20/11/30(月)11:56:39 ID:1.drTGM. かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/30(月)11:56:39 ID:1.drTGM. 1.drTGM. No.750878481
かわいい
1 20/11/30(月)11:57:21 No.750878619
子供相手は大変だな
2 20/11/30(月)11:58:09 ID:8FcpI0/. 8FcpI0/. No.750878787
削除依頼によって隔離されました 嘘医者
3 20/11/30(月)11:58:10 No.750878790
この特典が受けられるのは今だけって聞くと誰だって心動かされる
4 20/11/30(月)11:59:07 No.750878988
治験とか勧めるのうまそう
5 20/11/30(月)11:59:46 No.750879144
最近の注射あんま痛くなくて驚く
6 20/11/30(月)12:00:01 No.750879200
こうやって大人を信用しない子供が生まれていく
7 20/11/30(月)12:00:02 No.750879204
痛くないならしてもいいかな
8 20/11/30(月)12:00:10 No.750879244
>No.750878787 レス番号がすごかった
9 20/11/30(月)12:00:18 No.750879272
プラシーボ効果ってあるから嘘だとは断じきれない
10 20/11/30(月)12:00:32 No.750879334
大人はねズルいんだよ
11 20/11/30(月)12:00:49 No.750879394
この前救急車で病院運ばれたときの看護師の兄ちゃん注射上手だったな
12 20/11/30(月)12:01:05 No.750879455
さらに射幸心を得させるために今なら確率大幅アップ!インフルエンザ感染PU率2%!とかやったらもっと喜ぶだろう
13 20/11/30(月)12:01:17 No.750879497
想像が痛いのであって実際はまあまあ程度
14 20/11/30(月)12:01:23 No.750879518
こうやって嘘をついていると蚊ほどの細さの注射針が実際に開発されたときに 子供に信用されなくなってしまわない?
15 20/11/30(月)12:01:37 No.750879561
>インフルエンザ感染PU率2%! やめろ
16 20/11/30(月)12:01:44 No.750879581
痛くないと信じている時は不思議と痛くない
17 20/11/30(月)12:02:26 No.750879748
注射以上に辛くてどうにかしてくれ…死ぬ…ってときは特にどうも思わないのにな
18 20/11/30(月)12:02:35 No.750879785
院内感染排出率アップ! 注射器使い回し10連ガチャ!
19 20/11/30(月)12:02:37 No.750879789
やるのが注射の刺し方が上手い人という前提として注射で痛いのって採血の時で予防注射はそんなでもない気がする
20 20/11/30(月)12:03:03 No.750879884
>こうやって嘘をついていると蚊ほどの細さの注射針が実際に開発されたときに >子供に信用されなくなってしまわない? 開発される時にはその子供はおっさんになってるから大丈夫
21 20/11/30(月)12:03:21 No.750879945
今なら無料でもう1本追加なのになー
22 20/11/30(月)12:03:22 No.750879950
間違いなくやる人次第なところはあるけど強ばると余計感じやすいしリラックスはしてたほうが良いな
23 20/11/30(月)12:03:50 No.750880053
他の人がやったらもっと痛いんだぜ?
24 20/11/30(月)12:04:13 No.750880136
注射はそこそこのババアじゃないと信頼できない
25 20/11/30(月)12:04:33 No.750880204
実際に痛くても他の人がやってたらこれよりももっと痛かったかもと思ってくれれば
26 20/11/30(月)12:05:06 No.750880330
>最近の注射あんま痛くなくて驚く 昔の注射ってなんか妙に針ぶっといよね
27 20/11/30(月)12:06:21 No.750880616
やっぱり痛いじゃん!ってなった子供に大人は嘘つきだからねぇって悪い笑顔したい
28 20/11/30(月)12:06:26 No.750880629
今時は歯医者も注射もあんまり痛くないよね
29 20/11/30(月)12:06:39 No.750880675
医者柱
30 20/11/30(月)12:07:36 No.750880902
予防接種の注射は何か数日痛い
31 20/11/30(月)12:08:23 No.750881053
子供のころ綺麗な看護婦さんが点滴針刺すの4連続ミスって見かねた隣にいたベテランのおばさんが一撃で俺の血管を仕留めた
32 20/11/30(月)12:08:58 No.750881183
痛くないって言ったじゃん 痛くないって言ったじゃん!
