20/11/30(月)20:58:05 ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/30(月)20:58:05 No.751008800
ウルトラマンってマルチバース式だけど今何種類地球あるんだっけ
1 20/11/30(月)21:01:05 No.751009876
たぶんまともに数えられる人いないよ
2 20/11/30(月)21:04:21 No.751011053
難解だからな…
3 20/11/30(月)21:05:07 No.751011338
ニュージェネは全部別なんじゃねえかな ニュージェネ内でも別の宇宙でさらに別の宇宙行くとかやってたはずだからカウントするの難しくね
4 20/11/30(月)21:06:06 No.751011718
明確に同一と言えるのってTD位なのでは
5 20/11/30(月)21:07:57 No.751012398
M78ワールドはギリギリ同一バースか?
6 20/11/30(月)21:09:11 No.751012824
初代~大怪獣バトル ザ☆ USA グレート パワード ティガダイナ ガイア コスモス ネクサス マックス サーガ ニュージェネ×8 後は知らん
7 20/11/30(月)21:09:27 No.751012921
ニュージェネ地球は全部別じゃないと日本の国土広くなりすぎそうでな....
8 20/11/30(月)21:10:44 No.751013359
超時空の大決戦の地球も別ワールドにカウントする?
9 20/11/30(月)21:11:40 No.751013736
メビウスだけで3つないか地球
10 20/11/30(月)21:11:42 No.751013749
>M78ワールドはギリギリ同一バースか? メビウスが初代~80が同一世界って設定で大怪獣バトルがそのはるか未来
11 20/11/30(月)21:11:52 No.751013808
Xとギンガは明確に別宇宙だったね
12 20/11/30(月)21:13:48 No.751014502
>超時空の大決戦の地球も別ワールドにカウントする? あと超8も
13 20/11/30(月)21:16:42 No.751015476
>メビウスだけで3つないか地球 劇場版がレジェンド戦士4人くらいが大昔から力失って地球に滞在してた話だからマルチバース以前にパラレルにも見える
14 20/11/30(月)21:16:53 No.751015538
サーガだとダイナ地球とサーガ地球の二つか
15 20/11/30(月)21:19:13 No.751016349
平成セブン等いわゆるパラレルワールド的な分岐世界もいくらでもあるし 総集編映画の辻褄合わない描写もマルチバースで済ませるので もう1作品1タイトル毎に別宇宙で一部(M78やネオフロンティア等)例外的に繋がってるよくらいの感覚がいいと思う
16 20/11/30(月)21:19:45 No.751016540
ウルトラマン倶楽部にグラフィティにキッズに超闘士にウル忍にかっとびランドに…
17 20/11/30(月)21:21:33 No.751017182
ウルトラマンだけでも通常M78宇宙とゴモラ回の現実より宇宙が混在してる気がする
18 20/11/30(月)21:23:13 No.751017759
世界観認識なんてふわっとでいいと思う なんなら昭和勢すら矛盾があるし…
19 20/11/30(月)21:27:01 No.751019046
Z世界もQと地続きのようでパラレルっぽいし
20 20/11/30(月)21:34:52 No.751021792
初代ウルトラマン→セブン→ジャック…って時空のほかに 初代→ゼアスって時空もあったりするのが厄介すぎる
21 20/11/30(月)21:35:18 No.751021917
そういえばアナザースペースにも地球あるのかな
22 20/11/30(月)21:38:01 No.751022850
マルチバースだけどウルトラマン達は1人みたいな描写ばっかりだけどパラレルに見えるマルチバースあるんじゃないかな
23 20/11/30(月)21:39:51 No.751023453
UltraManの漫画もそもそもがマン兄さんご誰も地球に来てないパラレルワールドでそこから原作とアニメにティガスーツゼロスーツが活躍する世界線にと派生してくし複雑だよな
24 20/11/30(月)21:40:18 No.751023630
ニュージェネは割と明確に別の地球って言ってるよね
25 20/11/30(月)21:40:49 No.751023806
ネオフロンティアスペースは繋がってたなそういえば ティガから8年後がダイナだっけ
26 20/11/30(月)21:41:25 No.751024016
あの地球はジードが守ってるから大丈夫だみたいなセリフあったね
27 20/11/30(月)21:42:08 No.751024258
>ネオフロンティアスペースは繋がってたなそういえば >ティガから8年後がダイナだっけ この先ネオスーパーガッツは拾われる事あるんだろうか
28 20/11/30(月)21:43:53 No.751024874
ティガ達を別の宇宙のウルトラマンって言ってたけど Zのいる地球も別の宇宙じゃんって思った よくわからん
29 20/11/30(月)21:44:04 No.751024935
最初は光の国の全エネルギー使ってようやくゼロ一人よその宇宙に送り出してたのに技術革新が凄い
30 20/11/30(月)21:45:20 No.751025361
