ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/30(月)17:14:50 No.750944255
https://www.youtube.com/watch?v=lgklh8nf5Zk&feature=emb_title こんなの絶対行きたくなるんじゃないのかい?
1 20/11/30(月)17:17:51 No.750944853
これはほんとうに実写なのかい?
2 20/11/30(月)17:19:45 No.750945261
ボクはマリオだけどあの浮いてるコインとかどうなってるんだい!?
3 20/11/30(月)17:20:54 No.750945510
コインがほんとにそれっぽいな…
4 20/11/30(月)17:21:20 No.750945605
書き込みをした人によって削除されました
5 20/11/30(月)17:21:55 No.750945723
公道は走れないのかい?
6 20/11/30(月)17:22:00 No.750945745
クッパ達筆すぎじゃないかい?
7 20/11/30(月)17:22:34 No.750945859
これに興味があるならマリオカートVRもやってみるといいんじゃないかい? 別物だけどアレはアレで衝撃を受けるんじゃないかい?
8 20/11/30(月)17:22:39 No.750945875
手紙を見て身構えてしまったんじゃないかい?
9 20/11/30(月)17:22:59 No.750945951
複数人で乗るタイプっぽいけどアイテム使う時ってどうなるんだろう
10 20/11/30(月)17:23:14 No.750946009
>公道は走れないのかい? ゲームでもコースを外れたらジュゲムされないかい?
11 20/11/30(月)17:23:16 No.750946010
USJ舐めてたわ
12 20/11/30(月)17:23:30 No.750946052
>クッパ達筆すぎじゃないかい? 仮にも王族だしな 英才教育の賜物だろう
13 20/11/30(月)17:24:01 No.750946166
大阪に住んでて良かったと初めて思ったんじゃないかい
14 20/11/30(月)17:25:37 No.750946507
行ってみたいけどこのご時世に行くのは大丈夫か躊躇しちゃうんじゃないかい? そもそも一緒に行く相手もいないんじゃないかい?
15 20/11/30(月)17:26:53 No.750946765
このカート勝ち負けが存在するらしいんじゃないかい?
16 20/11/30(月)17:28:19 No.750947056
僕は年パス会員だけど先行入場とか出来ないのかい?
17 20/11/30(月)17:31:18 No.750947663
これは魅力的すぎるんじゃないかい?
18 20/11/30(月)17:31:52 No.750947777
このご時世だから何時間待ちになるんだい?
19 20/11/30(月)17:32:31 No.750947917
>行ってみたいけどこのご時世に行くのは大丈夫か躊躇しちゃうんじゃないかい? >そもそも一緒に行く相手もいないんじゃないかい? あともあるのに三か月待つだけなのかい?
20 20/11/30(月)17:32:38 No.750947955
かっこいいと思うと同時にめちゃシコなフアンも多いんだろうなって思っちゃうんじゃないかい? su4396989.jpg
21 20/11/30(月)17:32:47 No.750947986
ARって書いてるけどMRじゃないかい?
22 20/11/30(月)17:32:53 No.750948009
このコロナ禍の中でこんな面白そうなのやんの…… ぐぐぐ………つらい
23 20/11/30(月)17:33:11 No.750948070
ARとかプロジェクションマッピングとかメンテ大変そうね 彫像クッパはカラーになったりしそう
24 20/11/30(月)17:33:28 No.750948134
お土産とかどんな感じなんだろう
25 20/11/30(月)17:33:41 No.750948190
CGに見えてしまうんじゃないかい? これは現実の光景なのかい?
26 20/11/30(月)17:33:55 No.750948230
>僕は年パス会員だけど先行入場とか出来ないのかい? 記事を見る感じでは年パス持ち限定で先行体験の応募が出来るような事が書いてあるんじゃないかい? https://www.famitsu.com/news/202011/30210359.html
27 20/11/30(月)17:34:35 No.750948380
この手紙ももう二パターンくらいないのかい?
28 20/11/30(月)17:34:38 No.750948387
>ARって書いてるけどMRじゃないかい? スマホも対応してる
29 20/11/30(月)17:34:46 No.750948425
使われてる曲が好きなエロ動画のBGMに使われてた曲でちょっと股間のキノコが反応したんじゃないのかい?
30 20/11/30(月)17:34:51 No.750948439
600億円かけただけはあるんじゃないかい?
31 20/11/30(月)17:36:17 No.750948744
めちゃくちゃ行きたいんじゃないかい? 東京から出ていっていいのかい?
32 20/11/30(月)17:37:20 No.750948976
最初計画だけ聞いた時はよくわからなかったけどこれはすごいんじゃないかい?
33 20/11/30(月)17:37:26 No.750948993
クッパ様そんな範馬勇次郎っていうか刃牙の手書き叫びみたいな字を書くんだ…
34 20/11/30(月)17:38:01 No.750949136
コロナ禍内でこんな素晴らしいテーマパークを作ってみんなを不要不急の外出に導く任天堂はやはり邪智暴虐じゃないのかい?
35 20/11/30(月)17:38:28 No.750949242
これボクじゃなくファンサしてるクッパを誉めるべきじゃないのかい?