33 20/11/30(月)12:09:04 No.750881208
>今時は歯医者も注射もあんまり痛くないよね あれすごいよね 普通の注射でもあれやってくれればいいのに
34 20/11/30(月)12:09:25 No.750881281
>子供のころ綺麗な看護婦さんが点滴針刺すの4連続ミスって見かねた隣にいたベテランのおばさんが一撃で俺の血管を仕留めた ベテランってすげえなってなるよね 打たれた後ヒリヒリしないんだもん
35 20/11/30(月)12:09:47 No.750881366
子どもって自分の想像する恐怖で実際以上の物を作り上げるからな… 稀に大人も
36 20/11/30(月)12:10:15 No.750881464
今ならSSRレアである僕の注射もらえる!のになぁ…
37 20/11/30(月)12:10:50 No.750881589
将来限定商品やガチャにのめり込みそうな片鱗があるなこの子供
38 20/11/30(月)12:10:57 No.750881607
血管が細いのか健康診断の採血はいっつも若い看護師さんが困り果ててベテランのおばちゃん呼んでるな...
39 20/11/30(月)12:11:00 No.750881622
緊張してると痛くなるのでリラックスさせるのがうまいのも注射が上手い要素ではある
40 20/11/30(月)12:11:17 No.750881667
>予防接種の注射は何か数日痛い 筋肉注射が痛いんだよ 人によるけど翌日が一番痛い
41 20/11/30(月)12:11:36 No.750881732
なんか医者からはこういう嘘や、隠して連れていくとかをやるとコミュニケーション上良くないので 年齢に合わせて何日か前からきちんと説明しようみたいな記事が発信されてたな
42 20/11/30(月)12:12:27 No.750881924
採決の注射はベテランのおばちゃんになるほど痛みが無くて上手さを実感する
43 20/11/30(月)12:13:15 No.750882087
はんこ注射はマジで痛かった
44 20/11/30(月)12:13:21 No.750882105
ワクチンって刺すときは痛くないのに入れるとき痛いんだよな
45 20/11/30(月)12:13:50 No.750882223
最後が「」すぎてダメだった
46 20/11/30(月)12:13:58 No.750882255
>チクチンって刺すときは痛くないのに入れるとき痛いんだよな
47 20/11/30(月)12:14:09 No.750882281
でも上手い人っているよねなんか
48 20/11/30(月)12:14:29 No.750882386
>こうやって大人を信用しない子供が生まれていく 言われてみればそうなりそうだな…
49 20/11/30(月)12:14:37 No.750882420
人によって注射の上手い下手はあるしこれ別に嘘とは限らないんでは 画像の人がド下手くそなら嘘かも知れんが
50 20/11/30(月)12:15:15 No.750882561
予防注射は痛いの仕方ない
51 20/11/30(月)12:15:30 No.750882611
フェス注射
52 20/11/30(月)12:15:43 No.750882664
痛くなかったならいいけど痛かったら「大人は嘘付き」とかトラウマレベルの記憶になるよね… 大丈夫だったんかな
53 20/11/30(月)12:15:58 No.750882729
こんな小さな頃から限定に弱いのか…
54 20/11/30(月)12:16:05 No.750882742
採血いっつも痛くて刺してるとき目そらして波食いしばってるけどインフルの予防接種でやったら医者にめっちゃ笑われた しかも痛くなかった
55 20/11/30(月)12:16:15 No.750882783
病院に関しては若い子じゃない方がいい めっちゃもたついてるのは緊張感が増すからやめてくだち…
56 20/11/30(月)12:16:26 No.750882826
>痛くなかったならいいけど痛かったら「大人は嘘付き」とかトラウマレベルの記憶になるよね… >大丈夫だったんかな 子供ナメすぎ
57 20/11/30(月)12:16:38 No.750882892
他の人はR注射だけど 僕のはSSR注射だよ
58 20/11/30(月)12:16:41 No.750882909
嘘松
59 20/11/30(月)12:17:03 No.750882984
点滴のは明らかに太いのに刺しっぱなしでもあまり痛くない
60 20/11/30(月)12:18:02 No.750883228
痛い痛くないとかじゃなくて単純に針ぶっ刺される感覚が苦手
61 20/11/30(月)12:18:12 No.750883283
インフルのは注射した後の方がジンジンして痛い
62 20/11/30(月)12:18:32 No.750883363
今ならサービスでもう1本!
63 20/11/30(月)12:19:15 No.750883582
トラウマになるとか過大に表現する「」は子供のために話してるわけじゃなさそう
64 20/11/30(月)12:19:18 No.750883598
子供は賢いから 先延ばしにするともっと酷い目に合う くらいの理屈なら普通に理解できる
65 20/11/30(月)12:19:26 No.750883636
>今ならサービスでもう1本! 十連注射したらもう一本おまけで打ってくれるんだ...
