虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 黒歴史 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/01(火)00:10:32 No.751076697

    黒歴史

    1 20/12/01(火)00:11:26 No.751076987

    おおざっぱだった時代

    2 20/12/01(火)00:11:28 No.751076989

    アニメで性悪にされた矢澤の方が黒歴史だと思う

    3 20/12/01(火)00:12:16 No.751077218

    怪文書春名

    4 20/12/01(火)00:13:23 No.751077517

    短い文の中で矛盾発生してるのがすごい

    5 20/12/01(火)00:13:23 No.751077518

    >アニメで性悪にされた矢澤の方が黒歴史だと思う そのぶんキャラは立ったから…

    6 20/12/01(火)00:13:38 No.751077574

    生まれる前から彼氏がいないアイドルの鑑

    7 20/12/01(火)00:14:00 No.751077683

    なんで最初と最後で矛盾が発生するの…

    8 20/12/01(火)00:14:37 No.751077839

    10年前の文章

    9 20/12/01(火)00:14:38 No.751077851

    書いてる間に2年経過した説

    10 20/12/01(火)00:14:54 No.751077932

    本当はの重ねがねもやめろ!

    11 20/12/01(火)00:15:02 No.751077970

    まあアイドルって年齢2つくらいは誤差だし

    12 20/12/01(火)00:15:29 No.751078110

    事故紹介言うだけある

    13 20/12/01(火)00:15:50 No.751078222

    カーちゃんの腹の中に2年いたんじゃない

    14 20/12/01(火)00:16:00 No.751078263

    Aqoursにも理解不能な怪文書あるの?

    15 20/12/01(火)00:16:22 No.751078363

    このむず痒い文章いいよね

    16 20/12/01(火)00:16:33 No.751078415

    一週間に十日恋が出来そうな西海岸みたいな感じじゃね

    17 20/12/01(火)00:16:42 No.751078459

    まだ成人男性の影があった頃

    18 20/12/01(火)00:16:47 No.751078477

    >カーちゃんの腹の中に2年いたんじゃない 姑獲鳥の夏かよ

    19 20/12/01(火)00:17:01 No.751078534

    この頃に比べたら今って男の存在限りなく薄いよね 彼氏ほしいー!とかいう話すらしないし

    20 20/12/01(火)00:17:01 No.751078536

    知性を一ミリも感じさせないのが本当にすごい

    21 20/12/01(火)00:17:09 No.751078566

    キャラが定まっていなかったというよりは みんなアニメ化の時に変わったというか…

    22 20/12/01(火)00:17:28 No.751078649

    昔からのファンはアニメ見てこんなん違う!ってなったの?

    23 20/12/01(火)00:17:43 No.751078714

    マッキー極太

    24 20/12/01(火)00:17:45 No.751078725

    あなたが存在した時代

    25 20/12/01(火)00:17:50 No.751078741

    このときはまだあなた=男って感じだった もう女で確定したけど

    26 20/12/01(火)00:18:15 No.751078869

    ちんちん取られちゃった

    27 20/12/01(火)00:18:45 No.751078996

    >このときはまだあなた=男って感じだった >もう女で確定したけど ニジガク時空はまた別だろ!

    28 20/12/01(火)00:18:48 No.751079007

    多分矢澤が添削したんだろう このにこにーに任せないと最後はつい自分の年齢を

    29 20/12/01(火)00:18:54 No.751079058

    ギャルゲー雑誌の企画としてはこっちのが正しいとは思う

    30 20/12/01(火)00:18:59 No.751079077

    ルビィとか男嫌い設定だった気がする

    31 20/12/01(火)00:19:12 No.751079136

    あなた=女が確定してるのはニジガクのアニメだけでしょ

    32 20/12/01(火)00:19:35 No.751079229

    >ギャルゲー雑誌の企画としてはこっちのが正しいとは思う なんでラブイブの本格的なギャルゲーないんすか…

    33 20/12/01(火)00:19:42 No.751079260

    >キャラが定まっていなかったというよりは >みんなアニメ化の時に変わったというか… 無印もサンシャインも虹もアニメの設定や性格がファンの中で正史って扱いになるよね

    34 20/12/01(火)00:19:47 No.751079278

    >なんでラブイブの本格的なギャルゲーないんすか… スクスタでいいじゃん

    35 20/12/01(火)00:20:01 No.751079359

    今はレズ路線以外にしたら荒れるし… 少なくともコラボ先ですら気使う程度には

    36 20/12/01(火)00:20:41 No.751079546

    でもシスプリとかベビプリとかの企画の流れで言うと今の方が異質だよね

    37 20/12/01(火)00:20:46 No.751079573

    >無印もサンシャインも虹もアニメの設定や性格がファンの中で正史って扱いになるよね というか誌面に出す段階で統一しろ! 最初はまだしもサンシャインでもなんか設定変わってたし!

    38 20/12/01(火)00:20:56 No.751079610

    >Aqoursにも理解不能な怪文書あるの? 果南ちゃんのであった気がする

    39 20/12/01(火)00:21:35 No.751079815

    >昔からのファンはアニメ見てこんなん違う!ってなったの? そうのもいなくはなかったと思う でもそもそものファン数が少なかったから大して目立たなかった

    40 20/12/01(火)00:21:36 No.751079817

    カタゴッドいわゆる神

    41 20/12/01(火)00:21:48 No.751079867

    最後に彼氏匂わせ展開があったのはサン劇場版の月ちゃん登場時だろうか

    42 20/12/01(火)00:21:51 No.751079885

    まあそれで受けたんならその路線になるのは当然でしょ

    43 20/12/01(火)00:21:56 No.751079912

    マキちゃんは性格が変わったって言われるけど本質はそんな変わってないように感じる

    44 20/12/01(火)00:21:56 No.751079916

    アニメでキャラ変わるというかドラマCDと雑誌の他コーナーと漫画ですらキャラ変わってる

    45 20/12/01(火)00:22:09 No.751079981

    無ければ立てる!

    46 20/12/01(火)00:22:26 No.751080060

    >昔からのファンはアニメ見てこんなん違う!ってなったの? どっちかと言うとその声が大きかったのは無印じゃなくてサンシャインだと思う

    47 20/12/01(火)00:22:27 No.751080069

    まるで別人っていうかインタビューでドラマ作りのために別人にしましたって明言されてるアニメ3年生もかなり酷い

    48 20/12/01(火)00:22:32 No.751080098

    一丁目の絵里ちゃんいいよね

    49 20/12/01(火)00:23:06 No.751080282

    サンシャインは後発なんだから 無印の教訓からちゃんと確立させてからお出しできなかったのか

    50 20/12/01(火)00:23:14 No.751080320

    ギター弾いてるえりちの画像見て爆笑したけどいつのだっけ

    51 20/12/01(火)00:23:15 No.751080328

    漫画のにこまきもアニメのにこまきもsidのにこまきも好き 顔カプとか節操ないと言われたらその通りかもしれない

    52 20/12/01(火)00:23:38 No.751080424

    >今はレズ路線以外にしたら荒れるし… >少なくともコラボ先ですら気使う程度には グラブルの時のヒはそこまでか…?ってくらいキレてる人思ったよりいてちょっとクラクラした…

