20/11/30(月)17:27:58 ユドナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/30(月)17:27:58 No.750946980
ユドナリウム用にプレイマット作るの楽しいけど凝るとあっという間に見にくくなるね…
1 20/11/30(月)17:33:25 No.750948118
木とかの障害物よりも高低差やらを出す感じのが便利である 具体的にはFFTAやらタクティクスオウガみたいな
2 20/11/30(月)17:45:34 No.750950902
とふと同じ感じでテーブルに有志が作ったプレイマットを貼る! 結局平面でやるのが一番楽だ
3 20/11/30(月)17:46:47 No.750951168
>シナリオ作るの楽しいけど凝るといつまでも終わらなくなるね…
4 20/11/30(月)17:50:20 No.750951946
>とふと同じ感じでテーブルに有志が作ったプレイマットを貼る! >結局平面でやるのが一番楽だ そこに衝立のようにルールとかはっつけておくとわかりやすくなるのでな
5 20/11/30(月)17:52:23 No.750952386
>そこに衝立のようにルールとかはっつけておくとわかりやすくなるのでな マスタースクリーン形式いいよね…
6 20/11/30(月)17:56:24 No.750953314
ユドナリウムリリィがコマの個別インベントリ非表示とかダイスボット追加とか付いてコリドーン待つよりもうこれでいいかなってなりつつある
7 20/11/30(月)18:01:46 No.750954560
開発者がやる気のあると対応も早いから助かる
8 20/11/30(月)18:02:56 No.750954815
>ユドナリウムリリィがコマの個別インベントリ非表示とかダイスボット追加とか付いてコリドーン待つよりもうこれでいいかなってなりつつある 逆輸入で本家にもはいるといいなぁ機能でたのしみである
9 20/11/30(月)18:03:10 No.750954869
FVTTが立ち絵modを現バージョンで使えるようになって最強に見える
10 20/11/30(月)18:03:45 No.750954991
あとはチットと点呼があれば…!
11 20/11/30(月)18:09:31 No.750956274
本日でどどんとふむせるが終了か…
12 20/11/30(月)18:11:05 No.750956647
どどんとふが死んでいく~!
13 20/11/30(月)18:11:27 No.750956735
告知された時はもっと先の話だと思ってたのに 時間が経つのが早い…!
14 20/11/30(月)18:12:45 No.750957038
新時代の幕開けと思ってどどんとふの冥福を祈ろう
15 20/11/30(月)18:14:50 No.750957573
>>シナリオ作るの楽しいけど凝るといつまでも終わらなくなるね… 凝ってなくても終わらない… 書いてる間は楽しいけど一日置いて読み返すとひどさが目についてつらい…
16 20/11/30(月)18:15:02 No.750957630
>あとはチットと点呼があれば…! 点呼いる?
17 20/11/30(月)18:15:55 No.750957837
チットって何に使うの…?
18 20/11/30(月)18:17:43 No.750958300
>チットって何に使うの…? サタスペの情報タグ管理に便利
19 20/11/30(月)18:18:20 No.750958471
>あとはチャット更新時の音があれば…!
20 20/11/30(月)18:18:44 No.750958589
>サタスペの情報タグ管理に便利 ダイスに絵を仕込んで置くのじゃあかんのか?とずっと思ってる
21 20/11/30(月)18:21:51 No.750959418
ユドナリ普及した委員会の者です 木とか草はカキワリにするしかないと諦めました su4397127.zip
22 20/11/30(月)18:22:17 No.750959527
>>サタスペの情報タグ管理に便利 >ダイスに絵を仕込んで置くのじゃあかんのか?とずっと思ってる 30種類分の絵を用意するのが面倒で… 単語入力してちゃっちゃと作る方が楽だし
23 20/11/30(月)18:22:34 No.750959619
チットに関してはコマのリソース管理で対応できそう
24 20/11/30(月)18:25:58 No.750960587
>あとはチットと点呼があれば…! fvttならmodを自作したって良いんだ 自作する時間で卓をやりたい?そうね…
25 20/11/30(月)18:29:58 No.750961744
>ユドナリ普及した委員会の者です >木とか草はカキワリにするしかないと諦めました >su4397127.zip 滝作れるのは凄いなこれ…
26 20/11/30(月)18:30:45 No.750961972
>木とか草はカキワリにするしかないと諦めました 全体的にペーパーマリオ感が出る りゅうたまとか書き割でも雰囲気出そうだな
27 20/11/30(月)18:33:41 No.750962841
FVTTに乗り換える決心が付かない理由の何割かはどうしても母数が少なくなる有料海外製ツールでRoll20みたいに後からオワコン扱いになるとサンクコストが痛すぎるから
28 20/11/30(月)18:34:47 No.750963166
ヒで台形のステージ作ったユドナリウムの画像見たんだけどどうやるんだろう
29 20/11/30(月)18:34:55 No.750963196
>30種類分の絵を用意するのが面倒で… >単語入力してちゃっちゃと作る方が楽だし 逆説的に作ってくばりゃあいいんだろうけどね…いうほど簡単ではないが
30 20/11/30(月)18:36:42 No.750963701
ユドナのサイコロも書き割りみたいに立つからZ軸で並べると奥側が触りにくくなるんだよな…
31 20/11/30(月)18:40:13 No.750964703
ユドナで懲りまくったマップを造ったらPLが落ちまくったDMに悲しき過去・・・
32 20/11/30(月)18:40:19 No.750964732
むこう3年は2Dユドナでいいかなってなってる 多分VTTで再現しやすいかどうかって評価軸できてくるからユドナだと遊べないってパターン無くなってくると見込んでる
33 20/11/30(月)18:40:22 No.750964741
チットはDXで浸蝕値ボーナス忘れないために使う。べんり。
34 20/11/30(月)18:43:38 No.750965673
>多分VTTで再現しやすいかどうかって評価軸できてくるからユドナだと遊べないってパターン無くなってくると見込んでる DMやらGMやらやる初期投資と難易度がどうしてもな あと便利機能がMod頼りなのでアプデで殺されることもままあるからな(事実立ち絵Mod作者は失踪し代理人がいじってる状態)
35 20/11/30(月)18:44:35 No.750965942
立ち絵いらんし
36 20/11/30(月)18:45:15 No.750966146
立ち絵あるとやっぱり盛り上がり違うぞ
37 20/11/30(月)18:45:51 No.750966309
>立ち絵いらんし 要らん人もいればいる人もいるんだ あと優しそうな40代紳士って文章で説明するより一枚絵出した方が早い時もある
38 20/11/30(月)18:47:16 No.750966730
FVTTにおいては立ち絵機能ないとテキセ代わりと困難という事情もあるからね…