虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/30(月)21:19:20 クロブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/30(月)21:19:20 No.751016392

クロブからの先行登場でこの性能だからクロブはめちゃくちゃ平和なのでは?と思うようになってきた

1 20/11/30(月)21:22:24 No.751017508

たまにめんどくせー動きすんな!とか思うけど基本的にプレッシャーもないし気づいたらなんか減ってるキャラ

2 20/11/30(月)21:23:19 No.751017793

所詮食われるだけの存在

3 20/11/30(月)21:24:21 No.751018158

タイマンならPセルフ相手でもそこそこやれる

4 20/11/30(月)21:25:11 No.751018443

こいつのムーブと似たような事出来るのが沢山いるのが悪い

5 20/11/30(月)21:25:19 No.751018481

>タイマンならPセルフ相手でもそこそこやれる クンタラっぽいレス

6 20/11/30(月)21:25:55 No.751018691

30なら前出て戦ってくれない?

7 20/11/30(月)21:27:36 No.751019249

スレ画よりダブルオーダイバー使ってる方が勝てるし楽しいよ

8 20/11/30(月)21:30:17 No.751020224

クンタラは養分って言いたいんですか

9 20/11/30(月)21:31:09 No.751020528

PV見る限りスタービルドはなかなか良さげなんだが

10 20/11/30(月)21:31:51 No.751020747

スタビルもあんま強そうには見えない

11 20/11/30(月)21:33:02 No.751021146

>クンタラは養分って言いたいんですか 使用率8.4%で勝率38.9は控え目に言っても養分

12 20/11/30(月)21:33:29 No.751021315

40割ってるのか…

13 20/11/30(月)21:33:53 No.751021450

>使用率8.4%で勝率38.9は控え目に言っても養分 マジで酷いな…

14 20/11/30(月)21:34:06 No.751021522

クンタラ使ったあとフォビドゥン使うとこっちの方が強いなってなる

15 20/11/30(月)21:34:10 No.751021556

タイマン(アシスト持ち)

16 20/11/30(月)21:34:14 No.751021575

こんなこと言うとアレだけど隣に来るとこっちにめっちゃ負担が来るんだよねこの機体…

17 20/11/30(月)21:34:45 No.751021744

シナンジュスタインも時期的にはクロブの機体だもんな!

18 20/11/30(月)21:34:46 No.751021753

30最終解禁機体だけどバエルみたいにはなれそうにないな

19 20/11/30(月)21:34:47 No.751021756

もう2はこれが最終環境になるから強みが無い中肉中背の機体にしたんじゃないか

20 20/11/30(月)21:35:06 No.751021862

アプデ後触ってないけどゼロ一強?

21 20/11/30(月)21:35:24 No.751021954

フォビは下方された後もやり込みで勝てるのにクンタラと来たら…

22 <a href="mailto:???">20/11/30(月)21:35:39</a> [???] No.751022013

>もう2はこれが最終環境になるから強みが無い中肉中背の機体にしたんじゃないか 見せてやろう…純粋な力のみが成立させる真実の世界を…!

23 20/11/30(月)21:36:06 No.751022177

>フォビは下方された後もやり込みで勝てるのに 上方されてんじゃねえかクソカメムシ

24 20/11/30(月)21:36:25 No.751022273

>アプデ後触ってないけどゼロ一強? 相変わらずあいつ特格で簡単に弾避けるし変形特射で狩り殺してくる…

25 20/11/30(月)21:36:49 No.751022411

クソカメムシは鎌投げをなんとかしろ

26 20/11/30(月)21:36:52 No.751022430

いろいろ控えめになってくれると嬉しい エクバ2は過激でストレス溜まってる時期長かった

27 20/11/30(月)21:36:54 No.751022449

スタビルが環境破壊するレベルのぶっ壊れだからその召喚の儀式だろ

28 20/11/30(月)21:36:55 No.751022451

クンタラは元々最初の解禁機体なのに唯一弱かった曰く付きの存在だったし

29 20/11/30(月)21:36:56 No.751022459

>相変わらずあいつ特格で簡単に弾避けるし変形特射で狩り殺してくる… どうしてあんなブースト消費量少ないんですか?