    53 20/12/01(火)00:23:41 No.751080440

    アニメが正史になるっていうか どのメディアから入ってくる人が多いか考えたらそりゃ当然そうなる

    54 20/12/01(火)00:23:44 No.751080451

    普通なら大荒れしてもおかしくないよねキャラ改変とか

    55 20/12/01(火)00:23:47 No.751080462

    スーパースターも今は平安名が変な人みたいになってるけどアニメになったらまともだったりするんだろうな…

    56 20/12/01(火)00:23:51 No.751080479

    海未ちゃんも こんな変顔担当ちゃう!だったんかなぁ

    57 20/12/01(火)00:24:10 No.751080571

    ソルゲのドラマパートいいよね…

    58 20/12/01(火)00:24:27 No.751080670

    知能が削られてひらがなで喋るみたいになったり

    59 20/12/01(火)00:25:38 No.751081010

    設定関係で荒れたのはサンシャインのアニメの時だと思う 特に三年組

    60 20/12/01(火)00:25:40 No.751081017

    普通にギャルゲな男主人公にしたら他のアイドル物と客食い合うからこれでよかったんだよたぶん

    61 20/12/01(火)00:25:41 No.751081023

    とても痛々しいね

    62 20/12/01(火)00:25:41 No.751081026

    どの媒体でもちょっとずつキャラが違うから今のラブライブのガバガバ感を受け入れられてる感がある

    63 20/12/01(火)00:25:45 No.751081047

    むしろわざと一致させないようにしてるんじゃないの というかそもそもGOD版でさえ女の子の芯の部分以外の設定はフラフラだ

    64 20/12/01(火)00:25:53 No.751081087

    昔からのファンだとそもそもG'sが設定ふらふら変えたり消えたりするのは日常茶飯事だって知ってるんじゃない

    65 20/12/01(火)00:26:00 No.751081122

    >こんな変顔担当ちゃう!だったんかなぁ それはアニメ組の俺さえ思ってる とはいえなんだかんだあの頃は毎週が楽しかったなぁ…

    66 20/12/01(火)00:26:10 No.751081185

    >最後に彼氏匂わせ展開があったのはサン劇場版の月ちゃん登場時だろうか あの世界に家族以外の男の存在は赦されてるの?

    67 20/12/01(火)00:26:41 No.751081320

    急に幼なじみ設定が生えて来たり?

    68 20/12/01(火)00:27:11 No.751081462

    >普通なら大荒れしてもおかしくないよねキャラ改変とか CD時代から同人やってるサークルでリアルタイムでかなりショック受けてる人もいたけど まあご存知の通りそもそもマイナーな界隈だったからそういうのも知られてないからな

    69 20/12/01(火)00:27:53 No.751081677

    普通にプレイヤーとイチャイチャする路線だったら受けてなかったんだろうか

    70 20/12/01(火)00:28:05 No.751081734

    サンシャイン劇場版はむしろラブライブじゃ異質なほど男バンバン出た方だよモブだけど

    71 20/12/01(火)00:28:44 No.751081899

    アホなギャルが意味深なお姉さんになったり今思うとえらい舵取りだな

    72 20/12/01(火)00:29:09 No.751082024

    アルミ先生…初期のμ'sの香りが残ったコミカライズの続き待ってます…

    73 20/12/01(火)00:29:27 No.751082109

    >普通にプレイヤーとイチャイチャする路線だったら受けてなかったんだろうか シスプリみたいなコア路線にならないと無理かな

    74 20/12/01(火)00:29:36 No.751082147

    GODって最近何やってんの

    75 20/12/01(火)00:29:37 No.751082152

    どっちかと言うと昔のファンが辛かったのはアニメから入った一部のラブライバーの素行の悪さとそれを叩くアフィとかが盛り上がってたことだとおもう

    76 20/12/01(火)00:29:52 No.751082225

    >昔からのファンだとそもそもG'sが設定ふらふら変えたり消えたりするのは日常茶飯事だって知ってるんじゃない いくらなんでもこんな短い文章の間に設定が変えたり消えたりするのはおかしいだろ!

    77 20/12/01(火)00:29:58 No.751082252

    スレ画の路線のまま進んだ世界も見てみたいような見たくないような

    78 20/12/01(火)00:30:17 No.751082344

    消えた弟

    79 20/12/01(火)00:30:35 No.751082429

    >消えた弟 生えてくる妹

    80 20/12/01(火)00:30:47 No.751082487

    >>昔からのファンだとそもそもG'sが設定ふらふら変えたり消えたりするのは日常茶飯事だって知ってるんじゃない >いくらなんでもこんな短い文章の間に設定が変えたり消えたりするのはおかしいだろ! おかしいけどおかしいのも味だしみたいに思ってた だってG'sだし

    81 20/12/01(火)00:30:58 No.751082542

    この自己紹介を聴いてめちゃくちゃ刺さったからアニメ見てみたら全然違くてガッカリしてしまった

    82 20/12/01(火)00:31:02 No.751082566

    >マキちゃんは性格が変わったって言われるけど本質はそんな変わってないように感じる スキのなかったにこにーやチャラかったのんちゃんは別人になったけど マキちゃんはチョロいままだな…

    83 20/12/01(火)00:31:03 No.751082573

    >いくらなんでもこんな短い文章の間に設定が変えたり消えたりするのはおかしいだろ! おかしいけどそこをマジで突いてもなあ

    84 20/12/01(火)00:31:39 No.751082730

    のんたんがガチの人気キャラだった頃

    85 20/12/01(火)00:31:50 No.751082785

    アニメ世界に男の存在は許されないからな…

    86 20/12/01(火)00:31:58 No.751082830

    好き勝手書いてる文章なようで医者志望の奴がアイドル遊びするはずないだろって躊躇だけは感じる

    87 20/12/01(火)00:32:05 No.751082861

    アイ活が隠語に見えてくる

    88 20/12/01(火)00:32:12 No.751082899

    そこら辺の時期はラブライブがノリに乗ってた時期だからまとめサイトのうんちより目の前にお出しされた公式供給に歓喜してた サンシャイン移行期あたりのほんとに終わるんだな感と公式や周りのファンがどんどんシフトしていく感じの侘しさともなんとも言えないあの頃が自分は一番応えた

    89 20/12/01(火)00:33:20 No.751083222

    もぎゅっとのPVのギャルゲー感凄かったよね

    90 20/12/01(火)00:33:42 No.751083332

    なんだかんだでラブライブも10年経ってるから色々あるな

    91 20/12/01(火)00:34:10 No.751083442

    こう考えると虹学はストーリーはともかくキャラのブレが今までで一番少ないのかな G’s発祥じゃないと言うのも関係してるのかも知れない

    92 20/12/01(火)00:34:35 No.751083570

    文章のちょっとしたミスなんて誰にでもあることでしょ? くすくす──まったく、「」ったら細かいことを気にするのね❤︎

    93 20/12/01(火)00:34:58 No.751083673

    虹学もスクスタとアニメでけっこう矛盾出てるよね

    94 20/12/01(火)00:35:21 No.751083808

    虹も虹で色々あるからな

    95 20/12/01(火)00:35:29 No.751083849

    虹はまあスクフェスからのメンバーは結構変わったよ

    96 20/12/01(火)00:35:51 No.751083955

    虹はアニメが正史で誰も異論ないとおもう

    97 20/12/01(火)00:35:55 No.751083978

    >虹学もスクスタとアニメでけっこう矛盾出てるよね そもそもアニメはμ'sAqoursいない世界だし

    98 20/12/01(火)00:36:02 No.751084003

    最初はファンが納得する最大公約数的な妥協としての百合要素だったのに 最近はマジでスクールアイドルの恋人はスクールアイドルであるべきみたいなのが常識化しちゃってる感はある

    99 20/12/01(火)00:37:00 No.751084262

    >最近はマジでスクールアイドルの恋人はスクールアイドルであるべきみたいなのが常識化しちゃってる感はある アイドルものではままあることよ 特に女児アニメとかでは

    100 20/12/01(火)00:37:19 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751084352

    男絡ませる路線のままアイマスなんかはアニメ失敗したり内部分裂続けて凋落したし 今の時代に合わせるって意味でもアイドルってテーマを続けてく部分でも百合物になってくのは必然だったと思う

    101 20/12/01(火)00:39:00 No.751084829

    ラブライブなんてまだマシでバンドリはもっとその辺の男女関係厳しいよ

    102 20/12/01(火)00:39:17 No.751084915

    >知性を一ミリも感じさせないのが本当にすごい いしゃ?になるんですけど!

    103 20/12/01(火)00:39:33 No.751084983

    >男絡ませる路線のままアイマスなんかはアニメ失敗したり内部分裂続けて凋落したし >今の時代に合わせるって意味でもアイドルってテーマを続けてく部分でも百合物になってくのは必然だったと思う 逆や 男絡ませるアイドルものの需要をほぼアイマスが取っていってるから残りは別の道に行くしかないんや

    104 20/12/01(火)00:39:50 No.751085056

    >アイドルものではままあることよ >特に女児アニメとかでは 女児向けはアイカツもプリティーシリーズもノマカプも割とあるじゃねえか!

