虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/30(月)13:19:07 アホ貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/30(月)13:19:07 No.750898477

アホ貼る

1 20/11/30(月)13:20:33 No.750898721

エンドゲームでもうちょっと活躍して欲しかったアホ

2 20/11/30(月)13:25:03 No.750899622

こいつのせいで何億もある平行世界を旅するハメになったドクターストレンジ

3 20/11/30(月)13:26:36 No.750899896

こいつのダンス客観的に見るとバカみてえだな!を公式でやられるとは思わなかった

4 20/11/30(月)13:26:54 No.750899945

最近中指たてるシーンとストーン入りカプセル落っことすシーンがアドリブだったと知った

5 20/11/30(月)13:27:57 No.750900143

あとパンひとつで糖尿だぞ

6 20/11/30(月)13:29:01 No.750900350

アッセンブルして少し戦ったらあとは金的されて悶える役の人

7 20/11/30(月)13:29:45 No.750900470

クリプラが身体を絞れないとデブ呼ばわりされる

8 20/11/30(月)13:30:14 No.750900552

トニーを殺した戦犯春菜

9 20/11/30(月)13:30:25 No.750900584

>太っちょ貼る

10 20/11/30(月)13:31:01 No.750900711

デブになることにかけては右に出る人がいない人

11 20/11/30(月)13:31:44 No.750900849

船長じゃない人

12 20/11/30(月)13:31:49 No.750900869

宇宙の危機にラスボスにダンス勝負仕掛けて煽る外のアホと糖質制限してる共演者の前でお菓子食べて煽る中のアホ

13 20/11/30(月)13:32:03 No.750900915

3ではまずソーに勝たないといけない人

14 20/11/30(月)13:33:43 No.750901244

俺の義父シュワルツェネッガーだぞ!

15 20/11/30(月)13:33:51 No.750901271

「流れ者の俺たちより正規軍が守ってる方が安全だよな…」ってストーンを預けたのに すみませんその星ちょっと前に滅ぼされたんですよってのは無慈悲すぎる……

16 20/11/30(月)13:35:47 No.750901647

ザンダー防衛線滅茶苦茶熱かったのにさらっと滅ぼされてるのには参るね… いやマジで悲しい

17 20/11/30(月)13:36:50 No.750901862

ザンダーのヘルメットがバケツ頭っぽいけど関係あるん?

18 20/11/30(月)13:39:55 No.750902454

ザンダーの代表っぽいBBAとか赤い肌した嫁さんと娘がいたおっさんも死んだんだよな…

19 20/11/30(月)13:42:26 No.750902971

サノスよりやっかいそうなやつ倒してるからまぁ良し

20 20/11/30(月)13:43:16 No.750903132

パパは間違いなく宇宙最強の一角なんだろうけど 息子がアホだったからな…

21 20/11/30(月)13:51:07 No.750904530

あれ?GotG3とラブサンどっちが先?

22 20/11/30(月)13:52:30 No.750904782

ザンダーが行間で滅びてるの無情すぎる 指パッチンの前だからスマートハルクのパッチンで復活出来ないだろうし

23 20/11/30(月)13:52:47 No.750904828

>ザンダーのヘルメットがバケツ頭っぽいけど関係あるん? ノヴァは元々ザンダーのノヴァ・コアって治安維持組織の一員なんだ

24 20/11/30(月)13:53:28 No.750904943

アホだけど意外と戦闘は強くない? ガジェットと知恵で戦う感じ好きだよ俺 火力はないけど

25 20/11/30(月)13:54:24 No.750905110

>アホだけど意外と戦闘は強くない? >ガジェットと知恵で戦う感じ好きだよ俺 >火力はないけど スパイディ抑え込める時点でかなりの化け物だと思う

26 20/11/30(月)13:54:30 No.750905123

GotGは1、2ともMCUの中でも単独で見てちゃんと話が分かって尚且つ面白いから好き

27 20/11/30(月)13:55:22 No.750905272

とにかく相手の裏をかくのが上手いよね戦闘になると

28 20/11/30(月)13:55:58 No.750905375

オヤジの教育の賜物だな

29 20/11/30(月)13:56:03 No.750905395

MCUのピーターは今までと比べても特に経験不足だけどそのピーターすら完封できる奴あんまりいないからな…

30 20/11/30(月)13:56:56 No.750905541

散々語られてるけどGotGの古き良きスペースオペラだけどちゃんと新しさもある感じいいよね…

31 20/11/30(月)13:57:26 No.750905636

元々ただの地球人(特別な血筋ではあっても)だし周り宇宙人だらけの中でアドバンテージ無いから自然とそう言う知恵が付いたんだろうなぁ

32 20/11/30(月)13:57:44 No.750905684

ゴミパンダの寿命問題ってどうなったんだろうな

33 20/11/30(月)13:58:09 No.750905758

気持ちは分かるが状況考えろよ!?とまあスターロードはこういう奴だな…感が同居してなんともいえない気持ちになる

34 20/11/30(月)13:58:54 No.750905878

>気持ちは分かるが状況考えろよ!?とまあスターロードはこういう奴だな…感が同居してなんともいえない気持ちになる 脳直で動くやつだからパパの洗脳突破出来たんだし…

35 20/11/30(月)13:59:06 No.750905908

次回作でソーとうまくやれるんだろうか

36 20/11/30(月)13:59:32 No.750905990

>散々語られてるけどGotGの古き良きスペースオペラだけどちゃんと新しさもある感じいいよね… (70年代ファンク風MV)