36 20/11/30(月)17:38:36 No.750949266
トロフィーほしい
37 20/11/30(月)17:38:37 No.750949274
GAIJINで溢れる前に行きたいんじゃないかい?
38 20/11/30(月)17:39:32 No.750949497
>600億円かけただけはあるんじゃないかい? 直近で320億掛けた出来た世界的な某テーマパークが ショボすぎたのも豪華さの際立たせてるんじゃないかい?
39 20/11/30(月)17:40:09 No.750949641
公道マリオカートよりも面白そうじゃないかい!?
40 20/11/30(月)17:40:11 No.750949649
あの回るコインは現実なのかい?
41 20/11/30(月)17:40:29 No.750949729
>クッパ様そんな範馬勇次郎っていうか刃牙の手書き叫びみたいな字を書くんだ… 空 覇
42 20/11/30(月)17:40:40 No.750949776
>あの回るコインは現実なのかい? 全部実際に存在してる光景じゃないかい?
43 20/11/30(月)17:41:29 No.750949965
>直近で320億掛けた出来た世界的な某テーマパークが >ショボすぎたのも豪華さの際立たせてるんじゃないかい? 他のテーマーパークの話題とかどうでもいいんじゃないかい?
44 20/11/30(月)17:41:46 No.750950031
コロナじゃなければすぐ行きたいレベルじゃないかい? お土産も気になるんじゃないかい?
45 20/11/30(月)17:42:18 No.750950149
大阪は地味に遠いんじゃないかい?
46 20/11/30(月)17:42:37 No.750950224
このテーマパークってゼルダエリアもあるやつなのかい?
47 20/11/30(月)17:43:20 No.750950368
USJ興味なかったけどすごく行きたいんじゃないかい? 初参戦で楽しめるのかい?
48 20/11/30(月)17:43:54 No.750950506
関東住まいなのを激しく悔やみたくなるんじゃないかい?
49 20/11/30(月)17:44:25 No.750950640
クッパ様我輩くらい漢字で書けないのかい? 我輩はカメなのかい?
50 20/11/30(月)17:45:16 No.750950834
>全部実際に存在してる光景じゃないかい? あまりにマリオマリオしていて実際に見てみないと信じられないんじゃないかい?
51 20/11/30(月)17:46:20 No.750951078
>クッパ様我輩くらい漢字で書けないのかい? >我輩はカメなのかい? 勝負も書けないほうが問題じゃないのかい?
52 20/11/30(月)17:46:45 No.750951157
入口と奥の方で結構な高さの違いがあるんじゃないかい?
53 20/11/30(月)17:46:55 No.750951192
su4397020.jpg 航空写真でもだいぶ非現実性が高いんじゃないかい?
54 20/11/30(月)17:48:01 No.750951423
完成予定の模型通りだけどそれなら次は隣にドンキーエリアが出来るのかい?
55 20/11/30(月)17:48:23 No.750951509
ヨッシーが出荷されていく様は中々カオスめいているんじゃないかい?
56 20/11/30(月)17:48:54 No.750951632
むしろ休日に引き籠る口実になって便利だなぐらいに思ってたんだけど 初めてコロナを恨んだんじゃないのかい?
57 20/11/30(月)17:48:59 No.750951659
>コロナじゃなければすぐ行きたいレベルじゃないかい? こんな時こそドクターマリオが治療に当たるべきなんじゃないかい? そんな簡単に行かないのは承知の上だが皆でワイワイ遊ぶ事が出来る日が帰ってくると思いたいんじゃないかい?
58 20/11/30(月)17:49:04 No.750951675
>su4397020.jpg 新しいおもちゃ箱かい?
59 20/11/30(月)17:49:09 No.750951691
世代としてはこの風景本当にわくわくしてしまうんじゃないかい?
60 20/11/30(月)17:49:35 No.750951766
>>クッパ様我輩くらい漢字で書けないのかい? >>我輩はカメなのかい? >勝負も書けないほうが問題じゃないのかい? イタリア人に対するわかりやすさを求めたんじゃないのかい?
61 20/11/30(月)17:49:36 No.750951771
>su4397020.jpg >航空写真でもだいぶ非現実性が高いんじゃないかい? よくできたジオラマにしか見えないんじゃないかい?
62 20/11/30(月)17:49:53 No.750951839
>世代としてはこの風景本当にわくわくしてしまうんじゃないかい? 僕はマリオだけどマリオが世代じゃない子なんていないんじゃないのかい?マリオだよ?
63 20/11/30(月)17:50:00 No.750951866
>su4397020.jpg ミニチュアじゃないのかい!?
64 20/11/30(月)17:50:13 No.750951913
>世代としてはこの風景本当にわくわくしてしまうんじゃないかい? 世代なんて関係ないんじゃないかい? 僕らのマリオだけど?
65 20/11/30(月)17:50:30 No.750951983
ものすごく興味あるけど一緒に行く友達が付属してないんじゃないのかい?
66 20/11/30(月)17:50:33 No.750951992
実際に目の当たりにしたらボクはこれをジャンプで登っていくんだよなぁ…って感慨深くなるんじゃないかい?
67 20/11/30(月)17:51:07 No.750952112
>ものすごく興味あるけど一緒に行く友達が付属してないんじゃないのかい? 一人で行ったっていいんじゃないかい?