    105 20/12/01(火)00:40:02 No.751085117

    今のラブライブの設定だとわざわざ男を絡ませる必要はないからなぁ

    106 20/12/01(火)00:40:21 No.751085199

    こういうソシャゲで弟キャラ殺してくれってユーザーが要望送ったら公式がマジで殺してくれたやつあったよな あれは顧客と売り手との鉄の絆を感じて逆に感心した

    107 20/12/01(火)00:40:51 No.751085329

    凋落ってことばimgでひさびさに見た

    108 20/12/01(火)00:40:56 No.751085359

    >今のラブライブの設定だとわざわざ男を絡ませる必要はないからなぁ たまには共学舞台にしてもいい

    109 20/12/01(火)00:41:01 No.751085375

    文面が物騒すぎる…

    110 20/12/01(火)00:41:05 No.751085393

    >こういうソシャゲで弟キャラ殺してくれってユーザーが要望送ったら公式がマジで殺してくれたやつあったよな >あれは顧客と売り手との鉄の絆を感じて逆に感心した こわ…

    111 20/12/01(火)00:41:11 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751085414

    >虹はアニメが正史で誰も異論ないと思う 今からでもスクスタのメインは書き直させるべきだと思うんだよな 署名活動までされてるのになんでファンの声に応えようとしないんだろ…

    112 20/12/01(火)00:41:39 No.751085549

    別に兄や弟がいるくらいいいじゃんと思うんだけどなんか変わるよね アニメの矢澤は弟生えてきたけど

    113 20/12/01(火)00:41:44 No.751085565

    >最初はファンが納得する最大公約数的な妥協としての百合要素だったのに >最近はマジでスクールアイドルの恋人はスクールアイドルであるべきみたいなのが常識化しちゃってる感はある じゃあ昔の8スタ作品を観てみろ あの男やあの男やあのロボみたいなのがほのちかぽむあたりとくっつくくらいなら無い方がマシだ

    114 20/12/01(火)00:42:12 No.751085715

    弟が生えてきたキャラが別のキャラの兄弟喧嘩に私一人っ子だからわかんねえなーってスタイルのキャラだったのが問題だったんだアレは

    115 20/12/01(火)00:42:26 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751085784

    綺麗なものの関係性の間に男なんて入れたら純度下がるのくらいはわかってくれ

    116 20/12/01(火)00:42:36 No.751085835

    >>虹はアニメが正史で誰も異論ないと思う >今からでもスクスタのメインは書き直させるべきだと思うんだよな >署名活動までされてるのになんでファンの声に応えようとしないんだろ… 声でかい少数派の意見を全採用したほうがいいよね!

    117 20/12/01(火)00:43:11 No.751085945

    >あの男やあの男やあのロボみたいなのがほのちかぽむあたりとくっつくくらいなら無い方がマシだ 最低だな忍者…

    118 20/12/01(火)00:43:24 No.751086011

    >たまには共学舞台にしてもいい わざわざコラボした先でさえ主人公女にしてプレイを推奨させてストーリー加入の男キャラすら排除しているのにそんな事したら客離れるどころの騒ぎで済まないのでは...

    119 20/12/01(火)00:43:25 No.751086014

    署名運動ったってバンドリみたいな明らかな矛盾があるわけじゃないんだし通らないと思うよ

    120 20/12/01(火)00:43:35 No.751086052

    GODの書く話はそれはそれで好きなんだ 突然マケミちゃん人形とか出てきたり困惑させられることもあるけど

    121 20/12/01(火)00:43:48 No.751086095

    アニメからめちゃくちゃ凶暴なの入ってきたよなラブライブ ラブライバー全盛期とか凄かったし

    122 20/12/01(火)00:43:51 No.751086109

    >声でかい少数派の意見を全採用したほうがいいよね! うにといいことしたいんだろうけど スクスタについては今まで低評価が上回ったことがない公式がアップした動画で低評価だらけになったのが…

    123 20/12/01(火)00:44:03 No.751086154

    >普通にギャルゲな男主人公にしたら他のアイドル物と客食い合うからこれでよかったんだよたぶん アイドルもので感情移入用に男がいるのってアイマスぐらいでは? バンドリとかナナニジとかいないだろ

    124 20/12/01(火)00:44:04 No.751086160

    >声でかい少数派の意見を全採用したほうがいいよね! 自分が好きなキャラが弟が死んで悲しむ姿を見たいかっていうとうーん… かといって平気な顔で生活してるのもおかしいし…

    125 20/12/01(火)00:44:19 No.751086205

    希が脳内ピンクだった時代

    126 20/12/01(火)00:44:26 No.751086239

    >ルビィとか男嫌い設定だった気がする じゃあ今は男好きに!?

    127 20/12/01(火)00:44:27 No.751086244

    バトルアニメだとシンフォギアは上手いことやってんなぁと感じる

    128 20/12/01(火)00:44:34 No.751086280

    su4398393.png これは芋過ぎて売れない

    129 20/12/01(火)00:45:12 No.751086432

    >署名運動ったってバンドリみたいな明らかな矛盾があるわけじゃないんだし通らないと思うよ 矛盾だけが原因でもないし… 香港とかアレな時期にまさはる想起させるネタやるとか…

    130 20/12/01(火)00:45:17 No.751086458

    >su4398393.png >これは芋過ぎて売れない 10年前のアニメかよ

    131 20/12/01(火)00:45:20 No.751086478

    >su4398393.png >これは芋過ぎて売れない マキちゃん髪の量すげえな!?

    132 20/12/01(火)00:45:23 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751086487

    というか今の二次界隈自体盛り上がりじゃヘテロ物少数派で同性同士が主になってるんだしそっちいってもメリット無いねん

    133 20/12/01(火)00:45:26 No.751086495

    カルト宗教が過激化してしまうのと似ている

    134 20/12/01(火)00:45:33 No.751086521

    冗談抜きに真面目に考えてもスクドルの恋人はスクドル以外考えつかないのだ

    135 20/12/01(火)00:45:41 No.751086562

    >GODの書く話はそれはそれで好きなんだ >突然マケミちゃん人形とか出てきたり困惑させられることもあるけど 膝に矢を受けた過去のあるコッティとかたまにすごいよねGOD

    136 20/12/01(火)00:46:10 No.751086684

    >10年前のアニメかよ 10年前のアニメだよ!

    137 20/12/01(火)00:46:18 No.751086717

    >というか今の二次界隈自体盛り上がりじゃヘテロ物少数派で同性同士が主になってるんだしそっちいってもメリット無いねん Pixivとか見てると普通に男竿役が多くない?

    138 20/12/01(火)00:46:18 No.751086720

    セイントスノーのPVで函館には普通の割合で男がいるのが謎

    139 20/12/01(火)00:46:21 No.751086736

    >マキちゃん髪の量すげえな!? よく見たらYAZAWAの方が凄かった

    140 20/12/01(火)00:46:26 No.751086764

    でもスレ画と海未エリが誘惑してくるドラマcdは良かったよ ハーレム感あった

    141 20/12/01(火)00:46:30 No.751086782

    中国人はウェイクアップdeathとウェイクアップガールズSATSUGAIしたのは許せない

    142 20/12/01(火)00:46:32 No.751086788

    単純にキャラ多いから男なんて出したら今以上に尺で揉めるし…

    143 20/12/01(火)00:46:34 No.751086802

    >>あの男やあの男やあのロボみたいなのがほのちかぽむあたりとくっつくくらいなら無い方がマシだ >最低だな忍者… 原作つきじゃねえか! もっと古くて原作ないオリジナルのアレやアレのことだよ ちなみにチャンピオンのは原作じゃなくてただのコミカライズ

    144 20/12/01(火)00:46:40 No.751086823

    ニジガクのSIDみたいな本今日出たけどめっちゃ良かったので読んでくれよな

    145 20/12/01(火)00:47:07 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751086931

    >署名運動ったってバンドリみたいな明らかな矛盾があるわけじゃないんだし通らないと思うよ 矛盾がどうとかいう話じゃないってわかって言ってるよね? ファンを裏切ることそのものが矛盾といえばそうだが

    146 20/12/01(火)00:47:37 No.751087051

    >Pixivとか見てると普通に男竿役が多くない? それは「」がチンコエロエロばっかり見てるからでは? 非エロやライトエロだとチンコない方が多いような

    147 20/12/01(火)00:47:48 No.751087097

    何か妙な子きた?

