虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/30(月)04:47:33 No.750838993

    https://www.visitgavle.se/sv/gavlebocken 夜のヤギさん公式サイトにて生配信中 今年も生き残りたいヤギさん

    1 20/11/30(月)04:47:49 No.750839010

    イェヴレのヤギの詳細を知りたい「」用のミル貝 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3521161 オフィシャルによるヤギさん炎上の歴史 https://youtu.be/9VFZqFehsZ8 ヤギさんにもしもの事があったらR.I.Pするのが公式見解

    2 20/11/30(月)04:48:02 No.750839020

    ~これまであった印象的なヤギさん事件~ 66年 ヤギさんデビュー理由もなくなんとなく燃やされるすべての元凶悲劇の始まり 73年 悪い人がヤギさんを自分の家に連れ去り裏庭で飼育していた 76年 ヤギさんを倒すための魔改造を施したボルボアマゾンに突っ込まれる 79年 燃やされ防火対策を施し再建されるも蹴りなどの単純な暴力によって粉砕される 88年 賭けの対象としてオッズリストに載るも生存 98年 猛吹雪の中念入りに燃やされる 01年 アメリカからきた観光客に「アレは燃やすものだ」と勘違いされ燃やされる 04年 市のサイトがハッキングされサイトとウェブカメラに「ヤギ燃やす」と書かれ後に焼失 05年 サンタとジンジャーブレッドマンが火矢を用いてヤギさんを燃やす 09年 市のサイトがDoS攻撃を受けウェブカメラなどが止まったその隙に燃やされる 10年 警備員を大金(7,350ドル)で買収しヘリコプターで連れ去ろうとする組織が現れるも未遂に終わる 13年 悪い人がヤギさんに火を灯す様子を自撮り撮影してネットに放流 16年 作られて数時間で燃やされる・子ヤギさんが車に突撃される

    3 20/11/30(月)05:08:40 No.750839721

    燃やすのもアレだが盗もうとするのはなんなんだ…

    4 20/11/30(月)05:14:48 No.750839923

    ふっくらしてて可愛いし

    5 20/11/30(月)05:16:33 No.750839981

    カタ赤褌履いてるケツ

    6 20/11/30(月)05:29:01 No.750840318

    >イェヴレのヤギの詳細を知りたい「」用のミル貝 >http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3521161 燃やすとこまで祭かと思ったら普通に捕まって裁かれるのか… というか実際「燃やす祭かと思ったのに…」って言いながら捕まった観光客とかいるのか でも公式で炎上の歴史を動画にしてるようじゃどこか燃えるとこまでエンタメな空気もありそうなのに難しいな いやダメだってならダメなんだろうが

    7 20/11/30(月)05:33:19 No.750840414

    毎年賭けの対象になって謎の組織から狙われ警備会社も守り抜けば宣伝になる 半世紀行われているリアルタワーディフェンスだと思えばいい

    8 20/11/30(月)05:39:56 No.750840582

    折田先生像みたいなもんか

    9 20/11/30(月)05:42:59 No.750840675

    ウィッカーマンかな

    10 20/11/30(月)05:47:03 No.750840801

    >ウィッカーマンかな という感じで燃やされる

    11 20/11/30(月)05:48:03 No.750840832

    ウィッカーマンは新年のお祭りなので早すぎる

    12 20/11/30(月)05:49:35 No.750840868

    藁で出来てるけど燃やすイベントではない けど藁で出来てるから燃やしたくなる人達がいる

    13 20/11/30(月)05:50:43 No.750840904

    水ぶっかけておけば燃えないのでは…

    14 20/11/30(月)05:53:06 No.750840965

    >水ぶっかけておけば燃えないのでは… 数年前にも子ヤギに対する車アタックあったし su4395854.webm 子ヤギを川にぶちこんだ人も居るし 猛吹雪の中燃やす人もいるし 連れ去ろうとする奴らもいるし

    15 20/11/30(月)06:02:14 No.750841182

    去年もスレたってたけど途中で飽きちゃったな 生きてたの?

    16 20/11/30(月)06:03:09 No.750841206

    ミル貝の生存って表記じわじわくる

    17 20/11/30(月)06:03:53 No.750841226

    >去年もスレたってたけど途中で飽きちゃったな >生きてたの? 子ヤギは燃えて親は生存した

    18 20/11/30(月)06:05:22 No.750841260

    >猛吹雪の中燃やす人も こいつが一番怖い

    19 20/11/30(月)06:09:57 No.750841375

    どういう奇祭だよ

    20 20/11/30(月)06:12:34 No.750841434

    祭りというかただの飾りというか

    21 20/11/30(月)06:13:06 No.750841451

    俺も燃やしてもいいのかな 捕まったりしない?

    22 20/11/30(月)06:13:43 No.750841475

    >俺も燃やしてもいいのかな >捕まったりしない? アメリカ人は捕まったけど罰金払わず帰国した

    23 20/11/30(月)06:22:20 No.750841696

    じゃあ日本まで逃げればセーフか…

    24 20/11/30(月)06:23:03 No.750841715

    観光客が燃やそうとして地元住民はそれを防ごうとする奇祭だっけ

    25 20/11/30(月)06:29:31 No.750841906

    久しぶりに見た

    26 20/11/30(月)06:42:05 No.750842333

    なんで燃やそうとするの…!?

    27 20/11/30(月)06:43:35 No.750842388

    さあ…?