68 20/11/30(月)17:51:29 No.750952192
僕は市内に住んでるけどUSJに行ったことなかったんじゃないかい?
69 20/11/30(月)17:51:39 No.750952224
>ものすごく興味あるけど一緒に行く友達が付属してないんじゃないのかい? マリオに1人プレイは付き物じゃないのかい?
70 20/11/30(月)17:51:42 No.750952233
僕はリンクだけどこれはスーパーニンテンドーワールドじゃなくてスーパーマリオワールドなんじゃないのかい? ハイラルのハの字もないんじゃないのかい?
71 20/11/30(月)17:52:12 No.750952353
>お土産も気になるんじゃないかい? https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20201007057/
72 20/11/30(月)17:53:02 No.750952544
>僕はリンクだけどこれはスーパーニンテンドーワールドじゃなくてスーパーマリオワールドなんじゃないのかい? >ハイラルのハの字もないんじゃないのかい? 評判良ければ拡張とかそういうやつじゃないかい?
73 20/11/30(月)17:53:27 No.750952631
>一人で行ったっていいんじゃないかい? でもあのカートとか1人で乗りに行ってあと3人グループ客と一緒に乗ることになったりしたら とてもつらい気持ちになるんじゃないかい?
74 20/11/30(月)17:54:08 No.750952796
>僕はリンクだけどこれはスーパーニンテンドーワールドじゃなくてスーパーマリオワールドなんじゃないのかい? >ハイラルのハの字もないんじゃないのかい? 語尾にデヤァって付けろデヤァ
75 20/11/30(月)17:54:30 No.750952876
僕はマリオだけどマリオ以外のアトラクションの中身が想像出来ないんじゃないのかい? リンクとかサムスとかどうしているのか気になるんじゃないのかい? …寧ろこのご時世だとクソタヌキが勝手に商店開いてそうだけど大丈夫なのかい?
76 20/11/30(月)17:55:17 No.750953035
>でもあのカートとか1人で乗りに行ってあと3人グループ客と一緒に乗ることになったりしたら >とてもつらい気持ちになるんじゃないかい? キミはルイージだけど? su4397039.gif
77 20/11/30(月)17:55:46 No.750953149
日本はマリオでオーランドはドンキーなんじゃないかい? マインコースター再現してるらしいから乗りたいんじゃないかい?
78 20/11/30(月)17:56:21 No.750953300
>su4397039.gif 全体絵初めて見たんじゃないかい?
79 20/11/30(月)17:56:21 No.750953302
>リンクとかサムスとかどうしているのか気になるんじゃないのかい? >…寧ろこのご時世だとクソタヌキが勝手に商店開いてそうだけど大丈夫なのかい? ドンキーコングのトロッコアトラクションの特許があったんじゃないのかい
80 20/11/30(月)17:56:27 No.750953325
ディズニー並の規模のニンテンドーランドとか夢見ちゃうんじゃないかい? ワクワクが止まらないんじゃないかい?
81 20/11/30(月)17:56:35 No.750953363
>キミはルイージだけど? >su4397039.gif 元絵始めてみたんじゃないのかい?
82 20/11/30(月)17:56:41 No.750953387
>でもあのカートとか1人で乗りに行ってあと3人グループ客と一緒に乗ることになったりしたら >とてもつらい気持ちになるんじゃないかい? 甲羅を投げつければいいんじゃないかい?
83 20/11/30(月)17:56:53 No.750953429
>評判良ければ拡張とかそういうやつじゃないかい? 私はロウラルのヒルダ… 評判待ってから拡張とかいつ完成するのでしょうか… 私はロウラルのヒルダ…
84 20/11/30(月)17:57:16 No.750953522
リーク的なやつを見るならマリオエリアの完成模型の設計が実際との全く一緒だったから 次はその隣に完成模型があったドンキーエリアが拡張されるんじゃないのかい?
85 20/11/30(月)17:57:25 No.750953557
F-ZERO最新作はアトラクションになるんじゃないのかい?
86 20/11/30(月)17:58:02 No.750953707
ロンロン牛乳とか置いて欲しいんじゃないのかい?
87 20/11/30(月)17:58:13 No.750953753
ゼルダ区画があったら絶対マスターソードの台座が置かれるんじゃないのかい?
88 20/11/30(月)17:58:17 No.750953772
>F-ZERO最新作はアトラクションになるんじゃないのかい? F-ZEROカフェでファルコン・ランチが食べられるのかい?
89 20/11/30(月)17:58:29 No.750953806
僕はマホロアだけどフードコートとしてカービィカフェを開くべきだと思うヨォ
90 20/11/30(月)17:58:38 No.750953843
僕はマリオだけどリアルキンタマリオがやりたくなるんじゃないのかい?
91 20/11/30(月)17:59:01 No.750953934
>ロンロン牛乳とか置いて欲しいんじゃないのかい? 七年放置されてたやつなんだね…
92 20/11/30(月)17:59:06 No.750953958
>ゼルダ区画があったら絶対マスターソードの台座が置かれるんじゃないのかい? 絶好の撮影スポットすぎる…
93 20/11/30(月)17:59:11 No.750953974
ルイージでも独りにされてるわけではないから安心してほしいんじゃないかい? su4397052.jpg
94 20/11/30(月)17:59:28 No.750954028
僕は日本人だけど他の国に別タイトルモチーフのテーマパークが出来る可能性もあるんじゃないのかい? 僕は任天堂お膝元の日本人だけど?
