虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/30(月)18:57:05 意外と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/30(月)18:57:05 No.750969416

意外としゃべる人

1 20/11/30(月)18:59:01 No.750969974

コーヒー飲んで不味そうな顔する人

2 20/11/30(月)18:59:06 No.750969992

無口と言えば無口なんだけども脳内会話がとても多い

3 20/11/30(月)18:59:28 No.750970099

>酒飲んで不味そうな顔する人

4 20/11/30(月)18:59:31 No.750970112

お酒飲めない人

5 20/11/30(月)19:00:22 No.750970347

プラモデル出る人

6 20/11/30(月)19:00:30 No.750970383

意外と冗談とか言う人

7 20/11/30(月)19:01:28 No.750970649

やめろ俺はクソ真面目な男だ

8 20/11/30(月)19:03:48 No.750971262

ジジリウム浴びてる全裸の女を見て驚きまくってた人

9 20/11/30(月)19:05:45 No.750971791

割りと普通の性格してる人

10 20/11/30(月)19:14:08 No.750974001

むかついたら普通に嫌味いう人

11 20/11/30(月)19:23:13 No.750976281

そんなボトムズが普通の感性の青年が拷問されたり平穏の訪れることのない人生を歩んでるアニメみたいな

12 20/11/30(月)19:25:15 No.750976798

>そんなボトムズが普通の感性の青年が拷問されたり平穏の訪れることのない人生を歩んでるアニメみたいな だいたいあってる

13 20/11/30(月)19:26:11 No.750977040

恋愛するしな

14 20/11/30(月)19:26:18 No.750977073

最後の方で急に異能生存体とか出てきた記憶がある 伏線とか全然気がついてなかったのかもしれないけど

15 20/11/30(月)19:27:43 No.750977479

俺ならゴウトのこと気軽にとっつぁんとか呼べない

16 20/11/30(月)19:27:57 No.750977547

テレビ版の初期、ウド編ぐらいは >普通の感性の青年が拷問されたり平穏の訪れることのない人生を歩んでるアニメみたいな 感じだった気もする サンサ編以降やOVA見てしまうともう異常者としかいいようがないんだけど

17 20/11/30(月)19:28:35 No.750977726

死なないけど無敵というわけではないから結構酷い目に遭ってる

18 20/11/30(月)19:29:01 No.750977839

チャイルドがキリコ視点で進むから本編以上に喋って結構新鮮だったな

19 20/11/30(月)19:29:07 No.750977862

BDコンプリートBOXみたいなの欲しいけどお高い人

20 20/11/30(月)19:29:13 No.750977892

青臭い愛の物語だよねボトムズって 少なくともTVは

21 20/11/30(月)19:31:18 No.750978456

特別な境遇の女性とのファーストコンタクトから始まるのはかなり王道の作りだよね まあ全裸スキンヘッドなのはぶっ飛んでいたが

22 20/11/30(月)19:33:32 No.750979075

>チャイルドがキリコ視点で進むから本編以上に喋って結構新鮮だったな キリコの内心が無口でないのはTVからそうだけど 神の子が神ってなに?って聞いて笑いそうになってたりやっぱしっかり情動取り戻した後だと人間味豊かだなって

23 20/11/30(月)19:34:56 No.750979469

赫奕面白いんだけどフィアナ殺したのがやっぱり嫌だ…

24 20/11/30(月)19:35:38 No.750979675

カーチマスって星知ってるか、そこで採れた性質の悪い虫さ。エウノイっていうんだ。 この解毒剤を飲まなけりゃ、あと2分でお陀仏さ だから吐いちまいな。 ありがとうよ。そいつは新しい健康法に売り出された虫だ。コップ一杯分血を吸ったら どっか行っちまうよ。ま、一週間は口も利けんだろうが、お前に取っちゃその方が幸せだろう。7日後には生まれ変わったような気分になるそうだ。

