20/11/30(月)19:46:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/30(月)19:46:49 No.750983130
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/30(月)19:48:44 No.750983728
作品元の人に消してって言われてるのにブロックするのか…
2 20/11/30(月)19:49:44 No.750984028
ブロックすれば原作者の目に入らなくなるしいいことずくめだね
3 20/11/30(月)19:54:12 No.750985351
作品は公開すると誰の物でも無くなる
4 20/11/30(月)19:54:30 No.750985437
ハカセはなんてもんを描いてるんだ…
5 20/11/30(月)19:54:36 No.750985461
ハカセ強気すぎるだろ…
6 20/11/30(月)19:55:01 No.750985596
繊細すぎる…
7 20/11/30(月)19:58:31 No.750986710
こういうことしてっからフォロワー減るんだろ
8 20/11/30(月)20:00:32 No.750987340
そういうことすると晒されてフォロワー減るんじゃないですか博士
9 20/11/30(月)20:02:17 No.750987939
ハカセの対応はある意味正しい
10 20/11/30(月)20:02:58 No.750988172
おしえてって言ってるんですが…
11 20/11/30(月)20:03:15 No.750988290
たぶんハカセは万単位でフォロワーいて いちいち相手するのが面倒な段階に入ってる
12 20/11/30(月)20:03:50 No.750988490
>そういうことすると晒されてフォロワー減るんじゃないですか博士 @Twieshi_Docさんはあなたをブロックしました。
13 20/11/30(月)20:03:55 No.750988518
>たぶんハカセは万単位でフォロワーいて >いちいち相手するのが面倒な段階に入ってる なおのこと炎上したらヤバいやつじゃん…
14 20/11/30(月)20:04:36 No.750988810
エログロハカセ!
15 20/11/30(月)20:05:10 No.750988993
権利者の本気対応ならこんな生やさしくないからハカセは正しいよ
16 20/11/30(月)20:06:07 No.750989349
>権利者の本気対応ならこんな生やさしくないからハカセは正しいよ こんなことされたら本気対応しようって気持ちになるんじゃねーかな…
17 20/11/30(月)20:06:24 No.750989447
博士「(描いて公表したお前が悪い 嫌なら見るな)」
18 20/11/30(月)20:06:37 No.750989527
ハカセでもなければ教えてコーナーでもなさすぎる
19 20/11/30(月)20:07:20 No.750989823
FF外から~って言葉使いする時点で即ブロでいい そのくらい厄介者とよそ者しか使わないから
20 20/11/30(月)20:07:46 No.750989967
FF外からやってくるクソみてえなお気持ちに付き合う必要全く無いからね 可哀想ですら無いから仕方ないね
21 20/11/30(月)20:07:55 No.750990034
博士の方が厄介者だろこれ…
22 20/11/30(月)20:07:59 No.750990058
本当に描いた本人なのかぼかしてる時点で そういう事なんだろう
23 20/11/30(月)20:08:16 No.750990151
炎上って言うけどこの場合は普通に消せって申し出た側のが炎上するように見える
24 20/11/30(月)20:08:25 No.750990202
>FF外からやってくるクソみてえなお気持ちに付き合う必要全く無いからね >可哀想ですら無いから仕方ないね まとめサイトにすぐ踊らされそう
25 20/11/30(月)20:08:31 No.750990227
嫌なら訴えろや?あ?やってみろや
26 20/11/30(月)20:08:33 No.750990241
>炎上って言うけどこの場合は普通に消せって申し出た側のが炎上するように見える なんで…?
27 20/11/30(月)20:09:00 No.750990390
>まとめサイトにすぐ踊らされそう ムキムキしてるの確定
28 20/11/30(月)20:09:48 No.750990701
外野なら正しい対応 キャラの親なら…
29 20/11/30(月)20:10:02 No.750990787
でも実際ブロックして見えないようにしてあげるのもマナーの一つではあるよね
30 20/11/30(月)20:10:06 No.750990815
>なんで…? 本当にめんどくさいんだけど絵の界隈って正義がどちらかにあるじゃなくてたとえ二次創作でも描いた人にも著作権はあるとか他人に消せと言うなんて恥知らずですね!とかそういう理論マジで飛び出てくるから…
31 20/11/30(月)20:10:06 No.750990823
弱オタは淘汰される定めよ
32 20/11/30(月)20:10:41 No.750991028
ディーゼル車のこと電車って言ったら突っ込んでくる鉄ヲタみたいなもんだろ?さっさとブロックブロック!
33 20/11/30(月)20:10:53 No.750991103
上が描いたキャラ自体が二次創作アレンジみたいなのだと話が一気にこじれる
34 20/11/30(月)20:11:16 No.750991232
>ディーゼル車のこと電車って言ったら突っ込んでくる鉄ヲタみたいなもんだろ?さっさとブロックブロック! 列車?鉄道?