95 20/11/30(月)18:00:00 No.750954148
スゲエ!マリオカートだ!
96 20/11/30(月)18:00:12 No.750954195
フードコートでどんな食べ物売られるのか気になるんじゃないかい?
97 20/11/30(月)18:00:29 No.750954267
>ゼルダ区画があったら絶対マスターソードの台座が置かれるんじゃないのかい? メトロイド区画は鳥人像かな…
98 20/11/30(月)18:00:43 No.750954319
usjすげえな
99 20/11/30(月)18:01:03 No.750954383
メインビジュアルのアートワークに隠れピクミンがいたのが密かに気になってるんじゃないかい?
100 20/11/30(月)18:01:07 No.750954396
東京はグッズの入手性が高いんじゃないかい? 隣ではまつげ太郎くんが見せ物になってるけど? https://www.nintendo.co.jp/officialstore/index.html https://www.pokemon.co.jp/shop/pokecen/shibuya/
101 20/11/30(月)18:01:11 No.750954409
>メトロイド区画は鳥人像かな… モーフボールを真似したら死ぬんじゃないのかい?
102 20/11/30(月)18:01:38 No.750954522
>>ゼルダ区画があったら絶対マスターソードの台座が置かれるんじゃないのかい? >メトロイド区画は鳥人像かな… 掌の上に乗って丸まらなきゃいけない気がしてくるんじゃないかい?
103 20/11/30(月)18:02:28 No.750954696
私は銀河を股に掛けるバウンティハンターだが メトロイドモチーフの脱出ゲームとかはないのかい?あと頭に被るメトロイド帽子とか
104 20/11/30(月)18:02:33 No.750954716
>メトロイド区画は鳥人像かな… ポーズを決めながらエレベーターに乗りたくなるんじゃないのかい?
105 20/11/30(月)18:02:40 No.750954747
ドンキーエリアはクランプ将軍が沢山いるのかい? 片方陥没乳首の役者を集められるのかい?
106 20/11/30(月)18:02:53 No.750954799
>ゼルダ区画があったら絶対マスターソードの台座が置かれるんじゃないのかい? 抜こうとしたら体力根こそぎ奪われて絶命するのかい?
107 20/11/30(月)18:03:03 No.750954845
スターフォックスなんてアトラクション向けなのに知名度がないのが悲しいんじゃないのかい?
108 20/11/30(月)18:03:25 No.750954916
>ドンキーエリアはクランプ将軍が沢山いるのかい? >片方陥没乳首の役者を集められるのかい? 多分ティキ族メインなんじゃないかい?
109 20/11/30(月)18:03:34 No.750954947
>スターフォックスなんてアトラクション向けなのに知名度がないのが悲しいんじゃないのかい? スターフォックスで知名度ないとか冗談はよしてくれないかい?
110 20/11/30(月)18:03:51 No.750955001
FE区画に行ったら増援に襲われるのかい?
111 20/11/30(月)18:03:52 No.750955009
こういうゲーム世界の現実に興す企画はどんどんやるべきじゃないのかい? ボクはダークソウルの世界を興してほしいよ
112 20/11/30(月)18:03:57 No.750955029
スターフォックスは体感型アトラクション向きすぎる…
113 20/11/30(月)18:04:10 No.750955079
実際行ってみたら無駄にジャンプしてる人が多いんじゃないかい?
114 20/11/30(月)18:04:12 No.750955089
そろそろスタフォ零も移植欲しいんじゃないかい?
115 20/11/30(月)18:04:45 No.750955205
ボクは京都だけど大阪よりうちに作るべきじゃないのかい? ってまた動いてくれたらワンチャンあるんじゃないのかい?
116 20/11/30(月)18:05:05 No.750955283
>FE区画に行ったら増援に襲われるのかい? 入口で仲間入る時のBGMが流れるんじゃないのかい?
117 20/11/30(月)18:05:18 No.750955325
ぶっちゃけディズニーランドも全てのアトラクションの元ネタ 完璧に把握してる奴なんかいないから 面白ければ知名度なんてなんとかなるんじゃないかい?
118 20/11/30(月)18:05:31 No.750955377
任天堂がUSJエリアをどれくらい侵食していくのか楽しみなんじゃないのかい?
119 20/11/30(月)18:05:36 No.750955388
>FE区画に行ったら増援に襲われるのかい? ボクはアイクだけど見覚えのある家があるんじゃないのかい?
120 20/11/30(月)18:05:42 No.750955405
F-ZEROエリアはランチ取ってるおっさんを用意するだけでいいから楽じゃないのかい?
