ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/30(月)21:53:36 No.751028238
ライディングデュエル… それはスピードの世界で進化したデュエル そこに命を懸ける伝説のあざを持つ者達を人々は5D'sと呼んだ
1 20/11/30(月)21:53:58 No.751028377
トロンじゃね?
2 20/11/30(月)21:54:50 No.751028710
めっちゃ速度出ててダメだった
3 20/11/30(月)21:55:14 No.751028855
バイクはトロンだと思うよ 問題はそこの速度表示と謎カウンターなんだわ
4 20/11/30(月)21:57:21 No.751029554
>問題はそこの速度表示と謎カウンターなんだわ 普通じゃない?
5 20/11/30(月)21:58:01 No.751029804
バイク乗ってればなんでも遊戯王なんだろうかと思わなくもない
6 20/11/30(月)21:58:41 No.751030053
近未来+バイク=AKIRA or 5dsみたいなとこはある
7 20/11/30(月)21:59:18 No.751030269
普通かなあ…
8 20/11/30(月)22:02:04 ID:x7bFzpI2 x7bFzpI2 No.751031319
削除依頼によって隔離されました なんでも遊戯王に見えちゃうんだね きもちわる
9 20/11/30(月)22:02:14 No.751031367
何をモチーフにしたのかはともかく 日本で5D'sとトロンどっちが知名度あるかというと前者だろう…
10 20/11/30(月)22:02:54 No.751031612
トロンはキングダムハーツで出てきたから知ってる!
11 20/11/30(月)22:02:58 No.751031640
言っちゃなんだが「」は遊戯王大好きだからな 四六時中遊戯王スレ立ってるし
12 20/11/30(月)22:02:59 No.751031647
トロンもキングダムハーツやってれば知ってるはずだ
13 20/11/30(月)22:03:06 ID:1R54a2Lc 1R54a2Lc No.751031695
削除依頼によって隔離されました >何をモチーフにしたのかはともかく >日本で5D'sとトロンどっちが知名度あるかというと前者だろう… こんなサイバーちっくな絵で遊戯王思い浮かぶ方がアレだろ
14 20/11/30(月)22:03:23 No.751031808
>バイク乗ってればなんでも遊戯王なんだろうかと思わなくもない バイク乗ってデュエルするの二作しかないし…
15 20/11/30(月)22:03:31 No.751031855
(どっちもでは…?って思ったけどどっちかということにして対立煽りたいんだな……)
16 20/11/30(月)22:03:40 No.751031906
右下のメーターがどう見ても遊戯王だろ
17 20/11/30(月)22:03:45 ID:x7bFzpI2 x7bFzpI2 No.751031935
>バイクはトロンだと思うよ >問題はそこの速度表示と謎カウンターなんだわ シフトインジケーターとRPMインジケーターじゃないの? 何が謎?
18 20/11/30(月)22:03:54 No.751031978
>トロンじゃね? トロンは遊戯王のキャラだよ
19 20/11/30(月)22:04:07 No.751032056
バーコードっぽいのを見ると攻殻機動隊に見えてしまう
20 20/11/30(月)22:04:13 No.751032094
腕かバイクになんかついてたら遊戯王っぽいけど別にそうでもないし確かにトロン寄りかもしれん
21 20/11/30(月)22:04:23 No.751032152
>バイク乗ってればなんでも遊戯王なんだろうかと思わなくもない バイクじゃなくても全体的にネオドミノシティじゃん?
22 20/11/30(月)22:04:29 No.751032194
そんなことよりこういう遊びにアグレッシブになってるふみふみもかわいい
23 20/11/30(月)22:04:34 No.751032224
>右下のメーターがどう見ても遊戯王だろ あのね バイクって回転数を表示するカウンターあるんだよ
24 20/11/30(月)22:04:44 No.751032274
遊戯王の方がネタとしても有名なのはわかるけどこれは疑う余地ゼロでトロンだよ…
25 20/11/30(月)22:05:00 No.751032363
トロンならピチピチのスーツ着て頂戴!
26 20/11/30(月)22:05:10 No.751032408
>右下のメーターがどう見ても遊戯王だろ 無免だと回転数表示とか知らないのかな…
27 20/11/30(月)22:05:12 No.751032427
>>右下のメーターがどう見ても遊戯王だろ >あのね >バイクって回転数を表示するカウンターあるんだよ 空中には浮いてないだろう
28 20/11/30(月)22:05:21 No.751032472
いい絵だよなぁこれ 今までのふみふみのイメージだとなかなか出てこない感じだった
29 20/11/30(月)22:05:38 No.751032575
>右下のメーターがどう見ても遊戯王だろ 普通にRPMメーターだろ!?