35 20/11/30(月)20:11:17 No.750991239
>正義がどちらかにあるじゃなくて この手の話で正義とか言い出すやつほぼ確実に相手にしたくないな
36 20/11/30(月)20:11:38 No.750991376
ハカセはいつもフォロワーの絵の相談に乗ってくれてすごく人気があるんだよね
37 20/11/30(月)20:12:31 No.750991730
これはどっちのフォロワーが多いかで勝負が決まる
38 20/11/30(月)20:12:37 No.750991768
FF外から貴方の絵を見ましたとか言ってる側がRTしてきた奴のフォローはずせとしかならんな
39 20/11/30(月)20:12:56 No.750991876
エロ絡みじゃなく他所のうちの子描いたよ!した結果もとの親より上手くてチヤホヤされてるのに親が嫉妬ドカンなトラブルならたまに見る
40 20/11/30(月)20:13:30 No.750992085
このDMスクショするだけで大量のファンネル飛んでって勝確なのにハカセはやさしいな…
41 20/11/30(月)20:13:32 No.750992103
そんなの見たことない
42 20/11/30(月)20:13:50 No.750992205
>これはどっちのフォロワーが多いかで勝負が決まる 先に被害者顔した方の勝ちだと思う
43 20/11/30(月)20:14:09 No.750992320
>このDMスクショするだけで大量のファンネル飛んでって勝確なのにハカセはやさしいな… たまに明らかに自分が負ける文面なのに公開する人いるよね…
44 20/11/30(月)20:14:46 No.750992555
ブロックするなら見られる前にしろや!
45 20/11/30(月)20:14:51 No.750992584
勝敗はともかく最悪訴訟になりかねないことをどうして…
46 20/11/30(月)20:14:54 No.750992610
あらかじめブロックしておけば…
47 20/11/30(月)20:14:57 No.750992632
人が時間かけて描いた絵をツイート一つで消せると思ってるなら随分優しい世界に生きてきたんだな…
48 20/11/30(月)20:15:09 No.750992702
第三者としてはトラブってる当事者二人をどっちもブロックして終わりだな
49 20/11/30(月)20:15:29 No.750992827
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
50 20/11/30(月)20:15:31 No.750992837
上が普通に版権の二次創作のエロを描いてたりするとこじれる
51 20/11/30(月)20:15:34 No.750992858
>ブロックするなら見られる前にしろや! >FF外
52 20/11/30(月)20:15:41 No.750992908
博士のお世話になっているから博士を支持するよ いざとなったらおあしすだよ
53 20/11/30(月)20:16:00 No.750993014
>人が時間かけて描いた絵をツイート一つで消せると思ってるなら随分優しい世界に生きてきたんだな… 一次創作者だって時間掛けてキャラ描いたんだよ!?
54 20/11/30(月)20:16:48 No.750993353
>勝敗はともかく最悪訴訟になりかねないことをどうして… 政治利用とか商標や著作権の侵害でなくたんにエログロ2次創作しただけだと被害を被った証明がしづらいんで訴えられても絶対不利ってわけでもないのがまたややこしい
55 20/11/30(月)20:16:50 No.750993371
>一次創作者だって時間掛けてキャラ描いたんだよ!? 優しい世界じゃないから初手訴訟手前ぐらいの勢いでやれってことだろ
56 20/11/30(月)20:17:05 No.750993468
>>人が時間かけて描いた絵をツイート一つで消せると思ってるなら随分優しい世界に生きてきたんだな… >一次創作者だって時間掛けてキャラ描いたんだよ!? 大体こんな感じで議論が起きて時間が経つにつれて第三者にもどっちに否があるのかわからなくなってる
57 20/11/30(月)20:17:16 No.750993529
裁判で決着を付けると良いでしょう
58 20/11/30(月)20:17:23 No.750993573
>一次創作者だって時間掛けてキャラ描いたんだよ!? なるほど…では上が一次創作者ではない場合は?