121 20/11/30(月)18:05:47 No.750955424
>僕はマホロアだけどフードコートとしてカービィカフェを開くべきだと思うヨォ ボクは出張販売所にしか寄ったことのないマリオだけど 上から下で明らかに予算が増えてるのを感じたんじゃないかい? su4397072.jpg
122 20/11/30(月)18:05:49 No.750955438
>>一人で行ったっていいんじゃないかい? >でもあのカートとか1人で乗りに行ってあと3人グループ客と一緒に乗ることになったりしたら >とてもつらい気持ちになるんじゃないかい? 待ち時間短縮のためのシングルライダーっていわゆる相席システム使わない限りは一緒にはされないんじゃないかい? あと一人で来てもというか熱心な人ほど一人で出来る限りアトラクション乗るために希望してくるからノリノリで楽しめば別にそんな気にされないんじゃないかい? まあ今はコロナでシングルライダーも中止されてるから待ち時間の方が問題じゃないかい?
123 20/11/30(月)18:06:17 No.750955525
僕はいい歳だけど一人で行ってもいいのかい?
124 20/11/30(月)18:06:20 No.750955540
>ボクはダークソウルの世界を興してほしいよ 病み村を再現されても困るんじゃないのかい…? コラボカフェのメニューに糞団子はあったけれどもとてもじゃないが普通には出せないんじゃないかい…?
125 20/11/30(月)18:06:23 No.750955551
googlemapの写真を見る感じでは奥も工事中なんじゃないかい?
126 20/11/30(月)18:06:41 No.750955614
>ボクはアイクだけど見覚えのある家があるんじゃないのかい? やぁ とか言われるんじゃないのかい?
127 20/11/30(月)18:06:50 No.750955648
>ぶっちゃけディズニーランドも全てのアトラクションの元ネタ >完璧に把握してる奴なんかいないから >面白ければ知名度なんてなんとかなるんじゃないかい? ホーンテッドマンションの衣装はシコれるね!
128 20/11/30(月)18:06:53 No.750955665
スプラトゥーンのアトラクションとか面白そうだけど色々大変そうでもあるんじゃないかい?
129 20/11/30(月)18:07:23 No.750955772
>F-ZEROエリアはランチ取ってるおっさんを用意するだけでいいから楽じゃないのかい? サムライゴローと仲良く飯食ってたら耐えられないんじゃないかい?
130 20/11/30(月)18:07:46 No.750955852
>僕はいい歳だけど一人で行ってもいいのかい? マナーを守って楽しく遊んでれば君もマリオだけど?
131 20/11/30(月)18:07:48 No.750955863
とりあえずコインの後ろでしゃがんでキンタマリオをやるんじゃないのかい?
132 20/11/30(月)18:07:57 No.750955905
>ボクは京都だけど大阪よりうちに作るべきじゃないのかい? >ってまた動いてくれたらワンチャンあるんじゃないのかい? 本社付近は住宅街で論外だし適切な場所が無いんじゃないかい? テーマパークは海辺が多いけど舞鶴じゃ遠すぎるんじゃないのかい?
133 20/11/30(月)18:08:11 No.750955963
私は皇帝だけどFEエリアでは師のタイツをグッズ販売しているのかい?ウッ…
134 20/11/30(月)18:08:51 No.750956108
>僕はいい歳だけど一人で行ってもいいのかい? 僕は髭のおっさんだけど楽しく乗ってるけど?
135 20/11/30(月)18:09:24 No.750956252
ソロテーマパークがハードル高いのはここも同じだろうけど それでも比較的一人でも気まずくなさそうテーマパークになりそうなんじゃないのかい?
136 20/11/30(月)18:09:25 No.750956255
>>僕はいい歳だけど一人で行ってもいいのかい? >僕は髭のおっさんだけど楽しく乗ってるけど? よく考えたら確かに髭のおっさんのアトラクションで歳なんて気にする必要ないんじゃないかい?
137 20/11/30(月)18:09:50 No.750956350
ボクは27歳冒険家だけど?
138 20/11/30(月)18:10:03 No.750956398
カメラとメモ帳持って歩いてれば取材中の記者だと思ってもらえるんじゃないのかい?
139 20/11/30(月)18:10:09 No.750956421
楽しいテーマパークに来て他の客が一人かどうかなんて気にしないんじゃないかい?
140 20/11/30(月)18:10:24 No.750956479
いい歳のおじさんでも帽子被っても後ろ指指されないかえあ安心じゃないのかい?
141 20/11/30(月)18:10:31 No.750956500
>とりあえずコインの後ろでしゃがんでキンタマリオをやるんじゃないのかい? なんか跳ねてる大人とうんこ座りしてる大人が異様に多いんじゃないかい?
142 20/11/30(月)18:10:36 No.750956521
これメンテクソめんどいんじゃないのかい…?
143 20/11/30(月)18:10:46 No.750956557
>カメラとメモ帳持って歩いてれば取材中の記者だと思ってもらえるんじゃないのかい? 鉄オタと勘違いされないかい?
144 20/11/30(月)18:10:59 No.750956621
私はチャンピオンだけどポケパークを思い出して懐かしいんじゃないのかい?
145 20/11/30(月)18:11:17 No.750956689
>ソロテーマパークがハードル高いのはここも同じだろうけど >それでも比較的一人でも気まずくなさそうテーマパークになりそうなんじゃないのかい? 実の所テーマパークは何回もリピートするガチ勢ほどソロで来るからそんなに気まずい事はないんじゃないかい?
146 20/11/30(月)18:11:22 No.750956715
>ボクは京都だけど大阪よりうちに作るべきじゃないのかい? まずキミは高層建築物ダメだするのをなんとかすべきじゃないのかい?