37 20/11/30(月)13:59:36 No.750906003

ボーッとタコス食ってるアホとバカみたいに踊る方のアホ

38 20/11/30(月)13:59:40 No.750906019

昔はデブ役者だったらしいな

39 20/11/30(月)14:00:27 No.750906160

>今もデブ役者らしいな

40 20/11/30(月)14:00:40 No.750906202

声低くしてない?

41 20/11/30(月)14:01:05 No.750906292

>(70年代ファンク風MV) これって逆に新しいんだよな スターウォーズだってSFといえばピコピコした最近の音って時代にクラシック持ってきたわけだし

42 20/11/30(月)14:01:47 No.750906430

>ゴミパンダの寿命問題ってどうなったんだろうな まさしくその話をGotG3でやるってどこかのインタビュー記事で読んだな

43 20/11/30(月)14:01:53 No.750906450

>ゴミパンダの寿命問題ってどうなったんだろうな 3はゴミパンダが主軸って聞いたからその辺絡むんじゃないかな…

44 20/11/30(月)14:02:57 No.750906679

消去法で…

45 20/11/30(月)14:03:05 No.750906709

今はデブのアホが2人に増えたからな しかも片方はメンタルやってるし

46 20/11/30(月)14:03:42 No.750906837

船長は俺だ

47 20/11/30(月)14:04:12 No.750906955

あのガモーラとこのガモーラが同じ人だと言えるのかな…

48 20/11/30(月)14:05:54 No.750907290

ガモーラも実質記憶喪失みたいなもんだし問題多いなGotGチーム

49 20/11/30(月)14:07:03 No.750907505

ソーでもGotGでも存在が示唆されたのに全く出る気配がないアダム

50 20/11/30(月)14:07:45 No.750907646

洋画あまりみなかった俺をそっちに引き摺り込んだ名作

51 20/11/30(月)14:08:09 No.750907713

極楽加藤はワンちゃんの役気に入ってるからスキャンダル無いように気をつけてるって聞いて嬉しい

52 20/11/30(月)14:08:13 No.750907727

>声低くしてない? してない(ダミ声)

53 20/11/30(月)14:09:10 No.750907922

何か色々な道具を駆使する戦い方見てて楽しくて好き

54 20/11/30(月)14:11:11 No.750908313

ソーはキャラ濃すぎて持て余すと思うんだけど脚本どうするかすごい気になる

55 20/11/30(月)14:12:22 No.750908600

サノス戦でのやらかしが気になったけど別にあれなくてもサノスなら気合で何とかしそう

56 20/11/30(月)14:13:06 No.750908738

チーズソースの神はなんか冒頭で雑に「あいつか?さっきの星に置いてきた」ってなりそう

57 20/11/30(月)14:13:10 No.750908752

ガモーラ再会イベントのためとはいえEGでモブ兵士にボコられててダメだった

58 20/11/30(月)14:14:08 No.750908965

ガーディアンズ・オブ・ギャラクソー

59 20/11/30(月)14:14:23 No.750909015

アホに寄り添って考えるとそれだけアホは父親の裏切りに深い傷を受けてるってことなんだよな...

60 20/11/30(月)14:15:49 No.750909285

>サノス戦でのやらかしが気になったけど別にあれなくてもサノスなら気合で何とかしそう アベンジャーズ全員で挑んでギリギリなのにあのメンツだけで勝てるわけないもんね 確実そうだからアホを煽ったんだろうけど

61 20/11/30(月)14:17:19 No.750909552

宇宙にいる方のアホ

62 20/11/30(月)14:18:10 No.750909690

サノス殺せる手段は指パッチンくらいしかないけど奪えそうだったガントレットはサイズ調整機能ないし負けイベントみたいなもんよね

63 20/11/30(月)14:18:16 No.750909713

>チーズソースの神はなんか冒頭で雑に「あいつか?さっきの星に置いてきた」ってなりそう まあ最初と最後にチラッと出てくるくらいでもいい気はする ずっと一緒なのも見たいけど

64 20/11/30(月)14:20:36 No.750910106

>チーズソースの神はなんか冒頭で雑に「あいつか?さっきの星に置いてきた」ってなりそう ついてこれんじゃん… ああでもデブだから無理か

65 20/11/30(月)14:21:47 No.750910333

ケツの穴防衛隊のままだと強すぎる…

66 20/11/30(月)14:21:54 No.750910355

ノヴァに関しては滅んでからが本番みたいなところがあるからな というかファイギが単独作やる気みたいだし

67 20/11/30(月)14:21:55 No.750910360

>サノス殺せる手段は指パッチンくらいしかないけど奪えそうだったガントレットはサイズ調整機能ないし負けイベントみたいなもんよね そもそもあの時点のガントレットはただの石ケースだしストレンジの分身にパワーストーン持たせてぶん殴ればいいんじゃないの