30 20/11/30(月)22:05:54 No.751032668
デレの人気に擦り寄ってこないで欲しい
31 20/11/30(月)22:06:00 No.751032706
デュエルで親を殺された「」が集まってるな…
32 20/11/30(月)22:06:12 No.751032765
どっちのイメージも落ちるタイプの論争になるやつだこれ……
33 20/11/30(月)22:06:33 No.751032903
>デュエルで親を殺された「」が集まってるな… イリアステルだろう
34 20/11/30(月)22:06:50 No.751032994
VRAINSならまだ分かるけど5Dsはない
35 20/11/30(月)22:06:59 No.751033042
回転数表示見て遊戯王!は流石に家からでろよ引きこもりと言わざるを得ない
36 20/11/30(月)22:07:39 No.751033305
>回転数表示見て遊戯王!は流石に家からでろよ引きこもりと言わざるを得ない 家から出てもバイクのメーター見る機会はそんな無いよ!
37 20/11/30(月)22:07:53 No.751033397
(別にそこまで否定することでもなくないかな…)
38 20/11/30(月)22:07:59 No.751033434
不動遊星!
39 20/11/30(月)22:08:00 No.751033436
逆になんで遊戯王のメーターだと思ったんだろ 意味がわからない
40 20/11/30(月)22:08:01 No.751033448
俺のバイクのメーター空中に浮かないんだけど最近のモデルは浮くの?
41 20/11/30(月)22:08:04 No.751033464
キッツ
42 20/11/30(月)22:08:22 No.751033561
ID出したら面白いことになりそう
43 20/11/30(月)22:08:39 No.751033670
なんかネタで言ってるのか本気なのかわからなくて怖い
44 20/11/30(月)22:08:47 No.751033703
もっと奈緒っぽく言って
45 20/11/30(月)22:08:50 No.751033717
忘れてしまいました…読書なんて言葉…
46 20/11/30(月)22:09:03 No.751033802
真向かいに見てこっち側に向いてるスピードメーターはないな
47 20/11/30(月)22:09:08 No.751033832
>俺のバイクのメーター空中に浮かないんだけど最近のモデルは浮くの? ヘルメットに表示するのなんて5年前からショウエイとスタートアップ企業がやっとるぞ
48 20/11/30(月)22:09:40 No.751034027
>もっと奈緒っぽく言って 文香は…Dホイールと合体するんだろ!?
49 20/11/30(月)22:10:04 No.751034184
ヘルメットつけてねーじゃねーか!!
50 20/11/30(月)22:10:14 No.751034250
>ヘルメットに表示するのなんて5年前からショウエイとスタートアップ企業がやっとるぞ ホログラムでバイクの横に表示されるメーターは?
51 20/11/30(月)22:10:22 No.751034301
服が絶望的に合ってねえ!
52 20/11/30(月)22:10:24 No.751034318
>問題はそこの速度表示と謎カウンターなんだわ とりあえずこいつは間違いなく無免
53 20/11/30(月)22:10:24 No.751034320
数値の横の謎トークンはちょっとあやしい
54 20/11/30(月)22:10:26 No.751034332
>>俺のバイクのメーター空中に浮かないんだけど最近のモデルは浮くの? >ヘルメットに表示するのなんて5年前からショウエイとスタートアップ企業がやっとるぞ 最近のヘルメットは浮きながら並走するのか…
55 20/11/30(月)22:10:36 No.751034384
デュエリストならレスポンチじゃなくてデュエルで真偽を決定しろ
56 20/11/30(月)22:11:14 No.751034611
>最近のヘルメットは浮きながら並走するのか… それこそ遊戯王なのでは
57 20/11/30(月)22:11:27 No.751034691
ああ自分の足で歩けシンデレラってそうゆう…
58 20/11/30(月)22:11:33 No.751034727
>もっと奈緒っぽく言って まるで意味がわからないんだろ!?
59 20/11/30(月)22:11:48 ID:d1idInKQ d1idInKQ No.751034802
削除依頼によって隔離されました 謎カウンターとか言っちゃって回転数が表示されること知らなかったのが恥ずかしいのはわかるけど 延々とレスポンチしても傷を広げるだけでは
60 20/11/30(月)22:12:20 No.751035015
でデュエルディスクはどこに?
