お前本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/30(月)17:34:38 No.750948389
お前本当にスケキヨか…?
1 20/11/30(月)17:35:27 No.750948552
アオヌマシズマ!アオヌマシズマじゃないか!
2 20/11/30(月)17:37:07 No.750948928
スケキヨマスク
3 20/11/30(月)17:39:46 No.750949565
最新版スケキヨがキモかった
4 20/11/30(月)17:40:13 No.750949658
スケキヨだけどスケキヨではないスケキヨ
5 20/11/30(月)17:41:09 No.750949880
カア゛サン
6 20/11/30(月)17:41:48 No.750950040
Wババアが焼け死ぬのと混ざる
7 20/11/30(月)17:41:53 No.750950052
>スケキヨだけどスケキヨではないスケキヨ スケキヨそうでスケキヨくない ちょっとスケキヨなスケキヨ
8 20/11/30(月)17:42:00 No.750950079
スケキヨぽくてスケキヨじゃないちょっとスケキヨな青沼静馬
9 20/11/30(月)17:42:41 No.750950243
「」…おまえも田中と同じ気持ちか
10 20/11/30(月)17:43:54 No.750950502
青沼静馬マスク!
11 20/11/30(月)17:44:47 No.750950717
犬神家の一族で一番有名な犬神家とは関係ない人
12 20/11/30(月)17:45:35 No.750950903
>最新版スケキヨがキモかった スレ画の影響力が強すぎて昭和から令和になるまで何度実写化されても再現されずにいた原作準拠スケキヨ
13 20/11/30(月)17:46:06 No.750951038
なんであんな遺言遺したんです…どうして…
14 20/11/30(月)17:46:37 No.750951130
母さん 僕のあの帽子どうしたでしょうね
15 20/11/30(月)17:51:00 No.750952085
プールで青沼静馬ごっこはやめなさい!
16 20/11/30(月)17:52:03 No.750952322
たまよの言ったことは本当だよぅ
17 20/11/30(月)17:52:13 No.750952359
あの水死体がスケキヨじゃないのようやく知ったけど あれ皆知ってて言ってたのか
18 20/11/30(月)17:53:35 No.750952668
スケキヨじゃないスケキヨが多すぎる
19 20/11/30(月)17:54:23 No.750952851
ネタバレ防止よりもスケキヨって呼んだ方が世間には伝わりやすいからスケキヨ呼ばわりされるシズマくん
20 20/11/30(月)17:54:36 No.750952895
ヨキコトキク
21 20/11/30(月)17:55:25 No.750953070
ハッハッハ俺は青沼静馬さ!!
22 20/11/30(月)17:55:36 No.750953114
スケキヨとヨキの見立ての発想は天才的だと思う でも作品を読んでない見てない人には伝わらないのが悲しい…
23 20/11/30(月)17:56:16 No.750953281
最近昔の映画版見たけど静馬殺されるとこなんか唐突感があった
24 20/11/30(月)17:57:22 No.750953546
板尾さん
25 20/11/30(月)17:58:31 No.750953815
マスクといいキン肉ドライバーといい犬神家のビジュアル面を一気に担ってる青沼静馬くん
26 20/11/30(月)17:58:39 No.750953852
スケキヨが劇中でスケキヨマスク被ってたのって手形チェックするシーンだけ?
27 20/11/30(月)17:59:12 No.750953978
ヨ キ ケ ス
28 20/11/30(月)18:00:21 No.750954235
>母さん >僕のあの帽子どうしたでしょうね ストロハじゃねーか!
