虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/30(月)17:22:28 ガラル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/30(月)17:22:28 No.750945841

ガラルのバリヤードってなんでこんなにダサいんだろう

1 20/11/30(月)17:34:15 No.750948303

バリヤードの立てたスレ

2 20/11/30(月)17:41:37 No.750949994

カントーのバリヤードだって「コエダメ」って名前だし…

3 20/11/30(月)17:45:54 No.750950992

どのバリヤードも等しくダサいよ

4 20/11/30(月)17:47:32 No.750951323

>カントーのバリヤードだって「コエダメ」って名前だし… 4コマネタは通じないからやめろ

5 20/11/30(月)17:55:55 No.750953175

原種バリヤードとバリコオルの中間で逆算でデザインしたんじゃないかな 御三家の中間が微妙になりがちなのと同じ経緯

6 20/11/30(月)18:14:00 No.750957361

>>カントーのバリヤードだって「コエダメ」って名前だし… >4コマネタは通じないからやめろ 通じてるじゃねーか!

7 20/11/30(月)18:14:53 No.750957591

バリコオルだって微妙デザイン言われてたのにこの前のPVで急に評価変わったぞ

8 20/11/30(月)18:15:24 No.750957718

なんでバリアー使えないの?

9 20/11/30(月)18:28:04 No.750961180

パントマイムタップダンスチャップリンはかなり好きなんだが?

10 20/11/30(月)18:33:34 No.750962797

もみあげだけスッキリすればいいと思う

11 20/11/30(月)18:37:46 No.750964010

こういう要素のポケモンにしようってとこまではよかった デザインがダメ

12 20/11/30(月)18:38:26 No.750964192

あまりにも人型すぎて怖い

13 20/11/30(月)18:38:58 No.750964344

>なんでバリアー使えないの? 技そのものが無いから めざパが使えないのと同じ

14 20/11/30(月)18:39:20 No.750964461

原種バリヤードからしてダサいのだからよくない…?

15 20/11/30(月)18:40:13 No.750964699

人のような動きをするポケモンって当初のコンセプト的にチャップリンに行き着くのは分かるし面白い けどじゃあ人のような言葉を話すルージュラのリージョン進化って何かモチーフあるんだろうか?

16 20/11/30(月)18:40:26 No.750964760

まあカントーのはどのみちてっぺき使えるし…

17 20/11/30(月)18:41:06 No.750964957

ルージュラは女神に進化した

18 20/11/30(月)18:41:37 No.750965091

ガラルバリヤードは実在した登山家モチーフだったはず

19 20/11/30(月)18:41:47 No.750965141

パントマイマーからイギリスの伝統あるタップダンサーにして最終的に喜劇王チャップリンにするって発想はかなり良い線いってる

20 20/11/30(月)18:42:48 No.750965422

>ルージュラは女神に進化した 4コマはやめろォ!

↑Top