20/11/30(月)23:34:50 ラブラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/30(月)23:34:50 No.751065709
ラブライブ!ド初期のような「えっこの企画大丈夫なの?」ってなるようなゆったりした展開をなぜかホビージャパンでやっている令和最新版読者参加企画『Cheer球部!』を君は知るか
1 20/11/30(月)23:36:31 No.751066348
今日のスポーツ新聞に公告載ってた
2 20/11/30(月)23:37:22 No.751066638
HJそんな体力あるの?
3 20/11/30(月)23:39:01 No.751067247
ハナハルっぽい
4 20/11/30(月)23:40:13 No.751067662
それこそラブライブだってキャストもスタッフもこんなに売れると思ってなかったって回顧するくらいだしこれだってどう当たるかはわからんぜ
5 20/11/30(月)23:42:09 No.751068342
ちょっと見てきたらチアと野球部の融合でそのまんまなんだな!
6 20/11/30(月)23:45:04 No.751069347
Cheer球部ーーーそれは応援と野球をくみあわせたまったくあたらしい部活…
7 20/11/30(月)23:45:57 No.751069622
…それ混ぜる必要ある?
8 20/11/30(月)23:46:26 No.751069776
このご時世にサブスクなし試聴動画公開は発売後のストロングスタイルは平成に思考置いてきてんのかな…
9 20/11/30(月)23:47:31 No.751070062
見てみたけどちょっと面白そうではある
10 20/11/30(月)23:47:53 No.751070168
https://cheerkyu-bu.jp/intro/ 導入もジェネリックラブライブなんだけど野球のノイズがすごい!
11 20/11/30(月)23:49:30 No.751070664
挑戦しなきゃ芽は出ないんだ
12 20/11/30(月)23:49:54 No.751070782
でもこのヤンキー生徒会役員はちょっと新しい気がする!
13 20/11/30(月)23:50:23 No.751070935
こっちもランティスが絡んでるのか
14 20/11/30(月)23:51:59 No.751071424
これが売れたら数年後には声優さん達でリアル野球チーム作る企画も珍しくなくなるのか
15 20/11/30(月)23:52:57 No.751071719
>今日のスポーツ新聞に公告載ってた ホビージャパン本誌以外の広報展開が今のところソレと音泉のラジオしかないのマジでどこ向いてんのかわからなくて好き
16 20/11/30(月)23:53:52 No.751071973
割と設定は面白そうだと思う
17 20/11/30(月)23:54:11 No.751072061
チアも野球もご時世柄難しそう
18 20/11/30(月)23:54:17 No.751072089
どこもアイドル被りは避けつつ自然に歌とか入れられる方向探してるから まだ競合の少ないチアは悪くない目の付け所なんだよ なんで野球混ぜたの?
19 20/11/30(月)23:55:33 No.751072476
声優誰かと思ったらNOW ON AIRの子達なのか
20 20/11/30(月)23:55:55 No.751072580
なぜガンプラ雑誌でこの企画を…?
21 20/11/30(月)23:56:01 No.751072605
野球好きなアニメオタクが多いからじゃね
22 20/11/30(月)23:56:16 No.751072669
>野球好きなアニメオタクが多いからじゃね うーん…
23 20/11/30(月)23:56:25 No.751072712
久々に見た
24 20/11/30(月)23:56:54 No.751072862
>なぜガンプラ雑誌でこの企画を…? こっち方面だとクイーンズブレイドとか当てたし…
25 20/11/30(月)23:57:08 No.751072930
あさひの子がいるな
26 20/11/30(月)23:58:14 No.751073243
野球回があるアニメは名作 つまり野球アニメは名作になる
27 20/11/30(月)23:59:22 No.751073557
>どこもアイドル被りは避けつつ自然に歌とか入れられる方向探してるから >まだ競合の少ないチアは悪くない目の付け所なんだよ >なんで野球混ぜたの? こうして見るとスクールアイドルって偉大な概念だったんだな…
28 20/11/30(月)23:59:56 No.751073726
コンセプトは結構好きなんだけど絵柄が今風なのが気になる
29 20/12/01(火)00:00:33 No.751073940
野球ファンは野球見るのが好きなんであって 野球やってる女の子見るのが好きなのはプリンセスナインから球詠まで見てるマニアだけでは…
30 20/12/01(火)00:00:35 No.751073947
あさひの子はすでに3つも違うユニット掛け持ちしてるんだが新しくまた増えるのか…
31 20/12/01(火)00:02:12 No.751074401
>コンセプトは結構好きなんだけど絵柄が今風なのが気になる ハナハルだしなあ
32 20/12/01(火)00:02:23 No.751074454
https://www.youtube.com/watch?v=RM97EGmFpqM 応援歌名乗ってペラペラの応援席の吹奏楽部っぽいイントロ流れるのめちゃくちゃ質感高いと思う
33 20/12/01(火)00:04:00 No.751074901
>あさひの子はすでに3つも違うユニット掛け持ちしてるんだが新しくまた増えるのか… これが一番古いやつじゃない?