147 20/11/30(月)18:11:42 No.750956785
楽しいテーマパークで一人だと精神が削れていくんだけど?
148 20/11/30(月)18:12:15 No.750956913
>楽しいテーマパークで一人だと精神が削れていくんだけど? 現実忘れるほどアトラクションを楽しめばいいんじゃないかい?
149 20/11/30(月)18:12:31 No.750956989
>楽しいテーマパークで一人だと精神が削れていくんだけど? タイムアップなんじゃないのかい?
150 20/11/30(月)18:12:32 No.750956995
一人でもスタッフが盛り上げてくれるんじゃないのかい?
151 20/11/30(月)18:13:16 No.750957162
赤シャツオーバーオールで行けば勝手に人が寄ってくるんじゃないかい?
152 20/11/30(月)18:13:16 No.750957166
お土産にヨッシーのクッキーは無いのかい?
153 20/11/30(月)18:13:32 No.750957240
むしろ旅と同じで一人の方が他人に気を使うことなく楽しめて丁度良いんじゃないかい?
154 20/11/30(月)18:13:54 No.750957335
ディズニーで極まった人達は年間パス使ってアトラクション乗らず一日散歩したりベンチでのんびりしたりして非日常感を味わって帰るって聞いたんじゃないかい?
155 20/11/30(月)18:14:02 ID:uLaOAkok uLaOAkok No.750957366
削除依頼によって隔離されました ヤソップスロット dice3d7=7 3 1 (11)
156 20/11/30(月)18:14:12 No.750957403
>楽しいテーマパークで一人だと精神が削れていくんだけど? imgオフ!したいのかい?
157 20/11/30(月)18:14:12 ID:uLaOAkok uLaOAkok No.750957406
削除依頼によって隔離されました ヤソップスロット dice3d7=1 5 2 (8)
158 20/11/30(月)18:14:22 No.750957450
>お土産にヨッシーのクッキーは無いのかい? 公式グッズとしては既に存在してるんじゃないかい?
159 20/11/30(月)18:14:22 ID:uLaOAkok uLaOAkok No.750957453
削除依頼によって隔離されました ヤソップスロット dice3d7=5 3 2 (10)
160 20/11/30(月)18:14:29 No.750957474
>赤シャツオーバーオールで行けば勝手に人が寄ってくるんじゃないかい? そんな考えの奴が35人くらいいて殺し合いが始まるんじゃないのかい?
161 20/11/30(月)18:14:48 No.750957563
バグ技での高速移動は禁止されているのかい?
162 20/11/30(月)18:14:49 No.750957571
クリボーの動き凄すぎないかい? 本当はCGだったりするんじゃないのかい?
163 20/11/30(月)18:14:53 No.750957592
>>楽しいテーマパークで一人だと精神が削れていくんだけど? >imgオフ!したいのかい? それをやるぐらいなら行かない方がマシだけど?
164 20/11/30(月)18:14:58 No.750957612
文章だと感情が伝わりづらいとはいえガーハッハッと書く必要はないんじゃないかい? そんなに僕と勝負するのが楽しみなのかい?
165 20/11/30(月)18:14:58 No.750957614
>むしろ旅と同じで一人の方が他人に気を使うことなく楽しめて丁度良いんじゃないかい? 僕はマリオだけど連れがいるとどうしてもアトラクションの好みや回る順番で苦労するのはあるんじゃないかい?
166 20/11/30(月)18:15:14 No.750957677
>ボクは京都だけど大阪よりうちに作るべきじゃないのかい? 用地買収で吹っ掛けてくる連中と無能の市長を筆頭とした役人共をなんとするのが先じゃないのかい?
167 20/11/30(月)18:15:35 No.750957751
FEゾーンが出来たらリンちゃんが出迎えてくれるのかい?
168 20/11/30(月)18:15:43 No.750957783
オープンしてすぐは混みすぎで友人と行くとギスりそうなんじゃないかい?
169 20/11/30(月)18:16:04 No.750957880
>オープンしてすぐは混みすぎで友人と行くとギスりそうなんじゃないかい? コロナが憎いんじゃないかい?
170 20/11/30(月)18:16:06 No.750957886
>FEゾーンが出来たらリンちゃんが出迎えてくれるのかい? マーク!あなたマークね!
171 20/11/30(月)18:16:10 No.750957899
マリオの着ぐるみがいたらケツ蹴っても許されるのかい?
172 20/11/30(月)18:16:41 No.750958026
>>FEゾーンが出来たらリンちゃんが出迎えてくれるのかい? >マーク!あなたマークね! 別人と勘違いしているんじゃないのかい?
173 20/11/30(月)18:17:18 No.750958187
>FEゾーンが出来たらリンちゃんが出迎えてくれるのかい? ボクはマークじゃないんじゃないかい?
174 20/11/30(月)18:17:27 No.750958228
後ろ向きで凄い早さで滑っていく僕が居るんじゃないかい?
175 20/11/30(月)18:17:28 No.750958233
>マリオの着ぐるみがいたらケツ蹴っても許されるのかい? あの手の着ぐるみは周りがよく見えないから移動の助けや警護のための人たちが見張ってて何かしようとしたら即裏に連れて行かれるんじゃないかい?