30 20/11/30(月)21:36:58 No.751022474

アシストリロード増えたし下方はちゃんとされてますぞー?

31 20/11/30(月)21:38:37 No.751023055

>アシストリロード増えたし下方はちゃんとされてますぞー? 性能変化なしでメイン常時リロ8発化ってナメてんのかテメエ

32 20/11/30(月)21:39:09 No.751023230

あのメインが常時リロになって弾増えたらS覚でどうなるかくらい分かるだろ!

33 20/11/30(月)21:39:48 No.751023442

まさかシナスタ以下のものをお出しされるとは

34 20/11/30(月)21:39:56 No.751023495

フォビドゥンここまで下方されて悲しいけど機体愛で最後まで使うぜ

35 20/11/30(月)21:40:37 No.751023737

シナスタも強化貰ったとはいえやっぱり上のヤツらが異常すぎる…

36 20/11/30(月)21:40:41 No.751023761

初見殺し状態でも何もできないということを数字は教えてくれる

37 20/11/30(月)21:41:23 No.751024006

S覚醒フォビドゥンはメイン12連射できます!人が死にます!

38 20/11/30(月)21:41:29 No.751024037

やりたいこと全部覚醒技にあるってコメントでダメだった

39 20/11/30(月)21:41:54 No.751024180

解禁後最低勝率だとまだ更に下に障ッ害がいるから大丈夫大丈夫

40 20/11/30(月)21:42:10 No.751024274

カメムシはエピオンが対面相当楽になって環境的にもいいよな

41 20/11/30(月)21:42:28 No.751024393

スレ画見てカバカーリーってこんなんだっけ?と謎の感覚を味わってる

42 20/11/30(月)21:42:34 No.751024435

フォビドゥンで久しぶりにS覚醒してるって気持ちになれたよ

43 20/11/30(月)21:42:52 No.751024535

>解禁後最低勝率だとまだ更に下に障ッ害がいるから大丈夫大丈夫 下に産廃20しかいないのか…

44 20/11/30(月)21:43:00 No.751024586

su4397761.jpg

45 20/11/30(月)21:44:02 No.751024923

>su4397761.jpg まるで別ゲーみたいだね

46 20/11/30(月)21:46:44 No.751025815

親の顔より見た変形特射変形特格キャンセル

47 20/11/30(月)21:46:50 No.751025852

ゼロはどのシリーズでもだいたい強いのずるい

48 20/11/30(月)21:48:04 No.751026308

クロブの弾はこんなもんだよって見せるためだけの機体…

49 20/11/30(月)21:48:30 No.751026464

>ゼロはどのシリーズでもだいたい強いのずるい 今作初期はさすがに弱かったから…

50 20/11/30(月)21:48:44 No.751026544

遡るとNEXTでもう強かったよなゼロ 一時期ずっとEWばっかり出てた鬱憤でもあったのか

51 20/11/30(月)21:48:47 No.751026555

失敗作といいクンタラといい良い声してるわカッコいいわなのになんで…

52 20/11/30(月)21:48:49 No.751026573

V2: +4.4% 伝説: +0.8% ダイエー: +3.4% キマトル: +4.8% スタイン: +3.0% X魔王: +1.3% エピ: +1.2% Ex-S: -0.4% Z: -0.8% トラバ: -1.3% エクセ: -1.6% フォビ: +2.1% もうおわかりですね

53 20/11/30(月)21:49:36 No.751026834

>V2: +4.4% >もうおわかりですね V2やっぱり強いよなぁ

54 20/11/30(月)21:49:46 No.751026889

カメムシくんさぁ…

55 20/11/30(月)21:50:19 No.751027088

おかしい…下方くらってんのに勝率上がってんのがいる…

56 20/11/30(月)21:50:24 No.751027109

フォビは下方されて結果勝率が歴代TOP3にランクインした

57 20/11/30(月)21:50:31 No.751027152

V2実質下方とかめっちゃ言われてたやん

58 20/11/30(月)21:50:40 No.751027221

エースメインで振る武装軒並み強化されてたけどそんなに上がったのか…

59 20/11/30(月)21:51:06 No.751027359

なるほど原作を尊重して相手が機能不全になると対等くらいの強さというわけだね?