59 20/11/30(月)20:17:29 No.750993610
上のオリキャラというのが普遍的な記号の集合体で似てるキャラ山ほどいるようなのだとかなりめんどくさい流れになる
60 20/11/30(月)20:17:37 No.750993665
ハカセ(困ってる作者かわいいからエロ描こ…)
61 20/11/30(月)20:18:23 No.750993955
上が似たキャラを描いてる人全員に同じこといってるキチガイの可能性もあるしな
62 20/11/30(月)20:18:23 No.750993961
これはどっちが正しいとかじゃなくてパワーゲームに終始すると思う 例えば訴えてきた方が神絵師でショック受けましたこの子の絵描くのやめますとかやると何万人ものフォロワーわに博士は総攻撃受ける
63 20/11/30(月)20:18:27 No.750993984
>優しい世界じゃないから初手訴訟手前ぐらいの勢いでやれってことだろ 絶対に嫌だ消してやるっていうならそれくらいの心持ちでやらんとどうしようもないよね
64 20/11/30(月)20:18:29 No.750993996
>上のオリキャラというのが普遍的な記号の集合体で似てるキャラ山ほどいるようなのだとかなりめんどくさい流れになる 更にFF外からこのキャラに似てますね!って画像がはられ始めるやつ
65 20/11/30(月)20:19:21 No.750994306
博士は描く度にフォロワー減ってるから…
66 20/11/30(月)20:19:46 No.750994473
博士ナマモノに手を出そうぜ
67 20/11/30(月)20:19:56 No.750994527
実は偶然似ただけの別キャラクターって線もあり得る
68 20/11/30(月)20:19:59 No.750994546
>FF外から~って言葉使いする時点で即ブロでいい >そのくらい厄介者とよそ者しか使わないから …あれ?原作者本人では?
69 20/11/30(月)20:20:18 No.750994662
エロだろうがグロだろうが二次創作を認めないって立場表明すると色々つつかれそうだが
70 20/11/30(月)20:20:19 No.750994664
いいだろ?神絵師だぜ?
71 20/11/30(月)20:20:50 No.750994867
映像研の親はこういうめんどくさいこと言ってたな…
72 20/11/30(月)20:21:25 No.750995108
趣味悪いならオリキャラでやれよ博士!
73 20/11/30(月)20:21:30 No.750995140
>映像研の親はこういうめんどくさいこと言ってたな… 私これ嫌い!で済ませとけばよかったのに裁判所行くとかアホなこというから…
74 20/11/30(月)20:21:39 No.750995194
現実に原作者に見られないようブロックした垢で投稿する人いるよね ログインしてないところから見たら見れるけど
75 20/11/30(月)20:22:06 No.750995348
最初からプロフィールに規約でエログロ2次創作禁止とか書いてあるやつのオリキャラをはっきりと特定できる形で公表して書いてた場合は博士が悪い でも企業でもないのに2次創作に規約かけてくるやつって気持ち悪いから嫌い俺はな
76 20/11/30(月)20:22:20 No.750995451
いや今は原作側がガイドライン提示してくれるのはありがたいよ
77 20/11/30(月)20:22:42 No.750995576
博士が暴言はいてないの初めて見た
78 20/11/30(月)20:23:02 No.750995704
原作者に嫌われたら嫌だわ俺
79 20/11/30(月)20:23:04 No.750995718
>私これ嫌い!で済ませとけばよかったのに裁判所行くとかアホなこというから… 訴えられたら都合悪いのか…
80 20/11/30(月)20:23:12 No.750995767
>エロだろうがグロだろうが二次創作を認めないって立場表明すると色々つつかれそうだが イメージを損なう表現は禁止なんて二次創作認めてるとこでもどこもやってるよ
81 20/11/30(月)20:23:48 No.750996005
上は文面的に商業作品じゃなくてオリキャラやうちの子っぽいからな…
82 20/11/30(月)20:24:01 No.750996080
>訴えられたら都合悪いのか… そうだったの?
83 20/11/30(月)20:24:08 No.750996127
他の絵師のエロは許容してるのに博士に限って文句付けられてるのが一番博士がダメージ受けるパターン
84 20/11/30(月)20:24:32 No.750996287
>博士が暴言はいてないの初めて見た まあある意味暴言の最上位みたいなもんだが
85 20/11/30(月)20:24:35 No.750996314
エロ描く前に許可をエロってな!
86 20/11/30(月)20:24:37 No.750996326
悪趣味な奴ほどライン弁えないから…
87 20/11/30(月)20:24:53 No.750996414
>エロ描く前に許可をエロってな! あんだって?
88 20/11/30(月)20:25:02 No.750996458
流石にこれで訴えてくるほどの人はいないだろ…… いたら博士負けるとは思うけど
89 20/11/30(月)20:25:10 No.750996504
つまり上が商業作品で何らかのガイドラインを設定してない限り上の分が悪いってことか… まあ人様の創作にケチつけるんだからそれくらいになるか
90 20/11/30(月)20:25:18 No.750996543
>原作者に嫌われたら嫌だわ俺 つまり先制ブロックしておけばいいな
91 20/11/30(月)20:25:25 No.750996594
正しい対応な気がしてきた
92 20/11/30(月)20:25:26 No.750996597
確かに博士は厄介者かもしれんが彼は強者でもあるぜ
93 20/11/30(月)20:26:00 No.750996802
無言ブロックがかなり強キャラ臭がする
94 20/11/30(月)20:26:15 No.750996881
広く認知されてるオリキャラだと怒られたら博士は死ぬ
95 20/11/30(月)20:26:19 No.750996897
このネタであーだこーだ言ってる奴が過去には淫夢ネタ擦ってるのを知って何とも言い難い気分になった
96 20/11/30(月)20:26:20 No.750996905
>流石にこれで訴えてくるほどの人はいないだろ…… >いたら博士負けるとは思うけど 商業作品で訴えられたら間違いなく負けるけど素人のキャラ同士だと相当オリジナル要素強くないと結構怪しいと思う
97 20/11/30(月)20:26:27 No.750996952
こういう事態になってる時点で雑魚では?