176 20/11/30(月)18:17:37 No.750958272
>マリオの着ぐるみがいたらケツ蹴っても許されるのかい? ファイアボール喰らう覚悟があるかい?
177 20/11/30(月)18:18:03 No.750958382
>マリオの着ぐるみがいたらケツ蹴っても許されるのかい? そういうのはどうぶつの森エリアまで待つべきじゃないかい?
178 20/11/30(月)18:18:09 No.750958413
ジャンプしてって執拗にほざかれたりしないかい?
179 20/11/30(月)18:18:36 No.750958548
>マリオの着ぐるみがいたらケツ蹴っても許されるのかい? その辺の平和なマスコットやゆるキャラと違って マリオはパンチもキックもするし火の玉まで投げつけてくる武闘派なんじゃないのかい?
180 20/11/30(月)18:18:37 No.750958552
僕はレゴマリオだけど?
181 20/11/30(月)18:19:06 No.750958679
>ジャンプしてって執拗にほざかれたりしないかい? カツアゲなんじゃないかい?
182 20/11/30(月)18:19:23 No.750958753
>ボクはダークソウルの世界を興してほしいよ 是非見たいんじゃないのかい? でもフードには期待できないんじゃないのかい?
183 20/11/30(月)18:19:36 No.750958807
Jump Up, Super Star流れたら多分うんこ漏らすんじゃないのかい
184 20/11/30(月)18:19:54 No.750958896
僕はマリオだけどアトラクションに乗るにはわざわざ並ばないといけないのかい? マリオなのに?
185 20/11/30(月)18:20:02 No.750958926
>>マリオの着ぐるみがいたらケツ蹴っても許されるのかい? >ファイアボール喰らう覚悟があるかい? スター使われたら終わりだと思わないのかい…?
186 20/11/30(月)18:20:10 No.750958965
>ジャンプしてって執拗にほざかれたりしないかい? RPGでさんざんやらされたんじゃないかい!
187 20/11/30(月)18:20:17 No.750958984
ボクはトイドーだけどマリオにシューティングスターショットを当てたいんじゃないのかい?
188 20/11/30(月)18:21:02 No.750959189
>Jump Up, Super Star流れたら多分うんこ漏らすんじゃないのかい ハニークレーターの曲だと尿失禁するのかい? しそうなんじゃないのかい?
189 20/11/30(月)18:21:21 No.750959280
メタル化させてくれるのかい?
190 20/11/30(月)18:21:28 No.750959309
>>ジャンプしてって執拗にほざかれたりしないかい? >RPGでさんざんやらされたんじゃないかい! ハーイ、マリオ! とくいのジャンプ、見せてよ!
191 20/11/30(月)18:21:31 No.750959319
普段運動してないのに急にジャンプすると体壊す危険性があるんじゃないのかい?
192 20/11/30(月)18:21:46 No.750959397
ボクはマリオだけど初代とnewスーパーと64とオデッセイしかやったことがないんじゃないのかい? それでも楽しめるのかい?
193 20/11/30(月)18:21:48 No.750959402
コインを見に行きたい
194 20/11/30(月)18:21:50 No.750959414
>僕はマリオだけどアトラクションに乗るにはわざわざ並ばないといけないのかい? >マリオなのに? 並ぶより席を巡って35人で戦う方が好みなのかい?
195 20/11/30(月)18:21:53 No.750959426
すごいこれ行きたい
196 20/11/30(月)18:22:06 No.750959482
笑い声を書き文字にしてしまうクッパはあざとさの塊なんじゃないかい?
197 20/11/30(月)18:22:16 No.750959520
そろそろ ボクも テーマパークで ひともうけしちゃうぞ!
198 20/11/30(月)18:22:17 No.750959524
>ボクはマリオだけど初代とnewスーパーと64とオデッセイしかやったことがないんじゃないのかい? >それでも楽しめるのかい? ボクはマリオだよ?
199 20/11/30(月)18:22:27 No.750959577
僕はネスだけどフランクリンバッヂが売ってたりするのかい? いやこないだほぼ日で買いはしたんだけど…
200 20/11/30(月)18:22:29 No.750959586
>ボクはマリオだけど初代とnewスーパーと64とオデッセイしかやったことがないんじゃないのかい? >それでも楽しめるのかい? 僕はマリオだけど?
201 20/11/30(月)18:22:56 No.750959726
マリオゾーンのあれは作らないのかい?
202 20/11/30(月)18:23:08 No.750959803
書き込みをした人によって削除されました
203 20/11/30(月)18:23:52 No.750959997
中山美穂アトラクションはあるのかい?
204 20/11/30(月)18:24:20 No.750960116
テニスとかゴルフは出来るのかい?
205 20/11/30(月)18:25:14 No.750960387
沖縄にUSJ作らなくて結果的に大正解じゃないかい?
206 20/11/30(月)18:25:29 No.750960463
僕はマリオだから最優先で楽しませてもらえるんじゃないのかい?
207 20/11/30(月)18:25:45 No.750960535
テニスやゴルフが出来るならパーティも出来るんじゃないかい?
208 20/11/30(月)18:26:04 No.750960624
>沖縄にUSJ作らなくて結果的に大正解じゃないかい? 入った瞬間裁判にかけられるんじゃないのかい?