29 20/11/30(月)18:00:37 No.750954297
犬神家の一族の板尾(公式)
30 20/11/30(月)18:00:52 No.750954346
> ヨ > キ >─── 水面 > ケ > ス
31 20/11/30(月)18:02:01 No.750954626
>> ヨ >> キ >>─── 水面 >> ケ >> ス 高笑いしてるシーンの直後にこれなのがいいよね…
32 20/11/30(月)18:04:06 No.750955073
勝利宣言しながら仇に不用意に背中向けちゃダメだよ静馬くん
33 20/11/30(月)18:04:24 No.750955133
ヨキコトキク
34 20/11/30(月)18:05:00 No.750955266
なんで湖に逆さに刺さってたんだっけ…
35 20/11/30(月)18:05:38 No.750955392
>なんで湖に逆さに刺さってたんだっけ… >> ヨ >> キ >>─── 水面 >> ケ >> ス
36 20/11/30(月)18:06:03 No.750955480
>なんで湖に逆さに刺さってたんだっけ… 斧(ヨキ)のダジャレ
37 20/11/30(月)18:06:06 No.750955490
キチガイじゃが仕方ない…
38 20/11/30(月)18:06:20 No.750955539
屋根の上に死体持ち上げた母親パワーすごいなってなる
39 20/11/30(月)18:06:40 No.750955608
>キチガイじゃが仕方ない… 獄門島じゃねーか!!
40 20/11/30(月)18:07:10 No.750955729
獄門島のじっちゃんあまり役に立ってねえじゃねーか!
41 20/11/30(月)18:07:14 No.750955741
竹の子と梅の子が子供作ってるから罪滅ぼしに厚遇してやりんしゃい…
42 20/11/30(月)18:07:17 No.750955760
>なんで湖に逆さに刺さってたんだっけ… 藻が絡まってた
43 20/11/30(月)18:08:42 No.750956075
た~た~り~じゃ~!!
44 20/11/30(月)18:08:48 No.750956100
犬神家と比べると地味な悪魔の手鞠歌 升ではかって上戸で飲んで日がな一日酒浸り
45 20/11/30(月)18:09:11 No.750956188
>犬神家と比べると地味な悪魔の手鞠歌 >升ではかって上戸で飲んで日がな一日酒浸り ただただ可哀想な里子
46 20/11/30(月)18:10:01 No.750956388
>た~た~り~じゃ~!! >ただただ可哀想なばあさん
47 20/11/30(月)18:10:50 No.750956570
>>なんで湖に逆さに刺さってたんだっけ… >藻が絡まってた 原作だと冬で湖が凍ってたから簡単に立ったんだよね
48 20/11/30(月)18:10:52 No.750956585
ごりんじんじゅうです
49 20/11/30(月)18:11:13 No.750956677
埋もれてた原作掘り返した角川春樹って すごい人だったんだなって思った
50 20/11/30(月)18:11:20 No.750956705
スケキヨじゃないスケキヨの逆さまフィギュア見た時はお腹抱えて笑った
51 20/11/30(月)18:11:24 No.750956723
八墓村とたまにまざる
52 20/11/30(月)18:11:55 No.750956837
昨日CSでやってた犬神家アレンジの蒼いけものたちが面白かった https://www.mystery.co.jp/programs/aoi_kemono
53 20/11/30(月)18:12:22 No.750956932
>獄門島とたまにまざる
54 20/11/30(月)18:12:24 No.750956944
こんなに逆さまになってても生きてるスケキヨは凄いなあ
55 20/11/30(月)18:12:28 No.750956968
>ただただ可哀想な里子 マジカルチンポ持ってた父ちゃんが悪いよ
56 20/11/30(月)18:12:31 No.750956983
大野雄二が作った例のテーマが愛のバラードという名前ということを知る「」キヨは少ない
57 20/11/30(月)18:13:23 No.750957201
最初引っこ抜いたとき顔が泥だらけで分からないから「おいもう一度つけろ」ってじゃぶじゃぶ洗うのがなんか面白い
58 20/11/30(月)18:13:39 No.750957270
>原作だと冬で湖が凍ってたから簡単に立ったんだよね 立った!立ったわ!スケキヨが立った!
59 20/11/30(月)18:15:02 No.750957628
死んだジジイが隠し子作ってた話がたくさんありすぎて混ざる
60 20/11/30(月)18:15:56 No.750957842
絶倫ジジイがいっぱい出てくる…
61 20/11/30(月)18:16:00 No.750957862
su4397113.jpg みんなはどの静馬が好きかな?
62 20/11/30(月)18:19:35 No.750958801
絶倫ジジイ!淫乱ババア!処女厨!