60 20/11/30(月)21:51:15 No.751027423

>フォビは下方されて結果勝率が歴代TOP3にランクインした なんなんだよカメムシはよ

61 20/11/30(月)21:51:56 No.751027665

>V2やっぱり強いよなぁ 純粋に格CSサブ強いしABサブ滑るの偉大だね ぶっちゃけAB封印してもスレ画よりは勝率高そうだけど

62 20/11/30(月)21:52:23 No.751027821

エピオンは鞭で射撃消せるようになったとはいえやってることはほとんど変わってないよな

63 20/11/30(月)21:52:59 No.751028021

V2は最初これどうすんの?とか思ってたけどABメインから特格でアホみたいに減る

64 20/11/30(月)21:53:44 No.751028289

失敗作の声はゲーセンでも響くからよく聞こえるけどクンタラはなに言ってるのかよく聞こえねぇ

65 20/11/30(月)21:54:40 No.751028627

>エピオンは鞭で射撃消せるようになったとはいえやってることはほとんど変わってないよな 逆にエピオン使いの精神的足枷が外れて実質上方なのかもしれない 某しょ〇ニキに限れば対Ex-S下方だけど

66 20/11/30(月)21:55:10 No.751028825

>V2は最初これどうすんの?とか思ってたけどABメインから特格でアホみたいに減る 見た目の死んだわこれってインパクトがすごい

67 20/11/30(月)21:55:19 No.751028880

マキブはキツいしマキオンも変ゲロ特格で何とか食ってたから毎度強いと言われると疑問があるゼロ まおゴミになったことはないからそういう点では恵まれてる方か

68 20/11/30(月)21:55:44 No.751029039

>エピオンは鞭で射撃消せるようになったとはいえやってることはほとんど変わってないよな ピョン格弄られてないし射撃バリア消されてもハメたら勝ちみたいな所あるからね…