25 20/11/30(月)19:36:23 No.750979901

ビッグバトルの時点でフィアナやばそうだったしなぁ

26 20/11/30(月)19:36:50 No.750980036

OVAだと世間一般のイメージ通りだけどTV版だと割と普通に喋るやつ

27 20/11/30(月)19:39:07 No.750980731

定期的に「フィアナ…!」しかセリフが無くなる さまざまなバリエーションの「フィアナ…!」をお楽しみいただけます

28 20/11/30(月)19:41:18 No.750981368

>特別な境遇の女性とのファーストコンタクトから始まるのはかなり王道の作りだよね >まあ全裸スキンヘッドなのはぶっ飛んでいたが 制作前のブレインストーミングでライターの一人が 「宇宙にすっぱだかの女が浮かんでるんですよ!!!」 と力説しててそれがそのまんま採用されたという

29 20/11/30(月)19:43:59 No.750982215

>赫奕面白いんだけどフィアナ殺したのがやっぱり嫌だ… 嫌なんだけど、フィアナを救いたい一心でもう戦いなんて嫌だと言っていた男が 根本聖堂に単騎突入していくシーンはとてもいい

30 20/11/30(月)19:44:55 No.750982511

>嫌なんだけど、フィアナを救いたい一心でもう戦いなんて嫌だと言っていた男が >根本聖堂に単騎突入していくシーンはとてもいい わかる…わかるだけに余計最後がおつらい…

31 20/11/30(月)19:46:33 No.750983057

ギリギリ異能者補正で逆転するけどテイタニアにほぼワンサイドでボコされてたよね

32 20/11/30(月)19:47:38 No.750983386

ウド編の最後辺りはキリコも人間臭くていいですよね 思えばゴウトをとっつぁん言うし心開いたら割りと馴れ馴れしく接するよねこの人

33 20/11/30(月)19:48:21 No.750983599

対キリコのためだけに犠牲にされたテイタニアほんと可哀想 そりゃ出ていきますわ

34 20/11/30(月)19:48:54 No.750983782

フィアナの身になって考えりゃそりゃそうだろと思うので赫奕のオチは好きだけどな 後事を託したテイタニアは…あっさり死んでるー!?

35 20/11/30(月)19:49:07 No.750983856

続き連載してるの今知ったぞ俺…

36 20/11/30(月)19:50:56 No.750984395

というかアニメ本編の頃は自分の運命に気づいてないからただの戦争に疲れた兵士でしかないからな 最終的に自分が異能生存体と気づく辺りから無口になってくけど

37 20/11/30(月)19:51:24 No.750984529

>続き連載してるの今知ったぞ俺… 電ホビ掲載だから話題になりにくい

38 20/11/30(月)19:52:13 No.750984781

私が異能者であったならー!

39 20/11/30(月)19:52:55 No.750984985

>私が異能者であったならー! 面倒くさい古参ファンになったやつ

40 20/11/30(月)19:55:07 No.750985645

続きってなんだ孤影の続き?

41 20/11/30(月)19:56:08 No.750985966

>続きってなんだ孤影の続き? https://hobby.dengeki.com/bottoms_child/

42 20/11/30(月)19:56:25 No.750986058

TV版の1話とかよく喋ってた気がする っていうか狼狽して騒ぎまくってた気がする

43 20/11/30(月)19:58:28 No.750986698

ラブストーリーですよ

44 20/11/30(月)19:59:17 No.750986940

続き…子育て日記(ロッチナ記録)とかか

45 20/11/30(月)19:59:41 No.750987078

幻影編の続きだけど映像化まで高橋監督は生きていられるのだろうか

46 20/11/30(月)20:03:22 No.750988334

赫奕はストーリーは好き ただ唯一宇宙ステーション落下してもまだ生きてるのだけはいや無いわ…ってなる 死ぬ目に遭わないだけじゃなく細胞レベルからの再生能力まで獲得しててホラーすぎる

47 20/11/30(月)20:05:05 No.750988969

そうは言うけど野望のルーツで火炎放射器で焼いても死ななかったとは言われたような

↑Top