    148 20/12/01(火)00:47:52 No.751087117

    >セイントスノーのPVで函館には普通の割合で男がいるのが謎 開拓するのには男手が必要だったからそのまま生き残ってるんだろう…

    149 20/12/01(火)00:47:53 No.751087121

    >10年前のアニメかよ もう一世代前の絵柄は20年前かよって感じあった

    150 20/12/01(火)00:48:17 No.751087206

    >GODの書く話はそれはそれで好きなんだ >突然マケミちゃん人形とか出てきたり困惑させられることもあるけど いい子系のキャラクターはかわいいけど話が動かなくて難しいみたいなこと昔言ってたけど こんなの想像しとらんよ…

    151 20/12/01(火)00:48:23 No.751087225

    >su4398393.png >これは芋過ぎて売れない 秋葉原じゃなくて前橋だったら納得いった

    152 20/12/01(火)00:48:23 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751087227

    >冗談抜きに真面目に考えてもスクドルの恋人はスクドル以外考えつかないのだ 俺嫁おじさんは作品見てないから説明するだけ無駄なのかもしれない

    153 20/12/01(火)00:48:49 No.751087320

    >アニメからめちゃくちゃ凶暴なの入ってきたよなラブライブ >ラブライバー全盛期とか凄かったし 入ってきたというか流行りのコンテンツを渡り歩くイナゴだろ

    154 20/12/01(火)00:49:02 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751087353

    >Pixivとか見てると普通に男竿役が多くない? それはそういうのばっか見てるからじゃ…

    155 20/12/01(火)00:49:41 No.751087485

    >>Pixivとか見てると普通に男竿役が多くない? >それはそういうのばっか見てるからじゃ… それ言ったら全部そうだろ!

    156 20/12/01(火)00:49:53 No.751087541

    百合過激派に睨まれるとなにされるかわからんし

    157 20/12/01(火)00:49:53 No.751087546

    あの世界って若い男いるのか

    158 20/12/01(火)00:49:54 No.751087551

    普通に真姫ちゃんとセックスしたいしエロ絵でも抜くけど真姫ちゃんの恋人は?って聞かれたらにこにーしか思い浮かばないみたいな感覚だわ俺

    159 20/12/01(火)00:50:01 No.751087577

    >冗談抜きに真面目に考えてもスクドルの恋人はスクドル以外考えつかないのだ ゆうぽむ…

    160 20/12/01(火)00:50:02 No.751087583

    同性同士の友情ならいいけど接吻とかされるとちょっと苦手 でもみんなそっちのが大好きなら仕方ない

    161 20/12/01(火)00:50:03 No.751087588

    男竿役は顔無くても事足りるしな

    162 20/12/01(火)00:50:10 No.751087623

    >>GODの書く話はそれはそれで好きなんだ >>突然マケミちゃん人形とか出てきたり困惑させられることもあるけど >いい子系のキャラクターはかわいいけど話が動かなくて難しいみたいなこと昔言ってたけど >こんなの想像しとらんよ… 言ったら何だけどGODは短編の神、長編書くと話の筋やキャラ設定がアレでコレになるの典型だよね… よくも悪くも女性作家だなっていうか…

    163 20/12/01(火)00:50:13 No.751087636

    >su4398393.png ことりちゃんの髪はこの頃の方がまだ納得いく構造になってる というかアニメでわからなくなった

    164 20/12/01(火)00:50:26 No.751087679

    >百合過激派に睨まれるとなにされるかわからんし 何が出来るの?

    165 20/12/01(火)00:50:36 No.751087712

    >あの世界って若い男いるのか 無印アニメ一期で矢澤が男の手掴んでチラシ渡してたような

    166 20/12/01(火)00:50:42 No.751087740

    父親はいるからまぁくっつくのはいるんだろう…

    167 20/12/01(火)00:50:50 No.751087772

    そもそもアイドルはセックスもウンコもしねーよ 二次創作を本編の一部のように語るな

    168 20/12/01(火)00:51:01 No.751087814

    >何が出来るの? 殺害予告

    169 20/12/01(火)00:51:26 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751087905

    中国人に関しては作中で四肢切断されて死んだって歓迎される程度にはヘイトオンリーの存在すぎてな 担当声優からの謝罪も反省もねえってのもマジでイラつく

    170 20/12/01(火)00:52:03 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751088039

    レズセはするだろバカだなお前は常識で考えろよ…

    171 20/12/01(火)00:52:03 No.751088040

    >入ってきたというか流行りのコンテンツを渡り歩くイナゴだろ 今どこにいるんだろ バンドリ?

    172 20/12/01(火)00:52:15 No.751088085

    百合っていっても普通に親は男と結婚しててなんか違和感

    173 20/12/01(火)00:52:18 No.751088092

    アイドルは夢を売る仕事だぞ 男の影なんてチラつかせてもいいことなんて何もなし やるなら徹底するべき

    174 20/12/01(火)00:52:42 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751088193

    男と結婚したなんて名言されたことはないぞ

    175 20/12/01(火)00:53:40 No.751088386

    あからさまなのが現れると白けるのよね

    176 20/12/01(火)00:53:44 No.751088407

    >百合っていっても普通に親は男と結婚しててなんか違和感 お前のその考え方に違和感だわ

    177 20/12/01(火)00:53:47 No.751088415

    >男と結婚したなんて名言されたことはないぞ じゃあ穂乃果パパは一体何なんだよ

    178 20/12/01(火)00:53:49 No.751088421

    父はいるが男とは限らないだろ

    179 20/12/01(火)00:53:52 No.751088439

    >言ったら何だけどGODは短編の神、長編書くと話の筋やキャラ設定がアレでコレになるの典型だよね… 馬様絡みの設定がくどくて微妙なストパニといい 陽太郎の過去がトゥルー家族に迎え入れられる前振りとはいえやたらおつらかったり 学校キャラたちが刊行当時からみても10年は古臭かったりなべびプリといい長編のGODは…

    180 20/12/01(火)00:53:58 No.751088459

    >男と結婚したなんて名言されたことはないぞ 穂乃果の親父さんは女だった?

    181 20/12/01(火)00:54:04 No.751088485

    百合好きはなんかどんどん潔癖症みたいになってくるよね

    182 20/12/01(火)00:54:08 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751088500

    アイマスはその辺疎かにしたから終わったんだろうな

    183 20/12/01(火)00:55:03 No.751088674

    >あからさまなのが現れると白けるのよね

    184 20/12/01(火)00:55:08 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751088697

    >穂乃果の親父さんは女だった? 実際これだと思う

    185 20/12/01(火)00:55:35 No.751088796

    >>男と結婚したなんて名言されたことはないぞ >穂乃果の親父さんは女だった? まぁいまの時代なんとでもなるしな

    186 20/12/01(火)00:56:10 No.751088905

    男になんか恨みでもあるの

    187 20/12/01(火)00:56:24 No.751088956

    >穂乃果の親父さんは女だった? LGBTに配慮するならそうだろ 精神が男なのだろう IPSが現実より高度になっているのかもしれない

    188 20/12/01(火)00:56:50 No.751089060

    ある年齢で泉に入って性別選択する世界かもしれないし

    189 20/12/01(火)00:56:58 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751089083

    >百合好きはなんかどんどん潔癖症みたいになってくるよね その「百合好き」ってワードで雑に叩きたいの見え見えなのはいつになったら学習するの?