69 20/11/30(月)21:55:58 No.751029136

>V2実質下方とかめっちゃ言われてたやん Aの存在価値が無くなったけど他がね

70 20/11/30(月)21:56:11 No.751029209

エピオンは変形にも射撃バリアあったと知ってちよっと驚いてる

71 20/11/30(月)21:56:24 No.751029280

V2は有名コテ達はこいつやれるとは言ってたし… コンセプト変わってるじゃねぇかってのはうn

72 20/11/30(月)21:57:37 No.751029651

正直V2はコンセプトから変えないとエクバ2生きていけなかったからあれで結果オーライ感がある でも生サブから打ちは残して欲しかった

73 20/11/30(月)21:57:45 No.751029705

V2はABの爆発力がすごすぎる

74 20/11/30(月)21:57:46 No.751029717

最終更新みたいなもんだし壊れでよかったのにな

75 20/11/30(月)21:58:13 No.751029882

今のゼロはクソゆとり武装ついたからともかくエピゼロはずっと機体性能より乗ってる人が強くて環境くらいついてた印象がある

76 20/11/30(月)21:58:17 No.751029907

ABの火力が二度見するレベルで高い

77 20/11/30(月)21:58:46 No.751030083

元のコンセプトだと極端な調整しかできないし 今の性能でいいと思うけどなぁV2

78 20/11/30(月)21:59:20 No.751030285

流石に一回くらいは修正かなんか来るんじゃねぇかなって思うんだけどなぁ…

79 20/11/30(月)21:59:50 No.751030477

>元のコンセプトだと極端な調整しかできないし >今の性能でいいと思うけどなぁV2 AもBも長所無くなったのはどうかと思う

80 20/11/30(月)21:59:55 No.751030510

>流石に一回くらいは修正かなんか来るんじゃねぇかなって思うんだけどなぁ… スレ画とカメムシは直した方がいいと思う

81 20/11/30(月)22:00:14 No.751030626

>AもBも長所無くなったのはどうかと思う Bはあるだろ Aはうん

82 20/11/30(月)22:00:38 No.751030771

フルブからだいぶインフレしたし30の時限誘導切りリロしてもええやろ…とか思ったんかな

83 20/11/30(月)22:00:41 No.751030788

クロブが来年3月か4月としたらあと一回くらいなんかあるだろ

84 20/11/30(月)22:01:14 No.751030990

たぶん強いんだけど終盤解禁で研究いる奴出すなよ…ってなる

85 20/11/30(月)22:02:07 No.751031334

フェネクスも来るんじゃなかったっけ

86 20/11/30(月)22:02:13 No.751031365

Aメインはもう見なかったことにする v2にはノーマルとBとABしかないんだ

87 20/11/30(月)22:03:37 No.751031888

前作でゲーセンがアグニカの炎で包まれた反省からこうしたのかなとは少し思う アイツ1ヶ月くらいずっと使用率15%とかあったから…

88 20/11/30(月)22:04:21 No.751032141

最近V2好きになった人は通常とABだけでも雑に強いよ

89 20/11/30(月)22:04:39 No.751032259

マキブのレギルスも相当強かったけどまだ比較的繊細だったよな バエルはあんだけ直感的に使えるのがまずかった

90 20/11/30(月)22:04:57 No.751032344

通常でΞもどきしてBで自爆してABで滅ぼせ

91 20/11/30(月)22:05:33 No.751032542

純粋な暴力は楽しいもんな

92 20/11/30(月)22:05:37 No.751032566

エピオンはデフレでちょっと楽になったまであるだろあいつ

93 20/11/30(月)22:05:43 No.751032592

>フェネクスも来るんじゃなかったっけ クロブ参戦だよアイツは

94 20/11/30(月)22:05:48 No.751032632

>>流石に一回くらいは修正かなんか来るんじゃねぇかなって思うんだけどなぁ… >スレ画とカメムシは直した方がいいと思う ついでに新規組のドーベン君も上方しようぜ

95 20/11/30(月)22:05:52 No.751032654

オーダイバーはすげぇ使いやすくなったけどメインCS格闘派生がえっこれ当たるの?ってことが増えて困る困らない

96 20/11/30(月)22:06:01 No.751032710

V2格闘も使った方がいいんだろうけどなかなか難しい

97 20/11/30(月)22:06:20 No.751032811

>ついでに新規組のドーベン君も上方しようぜ クロブで強くなるらしいけど

98 20/11/30(月)22:06:35 No.751032913

エピオンはフォビが滅茶苦茶きつくなったから痛い下方ではあるよ

99 20/11/30(月)22:06:51 No.751032998

CSキャンセル横サブぶっぱで相手が死ぬ機体は繊細だったかな…

100 20/11/30(月)22:07:21 No.751033191

ピョン格弱くする言ってんのに最終でピョン格持ち出すのは何考えてんの…?