63 20/11/30(月)18:20:22 No.750959007
沼のスケキヨ役やった人は現地の農家のおじさんで別に俳優でもない見に来てた人を選んだ
64 20/11/30(月)18:20:24 No.750959016
どのシズマもこえーよ!
65 20/11/30(月)18:20:38 No.750959077
本陣も本陣でアレ共犯者いるの忘れられがちだよね
66 20/11/30(月)18:21:36 No.750959342
本陣は死んだ長男が1番哀れ
67 20/11/30(月)18:21:38 No.750959348
>屋根の上に死体持ち上げた母親パワーすごいなってなる あれはスケキヨと佐清の工作だろ?
68 20/11/30(月)18:22:21 No.750959547
お母さんはシズマ殺しただけ?
69 20/11/30(月)18:22:24 No.750959569
> ヨ > キ >─── 水面 > ケ > ス シズマじゃねえか!
70 20/11/30(月)18:22:58 No.750959737
su4397132.jpg
71 20/11/30(月)18:23:19 No.750959843
日清のCM見たくなってきた
72 20/11/30(月)18:23:50 No.750959990
>お母さんはシズマ殺しただけ? 金田一さんが来てから死んだ人は全部お母さんの仕業
73 20/11/30(月)18:24:29 No.750960162
>シズマじゃねえか! そうなんです!これじゃ見立てにならない…!
74 20/11/30(月)18:24:57 No.750960305
>su4397113.jpg >みんなはどの静馬が好きかな? ぼくは1976版!
75 20/11/30(月)18:25:18 No.750960402
なんか誰かが見立てやってる…怖…ってなりながらも普通に殺し続けるカーチャン
76 20/11/30(月)18:25:36 No.750960493
>お母さんはシズマ殺しただけ? 母ちゃんが殺した死体を静馬とスケキヨが見立て殺人に利用した 静馬だけは母ちゃんにそぉい!された
77 20/11/30(月)18:26:24 No.750960712
作中でノーマルエンドとトゥルーエンドが用意されてるのすげえなって思う
78 20/11/30(月)18:26:28 No.750960731
>su4397113.jpg >みんなはどの静馬が好きかな? 令和最新版は顔でかいのか…
79 20/11/30(月)18:26:37 No.750960773
原作だとスキーで逃走を図るスケキヨ
80 20/11/30(月)18:27:06 No.750960916
>大野雄二が作った例のテーマが愛のバラードという名前ということを知る「」キヨは少ない 言われてみると確かに怖いシーンじゃなくてラブシーンで流れる曲
81 20/11/30(月)18:27:57 No.750961144
NHKの池松版はスレ画以外もハチャメチャで楽しかった
82 20/11/30(月)18:28:04 No.750961179
スキーしながら銃撃戦するシーン好き
83 20/11/30(月)18:28:06 No.750961196
>なんか誰かが見立てやってる…怖…ってなりながらも普通に殺し続けるカーチャン 母ちゃんも母ちゃんで人殺すモードの時はなんかいつもと精神状態変わるからな… それこそ本人が言ってたように爺に憑依されたかのごとく
84 20/11/30(月)18:29:01 No.750961466
スケキヨ生きてたのに母ちゃんは人殺し続けた
85 20/11/30(月)18:29:37 No.750961626
最新版は原作の表現通りに30分で駆け抜けましたっていうやっつけ悪乗り要素あるから…
86 20/11/30(月)18:29:39 No.750961633
八墓村のサジェストで出るらしいな
87 20/11/30(月)18:29:43 No.750961653
(刑事が奥方に惚れてるのが犬神家だったか手毬唄だったか思い出している)
88 20/11/30(月)18:30:06 No.750961767
スケキヨに全部遺産を渡すためだし… 俺はシズマだよ!!!!!!