    190 20/12/01(火)00:57:58 No.751089285

    ラブライバーはキチガイ多いな

    191 20/12/01(火)00:58:09 No.751089320

    >ある年齢で泉に入って性別選択する世界かもしれないし シムーンはあの年代独自の空気だよなあ 今だと女の子同士?普通にくっつけばいいじゃんってなるから

    192 20/12/01(火)00:58:19 No.751089347

    >百合好きはなんかどんどん潔癖症みたいになってくるよね 気高く美しい世界に汚泥が入り込んだらどうなる?世界そのものが穢れてしまうだろう?

    193 20/12/01(火)00:58:21 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751089357

    >男になんか恨みでもあるの 恨みとかじゃなくて必要ないものをねじ込みたがる奴がいるからいらねえって言われてるだけだぞ

    194 20/12/01(火)00:58:32 No.751089390

    雑に叩きたい人きたな…

    195 20/12/01(火)00:58:35 No.751089401

    自分がレズ見てシコりたいだけなのにLGBTとか言い出すから面倒臭い

    196 20/12/01(火)00:59:02 No.751089494

    露骨すぎるわ

    197 20/12/01(火)00:59:18 No.751089566

    グラブルのコラボで知ってアニメ何周も見たよ

    198 20/12/01(火)00:59:33 No.751089620

    個人的にはアイドルを見て可愛いやったー!したいだけであって 男は心底どうでもいいというか好き嫌いとかそういう話ではない

    199 20/12/01(火)00:59:52 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751089689

    LGBTじゃないけどノマカプとかNLって言葉嫌いなのはあるな 勝手に多数派気取るなというか

    200 20/12/01(火)00:59:58 No.751089714

    今の男性に消費される百合はLGBT的には1番唾棄すべき存在なのでは?

    201 20/12/01(火)01:00:22 No.751089790

    百合と男が共存してるシンフォギアとかあるのに

    202 20/12/01(火)01:00:26 No.751089800

    各媒体で設定別物なの、なんか微妙に語りづらかったわ しかもその伝統をサンシャインに引き継ぐとは

    203 20/12/01(火)01:00:51 No.751089891

    >LGBTじゃないけどノマカプとかNLって言葉嫌いなのはあるな >勝手に多数派気取るなというか ラブライブ!シリーズにおけるノマカプは百合だぞ?

    204 20/12/01(火)01:00:53 No.751089904

    作劇上男に触れる必要性がないのは分かる 描写すら許さないほど排除しにかかるのは分からない 男がいたら成り立たない程度のものなのか百合って

    205 20/12/01(火)01:01:12 No.751089983

    むしろ自分はいいとこ取りして自分のラブライブ作ってたからやりやすかったけどな

    206 20/12/01(火)01:01:21 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751090024

    むしろ海外からは日本はLGBTに最も寛容な国と思われてるよ こういう土壌で偏見が少ないから

    207 20/12/01(火)01:01:39 No.751090097

    >個人的にはアイドルを見て可愛いやったー!したいだけであって >男は心底どうでもいいというか好き嫌いとかそういう話ではない 嫌いというより戦争映画見てたら主人公とヒロインのラブシーンが始まって早く戦闘シーンにならねえかなみたいな感覚だ

    208 20/12/01(火)01:01:51 No.751090144

    >むしろ海外からは日本はLGBTに最も寛容な国と思われてるよ >こういう土壌で偏見が少ないから ゲイに理解のある腐女子に2周遅れで追いついたな

    209 20/12/01(火)01:02:08 No.751090203

    正直に言うとアニメ化が発表された辺りで 「」が延々とスレ立てしてた作品って実在してたんだ…となってしまってすまない…

    210 20/12/01(火)01:02:29 No.751090289

    GODの設定が一番好きだけど話が尻切れトンボでな…

    211 20/12/01(火)01:02:40 No.751090334

    >「」が延々とスレ立てしてた作品って実在してたんだ…となってしまってすまない… また「」の妄想遊びだと思ってた

    212 20/12/01(火)01:03:06 No.751090424

    不自然に排除するから気持ち悪い世界観になってたアニメ

    213 20/12/01(火)01:03:11 No.751090440

    アイドルアニメなんてかわいい女の子が歌って踊るだけで十分だろ それ以外に何かいるのか

    214 20/12/01(火)01:03:40 No.751090559

    夏色えがおのお祝いパーティとか「」率高そうだったもんな…

    215 20/12/01(火)01:03:43 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751090571

    >ラブライブ!シリーズにおけるノマカプは百合だぞ? そうなんだけどそういうのを話す場でノマカプってワード出るとイラっとしちゃうの ラブライブ抜きにしたってきらら作品とか見たことない奴なのかと思ってしまう

    216 20/12/01(火)01:03:50 No.751090601

    無印はまだ普通で変になったのはサンシャインだとおもう

    217 20/12/01(火)01:04:15 No.751090699

    >>ラブライブ!シリーズにおけるノマカプは百合だぞ? >そうなんだけどそういうのを話す場でノマカプってワード出るとイラっとしちゃうの >ラブライブ抜きにしたってきらら作品とか見たことない奴なのかと思ってしまう きららはマイノリティだろ

    218 20/12/01(火)01:04:22 No.751090722

    >百合と男が共存してるシンフォギアとかあるのに アイドルものはシンフォギアを見習うべきなのかもしれない…

    219 20/12/01(火)01:04:42 No.751090792

    >無印はまだ普通で変になったのはサンシャインだとおもう サンシャインはなんか全体的におかしかった気がする…

    220 20/12/01(火)01:05:08 No.751090887

    気持ちよくなってるところ悪いけどそろそろID出るよ

    221 20/12/01(火)01:05:13 No.751090909

    >百合と男が共存してるシンフォギアとかあるのに やっぱこれが理想の形だよな 他のコンテンツも参考にすればいいのに

    222 20/12/01(火)01:05:14 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751090913

    >アイドルアニメなんてかわいい女の子が歌って踊るだけで十分だろ >それ以外に何かいるのか 俺嫁おじさんは男の竿役がいないと作品を楽しむことができないっていう歪んだ存在だから…

    223 20/12/01(火)01:05:37 No.751091010

    話は変わるけどラブライブのふたなり物はもっと玉ありチンコ増えていいと思う

    224 20/12/01(火)01:05:40 No.751091020

    >気持ちよくなってるところ悪いけどそろそろID出るよ 誰に?

    225 20/12/01(火)01:06:01 No.751091108

    キャストもアニメ始まるまでは設定ふわふわしててよくわかんねぇな!って思ってたし…

    226 20/12/01(火)01:06:33 No.751091242

    >話は変わるけどラブライブのふたなり物はもっと玉ありチンコ増えていいと思う チンコはまだ可愛げがあるけど金玉はなんかキモいし…

    227 20/12/01(火)01:06:38 No.751091263

    >ラブライブ抜きにしたってきらら作品とか見たことない奴なのかと思ってしまう きららは多様性の宝庫だぞ? 棺担ぎやら夢食いやら

    228 20/12/01(火)01:06:45 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751091294

    >きららはマイノリティだろ お前がそう思うのならそうなんだろうな お前の中ではな

    229 20/12/01(火)01:06:45 No.751091296

    >不自然に排除するから気持ち悪い世界観になってたアニメ 正直男キャラ出してもよかったよね

    230 20/12/01(火)01:06:53 No.751091336

    地獄めいたスレだ

    231 20/12/01(火)01:07:34 No.751091495

    女が一切出てこない男アイドルアニメってあるのかな?