66 20/11/30(月)12:19:28 No.750883656
優しい嘘
67 20/11/30(月)12:19:40 No.750883716
>>予防接種の注射は何か数日痛い >筋肉注射が痛いんだよ >人によるけど翌日が一番痛い 血管に打つ注射と筋肉に打つ注射があるのか
68 20/11/30(月)12:19:41 No.750883721
今なら10連で1回おまけ!
69 20/11/30(月)12:21:08 No.750884100
>今ならサービスでもう1本! ポイントカードで○年連続で受けたから来年無料くらいはしてほしい
70 20/11/30(月)12:21:10 No.750884110
指名チケットが必要だよ 買う?
71 20/11/30(月)12:21:13 No.750884123
小児科医の先生ってこういう子どもたくさん受け持つんだから大変だよな…
72 20/11/30(月)12:22:56 No.750884566
10年キャンペーン! 今なら毎日10連無料!
73 20/11/30(月)12:23:05 No.750884602
医者松
74 20/11/30(月)12:23:09 No.750884625
>子供のころ綺麗な看護婦さんが点滴針刺すの4連続ミスって見かねた隣にいたベテランのおばさんが一撃で俺の血管を仕留めた 綺麗で若い看護婦さんに大丈夫ですよーって言ってもらいながらベテランのおばちゃんにブスっとやってもらいたい
75 20/11/30(月)12:23:41 No.750884773
もう一度遊べるドン!
76 20/11/30(月)12:24:01 No.750884861
大人は糞
77 20/11/30(月)12:24:04 No.750884874
初回に限り望みのSSRが出るまで何度でも打ち直せる
78 20/11/30(月)12:24:13 No.750884916
生きてる限り定期的に受けるもんだからその時点でトラウマになろうが数年で慣れざるを得ない
79 20/11/30(月)12:24:58 No.750885097
大人だけどブロック注射6連発されて泣いたぜ
80 20/11/30(月)12:25:00 No.750885101
子供の頃は点滴の針に変えてもらってたな
81 20/11/30(月)12:26:03 No.750885397
ベテランの技術本当凄い おばちゃんに担当されたい
82 20/11/30(月)12:27:13 No.750885680
>>痛くなかったならいいけど痛かったら「大人は嘘付き」とかトラウマレベルの記憶になるよね… >>大丈夫だったんかな >子供ナメすぎ え!? ガキの頃騙された経験ない? 羨ましいな…
83 20/11/30(月)12:27:36 No.750885776
経験で痛くならない打ち方とか学べるもんなんだろうか
84 20/11/30(月)12:27:52 No.750885850
無惨様なら刺すくらい善良な医者
85 20/11/30(月)12:28:00 No.750885887
太い血管が浮き出るので採血でも痛くされたこと無いな
86 20/11/30(月)12:29:53 No.750886374
血管に直接異物が入ってくる嫌悪感の方が勝るような大人になっちまった
87 20/11/30(月)12:30:02 No.750886399
二の腕の裏に打ったけど全然痛くないしすぐ終わったから表紙抜けした 翌日の打った患部の痛みの方が強かったってどういうことだよ
88 20/11/30(月)12:30:10 No.750886447
はいドンドン(ぶすっ)はいジャンジャン(ぶすっ)
89 20/11/30(月)12:30:25 No.750886496
男なら痛いけど我慢だくらいの方が耐えられる気もする
90 20/11/30(月)12:31:02 No.750886631
ぶっとい針が血管の中に入ってくる献血イイヨネ
91 20/11/30(月)12:31:29 No.750886748
血管が見えやすいからかベテランのおばちゃんが表情変えたと思ったら 手付き怪しい初々しいお姉ちゃんが代わりに出てくるんですけお…
92 20/11/30(月)12:31:31 No.750886753
