虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/30(月)15:15:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/30(月)15:15:24 No.750921276

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/30(月)15:17:28 No.750921637

!?

2 20/11/30(月)15:18:10 No.750921785

プランターの上の方まではカタツムリも見えないと思うんだけどどうして的確に食料めがけて登ってくるんだろうか

3 20/11/30(月)15:20:21 No.750922237

>プランターの上の方まではカタツムリも見えないと思うんだけどどうして的確に食料めがけて登ってくるんだろうか 嗅覚と学習結果を頼りに餌探ししてるらしい

4 20/11/30(月)15:21:26 No.750922434

ああ電気流してるのか

5 20/11/30(月)15:23:25 No.750922845

>嗅覚と学習結果を頼りに餌探ししてるらしい 学習結果は兎も角嗅覚かよ… 凄いな

6 20/11/30(月)15:28:07 No.750923764

数年後電気カタツムリが誕生する

7 20/11/30(月)15:29:15 No.750924029

この電池どのくらい持つんだろう

8 20/11/30(月)15:30:46 No.750924312

検証用にたくさんカタツムリ用意してるんだろうけどワラワラいすぎてキモいな!

9 20/11/30(月)15:34:20 No.750925127

これ乾電池じゃなくてコンセントにさしてやれば電池交換不要で便利じゃない

10 20/11/30(月)15:36:23 No.750925599

>これ乾電池じゃなくてコンセントにさしてやれば電池交換不要で便利じゃない オイオイオイ ブレーカーとんだわ

11 20/11/30(月)15:40:46 No.750926525

でっかいマイマイ久しく見てないな 可愛いから欲しい

12 20/11/30(月)15:41:19 No.750926632

脳細胞1個しか無いのに学習出来るってすごくない?

13 20/11/30(月)15:42:21 No.750926860

>でっかいマイマイ久しく見てないな >可愛いから欲しい 育てろ カブトムシ用のカルシウム粉末かけたドッグフードを与えるとアホみたいに育つ

14 20/11/30(月)15:42:46 No.750926949

>脳細胞1個しか無いのに学習出来るってすごくない? 脳細胞2つだって聞いたよ 腹減ってるか減ってないか判断するやつと 食うか食わないか判断するやつって聞いた

15 20/11/30(月)15:58:34 No.750929986

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

16 20/11/30(月)15:59:17 No.750930103

>>脳細胞1個しか無いのに学習出来るってすごくない? >脳細胞2つだって聞いたよ >腹減ってるか減ってないか判断するやつと >食うか食わないか判断するやつって聞いた そんなに原始的なのか…

17 20/11/30(月)15:59:40 No.750930178

>No.750929986 頑張るんじゃねぇよ!

18 20/11/30(月)16:05:39 No.750931231

>頑張るんじゃねぇよ! 生死がかかってんだぞ

19 20/11/30(月)16:05:51 No.750931271

お盆前にやたらとカタツムリいた ss362511.jpg

20 20/11/30(月)16:08:12 No.750931697

>ss362511.jpg 立派な殻してんな

21 20/11/30(月)16:10:58 No.750932226

そのうちフライングマイマイが上から来るようになる

22 20/11/30(月)16:14:29 No.750932815

電流感じて頭引っ込む仕草が俺のちんちんみたいでかわいい

23 20/11/30(月)16:19:58 No.750933776

本当にharmlessなの?

24 20/11/30(月)16:27:33 No.750935153

これ触った手でちんちん触っちゃいけないらしいな

25 20/11/30(月)16:28:19 No.750935279

>これ触った手でちんちん触っちゃいけないらしいな 小学校で触るなよってプリントが配られるくらいガチ

26 20/11/30(月)16:31:59 No.750935940

人間サイズでも電池舐めてピリピリするし結構苦痛はありそう

27 20/11/30(月)16:36:22 No.750936679

今思うとよく子供の頃触ってたわと思う

28 20/11/30(月)16:40:47 No.750937507

マイマイは銅イオンを嫌がるけど忌避性はないので どうしようもない場合は我慢して頑張るときいた

29 20/11/30(月)16:45:26 No.750938407

>>>脳細胞1個しか無いのに学習出来るってすごくない? >>脳細胞2つだって聞いたよ >>腹減ってるか減ってないか判断するやつと >>食うか食わないか判断するやつって聞いた >そんなに原始的なのか… 並の機械の方が余程高等だな…

30 20/11/30(月)16:51:45 No.750939669

>並の機械の方が余程高等だな… 並の機械に積んでるCPUがどれだけ優秀か知らんのか…

31 20/11/30(月)16:52:58 No.750939911

電池でいいのかと思ったら舐めたら甘いやつだった

32 20/11/30(月)16:55:39 No.750940448

カタツムリが二つの銅板に触れた瞬間にしか電気流れないから結構持ちそう

33 20/11/30(月)16:58:12 No.750940953

>カタツムリが二つの銅板に触れた瞬間にしか電気流れないから結構持ちそう 数日は持つんじゃねぇかな すぐに離れるし

↑Top