61 20/11/30(月)22:12:32 No.751035092
>逆になんで遊戯王のメーターだと思ったんだろ >意味がわからない いや今時バイクのってるのなんていい年したおっさんだけじゃね? 今時の普通の中高生はバイクなんて興味ないし知らないよ
62 20/11/30(月)22:12:42 No.751035157
>デュエリストならレスポンチじゃなくてデュエルで真偽を決定しろ リアリストかもしれない
63 20/11/30(月)22:12:44 No.751035161
レースゲームで右下あたりあるやつと思ってたわその230km/hとかの
64 20/11/30(月)22:12:55 No.751035225
実に今さらな気づきだけど5D'sのライフ表示ってバイクのメーターがモチーフだったんだな…
65 20/11/30(月)22:13:26 No.751035415
4/1限定でARバイクレースが実装されちゃうんだ…
66 20/11/30(月)22:13:31 No.751035435
名前もスピードとかの表示もF1とかでやってる視聴者向けの映像みたいなものなのでは? というかそこを延々とつつくの面白いか?
67 20/11/30(月)22:13:32 No.751035442
su4397838.jpg 比較してみよう
68 20/11/30(月)22:14:43 No.751035881
いやまあパッと見遊戯王に見えるねってだけでどっちが元ネタとかそういう話はしてないじゃん
69 20/11/30(月)22:14:46 No.751035909
傷を広げるって…
70 20/11/30(月)22:15:13 No.751036070
別に誰も遊戯王モチーフだこれ!なんて言ってないしそんな強く言わなくても…いつも「」がやってることだろ…
71 20/11/30(月)22:15:18 No.751036101
こわい なんでそんな攻撃的なの
72 20/11/30(月)22:15:19 No.751036111
>名前もスピードとかの表示もF1とかでやってる視聴者向けの映像みたいなものなのでは? >というかそこを延々とつつくの面白いか? 延々とつついてるのはどっちだよ
73 20/11/30(月)22:15:27 No.751036166
いや3レス目は正直アレだろ…
74 20/11/30(月)22:15:31 No.751036177
対魔忍がこんなバイク乗ってた
75 20/11/30(月)22:15:37 No.751036210
>こわい なんでそんな攻撃的なの 攻撃表示
76 20/11/30(月)22:15:51 No.751036297
>>こわい なんでそんな攻撃的なの >攻撃表示 なるほど~
77 20/11/30(月)22:16:03 No.751036374
文香に月の書読ませなきゃ…
78 20/11/30(月)22:16:39 No.751036564
この前のダチャーンといいバイク続いてるね
79 20/11/30(月)22:17:20 No.751036774
もう少し検証する必要があるのでアイドルが乗り物に乗ってる画像をください
80 20/11/30(月)22:17:38 No.751036883
バイクの話は避けたほうがいいんだなってなった
81 20/11/30(月)22:17:45 No.751036928
バイクにくっついてるのにメーターの表示がミラーになってない方が気になる
82 20/11/30(月)22:18:32 No.751037196
まず先にこっちのカードがあるから su4397873.jpg
83 20/11/30(月)22:18:36 No.751037217
リンクモンスターなのかもしれない
84 20/11/30(月)22:18:37 No.751037225
283さんの社長呼んできて判定してもらおう
85 20/11/30(月)22:19:09 No.751037402
>まず先にこっちのカードがあるから >su4397873.jpg こっちはトロンっぽいな…
86 20/11/30(月)22:19:20 No.751037458
>su4397873.jpg これはAKIRAかなぁ
87 20/11/30(月)22:19:51 No.751037626
モロAKIRAはこっち su4397881.jpg
88 20/11/30(月)22:20:19 No.751037798
>まず先にこっちのカードがあるから >su4397873.jpg そしてこれが遊戯王 su4397886.jpg
89 20/11/30(月)22:20:21 No.751037822
>モロAKIRAはこっち >su4397881.jpg AKIRAすぎる…
90 20/11/30(月)22:20:49 No.751037989
結構バイク多いな SRもあるし
91 20/11/30(月)22:20:52 No.751038009
>VRAINSならまだ分かるけど5Dsはない VRAINSはVR空間がテーマでシンデレラのアイドルもPもいてスターライトステージもあるからな…
92 20/11/30(月)22:21:11 No.751038107
>su4397873.jpg >su4397886.jpg もはやバイクだけじゃん遊戯王の主張
93 20/11/30(月)22:21:13 No.751038120
>もう少し検証する必要があるのでアイドルが乗り物に乗ってる画像をください su4397888.jpg
94 20/11/30(月)22:21:52 No.751038351
>>もう少し検証する必要があるのでアイドルが乗り物に乗ってる画像をください >su4397888.jpg 上の小学生のスタイルえげつなくない?