68 20/11/30(月)14:23:01 No.750910582

ワープ機能つきでサノス殺せる火力の斧がパワーバランスの破壊者すぎる

69 20/11/30(月)14:24:58 No.750910948

>極楽加藤はワンちゃんの役気に入ってるからスキャンダル無いように気をつけてるって聞いて嬉しい でもあのウサギの出番は次で最後なんすよ…

70 20/11/30(月)14:25:36 No.750911071

>ノヴァに関しては滅んでからが本番みたいなところがあるからな >というかファイギが単独作やる気みたいだし 親子ヒーロー物にして欲しい

71 20/11/30(月)14:27:12 No.750911372

ラブアンドサンダーでもスレ画の出番があるそうだし完全に一員みたいになってるのでは

72 20/11/30(月)14:27:50 No.750911511

デブの神は次回作でがっつりドラックスとバカな掛け合いしまくって欲しい

73 20/11/30(月)14:29:26 No.750911834

サノス煽るルートがミスタードクターの見つけた勝利の方程式だったからしょうがない

74 20/11/30(月)14:29:53 No.750911927

アダムは結局参戦するんだろうか

75 20/11/30(月)14:34:13 No.750912778

ラブ&サンダーでソーがムキムキに戻ったらいよいよデブ枠がクエルだけに

76 20/11/30(月)14:35:49 No.750913093

>ラブ&サンダーでソーがムキムキに戻ったらいよいよデブ枠がクエルだけに 確かヒで撮影の為に絞った体を公開してたはず

77 20/11/30(月)14:37:19 No.750913366

今更だけどラブ&サンダーってタイトルひっでぇな!!

78 20/11/30(月)14:38:47 No.750913689

>アダムは結局参戦するんだろうか サノス事件の間ボーっとしてた奴になってしまう

79 20/11/30(月)14:39:32 No.750913855

>アダムは結局参戦するんだろうか プロットだとエンドゲームに出る案はあったけど見送られて当初の予定通りGOG3に登場予定 ちなみに金粉おばさんも楽しかったからまた出たいと言ってる

80 20/11/30(月)14:41:08 No.750914174

>>アダムは結局参戦するんだろうか >サノス事件の間ボーっとしてた奴になってしまう 製作中かまだ計画段階とかだったんじゃない

81 20/11/30(月)14:41:21 No.750914225

(誰も透明になった俺の姿に気付いていないようだな…)

82 20/11/30(月)14:42:32 No.750914476

ロナン…お前と戦いたかった…

83 20/11/30(月)14:43:09 No.750914599

無印→ダークワールド→ラグナロク→ラブ&サンダー 温度差がすごい

84 20/11/30(月)14:43:26 No.750914659

>ロナン…お前と戦いたかった… エンドゲーム前に死んでてよかったな…

85 20/11/30(月)14:43:32 No.750914679

>無印→ダークワールド→ラグナロク→ラブ&サンダー バトルロイヤルだろ!

86 20/11/30(月)14:44:49 No.750914918

>>無印→ダークワールド→ラグナロク→ラブ&サンダー >バトルロイヤルだろ! バトロイは海外ではラグナロクなんだ リミックスが海外ではvol2みたいなんだ

87 20/11/30(月)14:45:20 No.750915012

ロナンはマベウーで出てマベウーに戦艦ぶっ壊されて部下と目で無言の会話するところが面白すぎた

88 20/11/30(月)14:45:47 No.750915084

>>>無印→ダークワールド→ラグナロク→ラブ&サンダー >>バトルロイヤルだろ! >バトロイは海外ではラグナロクなんだ >リミックスが海外ではvol2みたいなんだ ミスった みたいなもんだと言いたかった

89 20/11/30(月)14:46:00 No.750915124

>エンドゲーム前に死んでてよかったな… あれ?エンドゲーム時には一緒にタイムスリップできなかったのか?

90 20/11/30(月)14:46:17 No.750915186

バトルロイヤルからこっち雰囲気が変わったからな…

91 20/11/30(月)14:47:58 No.750915487

でも宇宙戦艦ダークアスターはめちゃくちゃかっこいいから好きだよ…

92 20/11/30(月)14:48:53 No.750915682

やば過ぎるなこれ

93 20/11/30(月)14:50:33 No.750916002

木にヴィン・ディーゼル使う意味ある!?

94 20/11/30(月)14:51:24 No.750916170

エンドゲームはもうちょいこの人の汚名返上に尺使ってほしかった…

95 20/11/30(月)14:52:11 No.750916355

バトルロイヤルには原語にある終末感無いし…

96 20/11/30(月)14:53:50 No.750916687

リミックスってサブタイは未だに納得行ってないよ

↑Top