98 20/11/30(月)20:26:50 No.750997079
やはり即ブロ安定…
99 20/11/30(月)20:27:27 No.750997322
これでタグとか使ってるのが博士
100 20/11/30(月)20:27:27 No.750997329
博士の方が絵が上手かったら?
101 20/11/30(月)20:27:37 No.750997398
すごい増田こうすけ感
102 20/11/30(月)20:27:46 No.750997450
>こういう事態になってる時点で雑魚では? 確かに商業作品だと仮定したら公式じゃなくて作者がわざわざ言ってくる時点でかなりの雑魚商業作品なのは間違いないが…
103 20/11/30(月)20:27:53 No.750997500
オリキャラ作者が消せって言ってるなら普通は消すよ 消さなかったりブロックしたりする普通じゃないゴミカスも当たり前にいる
104 20/11/30(月)20:27:54 No.750997508
>No.750992827 できればこのレスを削除していただきたいのですが…。
105 20/11/30(月)20:28:08 No.750997600
おおっぴらにグロ絵ばらまくアカウントならこのぐらいの図太さが必要
106 20/11/30(月)20:28:09 No.750997609
>なるほど…では上が一次創作者ではない場合は? 誰だよおめーは…
107 20/11/30(月)20:28:15 No.750997636
最終的にフォロワーの数が多い方が勝つ 歴史で学んだ
108 20/11/30(月)20:28:18 No.750997662
これ質問者側が作ったキャラって事よく読まずにただの1オタクの解釈違いお気持ち凸だと思ってる「」一定数いない?大丈夫?
109 20/11/30(月)20:29:00 No.750997919
>これ質問者側が作ったキャラって事よく読まずにただの1オタクの解釈違いお気持ち凸だと思ってる「」一定数いない?大丈夫? @Twieshi_Docさんはあなたをブロックしました。
110 20/11/30(月)20:29:08 No.750997961
ある意味正しい対応だとは思う その後起こる争いは知らない
111 20/11/30(月)20:29:28 No.750998094
無名のオリキャラなら○○さんのキャラですとか言わない限りはどうにもならん 商品化までしてるような有名キャラだと博士は死ぬ!
112 20/11/30(月)20:29:37 No.750998157
FF外ってどういう意味か教えて博士
113 20/11/30(月)20:29:38 No.750998162
>なるほど…では上が一次創作者ではない場合は? あわわキチガイじゃ…
114 20/11/30(月)20:30:03 No.750998368
>FF外ってどういう意味か教えて博士 ファイナルファンタジー外伝
115 20/11/30(月)20:30:14 No.750998430
○○さんのキャラとか具体名を博士が言ってたら死ぬ ボカしてたら博士が勝つ
116 20/11/30(月)20:30:14 No.750998435
>FF外ってどういう意味か教えて博士 @Twieshi_Docさんはあなたをブロックしました。
117 20/11/30(月)20:30:18 No.750998453
聖剣伝説か…
118 20/11/30(月)20:30:35 No.750998567
>ファイナルファンタジー外伝 聖剣伝説から失礼するのか
119 20/11/30(月)20:31:05 No.750998757
いきなり企業の法務部から来たらどうするんだろう
120 20/11/30(月)20:31:12 No.750998822
この原作者を名乗る人が本当に原作者じゃなくて言いがかりをつけてくるパターンもあるからこの一枚で判断できない
121 20/11/30(月)20:31:25 No.750998891
ネタで言ってるのとガチで言ってる狂人の区別がつかねぇ…
122 20/11/30(月)20:31:28 No.750998908
他人のキャラでNTR描くと倍はシコれるんじゃ
123 20/11/30(月)20:31:38 No.750998978
ここでファンネル使ったり口論せず無言で相手が見られないようにするのは平和的 でも一言謝罪すればなお良かった
124 20/11/30(月)20:31:45 No.750999022
Q:博士の分が悪い場合どうしたらいいのか A:これからは二次裏に貼って「」やとしあき達の連帯責任にする
125 20/11/30(月)20:31:57 No.750999104
>ネタで言ってるのとガチで言ってる狂人の区別がつかねぇ… まるでリアルの再現みたいだぁ…
126 20/11/30(月)20:32:17 No.750999227
経てきた場数が違うな いいか悪いかは置いといて
127 20/11/30(月)20:32:17 No.750999234
>ここでファンネル使ったり口論せず無言で相手が見られないようにするのは平和的 そうかな… そうかも…
128 20/11/30(月)20:32:18 No.750999236
>ネタで言ってるのとガチで言ってる狂人の区別がつかねぇ… とりあえずFF外って言葉の意味を知らん人がホントにいそうなのは間違いないと思う 大して面白くないし
129 20/11/30(月)20:32:57 No.750999514
ヒの絵師界隈は地獄かなにかにござるか
130 20/11/30(月)20:33:12 No.750999596
>ヒの絵師界隈は地獄かなにかにござるか えっそういうオチにしたかったの!?
