虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/30(月)23:30:59 ウルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/30(月)23:30:59 No.751064287

ウルトラ業務上過失致死傷罪でパクられるのは俺も流石にヤバいからさ ちょっと隠蔽行為に手を貸してくんない? 心配すんなって絶対悪いようにはしないから…ヘッヘッヘ…

1 20/11/30(月)23:31:51 No.751064592

やっぱAタイプ兄さん胡散臭さがやべえな

2 20/11/30(月)23:34:04 No.751065398

手を貸すとどうなる!?

3 20/11/30(月)23:34:12 No.751065445

ハヤタ隊員は兄さんの上司が倉庫から持ってきた備品の命で補填してくれたからひとまずいいけど このうさんくさいのが持っていった39週分の人生は…

4 20/11/30(月)23:35:30 No.751065966

人間がネズミ踏み潰しても罪にならないんだから宇宙人が人間踏み潰しても罪になるわけないだろ

5 20/11/30(月)23:37:43 No.751066771

>人間がネズミ踏み潰しても罪にならないんだから宇宙人が人間踏み潰しても罪になるわけないだろ 一応マン兄さんゾフィー隊長が真っ青になって備品持ってきた時めっちゃ気にしてたじゃん!

6 20/11/30(月)23:39:27 No.751067394

>ハヤタ隊員は兄さんの上司が倉庫から持ってきた備品の命で補填してくれたからひとまずいいけど >このうさんくさいのが持っていった39週分の人生は… 合体中は割とノリノリだったし…地球は救われたし…

7 20/11/30(月)23:39:35 No.751067433

>>人間がネズミ踏み潰しても罪にならないんだから宇宙人が人間踏み潰しても罪になるわけないだろ >一応マン兄さんゾフィー隊長が真っ青になって備品持ってきた時めっちゃ気にしてたじゃん! ちゃんとした公職に就いてる人間だったからな そこらの一般人ならスルーしてたはず

8 20/11/30(月)23:41:25 No.751068067

>>人間がネズミ踏み潰しても罪にならないんだから宇宙人が人間踏み潰しても罪になるわけないだろ >一応マン兄さんゾフィー隊長が真っ青になって備品持ってきた時めっちゃ気にしてたじゃん! ゾフィーはマンに言われたから予備の命をやっただけでハヤタのために命を持ってきたわけじゃないぞ

9 20/11/30(月)23:42:26 No.751068469

また櫻井孝宏に声やってほしい 今度はAタイプで

10 20/11/30(月)23:42:45 No.751068585

まぁ生き返らせてくれたから業務上過失致死はいいとしてさ その後客演のたびにハヤタの顔と名前借りるのはどうなんですかマン兄さん… モデルとは別の氏名にしたセブンや現地人借りパクしたジャックエースと違ってあの世界本物のハヤタとマン兄さんが化けたハヤタの二人が居ることになるんすよ…

11 20/11/30(月)23:43:40 No.751068916

>また櫻井孝宏に声やってほしい >今度はAタイプで 胡散臭さ度が上がるな 体型もマッチョじゃなくなりそう

12 20/11/30(月)23:47:28 No.751070043

完全に不可分の存在として融合する同僚もいるだけに マン兄さんはまだマシなのかもしれない

13 20/11/30(月)23:51:01 No.751071119

>暴力団は、一般に首領を頂点とした封建的家父長制を模した擬制的血縁関係により構成されている。団体の名称が○〇一家となっていたり、首領が親分、輩下が子分、一家内の先輩が兄貴、後輩が舎弟、親分の兄弟分が伯(叔)父などと呼ばれることは、その表れといえる。

14 20/11/30(月)23:52:08 No.751071462

最終回のゾフィーのセリフに「そんなに地球人が好きになったのか?」とある つまり一般的なウルトラマンはそんなに地球人が好きではない

15 20/11/30(月)23:53:19 No.751071810

>最終回のゾフィーのセリフに「そんなに地球人が好きになったのか?」とある >つまり一般的なウルトラマンはそんなに地球人が好きではない まあスレ画がファーストコンタクトだし…全然知らない星の人を既に好きだったら怖いよ!