    232 20/12/01(火)01:08:00 No.751091606

    >ラブライブ抜きにしたってきらら作品とか見たことない奴なのかと思ってしまう きらら作品は男女の恋愛も多いのですが…

    233 20/12/01(火)01:08:05 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751091631

    >きららは多様性の宝庫だぞ? >棺担ぎやら夢食いやら そういうのアニメ化全然しないししても二期出せないくらいに売れてないじゃないですか

    234 20/12/01(火)01:08:49 No.751091819

    >そういうのアニメ化全然しないししても二期出せないくらいに売れてないじゃないですか ブレンドS…

    235 20/12/01(火)01:09:11 No.751091928

    >女が一切出てこない男アイドルアニメってあるのかな? たいていマネージャー枠女キャラだよな

    236 20/12/01(火)01:09:19 No.751091960

    夢喰いメリーは確かにアニメ化してないが…

    237 20/12/01(火)01:09:21 No.751091969

    アニメではファン観客も女しかいないのに実際のライブの観客にはなんか野暮ったい感じの男ばっかなのはちゃんと後者も排除して欲しいと思ってる

    238 20/12/01(火)01:09:23 No.751091975

    めんどくさい話にきらら作品絡めるのやめてくれねぇかな…

    239 20/12/01(火)01:09:27 No.751091987

    >お前がそう思うのならそうなんだろうな >お前の中ではな 昔の定型使うおじいちゃんには悪いけどああいう美少女動物園は一部のオタクしか観てないよ やっぱり同じ女の子が出てもバトルとかあったほうがウケる まあ俺も一部のシコれそうな作品は観てるけどね

    240 20/12/01(火)01:09:43 No.751092052

    >たいていマネージャー枠女キャラだよな 元が乙女ゲーだしそうなるな

    241 20/12/01(火)01:10:12 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751092151

    >ブレンドS… 二期無いじゃん?

    242 20/12/01(火)01:10:48 No.751092297

    まあこの様にアニメだけが唯一価値があるって人は多いんだろうな

    243 20/12/01(火)01:11:04 No.751092369

    >ブレンドS… まちカドまぞくの半分も売れてない2期のない作品がどうしたって?

    244 20/12/01(火)01:11:15 No.751092410

    >まあこの様にアニメだけが唯一価値があるって人は多いんだろうな アニメ見るだけならほとんどタダだしな

    245 20/12/01(火)01:11:19 No.751092427

    正直なところノンケの女キャラよりレズの女キャラの方がシコれる…

    246 20/12/01(火)01:11:38 No.751092502

    >アイドルアニメなんてかわいい女の子が歌って踊るだけで十分だろ >それ以外に何かいるのか 曇らせたい!!

    247 20/12/01(火)01:11:40 No.751092506

    >>女が一切出てこない男アイドルアニメってあるのかな? >たいていマネージャー枠女キャラだよな マネ(P)が男のSideMも観客は女だしなあ

    248 20/12/01(火)01:11:44 No.751092525

    所詮男とか出す作品は低レベルで低俗なんだよな ハッキリ言ってキモい

    249 20/12/01(火)01:12:04 No.751092605

    >正直なところノンケの女キャラよりレズの女キャラの方がシコれる… シコるなしねきえろ

    250 20/12/01(火)01:12:18 No.751092657

    >所詮男とか出す作品は低レベルで低俗なんだよな >ハッキリ言ってキモい 男のレス

    251 20/12/01(火)01:12:21 No.751092668

    >アニメ見るだけならほとんどタダだしな 金出さなくてもあれこれ言えるってのはいいことなのか最近わからなくなってきた

    252 20/12/01(火)01:12:42 No.751092732

    レズを性的な目で消費する奴が1番害悪なんだよ汚すな お前に作品を見る資格はねぇよ

    253 20/12/01(火)01:12:58 No.751092783

    …一人でやってんですかねコレ?

    254 20/12/01(火)01:13:01 No.751092793

    >あからさまなのが現れると白けるのよね

    255 20/12/01(火)01:13:03 No.751092806

    >男のレス ばーか

    256 20/12/01(火)01:13:33 No.751092917

    バンドアニメで原作ヒロイン全員消えてたの思い出した モブの女は普通にいたけど

    257 20/12/01(火)01:13:36 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751092928

    >正直なところノンケの女キャラよりレズの女キャラの方がシコれる… 分かる… カップル二人が自分とセックスしてる想像でシコるためにレズカップルが出てる作品を観てるってのはあります

    258 20/12/01(火)01:14:15 No.751093063

    >バンドアニメで原作ヒロイン全員消えてたの思い出した >モブの女は普通にいたけど なんで?なんで??

    259 20/12/01(火)01:14:17 No.751093068

    スポ根が恋愛薄めなのは珍しくないだろう

    260 20/12/01(火)01:14:25 No.751093094

    そもそもアニメとかどの作品も男いなくても成り立つような話のものしかないのに無理して男出してるのが歪なんだよなぁ 差別意識の現れでしかない

    261 20/12/01(火)01:14:27 No.751093099

    >女が一切出てこない男アイドルアニメってあるのかな? ダイナミックコードとか・・・

    262 20/12/01(火)01:14:32 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751093116

    >所詮男とか出す作品は低レベルで低俗なんだよな >ハッキリ言ってキモい 典型的な百合厨

    263 20/12/01(火)01:14:58 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751093211

    俺嫁おじさん完全に論破されたからって暴れる百合好き装い始めたけど これだから百合好きガーしたいの分かりやすいくらい自演も低レベルだから一瞬でバレてるぞ

    264 20/12/01(火)01:15:00 No.751093215

    >…一人でやってんですかねコレ? こんなのが2人も深夜にいるとか思いたくないぞ

    265 20/12/01(火)01:15:03 No.751093226

    >>女が一切出てこない男アイドルアニメってあるのかな? >ダイナミックコードとか・・・ アレアイドルアニメだったの…?

    266 20/12/01(火)01:15:33 No.751093322

    >アレアイドルアニメだったの…? どこをどう見たってアイドルだろ

    267 20/12/01(火)01:15:59 No.751093409

    やだよあんなアイドル…

    268 20/12/01(火)01:16:00 No.751093415

    なんかよくわからん単語みんな知ってる前提で話し始めた こわっ

    269 20/12/01(火)01:16:04 No.751093430

    >シコるなしねきえろ 何でシコろうが俺の自由だ 指図するな 俺はこれからも間に挟まる妄想でシコり続けるよ

    270 20/12/01(火)01:16:13 No.751093453

    >俺嫁おじさん完全に論破されたからって暴れる百合好き装い始めたけど >これだから百合好きガーしたいの分かりやすいくらい自演も低レベルだから一瞬でバレてるぞ 百合の人達が毎回この手の人達をなりすましだから仲間じゃない!って即切り捨ててるの好き

    271 20/12/01(火)01:16:15 No.751093461

    >>アレアイドルアニメだったの…? >どこをどう見たってアイドルだろ 「」リトさんおかしくなっちゃったぁ?

    272 20/12/01(火)01:16:21 No.751093477

    >そもそもアニメとかどの作品も男いなくても成り立つような話のものしかないのに無理して男出してるのが歪なんだよなぁ >差別意識の現れでしかない 男を黒人に変えてヒに投稿してみてほしい

    273 20/12/01(火)01:16:24 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751093490

    今時百合厨って古臭いワードチョイスがああやっぱいつものやつなんだなって安心させてくれる

    274 20/12/01(火)01:16:32 No.751093525

    ダイナは楽曲は本当にいいから…

    275 20/12/01(火)01:16:43 No.751093563

    >俺はこれからも間に挟まる妄想でシコり続けるよ こういう荒らしがいつまで経っても消えないのがな…

    276 20/12/01(火)01:16:58 No.751093605

    まぁヨリトさんにはアイドル的な人気ありそうだが…

    277 20/12/01(火)01:17:02 No.751093613

    >俺嫁おじさん完全に論破されたからって されてないだろ 共存しろ >これだから百合好きガーしたいの分かりやすいくらい自演も低レベルだから一瞬でバレてるぞ うに

    278 20/12/01(火)01:17:37 No.751093731

    そもそも男が見たいとかホモなんだろ? 大人しくホモアニメ見てればいいじゃねーか

    279 20/12/01(火)01:17:45 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751093761

    >俺嫁おじさん完全に論破されたからって暴れる百合好き装い始めたけど >これだから百合好きガーしたいの分かりやすいくらい自演も低レベルだから一瞬でバレてるぞ 早く頭にアルミホイル巻け

    280 20/12/01(火)01:17:49 No.751093776

    >>俺嫁おじさん完全に論破されたからって暴れる百合好き装い始めたけど >>これだから百合好きガーしたいの分かりやすいくらい自演も低レベルだから一瞬でバレてるぞ >百合の人達が毎回この手の人達をなりすましだから仲間じゃない!って即切り捨ててるの好き どのジャンルでもバカは切り捨てられるんじゃねえかな