この前久々に採血したけどやっぱ怖い 実際はそんな耐えられないような痛みではないの分かってるのに刺される瞬間まで超怖い まぁ看護師さんやお医者さんの腕による部分もあるせいだけど…
93 20/11/30(月)12:31:50 No.750886837
「」は子供に過度な配慮しすぎだろ
94 20/11/30(月)12:32:02 No.750886886
ワクチン打っても大して減らなかったのに マスクと手洗い消毒を徹底したら激減したしもうワクチン打たなくて良いんじゃないかな…
95 20/11/30(月)12:32:45 No.750887071
>血管が見えやすいからかベテランのおばちゃんが表情変えたと思ったら >手付き怪しい初々しいお姉ちゃんが代わりに出てくるんですけお… 会計時に言えば次回からベテランにしてくれるよ
96 20/11/30(月)12:32:49 No.750887090
20年以上通ってる歯医者の先生がすごいふざけた人なんだけど 今思えば緊張をほぐす手段だったんだなってわかる
97 20/11/30(月)12:32:53 No.750887105
痛いことされたり、ぶっといのブチこまれたりするのが好きな「」も居るのにね
98 20/11/30(月)12:33:12 No.750887179
>血管が見えやすいからかベテランのおばちゃんが表情変えたと思ったら >手付き怪しい初々しいお姉ちゃんが代わりに出てくるんですけお… 練習しなきゃ上手くならないんだから付き合ってやれ
99 20/11/30(月)12:34:42 No.750887545
実際救急医は現場経験値高いから注射とか胃カメラとか上手い人多いよね
100 20/11/30(月)12:36:19 No.750887947
昔は針刺したあと揉めって教わった気がするんだけど今は違うんだね
101 20/11/30(月)12:36:32 No.750888012
下手くそな人に採血されて痛くもないのに失神しかけた
102 20/11/30(月)12:36:32 No.750888013
>実際救急医は現場経験値高いから注射とか胃カメラとか上手い人多いよね ブラック企業も真っ青のブラックを乗り越えてきた奴らだからな
103 20/11/30(月)12:37:15 No.750888196
採血におけるおばちゃんの安心感凄いよね
104 20/11/30(月)12:37:17 No.750888206
まんまなセリフは無いけどあの手この手で子供をなだめるお医者さんや歯医者さんマジ大変だなと見かける度に思う
105 20/11/30(月)12:37:31 No.750888269
>練習しなきゃ上手くならないんだから付き合ってやれ 練習台にされるのは全然いいんだけど あっ…とか小声でも言われたらびっくりするからそれは勘弁してほしい
106 20/11/30(月)12:37:39 No.750888302
今ならこの七色のワクチン貰える
107 20/11/30(月)12:37:50 No.750888352
子供の頃は平気だったんだけど採血されて抜かれてる血を見れなくなってしまった…
108 20/11/30(月)12:38:14 No.750888470
>練習しなきゃ上手くならないんだから付き合ってやれ そういうのはムショの人間で練習してるうちにクリアしておいてほしい
109 20/11/30(月)12:38:27 No.750888527
おじいちゃんのお医者さんにインフル予防接種の注射痛いけど泣かないように我慢してねって言われた 俺38なんだけど
110 20/11/30(月)12:38:42 No.750888603
今の赤ちゃんなんか一度に4本予防接種食らったりするから大変だよ 両手両足に1本ずつやられたらさすがに泣くよな…ってなる
111 20/11/30(月)12:38:47 No.750888622
痛くない痛くないって呟いてるとなんか痛くない感じになるのヤバない
112 20/11/30(月)12:39:03 No.750888686
付き添いの親までめんどくさいこともあるんだろうなとは思う
113 20/11/30(月)12:39:36 No.750888828
ビッグニュース!!