34 20/12/01(火)00:04:49 No.751075115
発足したばかりの企画って訳じゃないの?
35 20/12/01(火)00:04:50 No.751075116
ホビージャパンはえんどろ~みたいな路線が受けてるのになぜやらない
36 20/12/01(火)00:04:50 No.751075119
ハナハル絵はあんなに綺麗なのにアニメになるとどうして…
37 20/12/01(火)00:05:52 No.751075402
ユニフォーム姿になぜかビビオペ感を感じる
38 20/12/01(火)00:05:54 No.751075414
この野球部応援団足しても10人しかいねえ!
39 20/12/01(火)00:07:08 No.751075736
>この野球部応援団足しても10人しかいねえ! 投手の負担ヤバそう
40 20/12/01(火)00:07:21 No.751075796
>発足したばかりの企画って訳じゃないの? ごめんキャストがNOW ON AIRで固めてるから別にこれ単体でユニットつくらないんじゃないって意味で一番古いって書いた
41 20/12/01(火)00:09:54 No.751076519
ラブライブ!は9人だがCheer球部!は10人だ 負ける気がしないぜ!
42 20/12/01(火)00:11:03 No.751076875
NOW ON AIRが何なのかわからない…
43 20/12/01(火)00:11:38 No.751077036
うぬらはもうCD買った? 思ってたよりもドラマCDしっかりストーリーあって面白かったです…
44 20/12/01(火)00:11:39 No.751077045
NOW ON AIRは何か湘南でラジオするアニメ映画で知ったけどそれと装甲娘の主題歌以外の活動初めて知った
45 20/12/01(火)00:12:44 No.751077356
プリパラのi☆Risみたいな感じなのか?
46 20/12/01(火)00:12:58 No.751077420
>NOW ON AIRが何なのかわからない… 何年か前から結成してる声優ユニットだけどあんまり有名な活動なさそうで大変そうに思う
47 20/12/01(火)00:13:36 No.751077559
HJなのに模型にもRPGにも関係ないモチーフなんだな
48 20/12/01(火)00:14:38 No.751077850
HJなんだから応援部とガンプラバトル部で合併すりゃ良かったのに
49 20/12/01(火)00:15:25 No.751078092
シャニマスのあさひの人ってNOWONAIRだったのか
50 20/12/01(火)00:15:44 No.751078188
ホビージャパン要素としてフィギュアも出すつもりはあるみたいだけど 人気投票とか受けて制作スタートなんてしてたらべらぼうに時間かかるし最悪企画が生きてるかわからんぞ
51 20/12/01(火)00:22:31 No.751080091
>この野球部応援団足しても10人しかいねえ! 怪我人出たら詰むな
52 20/12/01(火)00:22:49 No.751080192
デザインは悪くないからラブライブみたいに絵柄が大化けすればあるいは…
53 20/12/01(火)00:23:41 No.751080438
HJはエロ野球もやってたけど今の時代KENZENな方が売れると見込んで舵切りか
54 20/12/01(火)00:23:44 No.751080450
さくらちゃんいいよね…
55 20/12/01(火)00:23:44 No.751080453
今はハナハルが垢抜けない部類の絵になっんだな…
56 20/12/01(火)00:25:06 No.751080865
ラブライブは優勝どころか入学希望者増やして廃校阻止ってエクストリームゲームだったけど これ女子野球で地区大会上位入賞を目指すってハードル超低くない? 八ナイなんか目標甲子園だぞ
57 20/12/01(火)00:26:08 No.751081172
ハナハルは黒髪のキャラ描くのが一番あってると思う
58 20/12/01(火)00:26:12 No.751081199
この人数でチア掛け持ちしながら地区大会上位は結構厳しいんじゃね?
59 20/12/01(火)00:27:17 No.751081494
試合中にチアでも得点入る特殊ルールの野球なら楽しそうな感じある
60 20/12/01(火)00:27:19 No.751081505
別に廃校とかではなく部活存続に実績が必要なだけだから… 野球部じゃない奴らを入れてキメラ化してまで存続する意味とは…となるけど
61 20/12/01(火)00:27:29 No.751081560
応援も自分達でやれ!って事は吹奏楽部も存在しないと考えられる
62 20/12/01(火)00:28:17 No.751081790
>この人数でチア掛け持ちしながら地区大会上位は結構厳しいんじゃね? 攻撃回はバッターとランナー以外全員チア出来るぞ
63 20/12/01(火)00:28:38 No.751081876
>野球部じゃない奴らを入れてキメラ化してまで存続する意味とは…となるけど 現実の男子野球部でも他部の生徒を無理やり兼部させるとか割とある話だぞ
64 20/12/01(火)00:30:55 No.751082527
野球部としてはエースピッチャーとバッターがいるので割と恵まれてる方なんだよね
65 20/12/01(火)00:38:31 No.751084684
チーム名も投票してたけど貴様らは投票した?
66 20/12/01(火)00:38:59 No.751084824
キサマ!?