131 20/11/30(月)20:33:17 No.750999624
いくら作者ブロックしても報告されたら終わりだし鍵かけてやれ博士
132 20/11/30(月)20:33:26 No.750999680
>いきなり企業の法務部から来たらどうするんだろう 法務部案件になったら依頼に応じないとこういう対処をしますって通知だから博士は普通に消しそう
133 20/11/30(月)20:34:08 No.750999937
>この原作者を名乗る人が本当に原作者じゃなくて言いがかりをつけてくるパターンもあるからこの一枚で判断できない スレ画は私の描いたキャラクターってちゃんと言ってるよ
134 20/11/30(月)20:34:14 No.750999986
法的な問題になるガチ説教来たら博士は消すと思う
135 20/11/30(月)20:34:24 No.751000051
個人の創作の範囲内のことなら 見たくないなら見れないようにしてやるは紳士的対応だし ネット上にある気に食わないものを気に食わないから削除しろっていうやつのほうがおかしいのは確かだ
136 20/11/30(月)20:34:27 No.751000076
信者のみで回す駄サイクルが生まれる構図
137 20/11/30(月)20:34:33 No.751000119
>いきなり企業の法務部から来たらどうするんだろう むしろ一番穏便に自主的に消させるにはそれが一番では
138 20/11/30(月)20:34:37 No.751000143
「」が言われたら粘着叩きの対象になりそう
139 20/11/30(月)20:34:37 No.751000147
>法務部案件になったら依頼に応じないとこういう対処をしますって通知だから博士は普通に消しそう 多分その人法務部のことをいきなり訴えてくる集団だとダメな勘違いしてそうだから真面目にレスし無くていいと思う
140 20/11/30(月)20:34:40 No.751000165
事前にここで貼って「」のせいにしようぜ
141 20/11/30(月)20:34:46 No.751000200
「」かだかとしあきのどっちか忘れたけど人の書いた絵をチクチンにして怒られて逆ギレしたり人の書いたゆっくりをゆ虐コラして怒られて逆ギレする輩とかもいるしブロックはマイルドな対応と言えなくもない
142 20/11/30(月)20:34:54 No.751000252
博士のオリキャラエロに言い掛かり付けてるパターンもあるからこれだけで善悪判断は不可能
143 20/11/30(月)20:35:00 No.751000295
>信者
144 20/11/30(月)20:35:09 No.751000348
>>この原作者を名乗る人が本当に原作者じゃなくて言いがかりをつけてくるパターンもあるからこの一枚で判断できない >スレ画は私の描いたキャラクターってちゃんと言ってるよ たまに考えたのは別人なのに私が描いたから私が描いた私のキャラ!とか言い出す狂人がいるんだよ…
145 20/11/30(月)20:35:15 No.751000386
>スレ画は私の描いたキャラクターってちゃんと言ってるよ パクツイして作者面もよくあることだし…
146 20/11/30(月)20:35:44 No.751000563
どっちが狂人かを推理するゲームみたいになってきたな…
147 20/11/30(月)20:36:02 No.751000661
>スレ画は私の描いたキャラクターってちゃんと言ってるよ それ自体が虚言の可能性はあるからね
148 20/11/30(月)20:36:09 No.751000709
上の子はお外で流行ってるキャラがimgでいじくり倒されてるの観たらどう思うんだろ
149 20/11/30(月)20:36:20 No.751000776
ここもヒも同じよ
150 20/11/30(月)20:36:28 No.751000828
>個人の創作の範囲内のことなら >見たくないなら見れないようにしてやるは紳士的対応だし >ネット上にある気に食わないものを気に食わないから削除しろっていうやつのほうがおかしいのは確かだ うんでも原作者が言ったなら従うべきでは
151 20/11/30(月)20:36:36 No.751000873
こんなことが起こらないよう俺のキャラクターはエログロチクチン箱化OKと明記しておこう…
152 20/11/30(月)20:36:51 No.751000977
上が言いがかりでもマジの原作者でも恐らく博士の対応は変わらないんだろうな
153 20/11/30(月)20:36:53 No.751000985
絵を見てエロい方の味方をする! でも博士エログロだからな…
154 20/11/30(月)20:36:55 No.751000998
>スレ画は私の描いたキャラクターってちゃんと言ってるよ その一言だけで信じるとかピュアかよ
