人殲滅狙ってる連中相手に奮起しない意味もないだろ プリズマンのパーソナリティが全く見えないじゃんそれ………

    192 20/12/01(火)01:41:55 No.751097583

    >プリズマンのパーソナリティが全く見えないじゃんそれ……… むしろ人格という意味では結構今回掘り下げられた気がする バックボーンの無さは出自的に仕方ない一歳くらいの可能性あるし

    193 20/12/01(火)01:42:44 No.751097691

    馬鹿さ背景の無さ過去への興味の無さが大体ピースから生まれた1歳児だからで説明つく