209 20/11/30(月)18:26:18 No.750960689
いぎあり!
210 20/11/30(月)18:26:27 No.750960725
ワルイージが居ないと騒ぐGAIJIN
211 20/11/30(月)18:26:33 No.750960752
>>沖縄にUSJ作らなくて結果的に大正解じゃないかい? >入った瞬間裁判にかけられるんじゃないのかい? いぎあり!
212 20/11/30(月)18:26:52 No.750960845
>いぎあり! きゃっか。
213 20/11/30(月)18:27:06 No.750960909
>いぎあり! きゃっか
214 20/11/30(月)18:27:15 No.750960958
沖縄人はモンテ族だったのかい?
215 20/11/30(月)18:27:42 No.750961080
よゐこは展示されないのかい?
216 20/11/30(月)18:27:49 No.750961113
ひこくにんにUSJをきれいにすることをめいずる
217 20/11/30(月)18:28:14 No.750961219
「」は次に作られるならどの作品テーマにしてほしいんだい?
218 20/11/30(月)18:28:21 No.750961254
よゐこの剥製は倫理的にまずいんじゃないかい?
219 20/11/30(月)18:28:31 No.750961303
>「」は次に作られるならどの作品テーマにしてほしいんだい? ゼルダじゃないかい?
220 20/11/30(月)18:28:47 No.750961383
>よゐこは展示されないのかい? レポロケしてYouTubeにあげるんじゃないかい?
221 20/11/30(月)18:29:18 No.750961538
>ひこくにんにUSJをきれいにすることをめいずる (通行人に水をかけまくるマリオ)
222 20/11/30(月)18:29:31 No.750961595
クリボーを踏んづけたり ノコノコの甲羅を思いっきり蹴れるアトラクションとかはあるのかい?
223 20/11/30(月)18:29:50 No.750961696
>ひこくにんにUSJをきれいにすることをめいずる この辺を絡めたネタはキャスト側に教育されてそうじゃないかい?
224 20/11/30(月)18:29:51 No.750961703
破壊神と創造神を展示させたいのかい?
225 20/11/30(月)18:30:15 No.750961810
岩田社長と手を繋ぐマリオ像が立つのかい?
226 20/11/30(月)18:30:20 No.750961836
すげーなかねかかってんなぁ
227 20/11/30(月)18:30:25 No.750961872
マリオ全盛期のファンはとっくにいいおっさんなんじゃないかい? でもいいおっさんなら大抵連れて行く家族がいるんじゃないかい?
228 20/11/30(月)18:30:27 No.750961878
その辺にソニック君いたりしないかい?
229 20/11/30(月)18:30:33 No.750961910
>「」は次に作られるならどの作品テーマにしてほしいんだい? 僕の好みだけで言うならカービィじゃないかい? でも世界的なものまで見据えるならゼルダじゃないかい?
230 20/11/30(月)18:30:45 No.750961977
>破壊神と創造神を展示させたいのかい? このテーマパーク魅力なくなったなぁ
231 20/11/30(月)18:31:06 No.750962075
あっアカン セット壊してもうたわ
232 20/11/30(月)18:31:49 No.750962319
うんこのモニュメントや
233 20/11/30(月)18:32:04 No.750962394
アトラクション作りやすそうなのはスプラじゃないかい?
234 20/11/30(月)18:33:00 No.750962652
でもこれは歴史がないと作れないんじゃないかい?
235 20/11/30(月)18:33:20 No.750962729
任天堂で他にやれそうなのはゼルダじゃないのかい?
236 20/11/30(月)18:33:36 No.750962808
どうぶつの森なんかも良さそうじゃないかい? ディズニーと同じ感じになりそうじゃないかい?
237 20/11/30(月)18:35:08 No.750963254
ゼルダは旧シンデレラ城・ぶつ森はイッツスモールワールドみたいなので行こう
238 20/11/30(月)18:35:14 No.750963275
盗まれたケーキを取り返しにデデデをしばきにいくアトラクションとかよくないかい?
239 20/11/30(月)18:35:28 No.750963353
昔ゲーム売場にあった金のマリオ像置いてくれ
240 20/11/30(月)18:36:13 No.750963566
E3で展示された夢島とかの模型が見たいんじゃないかい?
241 20/11/30(月)18:36:50 No.750963745
>盗まれたケーキを取り返しにデデデをしばきにいくアトラクションとかよくないかい? ワシはデデデだけどそのケーキは本当にデデデに盗まれたのかZOY?
242 20/11/30(月)18:37:22 No.750963893
>「」は次に作られるならどの作品テーマにしてほしいんだい? どうぶつの森はひらパーでもいい感じだったので見たいんじゃないかい?
243 20/11/30(月)18:37:58 [カービィ] No.750964070
>ワシはデデデだけどそのケーキは本当にデデデに盗まれたのかZOY? これはきっとデデデの仕業
244 20/11/30(月)18:38:02 No.750964081
>>盗まれたケーキを取り返しにデデデをしばきにいくアトラクションとかよくないかい? >ワシはデデデだけどそのケーキは本当にデデデに盗まれたのかZOY? デデデ大王のしわざに違いありません