>最初は光の国の全エネルギー使ってようやくゼロ一人よその宇宙に送り出してたのに技術革新が凄い なんか気軽に平行世界移動出来るコスモスはやっぱヤバいと思う
31 20/11/30(月)21:45:46 No.751025488
共演のために本当にいい加減に作られたものだから真面目に考えるもんじゃない
32 20/11/30(月)21:46:48 No.751025845
ネオフロンティアというかティガの種族は体残せば光の巨人の力を受け継げるのが特殊だな… ダイナは光に触れたアスカの親父だし
33 20/11/30(月)21:46:59 No.751025920
O-50がある宇宙とカノンがある宇宙とオーブ本編の宇宙って多分全部別だよね
34 20/11/30(月)21:48:23 No.751026407
>最初は光の国の全エネルギー使ってようやくゼロ一人よその宇宙に送り出してたのに技術革新が凄い あれは場所がわからなくて一旦宇宙の外に出るから大変だったんだよ 現に光の国の座標?がわかってるベリアルは普通に軍団送り込んでる
35 20/11/30(月)21:48:47 No.751026557
人類の文明が一番発展してるのってやっぱM78バースなのかな
36 20/11/30(月)21:49:46 No.751026890
>最初は光の国の全エネルギー使ってようやくゼロ一人よその宇宙に送り出してたのに技術革新が凄い 地球人が光の国にトライガーショット送れるくらいだからウルトラマンも負けてられないよな
37 20/11/30(月)21:50:44 No.751027237
ウル銀でミライ君が使ってたのって送られてきたやつなのかな
38 20/11/30(月)21:51:08 No.751027375
>人類の文明が一番発展してるのってやっぱM78バースなのかな テラフォーミングしてるからなぁ… リゾート地が豊富な開拓惑星とか作ってるくらいだし
39 20/11/30(月)21:52:02 No.751027709
ウルトラマンとか怪獣がいない宇宙でも特撮番組としてウルトラシリーズが放送されてる場合があるって素敵な設定だと思う
40 20/11/30(月)21:52:20 No.751027806
正直未だにジード周りがよくわかってないぞ俺 あれってM78ワールドのゼロやベリアルが別世界のジード宇宙に来てるって認識でいいの?
41 20/11/30(月)21:52:29 No.751027864
>ウルトラマンとか怪獣がいない宇宙でも特撮番組としてウルトラシリーズが放送されてる場合があるって素敵な設定だと思う (赤い球)
42 20/11/30(月)21:52:50 No.751027975
セブンXでおっ侵略者じゃんって別宇宙の地球守りにいく変な親父
43 20/11/30(月)21:53:23 No.751028159
M78だけどジードは明確に別バースだと思う…
44 20/11/30(月)21:53:43 No.751028280
ベリアルは怪獣墓場経由で別バースに行ったって聞いたことあるけど それが本当なら怪獣墓場壊したらブルトン倒した時みたいにやばい奴出てきそうだ
45 20/11/30(月)21:54:01 No.751028407
チャイヨースペースも公式だと思いますよ(ソンポート氏)
46 20/11/30(月)21:54:19 No.751028516
>正直未だにジード周りがよくわかってないぞ俺 >あれってM78ワールドのゼロやベリアルが別世界のジード宇宙に来てるって認識でいいの? 余所の宇宙でベリアルが宇宙破壊爆弾点火してゲトーバナーウして本編
47 20/11/30(月)21:54:22 No.751028536
ZAPはあれで戦闘が主任務じゃないからあの世界に本職の軍隊みたいなのがあるならもっと凄いのか…?
48 20/11/30(月)21:55:15 No.751028860
>ZAPはあれで戦闘が主任務じゃないからあの世界に本職の軍隊みたいなのがあるならもっと凄いのか…? スペースペンドラゴンはかつての戦艦を輸送艦にしたものみたいな設定だったか…
49 20/11/30(月)21:56:16 No.751029242
ティガダイナのネオフロンティアスペースだと円谷英二作品で名前が出ないからウルトラマンは放送されてないっぽいけどゴジラとかモスラは作られてる あと円谷プロがすごい立派なビル建ててる
50 20/11/30(月)21:57:02 No.751029478
ニュージェネは毎回別の世界だけど見てればわかるような…
51 20/11/30(月)21:57:13 No.751029516
ジード宇宙はサイドスペースみたいな名前が公式で付けられてるはずだ
52 20/11/30(月)21:57:36 No.751029648
大怪獣バトルは一応昭和ウルトラ~メビウスと同一宇宙の遠い未来の話だっけ
53 20/11/30(月)21:57:38 No.751029653
>ニュージェネは毎回別の世界だけど見てればわかるような… 別世界なことくらい太平風土記のせいでわかるからな…
54 20/11/30(月)21:57:44 No.751029704
ティガは2004年の設定なんだけど現実の2004年の円谷は…
55 20/11/30(月)21:57:46 No.751029721
怪獣墓場は全部繋がってるとかあった気がする
56 20/11/30(月)21:57:50 No.751029743
>ZAPはあれで戦闘が主任務じゃないからあの世界に本職の軍隊みたいなのがあるならもっと凄いのか…? メビウーと繋がってるならスペシウム兵器はもう開発済みなのでそれくらいは基本兵装になってると思う でもペダニウムキャノンだかなんだかは流石に怖っとか驚いてたような