16 20/11/30(月)23:56:45 No.751072819

じゃあいったい地球という惑星文明はどれほどのもんじゃろ…ってことで 光の国から正式に派遣されてきた記録係は ドハマリして勝手に現場入りして勝手に向こうの案件手伝って勝手にウルトラ過労で倒れて来たし

17 20/11/30(月)23:58:17 No.751073259

>じゃあいったい地球という惑星文明はどれほどのもんじゃろ…ってことで >光の国から正式に派遣されてきた記録係 この話最近よく聞くようになったけどソース見たことない 恒点観測員にそんな設定あったっけ

18 20/11/30(月)23:59:36 No.751073617

>この話最近よく聞くようになったけどソース見たことない >恒点観測員にそんな設定あったっけ 文明監視員とごっちゃになってるんだと思う

19 20/11/30(月)23:59:48 No.751073693

命を取ったりつけたりする文化で 2万年くらい生きたらもう充分かなと思える程度の時間感覚

20 20/12/01(火)00:01:34 No.751074219

>まあスレ画がファーストコンタクトだし…全然知らない星の人を既に好きだったら怖いよ! (先祖というほど昔でもないノアの神)

21 20/12/01(火)00:02:52 No.751074605

普段はクソ真面目なマン兄さんがなんてことない護送任務で失敗して 現地民を過失で死なせてその人と一体化して現地で罪滅ぼしに従事していて ちょっとマジでヤバいからヒカリ氏の作った命のスペア持ってきて下さいマジすんません って報告聞いた時のゾフィー兄さんの顔はちょっと見てみたい

22 20/12/01(火)00:03:05 No.751074649

>命を取ったりつけたりする文化で >2万年くらい生きたらもう充分かなと思える程度の時間感覚 ウルトラマンからしたら人間の一生なんて夏の間だけ生きてるカブトムシみたいなもんだろうしな

23 20/12/01(火)00:04:16 No.751074979

テレポーテーションで寿命縮むらしいけどハヤタの寿命は問題なかったんだろうか

24 20/12/01(火)00:04:27 No.751075031

分離後に記憶消されただけで本編中のハヤタは全部ハヤタ自身の人格でいいんだよね?

25 20/12/01(火)00:04:51 No.751075121

>(先祖というほど昔でもないノアの神) 80先生も数千年前の光の巨人伝説を「僕らの遠いご先祖様かもしれない」とか言ってたな… 確かに貴方8000歳だから産まれる前って可能性はあるけど先祖は無いだろう

26 20/12/01(火)00:05:34 No.751075313

分離後にハヤタ自身は記憶を無くしてたってところだけはいらなかったと思う 今こんだけウルトラマンがいるから言えることだけど

27 20/12/01(火)00:06:11 No.751075484

>分離後に記憶消されただけで本編中のハヤタは全部ハヤタ自身の人格でいいんだよね? ハヤタだった説や混ざってた説やマンの演技説まで色々 メフィラスに「貴様は地球人なのか宇宙人なのか」と問われて「両方さ」と返すシーンが好きなので個人的には混ざってた派

28 20/12/01(火)00:07:30 No.751075847

(一通りキレ散らかした後で深いため息と共に  命のスペアを持ち出すためのウルトラ稟議書を書き始めるゾフィー)

29 20/12/01(火)00:07:37 No.751075887

島田敏ボイスも合うよね

30 20/12/01(火)00:07:44 No.751075914

>>(先祖というほど昔でもないノアの神) >80先生も数千年前の光の巨人伝説を「僕らの遠いご先祖様かもしれない」とか言ってたな… >確かに貴方8000歳だから産まれる前って可能性はあるけど先祖は無いだろう でもノアさん35万歳だし十分ご先祖の域だろ まだ生きてるけど