    281 20/12/01(火)01:17:52 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751093787

    >百合の人達が毎回この手の人達をなりすましだから仲間じゃない!って即切り捨ててるの好き 事実だからな ログでもみてくれば自演からバレまでの一部始終いくらでも見れる

    282 20/12/01(火)01:18:08 No.751093823

    ダイナミックも野次馬的に楽しんでた層は気楽なもんだったけど 本来のファンはめちゃくちゃおつらい空気だったらしいな

    283 20/12/01(火)01:18:44 No.751093931

    一人何役だよ

    284 20/12/01(火)01:18:45 No.751093933

    >ダイナは楽曲は本当にいいから… ダイナファンのアニメ見てコンテンツ全体を悪く言うのやめてよおおおって叫びが忘れられない

    285 20/12/01(火)01:18:49 No.751093944

    >今時百合厨って古臭いワードチョイスがああやっぱいつものやつなんだなって安心させてくれる 百合厨って言われるのそんなに効くのか これからも使わせてもらうわ

    286 20/12/01(火)01:18:54 No.751093960

    やっぱりお前も見えていたか

    287 20/12/01(火)01:19:10 No.751094005

    こういうスレだから言うけどホモノンケレズ関係なく近親だけはないと思ってる 同じ腹から出てきた奴に欲情せんだろう普通

    288 20/12/01(火)01:19:28 No.751094074

    >一人何役だよ 演劇部部長かな?

    289 20/12/01(火)01:19:33 No.751094100

    というかもう普通に二次界隈ではノマカプって百合の事指す感じでいいんじゃないか…?

    290 20/12/01(火)01:19:40 No.751094120

    原作ファンも最後には開き直ってたって聞いたぞダイナー

    291 20/12/01(火)01:19:54 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751094165

    >こういう荒らしがいつまで経っても消えないのがな… あれ描いてる本人がスレ立てしてんだろうなって思うようになった 自分の絵褒めだしたりするのが自己顕示欲丸出しで笑う

    292 20/12/01(火)01:19:54 No.751094167

    >>ダイナは楽曲は本当にいいから… >ダイナファンのアニメ見てコンテンツ全体を悪く言うのやめてよおおおって叫びが忘れられない 多分アニメから入ったファン層は悪く言ってるつもりゼロだと思う だからこそなおさらおつらい…

    293 20/12/01(火)01:20:03 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751094184

    >こういう荒らしがいつまで経っても消えないのがな… 自分の思い通りに他人が動かないから荒らしってガキかよ

    294 20/12/01(火)01:20:33 No.751094261

    俺はダイナよりヒプマイの方が好きなんですけどね

    295 20/12/01(火)01:20:35 No.751094266

    >ダイナミックも野次馬的に楽しんでた層は気楽なもんだったけど >本来のファンはめちゃくちゃおつらい空気だったらしいな まあこのスレ的に言うとGマガからのラブライブファンがアニメ化でこんなんじゃないってなったようなもんだからな

    296 20/12/01(火)01:21:10 No.751094347

    なんでそんなに男が見たくないの? アイドルだから恋愛禁止ってのなら分かるけど結局カップリング作るのに女の子相手はセーフなのはなんでなの…?

    297 20/12/01(火)01:21:25 No.751094388

    >俺はダイナよりヒプマイの方が好きなんですけどね イケブクロ一回戦敗退は衝撃的だったわ

    298 20/12/01(火)01:21:36 No.751094419

    >まあこのスレ的に言うとGマガからのラブライブファンがアニメ化でこんなんじゃないってなったようなもんだからな 居たなぁ推しのキャラ変わったせいでダークサイドに堕ちていった人ら…

    299 20/12/01(火)01:21:51 No.751094466

    >>こういう荒らしがいつまで経っても消えないのがな… >あれ描いてる本人がスレ立てしてんだろうなって思うようになった >自分の絵褒めだしたりするのが自己顕示欲丸出しで笑う 待って知らない話急にしないで

    300 20/12/01(火)01:22:25 ID:D8mr.m/g D8mr.m/g No.751094542

    >というかもう普通に二次界隈ではノマカプって百合の事指す感じでいいんじゃないか…? それでいいと思う ただ百合って言葉の綺麗さがあるからやっぱ百合って呼びたい気持ちは強いな

    301 20/12/01(火)01:22:31 No.751094556

    うわぁすげぇなこいつ

    302 20/12/01(火)01:22:32 No.751094557

    彼氏の居ないクリスマスなんて不毛だと西木野も言っていたぞ

    303 20/12/01(火)01:22:45 No.751094595

    >>俺はダイナよりヒプマイの方が好きなんですけどね >イケブクロ一回戦敗退は衝撃的だったわ まあ原作からそうだから… 原作?原作でいいのかな…

    304 20/12/01(火)01:22:50 No.751094610

    ヒェッ

    305 20/12/01(火)01:22:55 No.751094624

    >一人何役だよ 4役ぐらいじゃないか どれかにIDでたらどの役で叩くかぐらいはもう準備してるだろ

    306 20/12/01(火)01:23:02 No.751094650

    うへぇ…

    307 20/12/01(火)01:23:22 No.751094692

    >彼氏の居ないクリスマスなんて不毛だと西木野も言っていたぞ いや言ってないけど…なんの話してんの?アニメ見てる?

    308 20/12/01(火)01:23:42 No.751094745

    しょうがねえよ作画だけ見ても天地の差があるもんダイナとヒプマイ

    309 20/12/01(火)01:24:01 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751094792

    結局男いた方がいいって話になるんだよなこういうのって

    310 20/12/01(火)01:24:05 No.751094805

    えっアニメしか見てない方…?

    311 20/12/01(火)01:24:07 No.751094812

    >>彼氏の居ないクリスマスなんて不毛だと西木野も言っていたぞ >いや言ってないけど…なんの話してんの?アニメ見てる? あーGs読んでないんだー

    312 20/12/01(火)01:24:13 No.751094828

    ヒプマイも今週はちょっと怪しかったぞ

    313 20/12/01(火)01:24:16 No.751094837

    うわあ…

    314 20/12/01(火)01:24:19 No.751094846

    >しょうがねえよ作画だけ見ても天地の差があるもんダイナとヒプマイ 大手の力だよ…!ってなるよね…

    315 20/12/01(火)01:24:28 No.751094873

    いつものアレとはまた別種の本物だわ

    316 20/12/01(火)01:24:30 No.751094877

    やっぱ百合嫌いの自演だったな 最初からわかってたが

    317 20/12/01(火)01:24:36 No.751094895

    >しょうがねえよ作画だけ見ても天地の差があるもんダイナとヒプマイ 天地って言うかなんか異次元じゃんダイナは

    318 20/12/01(火)01:24:42 No.751094903

    >結局男いた方がいいって話になるんだよなこういうのって 恋愛に発展させる必要はなくともいて当然だからな

    319 20/12/01(火)01:25:51 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751095082

    >やっぱ百合嫌いの自演だったな >最初からわかってたが 自分がキチガイだと認められない哀れな百合厨

    320 20/12/01(火)01:26:04 No.751095117

    自演するたびID出してるからもうimg中でやり口知られてるからID出てなくてもあああいつ来てるなって分かるや

    321 20/12/01(火)01:26:12 No.751095143

    珍作画だからこそニャン吉のブサ顔が作品世界にめっちゃ親和してたし…

    322 20/12/01(火)01:26:26 No.751095172

    >恋愛に発展させる必要はなくともいて当然だからな いない世界の方がいいだろ…

    323 20/12/01(火)01:26:48 No.751095235

    >カーちゃんの腹の中に2年いたんじゃない 腹の中に一年享年で一年ぴったしだな

    324 20/12/01(火)01:26:50 No.751095244

    >自分がキチガイだと認められない哀れな百合厨 アゴ見えてますよ

    325 20/12/01(火)01:26:59 No.751095268

    あのー百合言ってる人たち邪魔なんですけど・・・たぶん一人だと思うけど

    326 20/12/01(火)01:26:59 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751095269