95 20/11/30(月)22:22:29 No.751038566
なんにでも元ネタがあると思わないと気がすまないんだね かわうそ
96 20/11/30(月)22:23:29 No.751038910
遊戯王嫌いなのはもうわかったから
97 20/11/30(月)22:24:00 No.751039098
書き込みをした人によって削除されました
98 20/11/30(月)22:24:05 No.751039136
>su4397888.jpg えっぐいハンドルだなオイ!
99 20/11/30(月)22:24:06 No.751039145
>なんにでも元ネタがあると思わないと気がすまないんだね >かわうそ このスレタイでそれはキツいんじゃないか
100 20/11/30(月)22:24:11 No.751039175
別にいつものように「」が遊んでるだけなんだからほっときゃいいのに...そんなに許せんことなのか...
101 20/11/30(月)22:24:30 No.751039284
トロンってあの父親の? でもトロンはDホイールには乗ってないような…
102 20/11/30(月)22:24:49 No.751039398
よっぽどこだわりが強いんだろう よくわからん世界だ
103 20/11/30(月)22:25:39 No.751039685
似てる!ってはしゃいでるんじゃなくて遊戯王が元ネタ!と言ってるって思ってるってこと…?
104 20/11/30(月)22:26:16 ID:1R54a2Lc 1R54a2Lc No.751039892
誰もそんな事は言ってなくない?
105 20/11/30(月)22:26:16 No.751039893
ミミPさんスレ潰しやめてくださいよ
106 20/11/30(月)22:26:17 No.751039898
スレタイって聞いたのいつぶりだろう
107 20/11/30(月)22:28:33 No.751040667
絵面が衝撃的過ぎて気づかなかったけどバイクのメーターっぽいライフ表示とか回転数がスピードカウンターとか5d'sって割と真っ当にバイクネタ拾ってたんだな
108 20/11/30(月)22:28:46 No.751040741
トロン…クリストロン…ハリファイバー!
109 20/11/30(月)22:29:06 No.751040862
スレ画がデュエリストならバイクにカードセットするスペースが展開されてるか腕にディスクあるに決まってんだろ 素人かよ…
110 20/11/30(月)22:30:06 No.751041194
正直トロンってこれ見て初めて知った こんなのあるのね
111 20/11/30(月)22:30:06 ID:1R54a2Lc 1R54a2Lc No.751041198
削除依頼によって隔離されました バイク乗ってるから遊戯王とか恥ずかしいからやめた方がいいよ カードゲームしてるならともかく
112 20/11/30(月)22:31:49 No.751041869
>正直トロンってこれ見て初めて知った キングダムハーツで知った
113 20/11/30(月)22:32:50 No.751042218
というかトレンド入りしてたネタだろこれ…
114 20/11/30(月)22:32:50 No.751042221
>>トロンじゃね? >トロンは遊戯王のキャラだよ あなたトトロって言うのね!
115 20/11/30(月)22:33:33 No.751042478
ID:1R54a2Lc 消してもダメだぞ
116 20/11/30(月)22:33:57 No.751042619
うんこマンさんなんでそこまで必死なんですかぁ?
117 20/11/30(月)22:34:43 No.751042926
>ID:1R54a2Lc マーカー付き来たな…
118 20/11/30(月)22:36:07 No.751043438
マーカー付きは社会不適合者を意味するからな...
119 20/11/30(月)22:36:15 No.751043475
これがトップスのやる事かよ
120 20/11/30(月)22:36:16 No.751043481
5ID‘sなんやなw
121 20/11/30(月)22:36:45 No.751043656
ネタ言い合いたいだけだったのにガチトーンでマジレスされたら冷めるよね
122 20/11/30(月)22:36:47 No.751043665
このレスポンチバトラー空間に浮かび上がる回転数表示が当たり前の世界にいるって結局ネオドミノの住人なのでは
123 20/11/30(月)22:36:58 No.751043730
だっさ…
124 20/11/30(月)22:37:18 No.751043874
えらいハリキリボーイがやってきたな!
125 20/11/30(月)22:37:54 No.751044120
サティスファクションが溢れてる
126 20/11/30(月)22:38:22 No.751044325
>このレスポンチバトラー空間に浮かび上がる回転数表示が当たり前の世界にいるって結局ネオドミノの住人なのでは ネオドミノの住人なら攻撃的でも不思議はないな…
127 20/11/30(月)22:38:26 No.751044347
バイクのメーターは読めても空気は読めなかったようだな
128 20/11/30(月)22:38:33 No.751044393
>このレスポンチバトラー空間に浮かび上がる回転数表示が当たり前の世界にいるって結局ネオドミノの住人なのでは カードゲームに恨み持ってるスラム住民なんて沢山いるからなあそこ
129 20/11/30(月)22:38:57 No.751044565
死ね不動遊星!