155 20/11/30(月)20:36:55 No.751001004
見た目が巨乳金髪ロングエルフとかありふれてる記号キャラで私のキャラ描きましたね!?って言うのも居る
156 20/11/30(月)20:37:00 No.751001030
ネットリテラシーの問題じゃなくて認知バイアスの話だったか
157 20/11/30(月)20:37:13 No.751001108
>>スレ画は私の描いたキャラクターってちゃんと言ってるよ >それ自体が虚言の可能性はあるからね そんな可能性を前提に考えないといけないという事実がもう嫌だ
158 20/11/30(月)20:37:21 No.751001143
俺がチクチンキャラにしたおかげで人気が出たみたいな側面もあるし逆に感謝してほしい
159 20/11/30(月)20:37:23 No.751001158
>うんでも原作者が言ったなら従うべきでは >@Twieshi_Docさんはあなたをブロックしました。
160 20/11/30(月)20:37:34 No.751001227
>上の子はお外で流行ってるキャラがimgでいじくり倒されてるの観たらどう思うんだろ こんなところ見るのがわるい
161 20/11/30(月)20:37:34 No.751001229
>ここもヒも同じよ ここなら垢でバレる事は無いしおあしすできる 絵柄が似ている?いやーそっくりさんもいるものですねって出来る
162 20/11/30(月)20:37:42 No.751001264
>それ自体が虚言の可能性はあるからね エロ絵師が嘘なんかつくはずないもんね… 不都合な真実は頭おかしいのがバラ撒いたデマだもんね…
163 20/11/30(月)20:37:46 No.751001282
>>うんでも原作者が言ったなら従うべきでは >>@Twieshi_Docさんはあなたをブロックしました。 炎上するやつだこれ
164 20/11/30(月)20:37:51 No.751001314
まずこれは描いた本人だけの絵なら問題はないんだけどもどこかで連載なり絵を卸ろしている場合docはさっさと垢消さないと描いた本人がどう思ってても企業側から法的措置を取られる恐れがある
165 20/11/30(月)20:37:57 No.751001347
>上の子はお外で流行ってるキャラがimgでいじくり倒されてるの観たらどう思うんだろ 見なければ無いのと一緒 つまり知ってしまった時点で手遅れ
166 20/11/30(月)20:38:02 No.751001373
勝手にキャラ書いただろ!って言ってくる狂人も人様のキャラ勝手に使って原作者に怒られると被害者面しながら逆ギレしてくる狂人もどっちもいるからなあ
167 20/11/30(月)20:38:11 No.751001437
>炎上するやつだこれ そういう願望ですね
168 20/11/30(月)20:38:27 No.751001533
厄介原作者
169 20/11/30(月)20:38:34 No.751001574
レスポンチしちゃうと裁判時必ずアキレス腱になるからね 博士は賢いね
170 20/11/30(月)20:38:34 No.751001577
人の描いたキャラをこのキャラは私がすでに10年前に描いていたキャラです 盗作ですとか言いがかり付けるパターンもごくたまにある
171 20/11/30(月)20:38:47 No.751001642
>>それ自体が虚言の可能性はあるからね >エロ絵師が嘘なんかつくはずないもんね… >不都合な真実は頭おかしいのがバラ撒いたデマだもんね… 頭おかしいのを見続けてきた結果疑心暗鬼を育ててしまった
172 20/11/30(月)20:38:58 No.751001707
描いた本人だとしてもその二次創作は私が好きじゃないから消して!は押し通すには中々辛いぞ
173 20/11/30(月)20:38:59 No.751001714
さっきから博士が書き込んでない?
174 20/11/30(月)20:39:03 No.751001734
この対応をどう思うかは好みの別れるところだけど法的には現時点では問題ない
175 20/11/30(月)20:39:31 No.751001909
ようつべみたいに平気で私が〇〇の息子ですとか動画流す頭おかしいのがいるからな
176 20/11/30(月)20:39:33 No.751001924
>レスポンチしちゃうと裁判時必ずアキレス腱になるからね >博士は賢いね 警告をスルーするのも不味いのでは…?
177 20/11/30(月)20:39:50 No.751002008
嫌なら見るな!
178 20/11/30(月)20:39:50 No.751002010
>さっきから博士が書き込んでない? @Twieshi_Docさんはあなたをブロックしました。
179 20/11/30(月)20:39:52 No.751002022
もしかしてこの世界には想像以上に狂人が多いのか?