114 20/11/30(月)12:39:50 No.750888880
大人の信用なんかより予防接種打つほうがずっと大事だから正しい
115 20/11/30(月)12:39:51 No.750888888
普通の腕への注射は大して痛くないしいい歳してるからもう慣れたけど 親知らずの上の肉が慢性的な炎症起こしてるからレーザーで切除する!ってなって炎症してる歯肉に注射打たれたときは涙出た レーザーは麻酔効いて痛くなくて口の中で焼き肉の味がしたくらいだったけど
116 20/11/30(月)12:40:06 No.750888950
子供の頃にかかった診療所のお爺さん医者が目を逸らしてたらいつ刺されたのか分からなかったから上手い人は本当に上手い
117 20/11/30(月)12:40:23 No.750889035
>練習台にされるのは全然いいんだけど >あっ…とか小声でも言われたらびっくりするからそれは勘弁してほしい あっ、じゃなくて「おっ」っていうように指導してる指導側の医者の記事見たことあるな 手術室がアシカショーになったそうな
118 20/11/30(月)12:40:52 No.750889162
>痛くない痛くないって呟いてるとなんか痛くない感じになるのヤバない 自己暗示や思い込みは結構でかいよ… 食べ物だって不味いって思いながら口に入れたら不味さが増幅する
119 20/11/30(月)12:41:00 No.750889189
注射自体は痛くないけど穴が塞がるまでのヒリヒリ感はどうにもならないかな
120 20/11/30(月)12:41:03 No.750889199
血管細いから検診の時若手のお姉さんが何度やっても採血上手くいかなくてベテランのおばちゃんが待ち構える隔離部屋に連れて行かれてそこで抜かれた事ある
121 20/11/30(月)12:41:17 No.750889264
>付き添いの親までめんどくさいこともあるんだろうなとは思う 状況も色々あるだろうが注射下手に当たって幼い子供が泣き叫びながら何度も針刺されてたら親が穏やかで居られないのも無理はない
122 20/11/30(月)12:41:24 No.750889298
する時は平気だけど次の日が辛い
123 20/11/30(月)12:41:44 No.750889383
まとめブログへの転載禁止
124 20/11/30(月)12:42:35 No.750889618
>親知らずの上の肉が慢性的な炎症起こしてるからレーザーで切除する!ってなって炎症してる歯肉に注射打たれたときは涙出た 口の中は敏感だからな…炎症起こしてるところに注射はもう地獄の痛みだとは思う
125 20/11/30(月)12:43:03 No.750889743
最近の注射本当に痛く無くなったよなぁ 採血針みたいなごんぶといのですらそれほどでもない
126 20/11/30(月)12:43:24 No.750889826
俺が子供の頃にスレ画言われたらたぶん痛いじゃん嘘吐き…って拗ねてる いやでも痛くないと思いながら打ったら痛くないかもどうだろう
127 20/11/30(月)12:44:06 No.750890004
なかなか血管捉えられないタイプで大学病院に入院したときは看護学生のハードモード用練習台だった
128 20/11/30(月)12:44:23 No.750890100
このドクターの施術だと本当に痛くないのかもしれない
129 20/11/30(月)12:45:18 No.750890365
個人的には注射は刺された痛みよりも針の異物感が嫌
130 20/11/30(月)12:45:24 No.750890387
>ぶっとい針が血管の中に入ってくる献血イイヨネ 針が刺さっていく感触が好きでつい献血行っちゃうよね
131 20/11/30(月)12:45:53 No.750890518
>なかなか血管捉えられないタイプで大学病院に入院したときは看護学生のハードモード用練習台だった どかどか刺されるよね…
132 20/11/30(月)12:46:31 No.750890692
俺はクソデブなんで血管が見えなくて毎回看護師さんが困ってるんだよ!
133 20/11/30(月)12:46:54 No.750890810
痩せろデブ
134 20/11/30(月)12:47:08 No.750890877
先日凄いべっぴんさんに注射されたときはめっちゃ痛かった でもまあそういうプレイだと思うと勃起した
135 20/11/30(月)12:48:00 No.750891125
>俺はクソデブなんで血管が見えなくて毎回看護師さんが困ってるんだよ! まだまだだな 俺は毎回手から取られるぞもっと凄いと指から取られるみたいだが
136 20/11/30(月)12:49:02 No.750891398
>>俺はクソデブなんで血管が見えなくて毎回看護師さんが困ってるんだよ! >まだまだだな >俺は毎回手から取られるぞもっと凄いと指から取られるみたいだが いや痩せろよ病人共
137 20/11/30(月)12:49:08 No.750891424
こんな事するより全集中の呼吸とか鬼滅ネタやった方が子供大人しくなるよ ヒで看護師の行動を何故か観察してる女性患者の呟きだから間違いないよ
138 20/11/30(月)12:49:24 No.750891490
けお!痛いんですケオオオオ!!11!
139 20/11/30(月)12:49:55 No.750891629
腕で失敗重なると手の甲が最終手段って点滴で言われたけど指とかあるんだ…
140 20/11/30(月)12:50:14 No.750891718
いいかい大人になるとね痛みでしか生を感じられなくなるんだ
141 20/11/30(月)12:51:02 No.750891933
3回ほど打ち損じされたときは思わず涙がこぼれたよ… 血管が丈夫なのか針を交わしちゃうみたい
142 20/11/30(月)12:51:04 No.750891939
おっぱい大きい看護師さんだとガン見して気がまぎれるんだけどね
143 20/11/30(月)12:51:38 No.750892087
子供に痛くないと誤魔化さない、親が不安そうな顔をしないと別の先生は言ってたな
144 20/11/30(月)12:52:08 No.750892203
>3回ほど打ち損じされたときは思わず涙がこぼれたよ… >血管が丈夫なのか針を交わしちゃうみたい 弾丸滑り習得したん?