130 20/11/30(月)22:39:42 No.751044842
よく考えたら民度悪かったわネオドミノシティ民
131 20/11/30(月)22:39:47 No.751044873
うんCALLー!!
132 20/11/30(月)22:39:51 No.751044902
荒らしの正体は遊星に恨みを持ってる奴… 沢山いる!
133 20/11/30(月)22:40:12 No.751045038
サテライトのクズ野郎が
134 20/11/30(月)22:40:33 No.751045156
ふみかはSRだぜ
135 20/11/30(月)22:41:15 No.751045398
もっと鬼柳みたいに言ってくれ
136 20/11/30(月)22:42:18 No.751045830
こんな画像でレスポンチバトルとか頭おかしいザウルス
137 20/11/30(月)22:42:46 No.751046002
スレ立つたびに誰もが知ってる風に言うから聞きづらかったんだけどトロンってなに?
138 20/11/30(月)22:43:08 No.751046138
>スレ立つたびに誰もが知ってる風に言うから聞きづらかったんだけどトロンってなに? ちびっ子パパさ!
139 20/11/30(月)22:43:29 No.751046310
>スレ立つたびに誰もが知ってる風に言うから聞きづらかったんだけどトロンってなに? ロックマンDASHのヒロイン
140 20/11/30(月)22:43:41 No.751046379
>スレ立つたびに誰もが知ってる風に言うから聞きづらかったんだけどトロンってなに? 1982年にそういう名前の映画があったのよ
141 20/11/30(月)22:43:54 No.751046452
上の方見たらもうひとりID出ててダメだった
142 20/11/30(月)22:43:59 No.751046476
>スレ立つたびに誰もが知ってる風に言うから聞きづらかったんだけどトロンってなに? 雷魔法
143 20/11/30(月)22:44:07 No.751046533
わざわざタイミングを伺って「」に聞かなくても 目の前のPCなりスマホで検索窓にトロンの3文字打ち込めばすぐだぞ
144 20/11/30(月)22:44:31 No.751046676
自分の無知アピールする「」がどんどん出てくる…
145 20/11/30(月)22:44:46 No.751046757
トロンっていうとトロン・ボーンだろう
146 20/11/30(月)22:45:27 No.751047026
トロンって言ったら日本が作ろうとしたPCのOS
147 20/11/30(月)22:45:37 No.751047094
目がトロ~ン!
148 20/11/30(月)22:45:38 No.751047106
だいたいタイトルだけで話して中身の話は出てこないから映画の話かどうかも一見わからんし…
149 20/11/30(月)22:45:57 No.751047235
>上の方見たらもうひとりID出ててダメだった 多分同じ奴だドン
150 20/11/30(月)22:46:14 No.751047353
名無しさん、潰れちゃいな!
151 20/11/30(月)22:46:51 No.751047569
拾ったやつ su4398003.jpg
152 20/11/30(月)22:47:18 No.751047737
トロンって割と影響与えた作品じゃなかった? それはともかく日本ならどうやっても5D'Sになるけど
153 20/11/30(月)22:47:24 No.751047778
1982年って何年前だっけ……
154 20/11/30(月)22:47:51 No.751047928
知らなくてもキングダムハーツで知ってる人はまあまあいると思う
155 20/11/30(月)22:47:51 No.751047930
>多分同じ奴だドン スペースザウルスに魂を昇華できるやつはエスパーぐらい出来てもなんら不思議ではないな
156 20/11/30(月)22:48:37 No.751048210
>スペースザウルスに魂を昇華できるやつはエスパーぐらい出来てもなんら不思議ではないな 千年眼無いのに心読めるわけないだろ…
157 20/11/30(月)22:49:47 No.751048629
金田停車はAKIRA知らなくても知ってるという常識になりかけてる
158 20/11/30(月)22:50:02 No.751048714
闇のゲームで親でも殺されたのか?
159 20/11/30(月)22:50:23 No.751048830
>闇のゲームで親でも殺されたのか? 御伽君!
160 20/11/30(月)22:50:41 No.751048937
>御伽君! 親生きてるから!
161 20/11/30(月)22:51:37 No.751049275
御伽くんの父親は劇場版にも出てただろ!?
162 20/11/30(月)22:52:42 No.751049725
仮面ライダージオウだろいいかげんにしろ
163 20/11/30(月)22:52:55 No.751049793
錬金術をモチーフにしたものをハガレンパロディだと思っちゃう的な 初めて触れた作品が元祖元ネタだと思いこむ現象…