180 20/11/30(月)20:39:57 No.751002054
単に原作者がエロ嫌いで描くのやめてねってパターンならまだ分からないけど原作の版権元にもっと強い団体がいるパターンだと本当に怒られるやつ
181 20/11/30(月)20:40:00 No.751002064
映像研のエロも作者の見えるとこにもっていかなければいいしなんなら外人が作者の希望知らずに描くことだってあるしな…
182 20/11/30(月)20:40:12 No.751002129
>描いた本人だとしてもその二次創作は私が好きじゃないから消して!は押し通すには中々辛いぞ 原作者はファンの二次創作を制限する権利はないからな イヤならちゃんと事前にガイドラインを制定するくらいのことはしておかないといけない クソルールに満ちた腐女子界隈とかだと違うことがあるけど
183 20/11/30(月)20:40:16 No.751002142
上の言ってることが正しいなら絵消すのが無難
184 20/11/30(月)20:40:17 No.751002152
>>炎上するやつだこれ >そういう願望ですね 流石に原作者が直接言ってきたのを無視してブロックは普通に燃えると思うの
185 20/11/30(月)20:40:35 No.751002232
>単に原作者がエロ嫌いで描くのやめてねってパターンならまだ分からないけど原作の版権元にもっと強い団体がいるパターンだと本当に怒られるやつ そういうとこがこんな脇の甘い警告で済むとは思えぬ…
186 20/11/30(月)20:40:39 No.751002259
>さっきから博士が書き込んでない? 「」の普段のレスからみるに 博士みたいな連中ばっかな上にマジで怒られると逆ギレする博士以下のメンタリティの持ち主が多そうなのは想像に固くないからな…
187 20/11/30(月)20:40:42 No.751002274
いきなり訴えようとしても弾かれるけど警告を何度も無視する実績があると通ったりする
188 20/11/30(月)20:40:42 No.751002280
上の絵が女子なのが認知バイアスの原因な気がする 七三スーツメガネだったらだいぶ変わると思う
189 20/11/30(月)20:40:50 No.751002311
>警告をスルーするのも不味いのでは…? スルー?ちゃんとブロックしましたよ?
190 20/11/30(月)20:40:56 No.751002347
でも引っ込めたくない場合はこれが最善
191 20/11/30(月)20:40:59 No.751002373
>流石に原作者が直接言ってきたのを無視してブロックは普通に燃えると思うの >>そういう願望ですね
192 20/11/30(月)20:41:04 No.751002398
この女の子がただのTwitter絵師なのか商業作者なのかで前提が変わる
193 20/11/30(月)20:41:06 No.751002408
>描いた本人だとしてもその二次創作は私が好きじゃないから消して!は押し通すには中々辛いぞ 通らないかもしれないけどDMしてブロックされたら晒すね…
194 20/11/30(月)20:41:07 No.751002410
>>それ自体が虚言の可能性はあるからね >そんな可能性を前提に考えないといけないという事実がもう嫌だ SNSがもうそう言うところになったし冤罪で叩かれて炎上するっていうパターンもあるから静観するべきではある
195 20/11/30(月)20:41:07 No.751002411
空気読めよ原作~
196 20/11/30(月)20:41:27 No.751002498
二次創作にも表現の自由はあるって最近大真面目に解説してるの前に見たけどよく覚えてない
197 20/11/30(月)20:41:34 No.751002526
上の子が描いたキャラがどんなのかチェックすると どうみてもガルパンのキャラにしか見えないオリジナリティ0 というパターンもある
198 20/11/30(月)20:41:42 No.751002571
金も取ってないし問題ないと思ってるけど問題あるんだろうな
199 20/11/30(月)20:41:43 No.751002576
>この対応をどう思うかは好みの別れるところだけど法的には現時点では問題ない 個人ならまあ大事にまで発展するケースは無いんだけども相手が企業だと匙加減一つで作品のキャラクターのイメージを傷つけるを描いたら法的措置も取れるんじゃないかな 原作者が反応してるレベルのものの場合ちょっとした手間を掛けるレベルのものではあるだろうし
200 20/11/30(月)20:42:01 No.751002670
>七三スーツメガネだったらだいぶ変わると思う 博士が上になるだけで印象がかなり変わるな
201 20/11/30(月)20:42:04 No.751002681
信用できない語り手じみた考察するのやめろや!
202 20/11/30(月)20:42:11 No.751002734
アイコンが女の子や博士だからって中身もそうとは
203 20/11/30(月)20:42:44 No.751002913
博士をとにかくクソにしたい人と上をとにかくクソにしたい人がいるのはわかるが 法的に問題ないので結局博士の創作は止められないんだ お前のムカつきは関係ないんだ
204 20/11/30(月)20:42:47 No.751002928
上が商業原作者だった場合はもっと露骨にガチギレする「」でるよ
205 20/11/30(月)20:42:49 No.751002937
法的な是非や絵描き界隈の常識は分からんがこのハカセはクソ野郎だし原作者がかわいそうだと思うね俺は
206 20/11/30(月)20:42:54 No.751002963
まずただの絵師だと思ってる「」と企業絡みだと思ってる「」で前提が違うから答えが出ない
207 20/11/30(月)20:43:21 No.751003117
>博士が上になるだけで印象がかなり変わるな 爺さんが上になった瞬間に企業の警告ガン無視してるただのクソガキに見えるなこれ!