145 20/11/30(月)12:52:51 No.750892384
>子供の頃は平気だったんだけど採血されて抜かれてる血を見れなくなってしまった… 献血のぶっとい針見てから採血が怖くなってしまった
146 20/11/30(月)12:52:52 No.750892391
>弾丸滑り習得したん? してないけど血管がまるで避けているようだ…ってベテランの看護師さんも唸ってた
147 20/11/30(月)12:53:39 No.750892635
>腕で失敗重なると手の甲が最終手段って点滴で言われたけど指とかあるんだ… 昔小錦が針が血管に届かないから指の関節部に注射すると語ってたのを見た記憶がある
148 20/11/30(月)12:53:53 No.750892694
弾滑り的なやつか…
149 20/11/30(月)12:54:22 No.750892830
注射すると刺した付近が良く内出血するのだ
150 20/11/30(月)12:54:54 No.750892969
おっぱいスタンスは注射打ちの技法の一部らしく 月1受診で行ってるとこのプロ看護士はうまく当たらないように姿勢取るのに 入院時の看護学生は無防備に当ててくるから血流が偏って大変だった
151 20/11/30(月)12:56:04 No.750893290
>>弾丸滑り習得したん? >してないけど血管がまるで避けているようだ…ってベテランの看護師さんも唸ってた 猿先生作画で想像してダメだった
152 20/11/30(月)12:57:48 No.750893750
>>いいかい学生さん注射をな注射をいつでも打てるくらいになりなよ >>それが人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしないちょうどいいくらいってとこなんだ >打ちまくる人生と全く打たない人生どっちらか選べって言われたら打たない人生のほうがいいんじゃないかな…
153 20/11/30(月)12:59:56 No.750894330
ちなみに今のインフル注射は全然痛くない
154 20/11/30(月)13:01:24 No.750894689
盛り上がってるところ悪いんだけどスレ画は噓松にしか見えない
155 20/11/30(月)13:01:44 No.750894761
この前受けたインフルの予防接種全然痛くなくてびっくりしたくらいなので大丈夫じゃないかなぁ まぁ最近注射なんて採血でしかやってなかったので比較対象悪いかもしれんが
156 20/11/30(月)13:02:11 No.750894846
>盛り上がってるところ悪いんだけどスレ画は?松にしか見えない そこはなんかひねった松にしろよ
157 20/11/30(月)13:02:18 No.750894879
刺し直しは気にしないけど刺したまんま針で血管探されるのは本当にイヤ
158 20/11/30(月)13:02:54 No.750895015
たまに滅茶苦茶注射上手い先生いるよね この前健康診断でおばちゃん先生に注射された時チクッとすらしなくてビビった
159 20/11/30(月)13:03:01 No.750895035
>>盛り上がってるところ悪いんだけどスレ画は?松にしか見えない >そこはなんかひねった松にしろよ 嘘松は嘘松としか言いようがないし 本当だって判断する根拠もないので
160 20/11/30(月)13:03:17 No.750895086
やっぱり嘘松くさいよねスレ画
161 20/11/30(月)13:03:57 No.750895249
承認欲求満たすためにこんな嘘エピソード作ってSNSに投稿するって普通に病気では?
162 20/11/30(月)13:04:19 No.750895337
ここまで来ると医者って自称も怪しくなってくるな
163 20/11/30(月)13:04:30 No.750895384
嘘松じゃん
164 20/11/30(月)13:04:41 No.750895429
医師松
165 20/11/30(月)13:05:54 No.750895686
盛りの医師松…
166 20/11/30(月)13:05:58 No.750895695
ネットのこの手の自分語りは疑ってかかるのが基本だぞ
167 20/11/30(月)13:06:34 No.750895819
急に湧いてきた?
168 20/11/30(月)13:06:42 No.750895848
頭が病気の人も注射してもらいましょうね
169 20/11/30(月)13:08:08 No.750896128
そんなに嘘松って言われるの嫌なら本当だっていう証拠持ってくればいいのに
170 20/11/30(月)13:09:26 No.750896436
これエスパー検定何級ですか?
171 20/11/30(月)13:11:30 No.750896861
やっぱ嘘松なのか
172 20/11/30(月)13:14:32 No.750897515
>これエスパー検定何級ですか? 資格いらないでしょ