101 20/11/30(月)22:07:33 No.751033264

フォビはお願いだから格CSだけは弱くしないでほしい メイン弾数は減らしていいよあれ

102 20/11/30(月)22:07:39 No.751033302

>CSキャンセル横サブぶっぱで相手が死ぬ機体は繊細だったかな… サブ押してメイン押すと相手が爆発した時期もあったからセーフ

103 20/11/30(月)22:08:06 No.751033478

>ピョン格弱くする言ってんのに最終でピョン格持ち出すのは何考えてんの…? スレ画ピョン格なかったらと思うとゾッとする

104 20/11/30(月)22:08:31 No.751033609

バエルはちょっと簡単に使えるのに暴力的すぎたからな… ぶっ壊れ度合いで言えばマキオンレギルスが酷かったけどフルチンギス2で既にヤバかったしその前はストフリとかすごいのいたし

105 20/11/30(月)22:09:12 No.751033860

>フォビはお願いだから格CSだけは弱くしないでほしい >メイン弾数は減らしていいよあれ 格CSが挙動の中継の癖して期待値高すぎるんだから他でバランス取ろうとするとフォビの根本的な面から修正しなきゃならんぞ

106 20/11/30(月)22:09:29 No.751033963

>フォビはお願いだから格CSだけは弱くしないでほしい 一番許されねえよ?

107 20/11/30(月)22:10:06 No.751034195

いいですよね参戦したてのドレッドノート

108 20/11/30(月)22:10:14 No.751034248

せめて格CS虹は没収されるべきだな

109 20/11/30(月)22:11:14 No.751034607

泣いてるバルバトスのCSもいるんですよ! マジでなんでだ…射CSだからか…

110 20/11/30(月)22:11:19 No.751034640

ゼロとフォビは殺してもええよ

111 20/11/30(月)22:11:50 No.751034815

これおかしいやろってやつはいっぱいいるけどベルティゴの浮遊ビット気付かなかったのだけはどうしても分からん

112 20/11/30(月)22:12:04 No.751034912

スレ画は後特格がレバ特格にコマンド変更になって射撃バリアあるだけでいいんだけどなぁ…

113 20/11/30(月)22:12:17 No.751034993

互角に戦って勝つ人は強敵でしたね つか全盛期チンゲよりカメムシの方が勝率上なのか

114 20/11/30(月)22:12:21 No.751035022

>これおかしいやろってやつはいっぱいいるけどライトニングと騎士気付かなかったのだけはどうしても分からん

115 20/11/30(月)22:13:18 No.751035361

ジーラッハの付け合わせのミックスベジタブル

116 20/11/30(月)22:13:34 No.751035453

チンゲは殺される前に死ぬ気で2回落とせば終わったからな

117 20/11/30(月)22:14:04 No.751035628

カバカーリーはレバー入れ特射にメインキャンセルくらいあってもバチ当たらなくない?

118 20/11/30(月)22:14:43 No.751035885

まあ原作でもマニィのほうが頑張ってたし...

119 20/11/30(月)22:14:47 No.751035920

騎士ガンダムの時は大会とか酷いことになってたよね…

120 20/11/30(月)22:14:52 No.751035952

魔王すごい面白くなってない? 機動力とミサイルの誘導上がったおかげで魔王剣の間合いに持っていきやすくなってる

121 20/11/30(月)22:15:18 No.751036103

あの頃のチンゲは真面目に読み合っても無駄 とにかく前ブーして祭らないと負ける

122 20/11/30(月)22:15:18 No.751036107

>互角に戦って勝つ人は強敵でしたね >つか全盛期チンゲよりカメムシの方が勝率上なのか シャフの影響がデカいからコスト安くて後ろから延々垂れ流せる自衛高めの機体の方が勝率上がりがち

123 20/11/30(月)22:15:37 No.751036211

どうやって前向いてアメキャン叩くかの機体で盾アメだの後格虹やらでどうにかこうにかしてた機体を期待値高くて虹可能な上にチャージまで短い格CSつけてみました! ってのが不細工な調整すぎて嫌い

124 20/11/30(月)22:16:32 No.751036519

歴代一位誰だよ

125 20/11/30(月)22:17:45 No.751036929

高跳び殺しと起き攻め特格はヤバいと思うもうちょっと燃費が良ければ…

126 20/11/30(月)22:18:12 No.751037064

>歴代一位誰だよ ギス2の使用率4.47%勝率62.7%

↑Top