89 20/11/30(月)18:30:12 No.750961794
八つ墓村の原作は典ちゃんが凄くヒロインしてるせいで金田一っぽさが緩和されてる
90 20/11/30(月)18:30:17 No.750961825
静馬くんこのままだと姪っ子と結婚させられちゃう!って日よって正体ばらしちゃったから… かーちゃんは切れた
91 20/11/30(月)18:30:28 No.750961887
>最新版は原作の表現通りに30分で駆け抜けましたっていうやっつけ悪乗り要素あるから… どいつも基本は二コマで死んでて耐えられない フケダンスで更に耐えられない
92 20/11/30(月)18:30:48 No.750961991
何故か連続殺人続けるカーチャンにすけきよさんも頭抱えたことだろう
93 20/11/30(月)18:31:04 No.750962069
母ちゃんは犯人が毒に耐性つけてたの知らないで毒味させた水飲んで死ぬんだよな
94 20/11/30(月)18:31:06 No.750962076
>大野雄二が作った例のテーマが愛のバラードという名前ということを知る「」キヨは少ない そして手毬唄のメインテーマは哀しみのバラード
95 20/11/30(月)18:32:26 No.750962508
洞窟でスケキヨを助けるのが確か本当のお父さん
96 20/11/30(月)18:32:34 No.750962540
>八つ墓村の原作は典ちゃんが凄くヒロインしてるせいで金田一っぽさが緩和されてる サスペンス!スペクタクル!アドベンチャー!セックス!!ハッピーエンド!で最高のエンタメ作品だと思う
97 20/11/30(月)18:32:35 No.750962547
su4397162.jpg (今年のガキ使でネタにされるな…)
98 20/11/30(月)18:32:37 No.750962554
金田一の事件で有名なのトップ5って獄門島悪魔手毬唄八つ墓村犬神家でいいんだろうか
99 20/11/30(月)18:34:00 No.750962939
>金田一の事件で有名なのトップ5って獄門島悪魔手毬唄八つ墓村犬神家でいいんだろうか 本陣入らない? いやそこには入らないか…
100 20/11/30(月)18:34:17 No.750963027
角川さんは最初八つ墓村を先に映画化しようとしてたけど余りにも地味だから犬神家に変えた
101 20/11/30(月)18:34:22 No.750963045
>su4397162.jpg こいつ死んだあとは推理パートがラップバトルになるからな
102 20/11/30(月)18:34:55 No.750963197
やっぱ石坂浩二がやったのは強いからなぁ 八つ墓村は単体で強いし
103 20/11/30(月)18:34:55 No.750963198
>金田一の事件で有名なのトップ5って獄門島悪魔手毬唄八つ墓村犬神家でいいんだろうか 4つしかねーじゃねーか!
104 20/11/30(月)18:34:59 No.750963214
あの本陣殺人事件の金田一さん!?と言われるたび ライトな視聴者がなにそれ…となることで有名な本陣だ
105 20/11/30(月)18:35:29 No.750963364
>>金田一の事件で有名なのトップ5って獄門島悪魔手毬唄八つ墓村犬神家でいいんだろうか >4つしかねーじゃねーか! しまった!これこそが犯人の見立てだったんですよ警部
106 20/11/30(月)18:35:43 No.750963427
女王蜂は若干マイナー?
107 20/11/30(月)18:35:54 No.750963490
>4つしかねーじゃねーか! たぶん悪魔は悪魔がきたりて笛を吹く
108 20/11/30(月)18:36:06 No.750963539
ふ、不死蝶…
109 20/11/30(月)18:36:06 No.750963543
ヨシ! わかった!