208 20/11/30(月)20:43:26 No.751003149
>個人ならまあ大事にまで発展するケースは無いんだけども相手が企業だと匙加減一つで作品のキャラクターのイメージを傷つけるを描いたら法的措置も取れるんじゃないかな >確かに商業作品だと仮定したら公式じゃなくて作者がわざわざ言ってくる時点でかなりの雑魚商業作品なのは間違いないが…
209 20/11/30(月)20:43:33 No.751003182
気に食わないからその二次創作消せは可能なのかって疑問は面倒だからブロックしてしまおう
210 20/11/30(月)20:43:39 No.751003218
ツイッターなんかで連絡取ろうとするよりいきなり訴えるのがベストってことだな
211 20/11/30(月)20:43:41 No.751003226
>信用できない語り手じみた考察するのやめろや! 世の中意味わからないレベルで成りすましが多いんだ
212 20/11/30(月)20:43:47 No.751003262
素人が描いたオリキャラに何処まで権利が及ぶのかという事だと認知度がものを言うからな
213 20/11/30(月)20:43:49 No.751003275
バックに大きな組織がいる場合はちゃんとした手続きで権利侵害してるから削除してねってメールか封書で通知をまずよこすから 個人でやめてね?てメールもらっても荒らしから何かとまず思うべきなのがネット
214 20/11/30(月)20:44:12 No.751003435
>法的な是非や絵描き界隈の常識は分からんがこのハカセはクソ野郎だし原作者がかわいそうだと思うね俺は 架空の事例にマジギレするお気持ちマンimgにいたのか…
215 20/11/30(月)20:44:24 No.751003505
こういうのはどれだけそのキャラがキャラクターとして認知されてるかだ グッズ展開とか金絡むとこまで行ってるキャラに無茶するとヤバイ
216 20/11/30(月)20:44:35 No.751003563
>信用できない語り手じみた考察するのやめろや! Twitterには信用できない語り手がわんさかいるからな 最初から疑ってかからなきゃ駄目だ
217 20/11/30(月)20:44:39 No.751003594
スレ画は他の一枚しか知らないけど基本博士の方がアレな人として描いてると思うよ…
218 20/11/30(月)20:44:41 No.751003606
そういう要素のないキャラのエログロやるならそう簡単に作者の目に触れるところでやるのはちょっとどうかとは思うが ぶっちゃけ今そういうの溢れかえってるしなあ
219 20/11/30(月)20:44:50 No.751003656
>うんでも原作者が言ったなら従うべきでは 利権が絡む商業案件でも規約に書いたからって作者が全部管理できるってわけでもないぐらいめんどくさい問題だからなこれ まずその2次創作でなんらかの被害を被ったって証拠をださないと法律で罰する段階までいけない
220 20/11/30(月)20:45:00 No.751003711
作者権利者に文句言われたら消すわ 手遅れだろうけど発信源の俺のエロ絵ツイートの存在は悪だし
221 20/11/30(月)20:45:02 No.751003722
まあ二次裏やってる時点で著作権肖像権あたりはクソだと思ってるのと同義なわけだしな
222 20/11/30(月)20:45:05 No.751003740
>描いた本人だとしてもその二次創作は私が好きじゃないから消して!は押し通すには中々辛いぞ 作者が言っても消さないって事実が出来たら燃えるよ…
223 20/11/30(月)20:45:08 No.751003755
黙delが一番だからね
224 20/11/30(月)20:45:26 ID:Ef2YJPls Ef2YJPls No.751003883
>作者が言っても消さないって事実が出来たら燃えるよ… >>そういう願望ですね
225 20/11/30(月)20:45:32 No.751003922
>まあ二次裏やってる時点で著作権肖像権あたりはクソだと思ってるのと同義なわけだしな それはそれ これはこれ
226 20/11/30(月)20:45:43 No.751003986
金絡んでるキャラだとイメージ損なうのが金銭的被害って言えるから強い
227 20/11/30(月)20:45:58 No.751004083
裁判に持ち込むには円谷ぐらいやられないと
228 20/11/30(月)20:46:01 No.751004106
元も子もないけどフォロワー多いほうが勝つよこれ
229 20/11/30(月)20:46:03 No.751004115
第三者には何一つ口出す権利ないけど原作者なら著作権侵害で訴えることは出来るな