    28 20/11/30(月)06:47:44 No.750842565

    わっはっは今年は燃やされちまったか敵もさるものだぜぇわはは~!! って雰囲気なら楽しい気もするが 普通に燃やした人は捕まって裁判になって罰金刑なんでしょ… それでよく攻めと守りの拮抗が成立するな…

    29 20/11/30(月)06:57:57 No.750843004

    関係ねえ燃やしてえ って思う人がいっぱい居るんだろうな

    30 20/11/30(月)07:08:44 No.750843560

    誰も燃やさなくなって10年連続生存とかしたら 案外当人らも「つまんね…」ってなったりするのかしら

    31 20/11/30(月)07:09:29 No.750843598

    盗まれた時の賭けの内容ってどうなんだろうな 大穴扱いかな

    32 20/11/30(月)07:15:05 No.750843913

    ここまで注目度上がったらスポンサーとか付いてるんだろうか

    33 20/11/30(月)07:17:26 No.750844074

    >ここまで注目度上がったらスポンサーとか付いてるんだろうか もともと広告屋が何気なく始めた 毎年作られると花火打ち上げたりコンサートしたりしてるよ今年はオンラインだったけどね

    34 20/11/30(月)07:24:11 No.750844524

    なら気兼ねなく燃やせるな

    35 20/11/30(月)07:38:47 No.750845489

    でもこんなでかい藁の塊燃やさない方がおかしい

    36 20/11/30(月)07:42:21 No.750845732

    ウィッカーマンかよ

    37 20/11/30(月)07:42:55 No.750845782

    ヤギを燃やしたらお前が今年の燃やした人として歴史に名が残せちまうんだ

    38 20/11/30(月)07:46:58 No.750846143

    >10年 警備員を大金(7,350ドル)で買収しヘリコプターで連れ去ろうとする組織が現れるも未遂に終わる 謎の組織大規模すぎる…

    39 20/11/30(月)07:50:20 No.750846405

    京大の折田先生像みたいなものと考えればいいんだろうか

    40 20/11/30(月)07:56:50 No.750846939

    犯罪が風習化すると多少の罰金でもやってみる価値はありますぜ! ってなっちゃうのかな…?

    41 20/11/30(月)08:02:55 No.750847474

    >京大の折田先生像みたいなものと考えればいいんだろうか 日本でも似たような奇習あったんだな…知らなかった…

    42 20/11/30(月)08:04:52 No.750847632

    >犯罪が風習化すると多少の罰金でもやってみる価値はありますぜ! >ってなっちゃうのかな…? ちょっとした武勇伝みたいになってるんだろうな地元で

    43 20/11/30(月)08:05:50 No.750847721

    >犯罪が風習化すると多少の罰金でもやってみる価値はありますぜ! >ってなっちゃうのかな…? 賭けの対象になっちゃったから…

    44 20/11/30(月)08:08:33 No.750847985

    >>犯罪が風習化すると多少の罰金でもやってみる価値はありますぜ! >>ってなっちゃうのかな…? >賭けの対象になっちゃったから… ひょっとして燃えるのに賭けて自分達で焼けば…ってのが毎年いるのでは

    45 20/11/30(月)08:18:50 No.750848948

    賭けにしては賭けた人が簡単に介入できるシステムだからな…

    46 20/11/30(月)08:28:03 No.750849855

    こういうのって当人達は普通にやりたいのに周りが面白いと思って荒らしてるだけじゃねえかなぁ

    47 20/11/30(月)08:30:11 No.750850078

    燃えるのはレアケースなのかと思ったらかなりの確率で燃やされてる…

    48 20/11/30(月)08:32:02 No.750850252

    >こういうのって当人達は普通にやりたいのに周りが面白いと思って荒らしてるだけじゃねえかなぁ su4395913.jpg 音楽のジャケット su4395914.jpg市内の病院 su4395915.png去年の公式配信

    49 20/11/30(月)08:34:43 No.750850494

    異常興奮したヴィジランテが燃やそうとした奴を殴り殺すとかしたら楽しいと思う

    50 20/11/30(月)08:46:05 No.750851568

    消防は大変やね

    51 20/11/30(月)08:47:20 No.750851699

    >消防は大変やね 消防署はヤギから見える場所にある

    52 20/11/30(月)08:48:12 No.750851790

    >>消防は大変やね >消防署はヤギから見える場所にある いつ燃えても安心だな!

    53 20/11/30(月)08:49:16 No.750851901

    >消防は大変やね >消防署はヤギから見える場所にある チャレンジ精神を煽っているな

    54 20/11/30(月)08:49:44 No.750851943

    なんか2つの組織がそれぞれヤギ作ってるらしいんだけどどっちが大きいかでレスポンチして争ってるみたいだ

    55 20/11/30(月)08:52:14 No.750852213

    >チャレンジ精神を煽っているな 消防署の二階だかから火が見える程度には近い燃え尽きる前に消火できたこともある

    56 20/11/30(月)08:52:33 No.750852250

    >なんか2つの組織がそれぞれヤギ作ってるらしいんだけどどっちが大きいかでレスポンチして争ってるみたいだ 観光客の仕業ということにしたい内紛だった…?

    57 20/11/30(月)08:54:43 No.750852493

    棒倒し競争みたいなことになりそう

    58 20/11/30(月)09:12:34 No.750854471

    >su4395913.jpg >su4395914.jpg >su4395915.png 近年は難燃加工してるって聞いた気がするけど勘違いだったかな… めっちゃ煽っとるやん

    59 20/11/30(月)09:14:46 No.750854720

    味方の中の敵みたいなもんだからな主催は

    60 20/11/30(月)09:15:46 No.750854814

    もうそんな季節か…

    61 20/11/30(月)09:21:03 No.750855436

    燃やすまでが祭のセット感

    62 20/11/30(月)09:25:08 No.750855977

    まあ死人が出てないなら

    63 20/11/30(月)09:35:24 No.750857259

    公式サイト開いたらヤギさんの周り侵入バリケードすごすぎて笑ってしまった