    >自演するたびID出してるからもうimg中でやり口知られてるからID出てなくてもあああいつ来てるなって分かるや ああまたあの百合厨共暴れてるなってなるよね

    327 20/12/01(火)01:27:00 No.751095274

    μ'sもサンシャインもなんなら初期から学年すらかわったから… 黒澤家は姉が産まれた日に着床してないと妹が産まれた日がおかしいから三年と一年に変わったが

    328 20/12/01(火)01:27:19 No.751095322

    >いない世界の方がいいだろ… お前も父親居なかったら生まれてねぇんだぞ

    329 20/12/01(火)01:27:53 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751095418

    >あのー百合言ってる人たち邪魔なんですけど・・・たぶん一人だと思うけど 百合好きは空気読めないから…

    330 20/12/01(火)01:27:54 No.751095420

    ジャンルとかじゃなくこういう極端な人個人の問題ではあるけど彼だって百合が好きなのは本当だろうしそれまで否定するのはやめたげなよ…

    331 20/12/01(火)01:28:03 No.751095443

    >あああの百合厨共暴れてるなってなるよね みんなーID出されてる奴がなんか言ってるよー!聞いてあげてー! 俺は断るが

    332 20/12/01(火)01:28:12 No.751095462

    >μ'sもサンシャインもなんなら初期から学年すらかわったから… >黒澤家は姉が産まれた日に着床してないと妹が産まれた日がおかしいから三年と一年に変わったが 学年スライドもラブライブ名物みたいなところあるよね

    333 20/12/01(火)01:28:16 No.751095475

    モブすらも消えるのはやりすぎだわ 無印一期とかはわりと普通に居たのにな…

    334 20/12/01(火)01:28:36 No.751095515

    >黒澤家は姉が産まれた日に着床してないと妹が産まれた日がおかしいから三年と一年に変わったが 誕生日を変えたら!?

    335 20/12/01(火)01:28:48 No.751095548

    マジで病人同士が戦ってるのか自演なのか…

    336 20/12/01(火)01:28:53 No.751095558

    赤字だから言うけど正直ダイナはやっぱ駄作だと思う

    337 20/12/01(火)01:28:59 No.751095572

    >お前も父親居なかったら生まれてねぇんだぞ 誰もリアルの話なんかしてないだろ創作物の世界の話で

    338 20/12/01(火)01:28:59 No.751095573

    >みんなーID出されてる奴がなんか言ってるよー!聞いてあげてー! >俺は断るが さすがに必死すぎだろ百合好きさん

    339 20/12/01(火)01:29:03 No.751095583

    >百合好きは空気読めないから… 頭も尻も丸出しで第三者装って恥ずかしくないのかお前

    340 20/12/01(火)01:29:26 No.751095632

    >モブすらも消えるのはやりすぎだわ >無印一期とかはわりと普通に居たのにな… 虹アニメで復活してなかったっけ

    341 20/12/01(火)01:29:43 No.751095682

    学年云々はまあ始動前の話だからまあ別に

    342 20/12/01(火)01:29:45 No.751095685

    >赤字だから言うけど正直ダイナはやっぱ駄作だと思う 12話は神だが?

    343 20/12/01(火)01:29:45 No.751095687

    >頭も尻も丸出しで第三者装って恥ずかしくないのかお前 アルミホイル

    344 20/12/01(火)01:29:53 No.751095707

    >虹アニメで復活してなかったっけ してない

    345 20/12/01(火)01:30:20 No.751095782

    ダイナは駄作とかそう言うんじゃない ダイナミックなんだ

    346 20/12/01(火)01:30:23 No.751095791

    >マジで病人同士が戦ってるのか自演なのか… そういうどっちなのかわかんないみたいな自演しても皆白けた目でお前の事見てるよ

    347 20/12/01(火)01:30:36 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751095823

    >頭も尻も丸出しで第三者装って恥ずかしくないのかお前 統失かこいつ

    348 20/12/01(火)01:30:48 No.751095856

    2話で後ろ姿の工事現場のオッサンが映ってたような…気のせいだったか?

    349 20/12/01(火)01:31:10 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751095914

    >そういうどっちなのかわかんないみたいな自演しても皆白けた目で百合好きの事見てるよ

    350 20/12/01(火)01:31:14 No.751095928

    >統失かこいつ 統失って他のスレで言われて辛かったんだね

    351 20/12/01(火)01:31:24 No.751095961

    開いたらめっちゃ伸びてたけどいつの間にか気持ち悪いレスしかない

    352 20/12/01(火)01:31:33 No.751095981

    正直俺はアニメの矢澤パイセンより初期のニコニーの方が好き あのよく分かんないというかどこからどこまで演技なのか分かんない感じが好き アニメの矢澤も好き

    353 20/12/01(火)01:31:36 No.751095986

    今日から僕はルシファーってことで

    354 20/12/01(火)01:31:37 No.751095989

    百合好きってワード使ってる奴が臭すぎる…

    355 20/12/01(火)01:31:50 No.751096021

    ID出てるの昼もスクフェスACのスレで暴れ回ってID大量に出してた奴だろ

    356 20/12/01(火)01:31:54 No.751096032

    >今日から僕はルシファーってことで 一挙まだ?

    357 20/12/01(火)01:32:15 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751096095

    俺にはID出てないから勝ちだな また「」に勝利してしまった…

    358 20/12/01(火)01:32:31 No.751096127

    なんでラブライブスレからダイナミックコードスレになってんだよ… まあいいか

    359 20/12/01(火)01:32:45 No.751096170

    高坂父が城戸光政みたいに全員の父親と考えられる

    360 20/12/01(火)01:32:47 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751096177

    >百合好きって奴が臭すぎる…

    361 20/12/01(火)01:32:57 No.751096197

    ほぉ~ん

    362 20/12/01(火)01:33:06 No.751096219

    >>今日から僕はルシファーってことで >一挙まだ? クリスマスにまたやるんじゃないかな

    363 20/12/01(火)01:33:09 No.751096231

    少なくとも暴れてる奴はファンじゃなくてただのいつもの対立煽りなの知れ渡ってるからなあ どんだけ百合に擦り付けようとしても無意味すぎる

    364 20/12/01(火)01:33:39 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751096319

    >統失って他のスレで言われて辛かったんだね やっぱ統失っぽいな

    365 20/12/01(火)01:34:03 No.751096385

    >少なくとも暴れてる奴はファンじゃなくてただのいつもの対立煽りなの知れ渡ってるからなあ >どんだけ百合に擦り付けようとしても無意味すぎる まぁ君たちはそうでも迷惑かけられる他の人から見たら同じだから対策した方がよくない?

    366 20/12/01(火)01:34:12 No.751096410

    誰からスレを守ってるの?キャスリングのつもり?

    367 20/12/01(火)01:34:26 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751096441

    >少なくとも暴れてる奴はファンじゃなくてただのいつもの対立煽りなの知れ渡ってるからなあ その対立煽りしてるのが百合の人でしょ >どんだけ百合に擦り付けようとしても無意味すぎる 逃げるなよ百合厨

    368 20/12/01(火)01:34:27 No.751096442

    >やっぱ統失っぽいな スレ落ち前の遠吠えが悲しく響く

    369 20/12/01(火)01:34:54 No.751096523

    まぁ俺はビールの方が好きなんですけどね

    370 20/12/01(火)01:35:12 No.751096579

    対立煽るメリットって百合嫌いにしかないからそのロジックが死んでるのに気付いて

    371 20/12/01(火)01:35:20 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751096598

    また百合好きが論破されて終わりか

    372 20/12/01(火)01:35:35 No.751096642

    だっせ

    373 20/12/01(火)01:35:45 ID:hClOfU1M hClOfU1M No.751096664

    >対立煽るメリットって百合嫌いにしかないから うに

    374 20/12/01(火)01:35:49 No.751096671

    また負けてるよこいつ

    375 20/12/01(火)01:35:52 No.751096676

    負けてる