110 20/11/30(月)18:36:56 No.750963774
真珠郎も有名だと思う
111 20/11/30(月)18:36:59 No.750963785
>女王蜂は若干マイナー? 犯人が光の向こうから走って来て被害者を撲殺して回るのがシュールだった あと天井から飛んでくるドス
112 20/11/30(月)18:37:22 No.750963891
仮面舞踏会! 読んでてえっちだな…ってなった
113 20/11/30(月)18:37:54 No.750964047
個人的には真珠郎めっちゃ好き
114 20/11/30(月)18:38:33 No.750964220
金田一耕助の冒険を知るものは少ない
115 20/11/30(月)18:40:05 No.750964666
su4397175.jpg 好きなの読んでいいよ「」ちゃん
116 20/11/30(月)18:40:58 No.750964919
女王蜂は仲代達矢が叫んでたのしかなんか覚えてない
117 20/11/30(月)18:41:01 No.750964932
>su4397175.jpg >好きなの読んでいいよ「」ちゃん 改めてみるとダンジョン設置してる話多いな…
118 20/11/30(月)18:41:15 No.750964997
>真珠郎も有名だと思う でもあれ本当は金田一シリーズじゃないし…
119 20/11/30(月)18:41:29 No.750965065
鵺の鳴く夜は おそろしい
120 20/11/30(月)18:43:05 No.750965512
>改めてみると女多いな…
121 20/11/30(月)18:43:09 No.750965527
元はどっちのスケキヨも好青年だったのに
122 20/11/30(月)18:43:31 No.750965646
シャアが出てたのってなんだっけ
123 20/11/30(月)18:43:34 No.750965658
わりとおっぱいモロだしが多い
124 20/11/30(月)18:44:17 No.750965856
悪魔がきたりても下半身事情の話だったか…
125 20/11/30(月)18:44:40 No.750965967
当時の怪奇小説もシコれるかどうかで人気決まってたからな
126 20/11/30(月)18:44:45 No.750965991
今年こんなだったの…
127 20/11/30(月)18:45:25 No.750966192
びょ…病院坂の首縊りの家… 後半尻すぼみだけど…
128 20/11/30(月)18:45:56 No.750966344
>シャアが出てたのってなんだっけ 獄門島の小坊主
129 20/11/30(月)18:46:03 No.750966380
>悪魔がきたりても下半身事情の話だったか… 母ちゃんが淫売のくそ女!おまけに近親相姦!!
130 20/11/30(月)18:46:58 No.750966655
そろそろUN-GOとか乱歩奇譚みたいな感じでアニメ化しないかな金田一さん…
131 20/11/30(月)18:47:17 No.750966737
むしろこの世界観の割に金田一純情だよなと思う
132 20/11/30(月)18:47:25 No.750966768
>そろそろUN-GOとか乱歩奇譚みたいな感じでアニメ化しないかな金田一さん… エロが全部削られるのでは
133 20/11/30(月)18:47:31 No.750966802
夜歩く好きよ 地味と言われたら全く反論できないけど
134 20/11/30(月)18:47:51 No.750966909
岡山は陰惨な地だな
135 20/11/30(月)18:48:21 No.750967053
>岡山は陰惨な地だな ひどいけど完全にあってて困る
136 20/11/30(月)18:48:29 No.750967085
>Wババアが焼け死ぬのと混ざる 八つ墓村の祟りじゃあ~!!!!
137 20/11/30(月)18:49:09 No.750967273
>むしろこの世界観の割に金田一純情だよなと思う ウブなのに殺人にはドライなのは戦争経験してるからかな
138 20/11/30(月)18:49:47 No.750967455
二次元で横溝やったら河原崎家の一族みたいになっちまうーっ!
139 20/11/30(月)18:49:50 No.750967462
ろくでもない村は大体岡山
140 20/11/30(月)18:50:22 No.750967599
>ウブなのに殺人にはドライなのは戦争経験してるからかな 下半身の話になるとウェットなのに血を見るとスーッと冷めてくよね
141 20/11/30(月)18:50:23 No.750967605
悪魔がきたりてはなんか日本を飛び回ってる感じがする
142 20/11/30(月)18:50:28 No.750967629
>ろくでもない奴等は大体岡山
143 20/11/30(月)18:50:42 No.750967688
個人的には渥美清の八つ墓村が一番好き
144 20/11/30(月)18:51:23 No.750967888
>個人的には渥美清の八つ墓村が一番好き (例のテーマ)
145 20/11/30(月)18:52:22 No.750968161
大体諸悪の根源は死んだジジイ
146 20/11/30(月)18:52:33 No.750968209
>大体諸悪の根源は死んだジジイのちんぽ
147 20/11/30(月)18:52:33 No.750968214
>個人的には渥美清の八つ墓村が一番好き 尼子氏こわい…