31 20/12/01(火)00:11:01 No.751076865

というかマン兄さん隠蔽工作どうやって成功させるつもりだったんだろ 命のスペアは光の国の至宝だからその辺で入手できるもんでもなし

32 20/12/01(火)00:13:41 No.751077585

>というかマン兄さん隠蔽工作どうやって成功させるつもりだったんだろ >命のスペアは光の国の至宝だからその辺で入手できるもんでもなし まあ地球人くらいの寿命なら光の国の人からしたらすぐだしそのままハヤタとしてすごすつもりだったんじゃないかな…

33 20/12/01(火)00:14:07 No.751077718

>というかマン兄さん隠蔽工作どうやって成功させるつもりだったんだろ >命のスペアは光の国の至宝だからその辺で入手できるもんでもなし 最悪融合したまま一生過ごすという手もある ウルトラマンからしたら人間の一生なんてひと夏のバカンスみたいなもんだ

34 20/12/01(火)00:15:28 No.751078106

>まあ地球人くらいの寿命なら光の国の人からしたらすぐだしそのままハヤタとしてすごすつもりだったんじゃないかな… ウルトラ長期休暇取るなら2ヶ月前には言ってくれよマン…ってため息つくゾフィー兄さんか

35 20/12/01(火)00:15:42 No.751078179

迎えに来たゾフィーもマン兄さんがいや今離れたらこの現地人死ぬから離れらんねえし…って 少し会わない間にそこまで入れ込むあったの…?って思った事だろう

36 20/12/01(火)00:17:21 No.751078622

しかもマン兄さんが私これから「ウルトラマン」って名乗るわとか言い出した その名前が光の国中で流行った

37 20/12/01(火)00:17:45 No.751078726

>この話最近よく聞くようになったけどソース見たことない >恒点観測員にそんな設定あったっけ 実はマンとセブンは話の繋がりがないからそんな設定はあり得ないんだ

38 20/12/01(火)00:20:18 No.751079439

>ウルトラ長期休暇取るなら2ヶ月前には言ってくれよマン…ってため息つくゾフィー兄さんか 仕事人間なのに珍しいなーと思ってたら現場の近くで単独対物事故起こして 崩れた家のブロック塀を道具持ってたから自分で直してた感じ

39 20/12/01(火)00:23:35 No.751080411

マン兄さんこの時既に二万歳で警備隊に所属しながら 宇宙大学の教授という二足の草鞋を履いてたんだよな…

40 20/12/01(火)00:24:10 No.751080576

>このうさんくさいのが持っていった39週分の人生は… 下手したら頭の病院コースだよね エリートなのにかわいそ

41 20/12/01(火)00:25:37 No.751081007

>迎えに来たゾフィーもマン兄さんがいや今離れたらこの現地人死ぬから離れらんねえし…って >少し会わない間にそこまで入れ込むあったの…?って思った事だろう 非情とかじゃなくて驚愕なだけだよね

42 20/12/01(火)00:29:01 No.751081981

ウルトラの父も南原隊員の嫁さん蘇らせてたなそういえば 白鳥船長も助けてあげてよ…

43 20/12/01(火)00:30:00 No.751082266

>ウルトラの父も南原隊員の嫁さん蘇らせてたなそういえば >白鳥船長も助けてあげてよ… そういうのはいる時に言ってくれないと…

44 20/12/01(火)00:31:21 No.751082655

郷さんと北斗とセリザワ隊長も命あげて地球に返してあげても良かったのでは…

45 20/12/01(火)00:32:22 No.751082958

東光太郎はちゃんとタロウと分離したんだったっけ

46 20/12/01(火)00:35:58 No.751083995

>モデルとは別の氏名にしたセブンや現地人借りパクしたジャックエースと違ってあの世界本物のハヤタとマン兄さんが化けたハヤタの二人が居ることになるんすよ… 元のハヤタだった人は戸籍を奪われ自転車屋になったという話 他にもムッシュという執事になったとか さすらいの解決料理王進になったとか 聖和大学医学部の教授になったとか噂はある

47 20/12/01(火)00:36:27 No.751084102

…なんか顔に銀の塗料を直に塗ってるように見える…

↑Top